2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロッテほ☆り打撃コーチ「貧打解消のためには待つしかない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:16:36.33 ID:Zpw4dWvx0.net
>>44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000014-nkgendai-base

――なぜ、こうも打てないのですか
シーズン通してずっと打ち続けることはありません
打てない時期というのは必ずどこかでやってくる
それが今だということです
今は主力の大半の調子が落ちているということです

――しかし、5月に入っても1割台というのは、いくらなんでも異常です
結果が出ていない焦りでしょうね
余計な力が入って空回り……という悪循環になってしまっている」

――貧打解消に手は打っているのですか?
打てないからといって何か極端なことをしても意味はない

――待つだけですか?
どこかで爆発してくれるといいんですけどね
打ち勝つ展開が続けば、選手にも余裕が出てくる

――ここまで打てないと、投手との信頼関係も崩れかねません
(弱りきったような苦笑いで)まあ、本当にそこは(投手陣に)申し訳ないですからねえ……

――掘コーチ自身にも焦りはある?
(苦笑いのまま)ここで僕が焦っても仕方ないですよ

――二軍コーチとの配置転換という話も出てきそうですが……
(苦笑いで首をかしげながら)まあまあまあ、それはそうなったら仕方ないので……

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:17:30.31 ID:ZFvAtFuMM.net
つのだ☆ひろかな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:17:54.20 ID:zoWfqG6y0.net
待 つ の

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:18:02.76 ID:anAu8f0h0.net
ほ✩り本当無能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:18:08.34 ID:3jYgEFrg0.net
ほり☆ういち

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:18:12.41 ID:Zpw4dWvx0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/04/03/___split_32/
>山下徳人野手総合兼打撃コーチに聞くと、静かな口調で話し始めてくれた。

「チームとしてホームランを前面に……という考えはありません。ホームランって、特別な選手に与えられたものと思っていますので。
極端な話をすれば、ホームランはゼロでもいいんです。ホームランを狙うとバッティングが粗くなって崩れてしまいますし、
チームとしても出塁率4割の選手が揃った方がいい。選手たちに要求しているのは、まず出塁すること。そして次へつなぐことです」

「結局、デスパイネにしても、人並み外れたスイングスピードや、打球の速さのインパクトはありましたが、打率.280、24本塁打の選手ですよね。
出塁率が高くなれば、打率も上がります。打者のタイプによっては、そのことでホームラン数も自然に増えるかもしれません。そういう意味で、
ホームランの可能性としては、新外国人のダフィとパラデスでしょうか。彼らはデスパイネに近づけるかもしれないし、上回るかもしれません」

>山下コーチが言う「出塁率が高くなれば打率が上がり、ホームラン数も増える」という考えが実現すれば、必ず優勝争いに絡んでくるはずだ。

堀+山下って最悪の組み合わせかもしれんなコレ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200