2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ'ん`)「夢とDreamが同じ意味なのは奇跡」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:29:47.66 ID:vhMXrRmc0.net
24 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/09(火) 17:20:20.44 ID:khpJQ8Qua
寝てるときに見るもの
将来目指すもの

両方 夢とドリーム

25 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/09(火) 17:20:25.64 ID:ENEE8WRu0
ドリームと夢の一致すこ

84 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/09(火) 17:24:21.43 ID:M1uxDD670
夢とドリームの一致は奇跡的

125 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2017/05/09(火) 17:27:20.66 ID:eId9/6Sg0
dreamが将来の夢の「夢」と寝る時に見る「夢」両方を指してるのはすごいと思う

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:30:15.58 ID:deoBXdjjp.net
こいつら何考えて生きてるんやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:30:48.88 ID:Xj7NqYkFa.net
ケンモメンって本当笑えない池沼だよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:30:53.27 ID:VYRnMGhDp.net
草生える

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:30:53.31 ID:XmEOFei40.net
は?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:31:43.05 ID:1J2nC82/E.net
I Dreamed a Dreamの話ならわかるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:31:54.18 ID:eqhoAk6h0.net
そっとJ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:31:55.68 ID:S9ctNmf4a.net
教養なさすぎて草

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:04.13 ID:wCPwGG8n0.net
え、違うんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:06.44 ID:Xj7NqYkFa.net
よく見たらなんJやんけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:33.92 ID:ye42n/tn0.net
3 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 02:30:48.88 ID:Xj7NqYkFa [1/2]
ケンモメンって本当笑えない池沼だよな

10 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 02:32:06.44 ID:Xj7NqYkFa [2/2]
よく見たらなんJやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:36.62 ID:C3rRmsbu0.net
道路とロードが同じ意味なのは奇跡

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:43.08 ID:eCCIV55t0.net
注意を払うも奇跡定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:44.16 ID:SUE8HI0Oa.net
いやこれは割とわかるやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:47.80 ID:a6IHbj190.net
>>1-10
ガイジですか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:32:58.52 ID:8HcSwUkxK.net
何言ってるか分かるけど何言ってるか解らない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:05.35 ID:xyJ82o0T0.net
台風とタイフーン
奇跡やん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:13.52 ID:BeJK12Lj0.net
ガイジは嫌儲におしつけろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:14.96 ID:1c+sQv0I0.net
え?
わりとこれあるやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:41.99 ID:1aL/Arr+0.net
見てたけど何言ってんのか分からんかった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:42.91 ID:deoBXdjjp.net
ガイジワラワラで草

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:33:54.59 ID:SUE8HI0Oa.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q146973449

なるほど、後付けなんね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:34:04.90 ID:T6c1MmQw0.net
風吹けば名無し定期

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:34:57.60 ID:yOVXSEWdM.net
奇跡とミラクルの一致のほうが奇跡やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:07.75 ID:FmbFVgdFd.net
頭おかしなっとるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:12.59 ID:VYRnMGhDp.net
こんなん常識やんけ
日本語に概念の語彙が少なすぎるのが悪い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:12.65 ID:tATWySi20.net
最初に訳考えた奴の匙加減一つじゃんこれ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:19.15 ID:wCPwGG8n0.net
>>22
はえー知らんかったわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:29.00 ID:0sy01r4ud.net
コーヒーがニガい並やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:40.96 ID:Gko8skxQ0.net
水が百度で沸騰するの凄いに近いものを感じる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:42.35 ID:bpLCwDCia.net
>>22
サンキューインテリ層

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:46.23 ID:Wb0tTeZz0.net
これが分からないガイジの方が多いというなんJ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:35:55.86 ID:0vtB6RD7a.net
ちょっと考えたけどガチでなにいってんのかわからん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:07.56 ID:WxAJve/U0.net
人の夢と書いて

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:15.63 ID:Zz/z5tNc0.net
>>22
くっそ勉強になったわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:19.53 ID:LSfV5pv+0.net
>>22
はえー

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:32.86 ID:qxtb/08E0.net
日本語と外国語で偶然同じ意味で同じ発音の言葉を上げる趣旨のスレで
夢とdreamとか言い出したからガイジなんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:38.35 ID:gk15l+Nr0.net
タバコはアラビア語でスイガーラ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:40.58 ID:0vtB6RD7a.net
ドリームだけじゃなくて翻訳されてんのやから同じ言葉なら全部一致するやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:44.67 ID:+wApaKECa.net
>>33
それは君がガイジ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:36:44.90 ID:Wb0tTeZz0.net
>>22
え、ガチで勉強になったわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:06.18 ID:V1D+bXsh0.net
和製英語ほんまくそ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:27.42 ID:Wb0tTeZz0.net
>>33
大丈夫、君のようなガイジの方がなんJボリューム層やから

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:31.62 ID:a6IHbj190.net
ガイジ湧きすぎてどういう流れか分からん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:43.35 ID:u85XKjfL0.net
なんj民やんけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:48.84 ID:WnB+hwl30.net
>>22
二人目の回答で草生える

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:37:59.30 ID:0vtB6RD7a.net
>>22
いや夢という言葉自体に感覚的にそういう意味あるやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:38:00.50 ID:T9f6PxNm0.net
>>22
他の回答者がヤバイ奴で草

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:38:30.65 ID:tATWySi20.net
>>46


50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:38:31.12 ID:ye42n/tn0.net
32 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 02:35:46.23 ID:Wb0tTeZz0 [1/3]
これが分からないガイジの方が多いというなんJ

41 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 02:36:44.90 ID:Wb0tTeZz0 [2/3]
>>22
え、ガチで勉強になったわ

43 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/10(水) 02:37:27.42 ID:Wb0tTeZz0 [3/3]
>>33
大丈夫、君のようなガイジの方がなんJボリューム層やから


なんかすごく臭いのいない?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:38:55.91 ID:SHHDD5X7p.net
寝る時に見る夢と将来にもつ希望という意味の夢は別のものやけどDREAMという英単語も同じ2つの意味を持っていることは偶然ならすごいってことやぞ
なお別に偶然ではないもよう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:38:56.30 ID:e81rnVQB0.net
>>47
今の人間ならそうやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:04.00 ID:udyj8wIip.net
>>43
お前もガイジやんけ!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:08.06 ID:Wb0tTeZz0.net
>>47
ガイジ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:19.13 ID:0vtB6RD7a.net
>>50
ガイジ扱いしてマウントとっていい気になってるガキ定期

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:21.73 ID:hglb9l+30.net
>>22
すごいやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:24.42 ID:SUE8HI0Oa.net
>>47
それが作られたのは明治以降って話やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:32.85 ID:eqhoAk6h0.net
>>47
だからそう仕込んだんやて

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:41.09 ID:SErb90Ue0.net
昼間の再放送やんけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:39:55.41 ID:Kl4N/l0TM.net
>>47
ガチガイジか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:02.35 ID:5LVF5/rFa.net
>>47
こいつ馬鹿ンゴwwwwwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:12.41 ID:Wb0tTeZz0.net
>>55
ガイジさん…ww

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:13.22 ID:wCPwGG8n0.net
スレの趣旨理解してない奴わらわらで草
ワイよりガイジやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:16.44 ID:0vtB6RD7a.net
>>58
いやワイは仕込まれてないけどそういう感覚あるわ
というかみんなあるやろ
夢ってそういう意味やから

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:23.05 ID:k4S2QgL60.net
ケンモメン関係なくね?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:32.51 ID:BeJK12Lj0.net
>>46
他の回答見てもネタじゃなくてやべーやつやんけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:35.74 ID:WlOf3wz30.net
>>22
知恵袋信じちゃうバカ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:38.81 ID:deoBXdjjp.net
>>64
ヒエッ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:52.95 ID:boqcFT4vd.net
ことわざも輸入してるよな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:40:58.95 ID:ye42n/tn0.net
>>64
ガイジスレにガイジわいてて草

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:02.57 ID:A5dEYC/q0.net
>>22
えぇ…(困惑)

syuushigakuさん
宇宙に意思あり、ゝの一点の本願がある、これが夢の語源です。宇宙は神の意思の凝固したものですから本質は霊的で空です。つまり肉体意識を眠らせて人の本質に戻ったときが神の純粋な波動に乗れるのです。
幸せは殻田ではなく実魂の輝きであり真我(魂)が自由無碍な神に育つことです。これは宇宙に星(主立我)が増えて輝きを増すことなのです。
夢はタワ目廾で立和目繰る、でウの上の二重の横目(未図気)に従うこと神の不足を叶える由目のことです。忙中閑あり、六分の侠気四分の熱、上九一色、体は激しく動かしていても精神は天から離れることはない。
即ち本命は魂にある。肉体的なこと、殻田はいずれ死ぬと覚醒するところに永遠の命という夢は手に入る、です。
ドリームは土(現実)は裏意謀の無なりで、これを説明しているのです。世界中の言葉は連携がとられています。これは言霊といい、日本語で全てを繋ぐことが出来るとされているのです。

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:11.21 ID:vg6PiTPMa.net
このスレンゴね
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494317856/

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:25.98 ID:XPiZfvFc0.net
台風がタイフーンに似てるとかのほうが奇跡やろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:48.03 ID:3z2caDJEM.net
こんな脳みそでよく生きてられるな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:49.00 ID:vhMXrRmc0.net
スレタイの顔文字まちがえましたすいません

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:58.29 ID:SErb90Ue0.net
>>71
サンキュー臭死餓苦さん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:41:58.88 ID:794ICUxX0.net
>>71
どの部分を切り取っても理解できないある種の名文

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:09.42 ID:SUE8HI0Oa.net
>>75
今更で草

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:13.99 ID:vEU/EG4q0.net
ガイジしかいないンギ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:16.72 ID:JQezxvAa0.net
そろそろ気圧されるコピペ貼るかー?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:24.70 ID:wCPwGG8n0.net
>>64


82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:24.85 ID:qxtb/08E0.net
昔の夢には将来の希望の意味が無かったんやな
むしろ「夢まぼろしの如くなり」みたいな現世は儚い悲観的な意味で使われてたやね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:26.47 ID:oBxYz2WG0.net
哲学かな?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:47.70 ID:P5Ha8rqg0.net
ガイJ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:53.62 ID:ojS7whVT0.net
英語のDreamを和訳するときに
Dreamに2つの意味があったから夢にも両方の意味をつけたのを
J民がDreamと夢は持っている意味が2つとも共通してるってキャッキャしてはしゃいでるってこと?
まぁhaveとか和訳すると文脈によって十数の意味になるししゃーない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:00.15 ID:+pxDZFmOd.net
>>75
(ヽ'ん`)「は?」

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:02.89 ID:0vtB6RD7a.net
じゃ石とstoneの意味が同じなのは奇跡か?違うやろ釣りなんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:02.99 ID:Wb0tTeZz0.net
ガイジ炙り出しスレすこ🙋

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:07.54 ID:vm0Wwzhc0.net
>>71


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:28.08 ID:ojS7whVT0.net
>>71
なんやこれ…

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:49.78 ID:ZKoBtLZrd.net
???

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:43:53.44 ID:8HcSwUkxK.net
ガイジ叩きスレにガイジわいて検討違いに叩いてるのを指摘するのも面倒だけどモヤモヤする感覚に名前付けたいンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:44:13.91 ID:KMgMawET0.net
>>64
言葉が先で感覚が後って大学でならうやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:44:28.85 ID:0vtB6RD7a.net
本当に理解できないわこれ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:44:41.47 ID:C64MFoI60.net
今の日本語は明治時代に西洋の概念を訳した言葉がめちゃ多いで
もし江戸時代にタイムスリップしてもそこで一番意思疎通はかれないと思う

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:44:55.95 ID:hw6BVPMi0.net
あいつらガイジや〜って馬鹿にしとったのに真実は自分のほうがガイジやったというオチか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:45:38.52 ID:vEU/EG4q0.net
>>92
ミイラ捕りがミイラになる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:46:12.07 ID:0vtB6RD7a.net
石には漬物石と人にぶつける2つの意味あるのどっちも一致して凄いって言ってるんか?
それって物がもつ意味やから一緒なの当然やないの

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:46:34.47 ID:ojS7whVT0.net
>>97
それ叩きスレにガイジがわくとこまでやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:46:50.72 ID:1ASPct1Da.net
ガチガイジ…悲しいなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:47:40.20 ID:PbAOhIr20.net
>>11
w

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:47:47.25 ID:wCPwGG8n0.net
>>99
ミイラ取りがミイラにミイラにされる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:47:47.51 ID:DXvc5DZia.net
>>11
笑えないわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:02.93 ID:XNBCGf8gp.net
これすき

303 優しい名無しさん[sage] 2017/04/17(月) 11:00:25.32 ID:KMmK+3BU
バックボーンの存在しないプライドほど惨めなものはないんだよなぁ…
誇らしい人生にするか誇りを捨てるか、二つに一つゾ

304 優しい名無しさん[sage] 2017/04/17(月) 13:10:08.13 ID:lP/Y/7+D
でもそれができないのも人じゃないっすか?
ここが、虎にすらなれなかったMUR猫の集まり

305 優しい名無しさん[sage] 2017/04/17(月) 13:17:54.09 ID:e34nHCgk
パーフェクトもハーモニーもねえんだよ!

306 優しい名無しさん[sage] 2017/04/17(月) 14:10:59.87 ID:lP/Y/7+D
あるとすればパロディーですかね?
あっ
皮肉に満ちた自由はなんて呼べばいい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:06.03 ID:A5dEYC/q0.net
ここで湧くガイジって要は物事の価値観は自分の人生の中で自分自身で構築してきたものだって考え方しちゃってるんやろ
ワイらが肉喰ったり1日3食だったりするいわゆる「常識」ってのも昔の人が植え付けたものやし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:15.78 ID:HyDPOw6P0.net
道路とロードは奇跡?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:25.97 ID:KMgMawET0.net
>>98
見るにもseeとかwatchとか色々あるのにdreamは将来の夢と寝るときの夢の意味が内包されてるのが素敵やん?って話やろ

翻訳の問題らしいけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:26.23 ID:mMYSptOcp.net
>>6
これのこと言ってんのやろ
じゃなかったらガイジすぎ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:40.80 ID:0vtB6RD7a.net
>>105
いきなりなにいってんのこいつ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:41.22 ID:e81rnVQB0.net
>>102
変わってなくて草

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:49:03.11 ID:ojS7whVT0.net
>>102
元からミイラやぞ
せやからミイラのミイラ取りかミイラの鏡か
でもそれみてモヤモヤする感覚なんやからもうちょい足さなアカンな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:49:18.08 ID:8TQ7hwNN0.net
nightとknightが同じ発音で意味も通るっていうのも素直にすごい
あとnowとknow今を知るって意味になるし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:49:59.78 ID:ojS7whVT0.net
ミイラの…なんやろ…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:50:14.56 ID:wCPwGG8n0.net
>>111
もう訳分からんくて草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:50:15.45 ID:Zpz8tzqDa.net
ミイラ取りがミイラになるのを見ちゃった現地ガイド現象

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:50:35.12 ID:0vtB6RD7a.net
>>107
だから夢ってそういう意味やろ
でその夢を指す言葉がドリームなんやから当然やないっかって言っとるんやが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:51:12.35 ID:ojS7whVT0.net
>>115
言うほど現地ガイドか?
ツアー参加者やろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:51:39.79 ID:MQNzYNXi0.net
>>71
ドグラマグラとか黒死館とかにでてきそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:51:47.92 ID:ojS7whVT0.net
感覚を指す言葉となると難しいわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:52:29.44 ID:kcrAOeRR0.net
ガイジを笑うスレにガイジが現れる風潮

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:52:31.93 ID:ojS7whVT0.net
パニック
恐怖
悪寒

あとなんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:52:35.32 ID:E9gDlvcf0.net
原爆ドームに原爆落とされたのほんと奇跡

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:52:50.14 ID:9gDWgjSu0.net
>>116
全然スレの趣旨を理解してないんやな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:53:12.04 ID:Uqwo0NCCa.net
>>87
はい、にわかねこいつ
ストーンズなんてオタメンレベルのクソDF
やっぱりコンパニーがナンバーワン

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:53:14.75 ID:wCPwGG8n0.net
>>116
寝る時に見る「夢」→Dream
将来の「夢」→Dream
意味が違うのに同じ単語になるのがすごいんやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:53:46.02 ID:0vtB6RD7a.net
>>123
いや一致に驚いてるなんJ民を馬鹿にする趣旨やろ?理解してないのお前ちゃうんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:04.08 ID:DXvc5DZia.net
>>124
末尾aもgifガイジになったんか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:19.66 ID:ojS7whVT0.net
ミイラになったミイラ取りなのか
ゾンビになった人間なのか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:21.86 ID:0vtB6RD7a.net
>>125
だから夢(ドリーム)ってそういう意味やろって言ってんの

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:26.08 ID:9gDWgjSu0.net
>>126
この期に及んでまだわからないガイジw

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:48.96 ID:ye42n/tn0.net
>>129
君さっきからおもんないで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:54:56.23 ID:Jkhfw10j0.net
nameと名前は?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:11.56 ID:KMgMawET0.net
>>116
元スレ見ろや
中学でイングリッシュやったら英単語と日本語が完璧に対応することが珍しいって知ってるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:13.20 ID:jdYf8u+A0.net
ガイジわらわらで草

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:18.55 ID:uc3glOSpM.net
>>129
言葉を先に知ってるからそういう感覚になったんだよハゲ
知らなくてもそういう感覚だったとかいう寝言は死んで言え

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:22.29 ID:Jkhfw10j0.net
>>112
箸と橋間違えへんやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:22.62 ID:ojS7whVT0.net
いや例えるのやめにしてミイラをガイジに置き換えればしっくりくるかもしれん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:33.62 ID:hglb9l+30.net
>>129
後に引けなくなってて見てるこっちが悲しくなるわ
次からは間違えたらすぐすまんなって言った方がええで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:56.34 ID:hw6BVPMi0.net
違うモノの例を出してやれば分かるんやなかろうか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:55:59.89 ID:g8tHkQzz0.net
>>129
つまらんから死んでええで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:04.84 ID:KMgMawET0.net
>>120
気持ちよく笑えないしなんだったらこのままレスバトル負けそうで怖いわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:05.71 ID:1J2nC82/E.net
コンテクスト理解できてないやつほんとガイジくさい
しかも性格の悪いガイジやから死んで欲しい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:29.96 ID:ojS7whVT0.net
ガイジ取りがガイジになる
ガイジのガイジ取り

あとはどっちかに
それを見てモヤモヤする感覚を表す言葉くっつければええやろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:47.53 ID:8TQ7hwNN0.net
>>136
橋と箸はイントネーションが違うじゃん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:51.32 ID:0vtB6RD7a.net
ネームと名前
道路ロードみたいなのはわかるわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:56:55.30 ID:Q/gXtBPy0.net
日本語のあっそ、とドイツ語のアッソ(Ach so)は同じ意味
日本語のなぬ!?とドイツ語のナヌ!?(nanu)も同じ意味

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:16.89 ID:ojS7whVT0.net
モヤモヤする感覚ってなんやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:32.34 ID:kNXpowNe0.net
>>22
英語から意味を輸入したんやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:36.53 ID:ojS7whVT0.net
憂鬱やないしな
陰鬱も違う

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:57.74 ID:ojS7whVT0.net
葛藤でもない
困惑でもない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:58.79 ID:wCPwGG8n0.net
>>129
でも日本語の「1」→「first」はあるけど
「最初」→「first」で日本語の言葉は変わるやん?
それが変わらないのはすごいやん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:57:59.01 ID:qxtb/08E0.net
>>132
そういう本当に奇跡っぽいのを探すスレやったんよな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:10.27 ID:8TQ7hwNN0.net
walkと歩く

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:15.03 ID:9gDWgjSu0.net
>>149
独り言ガイジはメモ帳でやれ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:17.32 ID:Jkhfw10j0.net
>>144
橋と端は間違えないやろ
嫌いと機雷間違えないやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:18.75 ID:3mr/j6er0.net
頭おかしくなってくるわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:30.10 ID:c0qF3slf0.net
高校の時この偶然に気づいて検索したら事実を知ったわ
ネットってすごい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:44.19 ID:E9gDlvcf0.net
関係ないけどイタリア語でカツオってチンコのことなんだってな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:58:51.80 ID:ojS7whVT0.net
>>154
モヤモヤする感覚を表す言葉教えてや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:59:43.13 ID:cDfW7+zZa.net
意味がわからん
夢を英語にしたらDREAMだろ?今同じなだけやんけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:59:45.11 ID:0vtB6RD7a.net
>>151
いや1も最初もfirstで伝わるやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:59:49.55 ID:wCPwGG8n0.net
なんでこんなスレに時間費やしてるんやろ…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:08.35 ID:KMgMawET0.net
>>159
漢字だって外国語なんだからそう簡単に上手くいくかよ
モヤモヤはモヤモヤや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:11.19 ID:8TQ7hwNN0.net
>>155
いや、イントネーションが違うから間違えないっていってるやん
なんやこいつ…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:11.58 ID:u0agnOxq0.net
ガイジ湧き過ぎやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:32.80 ID:kNXpowNe0.net
はるな愛アナル派という偶然の方がすごいと思うんや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:37.28 ID:ojS7whVT0.net
そもそもワイガイジ叩きしてるガイジ見てモヤモヤがわからんかったわ
ガイジなら等しく馬鹿にするだけや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:00:37.59 ID:Jkhfw10j0.net
>>164
それはイントネーション違わんやつやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:02.37 ID:ojS7whVT0.net
>>163
ほなミイラのミイラ取りのモヤモヤとかでええんか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:13.02 ID:wCPwGG8n0.net
>>161
だから1ってだけ言っても最初って意味にはならんやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:20.44 ID:8HcSwUkxK.net
>>143
ガイジを「検討違いに叩いてる」ガイジを表すのにその二つだと少しズレてへんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:24.40 ID:178a762ea.net
>>129
もうこいつあかんやん
学習障害やろこれ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:26.68 ID:9gDWgjSu0.net
>>164
イントネーション同じ例を上げてんだろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:01:43.32 ID:ojS7whVT0.net
>>171
せやったわ…
もうアカンわワイ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:02:19.12 ID:E9gDlvcf0.net
いろんなガイジが並行して登場してもうめちゃくちゃだよ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:02:31.56 ID:0vtB6RD7a.net
>>170
夢だってそうでしょ
なに言うとるんやほんまに

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:02:34.52 ID:DXvc5DZia.net
>>164
ガイジ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:02:36.06 ID:ojS7whVT0.net
検討違いに叩いてるのを短く表す言葉か(白目)

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:03:24.72 ID:8TQ7hwNN0.net
>>168
>>173
機雷とか普段使わんのに極端な例だすなや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:03:27.33 ID:Cu/gtvFd0.net
キング牧師激怒

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:03:34.63 ID:ojS7whVT0.net
空振り
壁ドン
床ドン
自滅

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:03:37.75 ID:9gDWgjSu0.net
>>178
苛つくから訂正するけど見当違いな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:03:55.13 ID:szK3ohsq0.net
このスレガイジまみれやんけ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:04:04.95 ID:ojS7whVT0.net
>>182
わざわざサンガツ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:04:06.04 ID:vhMXrRmc0.net
頭おかしなるで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:04:16.55 ID:wCPwGG8n0.net
>>176
夢って言ったら将来の希望の意味と寝る時に見る夢の二つの意味になるやろ
もうガイジの振りやめーや釣り宣言してクレメンス

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:04:28.47 ID:7ofTatcd0.net
ワイ関西人やけど橋と端は若干イントネーション違うわ
まぁ言いたいことは分かるしそんなこと指摘するのはガイジやけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:05:04.00 ID:ojS7whVT0.net
見当違いなとこ叩いてるなら壁ドンとかその辺やろけど
ガイジ取りの壁ドンとか書いてもどうにも

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:05:11.92 ID:Jkhfw10j0.net
>>187
こマ?
関東やと違わんけど関西やとどんな違いがあるんや?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:05:16.04 ID:0vtB6RD7a.net
>>186
だからそれなら最初やってそうでしょって
同じ物を指す言葉なんやから同じ意味なのは当然てのはわかるよね?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:05:27.58 ID:8HcSwUkxK.net
>>167
サンドバッグ殴るのとパンチングマシン殴るのは違うモンやろ?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:08.10 ID:jueqSb9Y0.net
>>22
知恵袋ってたまに有能湧くよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:13.62 ID:ojS7whVT0.net
>>191
それもそうやな
ガイジ取りのガイジは反応返してくるもんな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:23.51 ID:8HcSwUkxK.net
>>182
すまんな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:39.27 ID:9gDWgjSu0.net
>>192
質問のレベルに比例してるだけだぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:41.01 ID:wCPwGG8n0.net
>>190
じゃあ最初って言葉使ってワイみたいに例を提示して
最初だってそうなんやろ?同じように例作れるやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:06:55.61 ID:BWDpozWZ0.net
闘魂込めて
http://i.imgur.com/PTgZnAj.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:07:08.29 ID:ojS7whVT0.net
ガイジ取りを見てモヤモヤする感覚なんやから
入れるのはガイジ取りだけで元のガイジは言葉として入れなくてええな多分

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:07:31.68 ID:b/CevDUJr.net
ID:0vtB6RD7a
こいつアメリカで店員呼ぶ時「I'm sorry」って言いそう

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:07:48.02 ID:9gDWgjSu0.net
>>198
お前の心境を的確に表す言葉なんてお前にしかわかんねーんだからもう黙れよカス

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:07:54.43 ID:kcrAOeRR0.net
>>199


202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:00.19 ID:0vtB6RD7a.net
>>196
どこに例があるんだろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:00.99 ID:E9gDlvcf0.net
>>192
有能の下の電波に草生える

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:10.71 ID:ojS7whVT0.net
>>200
ワイの心境じゃないんだよなぁ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:11.71 ID:wCPwGG8n0.net
>>199


206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:14.82 ID:cDfW7+zZa.net
夢っていうほど二つの今持ってるか?
将来の夢って言ってるけどそれ将来つけてるから将来の夢になるのであってただの夢だったら寝てる時に見る夢一つやろ何で将来をつけてるねん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:22.77 ID:0vtB6RD7a.net
>>197
グロ画像やめーや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:23.21 ID:Wb0tTeZz0.net
>>197
ガチグロ
歯取れてるやん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:35.22 ID:mFhGadlqd.net
世の中案外想像を絶するバカがたくさんいるもんよな
それこそID:0vtB6RD7aみたいに

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:36.03 ID:7ofTatcd0.net
>>189
端のしがちょっと強い

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:39.76 ID:wCPwGG8n0.net
>>202
よく見てみ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:08:43.00 ID:9gDWgjSu0.net
>>206
夢はYouTubeドリームです!

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:09:10.50 ID:DXvc5DZia.net
>>192
良い質問には良い答えが返ってくるで
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1338791363

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:09:31.96 ID:9gDWgjSu0.net
>>210
ワイ神奈川民やけどおんなじや
ほぼ一緒やけど微妙に違うよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:09:32.29 ID:Ai9UvLxKM.net
>>37
T 丁 が同じ発音と形状ってなんかで見た

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:09:34.02 ID:ojS7whVT0.net
見当違いなとこを叩く
よりは
ズレてる
のほうが考えやすいやろか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:09:38.66 ID:Jkhfw10j0.net
夢は夢として眠るときに見るものやで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:10:01.81 ID:E9gDlvcf0.net
>>206
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:10:07.99 ID:Q/gXtBPy0.net
これあれやろ?
どっかでドラゴンっていう空想のモンスターが生み出されてる時
別のところでも竜が描かれてたってやつ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:10:19.26 ID:0vtB6RD7a.net
>>211
というかせめて名詞にしてくれよ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:10:28.18 ID:Wb0tTeZz0.net
>>213


222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:10:44.16 ID:E9gDlvcf0.net
>>213
豪速球で草

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:24.00 ID:XJP102/Bp.net
条件反射でイッチ叩いてる奴の方がよっぽどガイジやな
ケンモ民にすら知能で劣る奴って恥ずかしくないんか?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:27.54 ID:BgxCHiZra.net
真ガイジやめる、ら

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:28.24 ID:8TQ7hwNN0.net
>>219
それはすごいわ
古代文明も川の近くで発展してるのもなんか奇妙

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:38.15 ID:BgxCHiZra.net
真ガイジやめろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:39.06 ID:8HcSwUkxK.net
まず見当違いにガイジ叩いてるガイジを示す言葉(1)
次にそれを指摘するのも面倒だけどモヤモヤする感覚(2)
それぞれを相性のいい言葉で考えなアカンのか
勘違い相乗り(1)げんなり現象(2)とかどや?語呂が悪いか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:42.28 ID:6QOq7Bmxr.net
ID:0vtB6RD7aって言うほどガイジか?
こいつの考え方わからんでもないが

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:48.26 ID:ojS7whVT0.net
いやガイジ取りもガイジであるって認識させへんと
ガイジ取りもズレてる意味がわからへんか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:11:51.80 ID:9gDWgjSu0.net
>>223
どこに嫌儲民がいるんだよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:12:32.15 ID:9gDWgjSu0.net
>>225
いやそれは単に利便性の問題やろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:12:32.66 ID:ojS7whVT0.net
>>227
その2つが相当ええもんに思えるわ
もうワイ黙るわサンガツ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:12:47.75 ID:Wb0tTeZz0.net
>>223
ケンモーとばっちりで草

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:12:49.81 ID:wCPwGG8n0.net
>>228
ここまで言って分からんのは流石にガイジ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:13:13.30 ID:BWDpozWZ0.net
愛のかたまり
http://i.imgur.com/W5YmNFN.jpg
http://i.imgur.com/eA5cp6Q.jpg
http://i.imgur.com/2WxhnxH.jpg
http://i.imgur.com/47ce3yx.jpg
http://i.imgur.com/ksZgrLS.jpg
http://i.imgur.com/i1OXar4.jpg
http://i.imgur.com/euTJ0Br.jpg

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:13:19.35 ID:XJ/h8Yfz0.net
ID:0vtB6RD7aみたいなの見てるとなんJってガチで障害者の集まりかなんかだと思えてくる
普通に生きてたらこんなガイジお目にかかれないやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:13:23.29 ID:deoBXdjjp.net
>>225


238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:13:56.66 ID:ruUL/Rb6a.net
>>213
きっしょ死ね
さっさと風邪ひかんように暖かくして寝ろやお前

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:14:11.97 ID:Bb/QC+Q10.net
マジレスすると
例えばbookには本と予約するっていう2つの意味があるけど
本と予約するの意味は一致しないよね?
なのにdreamは夢と将来の夢の2つの意味が一致してるんやで
これを奇跡と呼ばずして何と呼ぶか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:14:18.16 ID:XJP102/Bp.net
(ヽ'ん`)

これを使うと条件反射で叩くガイジ多過ぎやろ
お前は叩いてる対象のそいつよりも知能の低いガイジなんやで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:14:44.59 ID:8HcSwUkxK.net
>>232
えぇ…一緒に考えてや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:15:23.04 ID:kppE3xNn0.net
言語学専攻ワイ、うまく説明できず死亡

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:15:34.34 ID:ojS7whVT0.net
>>241
ワイ教養ないからまともな案出せへんもん
(2)にげんなりとかげの字も出てこんかったわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:15:34.70 ID:6QOq7Bmxr.net
>>234
そうか?ワイ東大生やけどわからへんわ
すまんなぁ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:15:54.08 ID:cDfW7+zZa.net
>>239
睡眠で見る夢と将来の夢って意味違うやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:13.18 ID:ojS7whVT0.net
>>239
夢と将来の夢って言うほど一致してるか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:21.06 ID:0+0GEJuv0.net
DREAMに夢って日本語当てたんやから

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:31.15 ID:2w41mPfLa.net
このスレ見てたら頭時間なるわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:31.45 ID:0vtB6RD7a.net
>>239
夢と 将来 の夢って足しとるやん
結局夢の持つイメージは変わってない

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:44.39 ID:9gDWgjSu0.net
>>240
嫌カス関係ないと見抜けないお前は最低ランクやね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:16:47.64 ID:wCPwGG8n0.net
なんかガイジ増えてない?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:17:40.37 ID:e81rnVQB0.net
>>245-246
一致してるはdreamにかかってるんやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:17:42.42 ID:EnBEkqAX0.net
syamu並みのがちらほらおって草

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:02.94 ID:E9gDlvcf0.net
愉快犯ガイジやめーや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:20.65 ID:NIl9ywek0.net
>>239
釣りレスやめろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:30.38 ID:bgjHLcZLd.net
頭悪いならおとなしくしとけばええのに
ネットでしか生きてないからやろなあ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:39.53 ID:8HcSwUkxK.net
>>251
それだけじゃなくてスレ内で話題がマルチタスク進行中やで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:39.62 ID:e81rnVQB0.net
>>252
よく読まずにレスしてもうた消えるわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:51.22 ID:8TQ7hwNN0.net
だれか図にしろや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:18:57.74 ID:ojS7whVT0.net
>>252
それやと前の文の本とbookの一致の下りどう解釈すればええんや…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:19:11.37 ID:0vtB6RD7a.net
>>258
消えろカス

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:19:28.22 ID:ojS7whVT0.net
>>261
ひどE

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:19:37.67 ID:ojS7whVT0.net
>>258
居てええで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:19:39.98 ID:VUOEueFB0.net
これ、なんJでもVIPでもさんざんスレたってるネタやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:19:49.31 ID:KPceqs000.net
こんがらがりますねえ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:20:06.32 ID:bgjHLcZLd.net
>>239
そもそもこれちょっと前にたってた同じスレでもみたぞ
ほんまに毎日同じ話してんだなお前ら
そらコピペでレス乞食するやつも増えるわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:20:53.23 ID:LmC22XRi0.net
ワイはID:0vtB6RD7aくんが正しいこと言ってると思うで
意味なんてものは言葉ではなく「言い表したいこと」に付随してくるものなんや
言い表したいことが同じなら似通った別の言葉で置き換えらる
せやから翻訳ということが可能になるわけで
夢とdreamに限った話ではないし偶然とか翻訳とかそんな問題でもない
言語が持ってる当たり前の機能がそうさせるだけのことや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:21:08.18 ID:IVRi7R9K0.net
ワイジ意味がわからない

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:21:27.87 ID:8TQ7hwNN0.net
>>266
VIPで見たももう何回も見たけどな
お前こそミイラになってるぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:21:43.55 ID:t6VmfBXid.net
どういうこと?夢を見るって文に二つの意味があるのが奇跡ってこと?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:13.63 ID:lnHpt1JPH.net
英語のknightとnightは騎士の方は語源の言語が違って発音がクナイトだった名残なだけだぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:15.32 ID:/oesEyo+0.net
ケンモメン関係なくて草

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:39.14 ID:H1tduWlz0.net
原爆ドームに原爆落とされた奇跡定期

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:41.84 ID:ojS7whVT0.net
ガイジが言ってることの解釈でレスバして
それについて解説したレスの解釈についてもレスバする板

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:51.48 ID:8HcSwUkxK.net
アカンワイにとって勘違い相乗りげんなり現象(仮)が2,3箇所あるでこのスレ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:23:04.80 ID:bgjHLcZLd.net
>>269
なにいってんだこのガイジは…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:23:36.52 ID:ojS7whVT0.net
>>275
やっぱ長いなぁ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:23:46.39 ID:XJ/h8Yfz0.net
お前らsyamuより頭悪いんだな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:24:06.50 ID:0vtB6RD7a.net
ワイが優勢になってきたら叩きたいガイジ消えて草
結局数でごり押そうとしてるだけなんだよな馬鹿にする行為に快感感じてるだけ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:24:32.61 ID:wCPwGG8n0.net
>>275
空気に気圧民嫉妬民でどうや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:24:39.97 ID:Bb/QC+Q10.net
>>22
ああ、もともと寝るときに見る夢という言葉に
昔の誰かが将来の願望を表す意味を付け足しただけか
例えると夢にジャガイモって意味付けたらジャガイモが夢になるのと同じことやね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:25:17.28 ID:ojS7whVT0.net
>>280
意味あってるかはともかく響きで草生える

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:25:27.39 ID:cDfW7+zZa.net
お前ら頭悪いのお

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:25:37.81 ID:8TQ7hwNN0.net
>>271
ほーサンガツ
なんで発音だけクナイトからナイトになったんやろな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:26:33.21 ID:7I4uhb+s0.net
ガイジを釣る定期スレにすんのやめーや
昨日から伸びすぎや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:26:40.40 ID:8HcSwUkxK.net
>>280
結構よさそうやけど元ネタが強すぎてそっちに引っ張られそうやなぁ…

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:26:50.22 ID:8TQ7hwNN0.net
>>276
お前がガイジガイジ言ってるけど実は周りからはお前がガイジだと思われてるって意味だ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:26:51.31 ID:7Yo/OnJt0.net
ID:0vtB6RD7aの何がおかしいのかわからんのやけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:27:14.83 ID:E9gDlvcf0.net
>>284
そらお前「サタデークナイトフィーバー!」って言いにくいやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:27:20.98 ID:S8KDgiKq0.net
探偵ナイトスクープのナイトはknightな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:27:22.80 ID:0+0GEJuv0.net
>>284
クナイトとニハトって発音してたって話を聞いたことあるぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:27:26.49 ID:ojS7whVT0.net
>>286
結局げんなり現象つけなアカンしな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:27:40.64 ID:0vtB6RD7a.net
>>289
いやサタデーナイトはnightのほうやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:28:09.03 ID:E9gDlvcf0.net
>>293
せやな
すまんかった

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:28:12.61 ID:ojS7whVT0.net
〜民げんなり現象ってええかもしれん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:28:19.43 ID:9gDWgjSu0.net
>>279
全然優勢になってないやろ
呆れられてるの気づかんのか?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:28:59.03 ID:XJ/h8Yfz0.net
>>279
お前既に共有NGに入れられてるで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:29:01.76 ID:0vtB6RD7a.net
>>296
えっ同意してる人結構おるの見えんのか?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:29:46.94 ID:ojS7whVT0.net
>>298
単発ばっかなんだよなぁ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:30:02.88 ID:jdUtcBIgd.net
仮面を被ったなんJ民

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:30:09.51 ID:GXGrdaBS0.net
ガイジを晒すスレでさらなるガイジが降臨する現象多すぎうち?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:30:40.97 ID:ojS7whVT0.net
ガイジonガイジ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:30:58.16 ID:9gDWgjSu0.net
>>302
お前もやぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:31:15.64 ID:ojS7whVT0.net
>>303
おっそうだな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:31:24.24 ID:UJA6ns520.net
これ中学あたりのころに思ってたなと思ってスレ開いたらなんかすごい人たちがたくさんいて草も生えない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:31:34.07 ID:8HcSwUkxK.net
>>301
それについては「相乗りガイジ」でもエエかもな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:31:58.41 ID:ojS7whVT0.net
ガイジonガイジじゃ後発ガイジが先発ガイジに対してズレてるの表現できひんな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:32:46.92 ID:DXvc5DZia.net
>>293
>>294


309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:33:26.00 ID:lRGz1Nq9a.net
あかんこのスレで「夢」って感じ見すぎてゲシュタルト崩壊してきた

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:11.56 ID:8TQ7hwNN0.net
夢が持つ意味ってもうないんか?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:24.71 ID:8HcSwUkxK.net
>>307
あぁそっかズレの表現は相乗りガイジだと弱いかもしれんな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:31.44 ID:ojS7whVT0.net
上乗せかつズレてる表現なんやから
乗り上げとかどうやろか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:34.46 ID:KTZZzzNP0.net
他に外国から輸入して意味が増えた単語の例とかないんかな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:35.23 ID:mnOx+acMp.net
人の夢とかいて儚いみたいなの

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:38.10 ID:xQZ0U9dmK.net
>>22
インテリ層だ!捕らえ次第地下深くに幽閉しろ!

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:34:39.05 ID:wCPwGG8n0.net
>>309
寧ろそれで済むのか…

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:36:05.40 ID:ojS7whVT0.net
>>314
多分趣旨とちゃうで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:36:36.56 ID:DEKhaJod0.net
最近NGthread回避の為か(ヽ´ん`)が若干変わってて草

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:36:47.71 ID:ojS7whVT0.net
乗り上げやとなんかズレてるのを方向修正した感じやな
ずり落ちやろか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:31.70 ID:lRGz1Nq9a.net
>>316
え、どうゆうことや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:37.81 ID:ojS7whVT0.net
いやでも直接マウントとってダメージ与えてるわけちゃうしな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:44.06 ID:7eoTgeMRd.net
こいつら全員、岡やひとしと同じ境遇やと考えたら悲しくなる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:48.11 ID:81ZGj/Uq0.net
はえ〜憧れとかそういう意味の夢は後付けっちゅうことか
なんやロマン感じてたのアホくさいなあ・・・

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:48.41 ID:QhAvUBUL0.net
>>1
なんJ深夜の人生終わってる部 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478543291/
なんJ深夜の精神疾患部 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478450982/
なんJ深夜の彼女いない部 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478450287/
なんj深夜の人生終わってる部 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474554429/
なんj深夜の人生終わってる部 [無断転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474558890/
なんj深夜の人生終わってる部 [無断転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474561519/
なんj深夜の人生終わってる部 @4ch.net [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474565367/
なんj早朝の人生終わってる部 @5ch.net [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474572161/
【悲報】なんJ、深夜の自殺したい部 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483629808/
【悲報】なんJ、深夜の自殺したい部 Part.2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483634067/
【悲報】なんJ、深夜の自殺したい部 Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483639610/
彼女いない歴年齢のやつ来て 6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484499263/
【立て直し】なんJ彼女できる気しない部 Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487443981/
なんJ彼女欲しすぎるけど諦めてる部3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491500680/

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:37:53.61 ID:0+0GEJuv0.net
道路とロードみたいなのを言い合うスレだったような

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:38:02.81 ID:o7PrCl+O0.net
ガイJ民

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:38:45.69 ID:ojS7whVT0.net
3Dモデル動かすやつで上下に伸びる軸ってz軸やっけ?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:39:49.24 ID:8TQ7hwNN0.net
>>153
これ評価してくれや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:40:03.90 ID:9gDWgjSu0.net
>>328
似てない
ゴミ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:40:21.07 ID:0vtB6RD7a.net
>>328
すき

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:40:52.50 ID:ojS7whVT0.net
>>329
>>330
見事に真逆の評価で草

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:41:00.62 ID:8TQ7hwNN0.net
>>330
サンキューな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:41:43.36 ID:lRGz1Nq9a.net
>>316
こいつは何が言いたかったんや誰か教えて

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:41:46.51 ID:0vtB6RD7a.net
>>332
うぉるくとあるく似てるもんか意味も同じ
こういうのは奇跡といってはしゃぐのわかるわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:42:13.42 ID:ojS7whVT0.net
>>333
夢の漢字どころか意味までぐちゃぐちゃにならんかってことやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:43:25.24 ID:9gDWgjSu0.net
ガイジ率上がりすぎて草

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:43:39.61 ID:dbwlEf0a0.net
これのスレタイなにが変なの?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:44:15.78 ID:wCPwGG8n0.net
>>333
夢の漢字どころかガイジ居すぎて頭おかしならんかったのかってことや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:44:35.55 ID:8HcSwUkxK.net
>>333
多分「ワイはゲシュタルト崩壊に留まらずあまりのワヤぶりにニューロンを損傷したで」みたいなフリちゃうか?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:45:55.70 ID:GXGrdaBS0.net
takeで持っていく、これじゃダジャレだな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:47:08.62 ID:ojS7whVT0.net
>>337
顔文字

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:49:58.51 ID:miy1lOjbM.net
J民騙されてて草

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:50:04.93 ID:dbwlEf0a0.net
>>341
スレタイと比べるとこのスレの中のほうがアホがいるよな?スレタイは勘違いみたいなものだし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:50:11.73 ID:8HcSwUkxK.net
8:00に出なアカンのに下らん事考えるの楽しすぎるわ、全く眠れへん
皆一緒に勘違い相乗りげんなり現象(仮)も考えてくれや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:50:58.17 ID:VgEzu2Jq0.net
>>324
これは火の玉ストレート

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:51:04.02 ID:8pz5vkBy0.net
もともと英語に二つの意味があって、それを日本語が真似たってことね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:52:53.98 ID:8TQ7hwNN0.net
>>346
なんか外来種が混ざったみたいな感じで嫌だな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:54:30.37 ID:z8NI+URW0.net
一つの単語に含まれる意味が2つも一致してるのすごいね
あとから当てはめたんやで
ってことでええんか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:54:33.95 ID:8HcSwUkxK.net
>>347
日本語わりかしその辺フリーダムやって話どっかで聞いた事あるで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:54:38.15 ID:SMESjoHqM.net
つまるところ明治初期の翻訳全盛期の話やな
あの頃は海外の文化までしっかり学んで概念ごと翻訳したから訳語の完成度が違うんや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:56:01.90 ID:SMESjoHqM.net
>>348
新しく入ってきた単語で近いニュアンスの語が日本語にもあったとき
その既存語の意味に追加してたとかそんなんやろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:56:24.00 ID:8TQ7hwNN0.net
>>348
最初からそう説明すればいいのにどっちもガイジやんけ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:56:54.21 ID:SMESjoHqM.net
よく見たらなんか変なスレだったンゴ
レスして損したな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:57:13.57 ID:4R23IBRO0.net
>>334
君いま何歳?

総レス数 354
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200