2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で最も大きなものとは?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:20:19.16 ID:0mK4KzdJ0.net
     .iヽ,-‐-‐ 、
     </, ===' rヽ
 <>(  ノノ メノノリ)〉(
  <>\(( i ゚ ヮ゚ノリ ))  まあ、もっとも、宇宙を更に囲む宇宙、これに対し人類が宇宙さえ
   <>⊂〈i..Y.i〉つ   技術的特異点でどうこうしようものなら(カールワイツの予測する「宇宙の覚醒」)
       く//_|〉    その宇宙そのものの人類に対する反動さえ宇宙の活動として生物的に捉えるなら
        し'ノ     それはそれは大きい事なんだよ!>>空=オムニバース(大宇宙)=くたびれかけた男

https://ja.wikipedia.org/wiki/オムニバース

メタバース (Metaverse):既知の集合。マルチバースにおける観測される変化。↓宇宙の覚醒
注意:情報科学では、メタバースはある単一の個々の宇宙の物理的実在に基づく仮想現実シミ
ュレーションである。来たるべき世紀にはマトリョーシカ・ブレインおよびジュピター・ブレインの巨
大な配列を用いたそのようなシミュレーションを作り出すことが可能となることが考えられる


オムニバース (Omniverse):すべての可能な属性および様態の集合。マルチバースはそのチャイルドユニ
バース(子宇宙)の属性/様態によって分類される。
次の階層構造が成り立つ:
1. 時空におけるわれわれの位置、2. この宇宙(ユニバース)、3. 多元宇宙(マルチバース)、4. メタバース、5. ゼノバース、6. オムニバース。

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki - くたびれかけた男
https://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1599.html
>ヒルベルト空間=Ω次元=巨大基数が点に見える、遠く及ばない無限

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:20:33.03 ID:0mK4KzdJ0.net
神は《絶対者》によって作られたといえるでしょう。

仏教哲学には、「空なる」とか「空んること」などというような、非常に理解し難い言葉がでてきます。
この難解な言葉が、大乗仏教では最も重要な概念のひとつです。
「空」とは「相関性」とか「現象性」とか「虚無」とかを意味するものではない。
むしろ《絶対者》とか、《超絶的な性質をもったなにかのもの》を意味しています。
仏教徒が一切のものは空だというとき、虚無的見解を提唱しているわけではない。
むしろそれとは反対に《究極の実在》を示唆しているのである。
そして、この《究極の実在》は《論理の範疇にはまらぬもの》なのである。
仏教徒にとっては、ものが因縁生だということは、
《因縁を全く超えたあるもの》、《あらゆる規定を離れたあるものの存在》を指示することである。
だから空は《絶対者》と呼ぶことが最も適しています。
空においては、不生、不滅などであるというとき、
その意味は、《絶対者にはなんらの制限的性質をも付与するわけにはゆかない》。
絶対者はあらゆる個々の具象的なものにはあらわれているが、しかも、
それ自体は全く定義し得ないものである。
箒(ほうき)で部屋を掃除(そうじ)する。しかし、箒が残れば、絶対空ではない。
一法でも残っている限り、一つのものでも、一人のひとでも、一つの思想でも残っている限り、
一点の執着があることになる。そうすると、そこから個多の世界がつくりあげられることになる。

3 :仲間邦雄:2017/05/10(水) 06:21:00.86 ID:0mK4KzdJ0?BRZ(10015)
「空」の話

総レス数 3
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200