2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら信号待ちでウインカー付けるか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:37:59.77 ID:Z4jbf7nJ0.net
ワイはつけない
信号変わったら付ける派

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:38:40.60 ID:t4OuVftIp.net
だからなんやねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:38:42.32 ID:uWuSsTrar.net
知恵遅れがよくそれやるよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:38:46.50 ID:LWqOiYV1E.net
つけとく
退屈しのぎにカチコチ音でノる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:39:21.55 ID:2RQiyS8x0.net
つけろよかす

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:39:48.07 ID:VIHizQO10.net
後ろが対応しやすいから付けとく

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:40:28.85 ID:cHnR4Fb3a.net
ウィンカーつけるとか陰キャやん
そんなんいちいち付けんでも分かるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:40:42.24 ID:NaU6jXa10.net
カチコチ音とワイパーのズレにイライラするから雨降ってる時はつけない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:40:50.76 ID:FWolMwyV0.net
こいつ信号待ち以外でも曲がる寸前に方向指示器つけそう
ほんと無能

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:40:57.84 ID:2RQiyS8x0.net
トンネルでライトつけないバカなんなの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:01.72 ID:5xDQxDIbd.net
>>7
ほんこれ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:05.32 ID:/CfI5sP/0.net
教習所通い直せ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:14.75 ID:I/UwreMw0.net
ワイは出しとく派やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:28.07 ID:Tx58TEFbd.net
後続に知らせろよダボ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:38.65 ID:Z4jbf7nJ0.net
>>9
ブレーキ踏んでからウインカー出してるけどいかんのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:44.13 .net
交差点侵入の30m手前から

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:41:47.23 ID:OUt1if+Od.net
ゴミやな見つけたら殺すわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:42:13.11 ID:20s/m3eNM.net
一番目でウインカーつけないアホは車のんな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:42:14.03 ID:kTPT+XWL0.net
何のためのウィンカーおもてんねん
頭に何かしらの障害持ってんちゃうか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:42:24.55 ID:2RQiyS8x0.net
>>15
バカじゃん
しねよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:42:38.54 ID:VIHizQO10.net
>>10
長野ナンバーが多いわ
穴蔵暮らしの土人だししゃーないか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:42:50.70 ID:yMBz/qlN0.net
付けて損はないし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:43:04.68 ID:20s/m3eNM.net
>>20
そのうち死ぬやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:43:29.13 ID:Tx58TEFbd.net
>>23
今すぐ死んでもらいたいんご

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:43:51.40 ID:Z4jbf7nJ0.net
早めに出したらどこで曲がるかわからなくて後続車を困惑させるんだが?
ワイは正しい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:44:02.72 ID:VIHizQO10.net
方向指示器の直前出しは長野じゃ当たり前
土人に文明の利器は早すぎた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:44:06.90 ID:Zx7rfO+i0.net
1車線で右折の時は点けろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:44:16.00 ID:xeahLw/y0.net
ランプ切れるの嫌だからなるべく付けないわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:44:25.46 ID:CZf3C7BP0.net
スレタイよく見ろ「点ける」じゃなく「付ける」やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:44:35.47 ID:6AtGeD5+0.net
2車線道路の右車線で
ウインカーつけてないおまえは
真っ直ぐ行くと思ったから後ろにいたんやで
ふざけんな!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:45:08.96 ID:nb3u0YddH.net
まじめか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:45:28.53 ID:Z4jbf7nJ0.net
>>30
よくワイもそれするわ
いかんのか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:45:46.50 ID:kTPT+XWL0.net
>>25
ええからとっとと死ねや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:45:52.37 ID:OUt1if+Od.net
>>32
ガイジ死ね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:45:56.65 ID:/BvhNDzU0.net
ファッ!?
ウィンカーはちゃんと付けてるで 車の前面にちゃんと

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:46:48.13 ID:R33XaGRx0.net
勿体無いから信号変わってからウインカーつけるけど、別に問題ないやろ
何をカリカリしてるんや?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:47:47.95 ID:VkKwlPSbp.net
ガイジ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:48:09.40 ID:3S2++WL/d.net
信号待ち以前に交差点の20m前なったらウインカー上げるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:48:37.38 ID:y8RTXWRVK.net
右折と直進レーンの時は早めに出しとくで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:48:42.22 ID:R33XaGRx0.net
それに信号前からつけるの何かダサくない?せっかちや道交法守ってますアピが非常にダサいと思うわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:48:47.23 ID:2H/DI1Tn0.net
>>35
後ろも付けろや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:48:50.26 ID:ibFLALeBa.net
バイパス左側の店に入る直前出すやつはイラッとくる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:49:08.10 ID:R33XaGRx0.net
>>38
ダッサ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:49:32.17 ID:I/UwreMw0.net
>>40
直前出しや出さんほうがダサいやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:49:40.55 ID:PQTRsGq10.net
>>32
死ねやガイジ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:49:55.37 ID:xeahLw/y0.net
何も用事ねえニートが何焦ってんねん
黙ってゆっくり安全運転しとけや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:50:04.47 ID:FMl9jAcgM.net
>>40
ダサいダサくないで事故起こされても困る

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:50:21.48 ID:IxgFdbjDM.net
なんj民の道交法守ってますアピ臭すぎないか?だからなんだよ朝っぱらからこんなん書き込む時点でニートじゃんガイジ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:50:37.74 ID:3L0bHFNT0.net
今から曲がるぜじゃなくて曲がってるところだぜの合図

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:50:46.14 ID:4O7JtoSP0.net
馬鹿の価値観でのダサさなんて気にせんわ
勝手にどっかで自己って死んでろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:50:49.65 ID:NPB63khIp.net
ええんか?

【朗報】神崎かおりさん、可愛くなるwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 06:04:32.71 ID:Z4jbf7nJ0
http://pbs.twimg.com/media/C_TgvhMU0AAk8oY.jpg

彡(^)(^)「おっ!川の中洲にええ場所あるやん!テント張ったろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 06:32:44.86 ID:Z4jbf7nJ0
http://i.imgur.com/lrVCPgX.jpg

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:00.81 ID:Tx58TEFbd.net
>>40
ダサいとかどうとか言ってそれで事故ったほうがダサいわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:01.75 ID:3S2++WL/d.net
>>43
すまん、曲がる直前に出しとる奴の方がダサいし見てる恥ずかしいと思うで☺

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:07.01 ID:lAPzwanfd.net
絶許狙い多すぎやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:20.44 ID:20s/m3eNM.net
>>40
にちゃんに書き込んでることが救いようのないくらいダサいんやからウインカーくらいつけてカッコつけろや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:28.39 ID:R33XaGRx0.net
>>44
直前でも出せば問題ない

>>47
起こさねえよ、起こすとしたら貧乏人の末尾Mのガイジだけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:35.20 ID:/oMW2k6md.net
お前もニートじゃん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:51:43.55 ID:NPB63khIp.net
ええんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:52:12.46 ID:FMl9jAcgM.net
>>56
こういうやつが死ぬんやろな
一番ダサい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:52:27.57 ID:R33XaGRx0.net
>>52
事故ってないんやけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:52:33.67 ID:+9kY43WO0.net
名古屋人はそんな感じやったっけ
イッチは味噌カス

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:52:53.90 ID:emPLpSGb0.net
>>1
死ね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:52:54.76 ID:R33XaGRx0.net
>>55
だーかーらウインカーくらいつけとるわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:53:00.77 ID:5xDQxDIbd.net
>>36
ほんこれ
右折レーンでつけろって言ってるのはガイジ
曲がるのわかってるじゃん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:53:10.03 ID:aZTOzCn6p.net
老人も起こさねえ起こさねえ言って事故起こすからな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:53:24.79 ID:R33XaGRx0.net
末尾M、ID変えすぎやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:53:37.24 ID:39cqzS6i0.net
>>36
何が勿体ないのかがまずわからないんだが

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:53:52.22 ID:9ciCq1rUp.net
>>58
ええんやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:54:17.37 ID:IxgFdbjDM.net
ウインカーつける陰キャ臭すぎやろ
儲嫌民かな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:54:23.18 ID:Tx58TEFbd.net
>>60
今までのことじゃなくてこれからのこと言ってるんやガイジ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:54:50.81 ID:9uQr2Y750.net
ふぅ・・・

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:55:37.73 ID:R33XaGRx0.net
>>70
だーかーら事故んねえよ
ガイジ

ウインカーの遅い早いで事故るとしたら後ろの馬鹿が車間距離取ってないか、確認不足のどちらかやろ馬鹿

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:55:54.98 ID:UTxNll990.net
↑ここまで無免
↓ここからも無免

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:06.99 ID:4O7JtoSP0.net
>>59
事故るわけないだろソイツはただの引きこもりで車どころか免許もないぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:21.52 ID:ZCnS7t2C0.net
直前の方がださいんだが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:29.97 ID:8mBxxCJhd.net
事故起こしてないのは周りの運転手のおかげや
感謝しろよ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:33.74 ID:+JuG/NIdd.net
ワイは周りの人たちへの気遣いはきちんとする人間だからちゃんとウインカー出すで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:38.69 ID:gOak0lEDM.net
ファッ!?世間ではウインカー早めにつける奴は陰キャって扱いなのになんj民陰キャ多すぎやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:41.61 ID:dYPJXpbc0.net
名古屋は止まってからつけたりする
早めにつけると停めるんかと思われそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:42.90 ID:h6r8gl3s0.net
右折レーンで後ろの車が出してたら信号変わるまで出さんときあるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:56:58.56 ID:9ciCq1rUp.net
お前らさぁ
ええ加減こんなことで喧嘩するのやめろや
まだグチグチ言うんならワイが拳骨すんぞ!!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:57:13.02 ID:2H/DI1Tn0.net
>>72
ダッサ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:57:17.34 ID:dlpayRjR0.net
>>78
僕は陰キャ!
君は何キャ?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:57:22.13 ID:5xDQxDIbd.net
>>40
わかる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:08.22 ID:4O7JtoSP0.net
>>78
お前の脳内だけの世間なんぞ知るかハゲ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:12.69 ID:62UqobSw0.net
適切につけろやゴミカスが

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:30.27 ID:6sGUGMXId.net
>>1
わいチャリカスやけど左折時に左に並んでも文句いうなよ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:30.45 ID:wAMn5c+kd.net
そんな程度インキャどうこういうやつの器小さすぎて草生えるわ
普通気にしないから

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:41.65 ID:gOak0lEDM.net
>>83
陽キャやけど何か

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:58:55.57 ID:gOak0lEDM.net
>>85
はい陰キャ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:00.58 ID:/2s3ScEK0.net
なんJで伸ばすための逆張りスレタイを常に必死に考えてる人って可哀想
ここしか所属コミュニティがないんやなって

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:11.16 ID:FAJEawfs0.net
ウィンカーが早いとインキャとか言って自分の仲間増やすのやめろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:14.22 ID:eQC3ISv3p.net
>>40
もうこういう風潮になっちゃっとるのがあかんわ
どう考えたってルール守るほうがカッコいいべきであるのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:42.61 ID:B5nKs66e0.net
ウィンカー出すと対向車がイキったり後ろからすり抜けられたりするやろ
舐められるの嫌やからウィンカーはギリギリまで出さんわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:48.18 ID:CPOvjv3P0.net
>>88
草ってコメントしてるやつ死ねや!!!!!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:50.26 ID:OKbPZhzt0.net
>>93
なってねえよガイジ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:59:56.35 ID:5xDQxDIbd.net
>>86
1分に1回つけるわーw

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:00:53.56 ID:3Zk1Spf10.net
直前で出すくらいなら出さなくても変わらないだろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:01:01.87 ID:FWB9iDVZ0.net
挙動おかしい運転するやつに多いな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:01:03.76 ID:4O7JtoSP0.net
>>87
普通は曲がる方向に寄せるんじゃね?
左折時に一旦右に振るガイジなら話は別だけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:01:06.81 ID:7cj3sZgZp.net
>>1
引きずり降ろされても文句言うなよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:01:45.98 ID:Qy1qJlKV0.net
ガチで「ウインカー早めに出すのはダサいのか…ワイも気を付けよう」
って勘違いするガイジが出てくるからネタでもやめろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:01:46.84 ID:akHmadvP0.net
つけるやろ
カチカチ音の時にメトロノームみたいに身体左右に揺らすの楽しいやん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:02:24.85 ID:dlpayRjR0.net
>>96
ガイジか
やはり…

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:02:39.88 ID:cJIeojRH0.net
>>93
普通に暮らしてればそんな風潮はないなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:02:44.76 ID:4O7JtoSP0.net
>>103
ええっ・・・

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:02:52.03 ID:lMNdGzd10.net
ウインカーなんてつけへんけどな 
いきり運転した方が煽られへんし道があくんや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:03:34.62 ID:nJnu2kjor.net
ええやんけ危険運転はどうせ事故るし
自業自得や、携帯も飲酒も全てや。

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:03:41.43 ID:lfJL2bGkd.net
ウインカーのカチカチ音とラジオから流れてくる音楽のリズムが合うとクソ気持ちいい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:03:54.46 ID:39cqzS6i0.net
>>102
そんな勘違いしちゃうガイジはこんなスレ見なくても遅かれ早かれそういう考えになっちゃうから関係ないんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:03:55.01 ID:Y4IMG5L30.net
静岡は曲がる直前で付ける奴多いわ…

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:04:02.51 ID:5xDQxDIbd.net
>>99
日本語しゃべれw

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:04:14.65 ID:hoCrvwgVd.net
>>94
まんま福岡県民の発想やん
やっぱ便器って糞だわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:04:27.52 ID:gOak0lEDM.net
>>93
きっも

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:04:28.96 ID:cJIeojRH0.net
あえてそうしてるみたいな言い方してるけど実際運転が下手で直前だしになっちゃってるだけやな
余裕ない運転してるから仕方ない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:04:39.65 ID:UTxNll990.net
日本車のウインカーと外車のウインカーって光り方何か違うよな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:00.41 ID:Nr97eGQ/p.net
岡山県民のスレですか?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:22.87 ID:afom7TZ50.net
>>15
追突される前に死ねよ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:27.00 ID:X7ljc7J4d.net
模範生ワイ、右左折の10m前でウインカー起動

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:44.37 ID:dlpayRjR0.net
>>117
やったぜ!

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:51.45 ID:9TQWu/jk0.net
3キロ前行動やで
3キロ前からウインカー付ける

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:05:59.86 ID:7aIHfQyB0.net
>>116
糞チョンアフィカス

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:06:00.66 ID:RfEhWHE30.net
>>108
歩行者はヒキーで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:06:21.36 ID:hRGHUOIvd.net
ワイは信号待ちでも出すけど、直前に出されてもなんとも思わんわ
ただ、回ってから出したやつ見た時はビビった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:07:13.33 ID:7HFV7fEt0.net
>>1
横断歩道の前でクラクション鳴らしてそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:08:02.12 ID:6yG4iZp+0.net
直前でウインカー出すやつは全員消えろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:08:03.85 ID:Nr97eGQ/p.net
ガチで岡山は凄いぞ
ウィンカー程度で騒いどったら気狂うぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:08:39.07 ID:LPNLAnB/M.net
ハンドル操作のついでに指で引っ掛けてるから遅いんやろな
他人のウィンカーなんて普通見ないしどうでもええやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:08:46.37 ID:ygrzzTLbd.net
左に最前列で待ってる軽車両が後だしウインカーに気づくかって話でしょ
いや気づかないやろ巻き込み危ないわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:09:01.35 ID:M19i4Gcvd.net
ウインカーのバッテリー消費を気にする奴に限って空調ガンガンよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:09:44.30 ID:PQTRsGq10.net
左折時にアウトインアウトするやつに多い

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:09:58.37 ID:78kMZGEya.net
>>102
まとめブログのせいでこんなクソみたいな屁理屈でも信じる池沼マジでおるからな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:10:14.74 ID:hVW77LKT0.net
普通につけてる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:10:23.34 ID:akHmadvP0.net
>>126
出すだけマシと思わんと
あと右左折専用レーンで出さないのもまだ許してあげないとやってられんで
バカ相手にイライラするのもな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:10:33.70 ID:Qy1qJlKV0.net
田舎は道が広いから運転荒いガイジが多いんかな?
東京とかの方がマナーええんやろか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:10:44.76 ID:THzZaL+a0.net
>>1
トラック「邪魔じゃオラぉ!」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:11:27.86 ID:pE5vUAOSa.net
>>130
玉切れやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:11:53.71 ID:dGqFnIra0.net
普通に曲がる時が忘れないけど信号待ちで止まって曲がるときはうっかり忘れることがあるな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:11:57.07 ID:cQhLQiK7d.net
足立と練馬という東京の皮を被った田舎ナンバー

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:11:59.42 ID:UhCMxLKfa.net
規則を守ってウインカー出さないと
すり抜けバイクに
よろしくニキーされるぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:12:08.84 ID:PQTRsGq10.net
右折二車線で右側のガイジが曲がる前に左にハンドル切ってきて死にかけたわ


142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:12:17.32 ID:39cqzS6i0.net
>>135
東京も言うほどやで
ウインカー出さんと車線変えるやつとか右左折するやつとか普通におる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:12:19.01 ID:FMl9jAcgM.net
>>137
タイヤ消費するから車乗らないほうがええやろの

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:12:19.37 ID:3aja2QVY0.net
こういうガイジはなんやねん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:12:29.31 ID:DJht7KX60.net
>>140
ニキって何?新参だからわかんない教えて

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:13:09.17 ID:7otnorO40.net
この前二車線、そこそこの交通量の交差点で右折矢印が出てくる車線の一番前に直進の車居て叩き殺そうかと思ったわ
右折できない車10台ぐらい足止めされた

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:13:26.12 ID:4jkq4DQpd.net
>>145
ミラクルニキのニキやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:13:33.02 ID:7TZEVUOZa.net
生まれも育ちも住みも大阪やけどつけるぞ
ガイジ歩行者自転車のもらい事故もあるしつけるのは習慣にしいや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:13:34.78 ID:OKbPZhzt0.net
>>135
田舎の方が車多いから相対的にガイジ運転が増えるだけよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:14:09.65 ID:HbKCNzTjp.net
ワイレクサスLS乗り
今日も見せびらかすために流れるウインカーカチカチw
庶民どもこれが正しいウインカーじゃ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:14:12.98 ID:dGqFnIra0.net
>>146
あるあるやな
絶対に右折させないマンは死ねばいい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:14:28.22 ID:xeahLw/y0.net
右左折するときにいちいち膨らむガイジ死ねや
そんなんせんでも曲がれるやろが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:14:59.07 ID:hVW77LKT0.net
>146
稀にある欠陥だね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:15:10.10 ID:xeahLw/y0.net
>>146
これよく分からんのやがどういうことや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:15:25.44 ID:Ft6QCS94M.net
つけないぞ
曲がりきってから記念カチカチやぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:15:55.52 ID:hVW77LKT0.net
警らパトがお手本になるよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:16:18.05 ID:pE5vUAOSa.net
>>143
汚れるのが嫌だから今日みたいな雨の日は乗らないぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:16:21.80 ID:CbJr0X4SM.net
>>87
ウインカー出してても左こいやんで先に行け巻き込みそうでこわいんじゃ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:16:58.96 ID:pE5vUAOSa.net
>>146
ゴミみたいな信号がわるい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:17:35.15 ID:UhCMxLKfa.net
>>154
通行区分違反してる車に
進行妨害されたってことやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:17:42.04 ID:hVW77LKT0.net
>154
直進右折可で右折信号出ても先頭車が直進

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:19:36.68 ID:mJihiY3IM.net
T字路で直前ウィンカーするカスほんと死ね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:20:01.85 ID:CX/OiXd1r.net
>>146
たまにあるけど割り切るわ
初めての道かもしれんし次の交差点で右折したいのかもしれん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:20:38.21 ID:PQTRsGq10.net
交差点のこれ無視しすぎィ


165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:20:47.33 ID:HkviNQ3f0.net
>>67
方向指示器が消耗するからねって最近の車はLEDなのにね


ワイはせっついて来る馬鹿がいたら急に曲がる行為はする
しかも一瞬だけ方向指示器を出す、んで切る

おカマ掘ってくれたらこっちのもんや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:21:23.07 ID:gaDkkG2E0.net
右折レーンに入るとき点けるいったん消す
交差道路の信号が黄色になったら点ける

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:22:30.64 ID:HkviNQ3f0.net
>>137
だーかーらー、最近のはLEDなの!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:23:23.82 ID:Yw379/Z/0.net
>>141
それどころか曲がってる途中で車線変更するガイジもおるしな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:23:51.46 ID:+velYu0g0.net
道交法的には付けんと違反やぞ
事故ったら責任重くなる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:24:08.94 ID:GQ85GqrFd.net
>>162
丁字路やぞ低学歴

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:25:12.97 ID:SENe4lU50.net
>>146
これ逆もよう見るわ
右折禁止見えてへんのやろうけど危なすぎる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:25:15.65 ID:HkviNQ3f0.net
>>150
あれ、ダサいからヤメーヤ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:25:33.90 ID:mJihiY3IM.net
>>170
それ最近覚えたん
よかったね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:26:00.34 ID:qOhvqioJ0.net
車の運転は隠れADHDのあぶり出しに最適

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:26:19.67 ID:+velYu0g0.net
宣伝なるけどようつべの「うんこ漏れそうな車」ってシリーズがおもろいで
DQN車の運転がコミカルに風刺編集されてる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:26:58.35 ID:+velYu0g0.net
うんこ漏れそうな車の作者はDQNやけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:27:24.38 ID:aOhc5qpUM.net
ハイフラッシャーになってるのに気付かない運転手ってなんなん?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:28:02.47 ID:qG2FKQd1a.net
>>1
お前いつかしばかれんで右直でそれなら

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:29:22.34 ID:vHwmW4xJ0.net
ど田舎だとこういう奴ばっか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:30:30.24 ID:SzUtHySO0.net
ウィンカー出さないやつのうちのいくらかはバイクとかチャリ巻き込んで人生終わってるんだよなぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:30:30.59 ID:9G6ZkPj4d.net
きっちり運転するのがダサいって感覚ようわからんのやけどカッぺの者か?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:31:09.36 ID:6TfypeMV0.net
よく免許取れたな
とりあえず死んだら?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:31:52.56 ID:CX/OiXd1r.net
周りに車いないから信号無い交差点でウインカーつけな奴
歩行者もみてるんじゃ殺すぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:32:03.68 ID:f8vvwQPC0.net
右折専用ならまぁ許す
右直でやる奴は死ね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:32:27.04 ID:zEJTCntpd.net
二車線右折レーン無しの信号待ちで信号が変わると同時にウインカー出されるとイラッとするわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:32:29.08 ID:/MIPdsWPp.net
一車線の先頭で信号待ちしてて信号変わってから右折ウインカーだすガイジ死ね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:32:34.87 ID:FMl9jAcgM.net
>>167
LEDになってる車なんてまだ半分もないくらいやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:32:53.96 ID:WdC70BDZ0.net
運転上手い奴はウインカー出すの早い
教習所で習ったタイミングで出してる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:33:00.15 ID:75UVx/iua.net
ウインナー食べたいれふ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:33:06.45 ID:6TfypeMV0.net
品川ナンバーのゴミさ異常やろ
あいつら人殺しに運転しとるようなもんや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:33:44.41 ID:ZPE7lHOZ0.net
>>40
その考えがダサい
反抗期の中学生かよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:34:33.69 ID:/MIPdsWPp.net
オプションでドアミラーにウインカー付けといてウインカー出さんてどゆことよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:35:45.65 ID:wWKNjWbN0.net
>>146
空気が読めないガイジが珠にいるよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:35:47.80 ID:HbHODuGCM.net
>>40
お前のほうがダサいゾ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:36:00.51 ID:nJnu2kjor.net
それより高速でウンコ我慢する方法のほうが
みんなで共有すべきことやないやろかとね、
俺は言いたい。

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:36:13.22 ID:Lt+X7zGi0.net
付けない奴はコミュ障

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:37:01.13 ID:1ZutbfEYd.net
>>150
流れるウインカーなんや画像ハラデイ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:37:41.35 ID:f8vvwQPC0.net
てか勝手に身体動かないか普通?
ウィンカー出さないままって要するに身体に運転が染み付いてない下手くそですって言ってるようなもんだろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:38:23.16 ID:ZPE7lHOZ0.net
車乗ってる奴は自分が凶器を動かしてるってこと自覚しろ
自分ルールで周りに予測できない動きされたら危なすぎるから、道交法がルール決めてるんやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:38:24.91 ID:HkviNQ3f0.net
>>192
ドアミラーオプション車て標準装備やないんか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:38:58.82 ID:aNCsxdPEd.net
>>198
これ
勝手に反応するからつけんやつは教習所もお情け卒業やろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:39:25.26 ID:39cqzS6i0.net
>>198
実際ヘタクソなの認めたくないだけやからな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:40:15.08 ID:+velYu0g0.net
>>180
大抵そういう奴って左折に幅寄せしないで二輪車巻き込むよな
しかもやたら二輪車煽るし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:41:14.71 ID:2qCxYGWVx.net
隣がコンビニとかならつけない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:42:12.39 ID:HkviNQ3f0.net
>>198
て事はや
岡山県民全部下手くそなんやな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:42:58.99 ID:9oNNR9c50.net
専用レーンで先頭でも無いのにつけてるやつ何なん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:43:22.86 ID:aNCsxdPEd.net
>>205
自ら事故率上げてるやつしかおらんならそうなるやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:43:45.60 ID:YLwpdJ99p.net
>>7
ガイジさん!

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:44:08.46 ID:HbHODuGCM.net
ギリギリでウィンカー出してるやつってたまにウィンカー点け忘れてるときあるよな
気をつけろよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:44:57.67 ID:aOhc5qpUM.net
>>206
後ろの車にこのレーンは右折とか左折限定やでアピール

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:45:02.01 ID:+velYu0g0.net
>>195
ウンコ漏らせば解決や😇
サービスエリアでうんちおパンツ洗って新しいの買うんや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:45:02.60 ID:fmpA+w9p0.net
>>205
そりゃそうだろ
習った事が出来ないとか全員痴呆なんちゃうか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:45:19.13 ID:xXQdygBr0.net
>>206
道分かっとらんやつおるかもしれへんやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:45:46.61 ID:VsiPStqQ0.net
ガイジ特有の視野の狭さ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:46:37.34 ID:/MIPdsWPp.net
アレを周囲に知らせる装置だと理解してないガイジにも免許は取れてしまうからなあ
曲がると自分に言い聞かせるもんちゃうんやぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:47:23.81 ID:9oNNR9c50.net
>>210,213
せやな点けるべきやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:47:41.33 ID:UTxNll990.net
ウインカー常時点灯の改造車多くて草生えますよ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:47:53.78 ID:Y+OyDh1Pp.net
信号待ちで付けないのはまだいいとして、曲がると同時にウィンカー焚くのは本当に危ないからやめてくれ

俺は車間は取る方だからまだ余裕持って対応できるけとだがいきなりブレーキ掛けられて何事かと思うとウィンカー出すから、車間もその一瞬で詰まったりするしけっこうヒヤヒヤすんだよ
てかウィンカーは後続にたいして私は曲がるから車間気を付けてねっていう意思表示でもあるし、なんならぶつけられないための予防線でもあるんだから早めのウィンカーはマジで頼む

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:48:33.28 ID:IDOJwrYQ0.net
バッテリー減りそうやし
アイストすぐ解除されてまうし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:49:05.52 ID:fmpA+w9p0.net
>>219
うーんこのガイジ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:49:07.33 ID:Ym0i92Qm0.net
>>7
死ね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:49:13.39 ID:bf+Hsxg10.net
>>219
どんなボロい車に乗ってるんですかね…

総レス数 222
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200