2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい歳して新聞購読してない奴wwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:06.26 ID:yrN+YBUX0.net
ほぼ間違いなく社会の底辺
ある程度の企業に勤めてるなら日経新聞取ってるよね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:29.83 ID:eaxQwWfz0.net
すまんな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:36.66 ID:PvWpA2HG0.net
ワイはまだ27だから関係ないな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:37.74 ID:uMSvWL3I0.net
とってるぞ
読売

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:39.10 ID:5fE6kaa90.net
ちなDやけど中日新聞はうんこ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:41.49 ID:yrN+YBUX0.net
>>2
ニートやろ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:12.81 ID:pbpP9Dk1a.net
聖教新聞やけどええか?ちな読んでない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:16.62 ID:xVC42oPK0.net
ちなデイリースポーツ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:16.75 ID:yrN+YBUX0.net
>>4
まぁ主要三紙どれかとってりゃええやろな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:30.93 ID:rScu3T5Ma.net
>>7
嫁や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:31.51 ID:yrN+YBUX0.net
>>3
ニートか底辺リーマンやろなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:43.53 ID:eaxQwWfz0.net
>>6
違うけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:42:55.34 ID:ogoQdo/60.net
日経なんかネットで読めんじゃん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:43:01.01 ID:xvi/9jmq0.net
日本農業新聞やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:43:24.77 ID:yrN+YBUX0.net
>>13
普通電子版の有料会員になるよね?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:43:42.89 ID:LWgw7Afsr.net
生まれた日が違えどもぉ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:43:57.02 ID:ogoQdo/60.net
>>15
ワイ無料会員、複数アカウントでほぼ無理購読

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:02.65 ID:LDvuzcyb0.net
日経メディカルんご

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:05.20 ID:yrN+YBUX0.net
>>16
横山三国志とのコラボは草生えた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:10.87 ID:pbpP9Dk1a.net
>>10
親戚がノルマ達成させたいがためだけに形式的気に取ったってるんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:14.84 ID:ogoQdo/60.net
>>16
ダイバーシティってご存知ない?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:17.54 ID:z0obPrMC0.net
新聞とかもうオワコンやで
年寄りしか取ってないわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:44:58.38 ID:XTWUao6D0.net
新聞とかいらんやろ
ネットで全て解決や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:45:23.54 ID:8X04AFhja.net
スマートニュースで十分

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:45:26.23 ID:yrN+YBUX0.net
>>22
なお一流企業は新卒のほとんどが読む模様
新聞に金を払ってることがステータスなんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:45:30.15 ID:0llpOyBld.net
会社でとってくれてるから…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:45:32.96 ID:y/mKz7+v0.net
会社で取ってるから…
なお日経MJ、産経エクスプレスもごり押ししてラインナップに加えた模様

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:45:55.20 ID:yrN+YBUX0.net
>>23
はい偏見

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:46:09.93 ID:jfExjMTl0.net
ヤフーで新聞読んでる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:46:35.35 ID:pbpP9Dk1a.net
訪問勧誘員はシカトやでー

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:46:47.69 ID:PvWpA2HG0.net
>>11
公務員やで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:47:28.72 ID:axjct5wy0.net
何歳なんや…
60歳とかか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:47:32.89 ID:yrN+YBUX0.net
>>31
地方公務員だろ?国葬なら取るよマジで普通

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:47:53.72 ID:C5XvwJyzd.net
mj、jt、aw、朝小、中学生、日刊ゲンダイ、株式、繊研、日刊工業、農業、東スポ、日ス、中ス、デイリー、朝日、東京、日経、日経ヴェリタス。
新聞いっぱいあるんごねぇ…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:48:33.25 ID:9HTJgacv0.net
祖父の代から赤旗とってるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:48:37.93 ID:bwT4dJD/0.net
新聞もニュースも全く見ない
必要性を感じない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:49:08.15 ID:H7HOk40u0.net
手持無沙汰なときにふと手に取って読める新聞ってええよな
能動的にネットやテレビでニュース見たりせんワイはそれだけで価値あるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:49:30.53 ID:yrN+YBUX0.net
>>36みたいな奴いるけど、自分が世間から隔離された底辺って自己紹介するようなもんだよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:49:44.72 ID:R35vXuah0.net
新聞定期購読してる奴しかわからん事
この記事おもろいなせやネット記事引用してスレ立てたろ→ネット版に載ってないやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:49:56.51 ID:eaxQwWfz0.net
>>36
なんJに必要性感じてるのか…

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:50:22.03 ID:yrN+YBUX0.net
>>39
どこの新聞や?今時そんなことある?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:50:27.96 ID:SOUdaNKC0.net
大きい事件があったら誰かスレ建てるしなんJで充分

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:50:28.54 ID:Y2tYNzSB0.net
会社に日経も朝日も農業新聞もある
ニッカンとかあるけどいらねえだろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:50:55.50 ID:yrN+YBUX0.net
>>42
まともな社会生活送れてないアピールかわいそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:18.28 ID:SVn51GMG0.net
中立的な立場から客観的な記事書いてるとことかあんの?
新聞に限らずネット記事もそうだけどフィルターキツすぎやねん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:18.60 ID:R35vXuah0.net
>>41
いやいっぱいあるやろ
記事の内容の長さも違うし項目数も違うやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:21.97 ID:KNIrPHvC0.net
新聞売れないからってステマ大変そうやね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:23.85 ID:ogoQdo/60.net
でも日本の底辺はみんな>>36みたいな感じやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:29.87 ID:C5XvwJyzd.net
ワイ底辺配達員、
新聞は読んでいないもよう。

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:53.93 ID:90jIOCo00.net
ニュー速+

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:57.54 ID:bwT4dJD/0.net
>>38
必要無いから見ないだけ
底辺リーマンのお前らはみとけばいいやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:51:59.98 ID:+QpcD/Nz0.net
なんjみん公務員多すぎやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:12.44 ID:xehfGxJq0.net
地方紙ですまんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:18.50 ID:yrN+YBUX0.net
>>51
ニート君!外に出よう!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:25.97 ID:WKiJip7wM.net
地元の事件事故欄は新聞でしか見れないぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:30.06 ID:YImlgb0x0.net
聖教新聞読んどけば良いんやろ?
CMも惹きつけるものばかりンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:30.62 ID:ogoQdo/60.net
ワイも金払ってはないけど、日経はマトモな社会人の嗜みとして読むのは当然やと思うで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:41.27 ID:SVn51GMG0.net
言うほど社会人ってみんな新聞読んでるか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:52:56.81 ID:yrN+YBUX0.net
>>56
いいコマーシャルだなぁと思った後にくる聖教新聞の文字で草生える

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:53:08.73 ID:bwT4dJD/0.net
>>54
自己紹介乙

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:53:15.98 ID:C5XvwJyzd.net
日経何書いてあるかよくわからんゴね…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:53:54.17 ID:yrN+YBUX0.net
>>60
どうした?あまりに図星すぎて返す言葉もなくなったのか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:53:54.73 ID:Y2tYNzSB0.net
ゴミNHKに金払うくらいなら新聞のがなんぼかましやけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:53:56.12 ID:4MGdWSO3a.net
ワイは北海道新聞

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:54:05.80 ID:6gO/ZCF00.net
日経がクオリティペーパー的な扱いなのはイマイチ分からん

総レス数 65
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200