2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中将大(28) 7試合 43.1回 5勝1敗(1位) 防4.36 32奪三振 WHIP1.32

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:48:39.27 ID:J0puml4z0.net
MLB 通算4年 44勝17敗 勝率.721
NPB 通算7年 99勝35敗 勝率.739

どうなのですか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:48:58.20 ID:Jyuz+FJGM.net
この援護運ってほんまなんなんやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:49:20.41 ID:1ehxKyMX0.net
MLBでも援護にめぐまれてる不思議

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:49:30.43 ID:1N9QwGrdM.net
勝率すごい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:50:18.59 ID:osvkeFKra.net
200勝いけるやほ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:50:44.52 ID:NyIgJi2t0.net
あと2勝で29歳の時の松坂と並ぶ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:50:50.64 ID:AoH6XRDn0.net
ほんと勝ち運が異常

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:08.30 ID:VSeDSRq30.net
これは神の子

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:16.39 ID:nH5ZIolt0.net
好投してるからって援護があるとは限らないけど炎上するとチームがひっくり返してくれて負けが消える

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:23.17 ID:XrLO5+MR0.net
>>6
こう考えると色々怖い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:25.75 ID:J0puml4z0.net
この勝ち運はほんま謎

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:53.23 ID:gLnxWawG0.net
菅野と何が違うんや
テンポ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:51:57.20 ID:E2mdxfHE0.net
逆転される前に踏ん張るのはすごい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:52:05.33 ID:7ifiDlN60.net
7試合 45.2回 3勝2敗 防2.76 46奪三振 WHIP1.12

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:52:07.88 ID:WdbuXIPsd.net
最後の200勝投手になる可能性

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:52:29.27 ID:6qM4AmT30.net
防御率もWHIPもしょぼいな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:52:38.50 ID:osvkeFKra.net
>>12
制球力も球威もツーランクは上だろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:52:59.98 ID:Ur12g04Ya.net
防御率とWHIPは大したことないのに

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:53:01.01 ID:VSeDSRq30.net
やっぱ勝ち星に騙されるわ
いい成績にみえちゃう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:53:29.89 ID:osvkeFKra.net
開幕の炎上がデカイな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:53:56.04 ID:RVyx03Ow0.net
メジャー行ってからのピッチングも好きや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:53:57.38 ID:5JobYY4+a.net
なかなか防御率下がらんな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:00.07 ID:g0o1uwdk0.net
運がないとかじゃなくて内容が悪くなってるのがやばい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:11.73 ID:CjhI3EkA0.net
実力とはいえ勝ち運やべーわ
初期楽天に在籍してこれとか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:21.14 ID:BQTkgN0ka.net
>>17
そういうことじゃない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:22.27 ID:CtsypCbG0.net
黒田「ワイの知ってるヤンキースと違う」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:29.60 ID:6qM4AmT30.net
あれ?先輩のダルビッシュはもう勝ち星抜かれてるんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:39.56 ID:2kJ5nhJ/a.net
降板間際にツーラン食らってて草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:58.45 ID:9Rv9bM250.net
怪我さえなければ200勝不可避やね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:03.47 ID:NyIgJi2t0.net
>>12
落ちる球の精度
球数
ランナーいるときの投球

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:15.97 ID:qLzqC0QB0.net
神の子やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:23.51 ID:2IvskaLed.net
>>6
そりゃ一年で24勝もすればそうなるやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:46.38 ID:gyvtxwqK0.net
日米通算300勝狙ってほしい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:49.19 ID:g0o1uwdk0.net
オプトアウト行使して移籍して不良債権化しそうで怖い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:52.55 ID:kz93Rjgsd.net
防御率悪くてイニングも食えない運だけ野郎

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:53.62 ID:osvkeFKra.net
11と13の2年で43勝してるからな
この2年以外は割と普通のエースって感じやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:56:04.33 ID:CjhI3EkA0.net
本当にダルがヤンキース来たら面白そうやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:56:17.50 ID:gIwl67eP0.net
今のキャッチャーなんか配給とか構え方とか日本的やね
田中専用に改造したん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:56:25.16 ID:8M9rRzF60.net
適度にピンチ作って抑えるから
チームが盛り上がるんじゃね?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:56:31.74 ID:Wj8A7dRC0.net
今年は3、4失点くらいならかなり勝ち星貰えそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:56:39.06 ID:8XF8c33z0.net
今年よくないな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:09.62 ID:PpjR0/yE0.net
勝ち星でごまかしても無駄だぞ
4点台とか並の投手じゃねぇか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:09.89 ID:g0o1uwdk0.net
肘手術せーよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:22.54 ID:Mt3/23p40.net
>>36
戦後すぐかな?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:30.19 ID:84xhlmE40.net
>>39
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:30.90 ID:jWpKgfkS0.net
日本だと勝ってるからええやろ理論でエース扱いされそうだけど
メジャーではこの成績はくそ扱いされて叩かれてんの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:44.18 ID:CjhI3EkA0.net
前日18回まで試合した翌日のゲームで7回投げ切ったのは偉いわ
エースとしては当然とはいえ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:55.71 ID:T26TNfj70.net
微妙やな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:57:58.42 ID:2RQwvIlD0.net
援護運もなにもヤンキース打線調子良すぎんだよ
ほぼOPS.900超えてんだろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:58:07.64 ID:osvkeFKra.net
>>46
ヤンカスなんて1試合ごとに手のひら返すぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:58:17.34 ID:NyIgJi2t0.net
>>38
サンチェスはもともといろんな球使いたがる捕手
だからサバシアやベタンセスとか球種が少ない選手から嫌われてる
キャッチングはメジャー仕様だし日本だと谷繁くらいじゃね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:58:29.09 ID:CUoF/6aFd.net
>>46
年俸高すぎるのも合わせてはよ不良債権扱い

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:58:29.78 ID:pGKKhHdI0.net
ひたすら運がいいな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:10.72 ID:hS9X0emN0.net
ヤンキースが大正義状態やし試合を壊しさえしなけりゃ勝ちまくれるな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:11.20 ID:Wj8A7dRC0.net
ヤンキース先発誰か獲るかな
ハービーとか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:24.40 ID:pGKKhHdI0.net
藤本英雄すげーって言ってたけど現代に蘇るとは

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:32.06 ID:lpp7rczz0.net
日本基準でも5億とかでこの防御率だったら叩かれてるだろう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:35.40 ID:KVI6Dcsp0.net
まあイニング食えてるからええんやないの

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:59:41.44 ID:X5ZgR10h0.net
これは神の加護ですわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:00:06.80 ID:n9R+MGz/p.net
>>42
まぁこれから下がってくんじゃね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:00:15.83 ID:VSeDSRq30.net
ヤンキースって今復活してんの?

そこでエース格やってんやったらかなり凄くね?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:00:22.89 ID:gfxH2/Jid.net
メジャー版ホールトンみたいなもんやろ
いらんな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:00:57.68 ID:/J0t0vcp0.net
勝率落ちたか さすがメジャーはレベルたかい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:00.61 ID:osvkeFKra.net
正直メジャー仕様のピッチング見ててもつまらん
ダルのが不安定やけどア全三とかで見てておもろい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:08.52 ID:eO4D4bz2K.net
>>55
何で今さらスクラップ取るんや?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:08.82 ID:xGrFNbHr0.net
5月6月で徐々に防御率下げていくやろな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:20.58 ID:gfxH2/Jid.net
>>61
毎年まともにローテ組めてないやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:30.36 ID:fmpA+w9p0.net
神の子マー君とはよくいったものよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:36.32 ID:AoH6XRDn0.net
岩隈ダル田中と3人とも200勝してくれれば一番いいんだけどなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:59.02 ID:oHuQXhj20.net
勝ち運とか言っとるやつアホやろ
5点リードしとったら3点なら取られていいやって省エネピッチするから防御率は悪くなるが疲れにくくシーズン通すと勝率高いんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:03.09 ID:dXoefMcm0.net
むしろこっから悪化するやろセイバー的には

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:11.15 ID:HJwY5K6l0.net
今年は他の先発ええけどなかなか勝利数増えんな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:23.35 ID:Sg61Cskid.net
運だけ扱いされてた去年のマエケンや2年目の松坂より酷いやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:29.50 ID:ETEW9j7H0.net
地味なマダックス路線
効率ええんやけどな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:36.81 ID:UKUXEiwF0.net
ヤンカスは去年から課題だった守備が改善されてないんだよな
エロを無理に切った英断等の結果が出て打力は数段良くなったのは間違いないが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:46.28 ID:NyIgJi2t0.net
ヤンキースファンとしては昨日の試合6回2失点より7回4失点のほうがずっと評価できるけど
田中ファン達にとっては6回2失点のほうがよかったんだろうね
田中個人に注目が行ってヤンキースの中継ぎ事情とかあんまり興味ないんやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:47.16 ID:1ehxKyMX0.net
>>57
メジャーの東地区って先発なら防御率四点台前半でも評価されるからなぁ

てかそもそも向こうは防御率よりも何イニング食えるかやし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:54.92 ID:ZG28U2Ex0.net
ヒットもけっこう打たれたけど、コントロールはよかったし失点の割に悪くなかったな
余計な力が入ってなくてリラックスして投げてる
一発だけが怖いね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:02:55.76 ID:Bb/QC+Q10.net
マーでも4失点してるんだから菅野の4失点もそこまで責めることじゃないよな
それで勝てない打線が貧弱すぎるだけで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:03:00.74 ID:Mt3/23p40.net
>>69
可能性は田中ダルクマの順かな

総レス数 80
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200