2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学3年生ワイ就活に怯える

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:18:54.04 ID:xv74qUNt0.net
怖いンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:19:09.01 ID:bLDNKsW7d.net
まだ大丈夫やで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:19:29.47 ID:xv74qUNt0.net
>>2
早めに準備しときたいんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:19:39.30 ID:xv74qUNt0.net
何したらええんや?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:02.29 ID:xcIUeBOKa.net
ワイ3年
法科大学院に行くことを決意

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:07.37 ID:xv74qUNt0.net
とりあえずサマーインターンは行こうと思ってる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:11.94 ID:2oWKLSbwd.net
風俗の店員ええで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:25.01 ID:xv74qUNt0.net
>>5
弁護士にでもなるんか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:32.60 ID:YYVQ3P4od.net
インターンはマジで意味ない
エピソード作りしとけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:41.45 ID:xv74qUNt0.net
>>7
嫌ンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:20:56.46 ID:UHof7VQOM.net
寝てたら終わるからヘーキ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:08.66 ID:xv74qUNt0.net
>>9
インターン行ったら1時面接免除とかあるって聞いたで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:19.89 ID:o4OnZNSs0.net
>>9
例えば?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:22.23 ID:xv74qUNt0.net
>>11
そんなことないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:37.15 ID:xv74qUNt0.net
エピソードってなんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:53.69 ID:xv74qUNt0.net
大学時代頑張ったこととかないンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:22:06.84 ID:W9jVnmTba.net
早めに準備しても意味ないであんまり
spiくらいやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:22:41.34 ID:xv74qUNt0.net
>>17
spiは早めにやるべきなんか
TOEICは一応今やってる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:22:53.51 ID:sglzT+ZC0.net
>>16
詰んどるやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:22:57.32 ID:xv74qUNt0.net
就活生きてくれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:12.38 ID:f5V5g7MD0.net
今からそんなんならきっと成功するから大丈夫や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:19.89 ID:rkukyH2c0.net
バイトサークル部活やってる?やってなきゃ詰み

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:25.61 ID:xcIUeBOKa.net
>>8
これでも検事志望や
頑張るで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:27.62 ID:xv74qUNt0.net
就活で例えばどんなこと困った?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:36.71 ID:IXjy1YMw0.net
ワイ高卒なんやがなんで就活に不安ある大学生多いんや?
高卒と違って選択肢多すぎやしダメなら次行けばいいだけやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:53.64 ID:xv74qUNt0.net
>>19
留学1ヶ月いっただけやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:23:55.01 ID:4pZQ+DrFp.net
インターンは重要やで絶対行くべき

うまくいけば一次試験免除とか普通にあるで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:04.24 ID:xQO9O6j00.net
インターンは行った方がええで
ただし大手のはアカン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:05.33 ID:f5V5g7MD0.net
今から一年筋トレしてデータとってこれだけ増えたで!ってやれれば自己PR完璧やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:06.80 ID:LLzcF6LLp.net
勉強はマジでしといたほうがええで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:10.28 ID:xv74qUNt0.net
>>21
そんな保証はないやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:22.73 ID:9mb3Esbv0.net
SPIは大学のレベル低くなかったら2週間勉強したら充分やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:26.13 ID:xv74qUNt0.net
>>22
バイトはやってる
サークルはやってない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:40.60 ID:4pZQ+DrFp.net
>>22
サークル部活やってないけど内定でたで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:24:44.94 ID:xv74qUNt0.net
>>25
良いとこ行きたいやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:04.93 ID:krnUMEu0r.net
意識高いことやっとけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:05.92 ID:xv74qUNt0.net
>>27
やっぱそうなんか
1dayインターンとかはあんま意味ないか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:24.13 ID:xQO9O6j00.net
あんまり就活はりきってると友達無くすで

ワイの友人で夏から就活アピールしてたやつ、嫌われて友達無くして今地獄見とるわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:28.82 ID:xv74qUNt0.net
>>28
なんで大手はあかんのや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:42.08 ID:PraNcJX60.net
公務員のインターン行ってきたで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:47.98 ID:xv74qUNt0.net
>>29
そんなことでええんか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:25:50.19 ID:IXjy1YMw0.net
>>35
せやな
でもいいとこって入ってみなきゃわからんものやないか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:01.93 ID:xv74qUNt0.net
>>30
大学の勉強ってこと?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:02.14 ID:Y3I+HS1/0.net
文カスゥ!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:06.72 ID:sglzT+ZC0.net
>>38
アピールするもんでもないしな
どうせ皆やるんやし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:32.99 ID:xv74qUNt0.net
>>32
そうなんか
同志社なんやがどうやろか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:41.73 ID:fk2unJ9GH.net
インターンは就活の疑似体験できるってのがデカい
どーせ3月まで自己分析も企業研究もせんやろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:49.09 ID:4PKYhiyga.net
就活より就職に怯えろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:50.82 ID:Hcfr+LTmd.net
バイトなんて盛り盛りで話せばええねん
俺はそうした

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:26:55.38 ID:4pZQ+DrFp.net
>>37
ワイは1dayしか行ってないけど、2社から一次面接免除、1社からSPI免除してもろたで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:27:00.75 ID:xv74qUNt0.net
>>40
公務員は行くつもりないな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:27:31.39 ID:xv74qUNt0.net
>>38
アピールするつもりはないで
ただ頑張りたいンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:27:32.64 ID:9mb3Esbv0.net
>>46
大丈夫やろ
SPIはレベル的には中学生レベルや
ただはじめてやってみたら時間足りないと思うからそこはなれなあかん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:27:38.92 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジのワイが忠告しとくで
ガイジやったら諦めろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:01.17 ID:LLzcF6LLp.net
>>37
3月になると個別説明会ってのがあるんや
その個別説明会に参加しないと選考を受けられないっていう企業がたくさんある
そして1dayインターンってのは本来3月からの説明会を1月2月にやる為のズルなんや
表向きは1dayインターンで本当は個別説明会なんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:07.44 ID:xv74qUNt0.net
>>42
そやけど平均年収とかは分かるやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:31.76 ID:C1jQ5Ji+0.net
>>23
頑張れ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:43.25 ID:IXjy1YMw0.net
>>56
がんばるんやで
考え過ぎたら疲れるで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:48.56 ID:xv74qUNt0.net
>>47
自己分析も企業研究も早めにやりたいンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:04.19 ID:xv74qUNt0.net
>>48
就職はもう腹くくってるからええねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:05.63 ID:PraNcJX60.net
インターンは意味あるぞ
というか募集少ないとこはインターン来たやつから取るぞ
ソースはゼミの先輩

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:07.81 ID:0Rci2165r.net
ここで全レスかましてるようじゃ就活どんだけ準備しても無理やな

なんでも教えてもらおうとする奴は基本負けや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:24.45 ID:xv74qUNt0.net
>>49
ワイにはそれしかないからそうするわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:26.22 ID:omC15N3R0.net
3年はまず単位取ることだけ考えてろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:29:49.74 ID:MhNPLC/Ad.net
工学部なら学科推薦で速攻内定取れる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:30:07.22 ID:Hcfr+LTmd.net
>>63
イメトレ忘れんなよ
矛盾出したら終わる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:30:11.66 ID:xv74qUNt0.net
>>55
そうなんか!1月2月のインターンは絶対行かなあかんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:30:24.62 ID:yYuu2lRVd.net
>>61
インターンの時点で選考あったりするしな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:30:33.75 ID:xv74qUNt0.net
>>61
やっぱそうやんな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:30:50.38 ID:xv74qUNt0.net
>>62
教えてもらわな始まらんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:17.33 ID:fk2unJ9GH.net
>>59
インターンのESっていう期限があるから自己分析も企業研究もやれるんや
なーんもなかったらいつかいつかであっという間に3月や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:22.67 ID:xv74qUNt0.net
>>64
単位は今80単位ぐらいやし余裕やねん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:41.05 ID:JNFObY0Q0.net
ガチガイジやったら死ぬしかない
諦めろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:46.71 ID:xv74qUNt0.net
夏のインターンはあんまり意味ないんか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:50.03 ID:sglzT+ZC0.net
>>70
教えてもらわなくてもできる奴も多いやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:54.85 ID:ub4X036ap.net
【悲報】TOEICの申し込み、忘れる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:31:57.43 ID:xv74qUNt0.net
>>65
羨ましいンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:32:03.34 ID:z/1XTjfpp.net
ワイも三年やがそもそもサマーインターン行けるかどうかが怪しいわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:32:36.14 ID:PraNcJX60.net
短期中期なら行けるやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:32:44.81 ID:xv74qUNt0.net
>>71
インターンにもESがあるんか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:32:46.18 ID:0fVCcEP/0.net
一部上場内々定2社持ちワイ、学生時代に打ち込んだ事はオナニー

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:32:52.90 ID:MpQwjW9H0.net
司法書士ってどうなん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:02.70 ID:xv74qUNt0.net
>>76
ワイは申し込んだで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:05.87 ID:9mb3Esbv0.net
>>74
夏の方が意味あるぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:17.02 ID:xv74qUNt0.net
>>78
申し込むだけやんけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:18.21 ID:4pZQ+DrFp.net
>>74
夏しかないインターンもあるから、行ったほうがいい
ワイは今更行かなかったことを後悔しとる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:22.24 ID:f5V5g7MD0.net
>>72
三年頭で80って結構カツカツやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:33.92 ID:xv74qUNt0.net
>>81
有能なんやろなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:47.93 ID:z/1XTjfpp.net
>>85
応募すれば行けるってもんでもないやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:33:51.61 ID:0fVCcEP/0.net
>>74
あるで
精神安定剤としての内定が欲しいならIT大手のインターン行けばちょろいぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:05.64 ID:4pZQ+DrFp.net
>>87
いや十分やろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:06.60 ID:HFBDK+6OM.net
死ねガイジ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:14.22 ID:VU2/n4Ppa.net
死ね死ね死ね死ね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:21.33 ID:xv74qUNt0.net
>>86
リクナビ登録したらええんか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:31.88 ID:f8EUP6lZa.net
ワイ4年今日初めてES提出(予定)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:37.35 ID:+4gXO19g0.net
ニートええで
くっそ楽しい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:44.02 ID:rJtsh3Y/a.net
お前ら大学院行かないの?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:34:47.16 ID:xv74qUNt0.net
>>87
ワイの学部は1年で42単位しか取れへんのや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:03.44 ID:fk2unJ9GH.net
>>80
ES→適性検査→面接
まんま就活やで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:05.20 ID:ond+EKLzd.net
>>87
大学エアプか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:08.82 ID:4pZQ+DrFp.net
>>94
リクナビもあるし、企業が自分のサイトで募集しとることもある

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:15.35 ID:xv74qUNt0.net
>>95
遅すぎやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:21.46 ID:z/1XTjfpp.net
>>87
ワイなんて60単位やからへーきへーき

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:23.51 ID:VU2/n4Ppa.net
コミュ力が9割やぞ
バイザーゼミありTOEIC940留学経験ありなのに中小の一次面接すら通らん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:25.08 ID:0fVCcEP/0.net
>>88
指定校ニッコマンガイジやで
それでもSPIは偏差値65やからやれば取れるで
面接では息を吐くように嘘付けると強いで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:34.29 ID:LRa2BaZz0.net
精神病みそうで本末転倒だったから正社員以外の生き方模索してるンゴ
人生のダウンサイジングしてる感じや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:43.15 ID:xv74qUNt0.net
>>96
働かないと

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:35:54.21 ID:xv74qUNt0.net
>>97
文系やしなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:36:07.05 ID:f5V5g7MD0.net
>>98
大学のシステムからしてカツカツやん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:36:21.02 ID:sglzT+ZC0.net
>>104
なんも出来てないのと変わらんやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:36:32.83 ID:nJChE1ga0.net
>>103
へーきへーきって何?
新語か?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:36:47.42 ID:xv74qUNt0.net
>>101
企業のサイトとかどうやって調べたらええんや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:37:32.18 ID:xv74qUNt0.net
>>106
頑張るんやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:37:37.80 ID:GY+oGSy3d.net
>>104
コミュ力無いとハイスペが逆に足かせになる悲しい現実

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:37:40.77 ID:qPLyH+ptM.net
Fランでも就職出来てる今なのに
余程のガイジやあるまいし何心配しとんねん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:37:42.94 ID:84lSrRlOa.net
大学で頑張ったこと研究でもいい?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:04.47 ID:VU2/n4Ppa.net
>>114
なまじ書類は全部通るから辛い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:07.38 ID:xv74qUNt0.net
大学の就活課とか行けばインターンとか募集してるんやろか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:10.60 ID:4pZQ+DrFp.net
>>112
友達は行きたい企業のHPを片っ端からみてたらしい
夏から始めて2月に内々定もろてたわ、うらやましい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:21.22 ID:LZETDTJ9a.net
バス会社ってブラックなんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:27.42 ID:PraNcJX60.net
経団連の欲しい人材みたいな統計で資格持ってるとかはほとんど意味無いって出とるよ
欲しい資格なら入ってから取らされるし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:34.94 ID:xv74qUNt0.net
>>115
そやけど心配やん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:46.12 ID:XQl1BAE9d.net
>>116
研究頑張るのなんて当たり前だよね…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:46.50 ID:0fVCcEP/0.net
1を組み合わせて盛り盛りで話してるから社会人になってからがこえーわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:38:48.78 ID:f8EUP6lZa.net
>>112
とりあえず行きたい業種に新卒つけてググればリクナビマイナビに載っとらんのも出てくるで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:00.42 ID:mjZBNXtNd.net
>>104
スペックで取る時代が終わったってだけやろ
ぼっちで勉強してたらそれくらい有っても大して魅力ないわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:14.52 ID:xv74qUNt0.net
>>119
すげーな
行きたい企業どうやって決めてるんやろか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:16.76 ID:sglzT+ZC0.net
>>117
辛いやね
そのスペック隠した方がええんやない?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:32.26 ID:bzu27nH70.net
ワイノンバイサーぼっち3年生、低みの見物

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:33.77 ID:JNFObY0Q0.net
留年クズキモオタ童貞無気力発達ガイジのワイは面接でバレるからな
ガイジやったら諦めろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:40.66 ID:OIBiHdnM0.net
中堅大企業メーカーから内々定もろたで〜 

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:44.12 ID:84lSrRlOa.net
>>123
論文2報だして国際学会も2回行ってるけど駄目かな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:39:53.98 ID:LjjYm3qvd.net
>>116
ええけど
当たり前のことやし
一番大事なのは何を学んで
それが、受ける会社でどう役に立つかやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:04.62 ID:xv74qUNt0.net
>>121
資格いらんのか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:14.47 ID:fk2unJ9GH.net
>>116
ええけど学業以外では?って聞いてくるとこもあるから一個は用意しとくんやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:21.84 ID:4pZQ+DrFp.net
>>121
むしろ必要ない資格は避けられる

食品メーカーのESの資格欄に宅建かいたら、「うちに受かってもどうせ不動産とか金融いくよね?」って言われたわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:22.53 ID:W1Z0XfC40.net
ワイノンゼミ、震える

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:26.23 ID:VB2VB1Mta.net
インターン行け行け言うがリクナビとか企業のHPみてインターンないとこはないんやろ?
志望順位高いとこに軒並みなかったらどうすんねん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:29.96 ID:kKN0/EaW0.net
!!!!!

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:41.39 ID:FULefRMu0.net
>>87
え???

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:43.36 ID:MpQwjW9H0.net
ワアは就活嫌で公務員なりたいんやが面接どうするかなあ
別に喋れるんやけど喋ること分からんし
行政書士資格でちょっと押すことぐらいしか分からん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:50.03 ID:ond+EKLzd.net
>>109
124取ればいいんだから楽勝やんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:40:57.16 ID:VU2/n4Ppa.net
>>129
コミュ力と顔がそこそこ良けりゃ内定は取れるよ
スペックはただの飾りや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:41:00.00 ID:xv74qUNt0.net
>>125
業種の絞り方も分からンゴ…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:41:28.91 ID:LjjYm3qvd.net
>>134
業務に必要なら取らせればええ話やし

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:41:53.59 ID:z/1XTjfpp.net
>>138
同業種のとこ行っとけば?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:41:57.56 ID:xv74qUNt0.net
>>131
おめ!

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:10.83 ID:fk2unJ9GH.net
>>138
OB訪問とか同じ業種の別会社受けるとか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:15.51 ID:rkukyH2c0.net
あーーー死にてえ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:32.75 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジなら首つって死のう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:41.24 ID:Nu2a3VaZM.net
ワイ軽度の精神疾患ガイジやけど就活どうするか悩むンゴねぇ…
3年やけど休学したいンゴ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:51.57 ID:OIBiHdnM0.net
ワイはバイトもサークルもやってへんかったけどな〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:01.19 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジは生きてる価値ないぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:07.31 ID:xv74qUNt0.net
業種ってどうやって決めてるんや?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:08.17 ID:4pZQ+DrFp.net
>>127
それは個々人で全く違う

その友達は給料が高いことを1番に考えてたけど、ワイは自分に興味が湧くかどうかで考えとる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:12.26 ID:VB2VB1Mta.net
>>146
ワイミズノテクニクスでバット削り志望、無し!w
スポーツメーカーで募集かけてるとこなんて本社勤務の背広組やろ?
競争率高いの目に見えてるし背広組は興味ねーんだわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:19.98 ID:W1Z0XfC40.net
逆にノンゼミで内定もらえたやつおる?
あまりにも成績悪くてゼミ面接全て落されたんやが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:34.82 ID:7LRA++KNd.net
>>76
まぁ毎月やってますし

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:43:44.93 ID:oFnWcoP5d.net
>>143
コミュ力あったらぼっちにはならないんだよなぁ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:11.30 ID:fk2unJ9GH.net
>>144
地元の有名企業とか自分の学科の奴がよく行ってるとこから始めりゃええんちゃう?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:22.87 ID:xv74qUNt0.net
>>155
うーん難しいな
ワイはできるだけ

162 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:44:24.75 ID:MQabh6vr0.net
同志社3回とかわいと同じで草ァ!

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:28.26 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジやったら面接官にもガイジって言われるで
君は何時になったら人間になれるんですかねぇ?って言われたで
ヒトモドキなんやな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:50.38 ID:oFnWcoP5d.net
>>144
三年頭なら適当に出しまくればええで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:55.35 ID:xv74qUNt0.net
>>161
ホワイトがいいンゴ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:56.20 ID:MpQwjW9H0.net
公務員ニキはおらへんのか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:44:57.55 ID:4pZQ+DrFp.net
>>162
お前は神父にでもなってろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:02.71 ID:VU2/n4Ppa.net
就活前ワイ「就活で自殺wwwwwwwwアホすぎワロタwwwwwwwww」
就活中ワイ「死にたい死にたい死にたい」

覚悟しとけよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:11.76 ID:f5V5g7MD0.net
>>142
4年で授業取るの必須やん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:14.28 ID:xv74qUNt0.net
>>162
頑張ろうや
学部どこや?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:18.88 ID:fdW2so+Gd.net
>>166
ワイ公務員やで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:37.16 ID:VusLpCRuM.net
>>166
呼んだか?

173 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:45:43.59 ID:MQabh6vr0.net
>>170
商やで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:50.49 ID:/y52cO7K0.net
今2年なんやけどバイトもサークルもしてないわ
どうすればええの、とりあえずバイトすればええんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:54.09 ID:eZ0bcj/a0.net
ワイ四年は来年やるで、一緒に頑張るンゴよ〜

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:45:57.30 ID:DTsIVBmjd.net
>>169
3年から上限上がるとこもあるぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:06.29 ID:LjjYm3qvd.net
コミュ力とか言ってるやつはどんだけ普段周りと話ができないんや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:08.30 ID:xv74qUNt0.net
>>169
卒論あるから

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:13.40 ID:LRa2BaZz0.net
精神疾患ガイジとか発達ガイジは無理して正社員になれると思わん方がええで
ワイも多分半分ガイジ入ってるわ
身の程わきまえて暮らせば生きてはいける

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:34.31 ID:4pZQ+DrFp.net
>>174
バイトは聞かれるからやったほうがいい

181 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:46:35.48 ID:MQabh6vr0.net
ちなインターンシップ科目はとったしもう説明会にも出席してる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:36.73 ID:+4gXO19g0.net
>>107
働くのなんて20後半からでええわ
親に寄生して何が悪い

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:37.26 ID:XQl1BAE9d.net
>>174
穏やかに死を待つんやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:40.12 ID:ond+EKLzd.net
>>169
ゼミとか卒論の分で終わりやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:45.83 ID:bzu27nH70.net
>>174
遊べるうちに好きなだけ遊んどけばええで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:51.79 ID:xv74qUNt0.net
>>174
サークル入って楽しんだらええやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:54.41 ID:7RwlEor2a.net
>>5
予備試験受けるんか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:46:59.02 ID:gR9h2NV30.net
>>16
嘘で塗り固めとけ資格以外ならバレへんバレへん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:03.98 ID:f5V5g7MD0.net
>>178
ちょっと単位落としてたら足らんやん
ストイックな大学なんやね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:08.13 ID:xv74qUNt0.net
>>175
頑張ろう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:13.97 ID:+jLNQ7Rdr.net
就職なんてバイトやサークル活動の延長やで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:31.22 ID:MpQwjW9H0.net
>>171
>>172
3回生か?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:35.72 ID:xv74qUNt0.net
>>181
大学の説明会か?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:37.01 ID:JNFObY0Q0.net
>>179
高卒で働けばよかったわ
大卒取る意味ないからなぁ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:47:45.11 ID:CT2ieW7Ud.net
新卒1年目やけど人生で一番楽しかったのが大学3年だわ
年末まで後悔のないように過ごすとええ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:48:13.50 ID:JNFObY0Q0.net
なんでワイが発達障害なんやろうなぁ
なんでワイなんやろうな

197 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:48:13.51 ID:MQabh6vr0.net
>>193
いやみやこめっせ京都とかで定期的にあるで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:48:16.82 ID:VusLpCRuM.net
>>192
現職やが
今日も定時帰りや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:48:51.10 ID:z/1XTjfpp.net
文系でゼミ入れんとかあるんやな
ワイの大学どんだけ成績あれでもゼミは必修やわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:48:55.56 ID:xv74qUNt0.net
>>195
楽しんでるンゴ!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:04.53 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジなら諦めろ
ガイジじゃなければワイの分まで生きろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:04.72 ID:MpQwjW9H0.net
>>198
予備校行ってたンゴ?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:23.82 ID:/y52cO7K0.net
>>180
>>183
バイトやるわ...
>>185
>>186
サークルはもう手遅れや、コミュ障には無理やで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:26.43 ID:LRa2BaZz0.net
>>194
まあ確かにな
学費消費するよりかは早いうちから稼いどけばよかったとは思うわ
大学で勉強したのは楽しかったけどな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:30.19 ID:xv74qUNt0.net
>>197
そういうのって行って何するんや?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:47.38 ID:2LVp7+gD0.net
ワイ法学部でノンゼミのぼっち
流れがわからんから公務員みたいに試験してくれるとこしか受けられない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:49:48.09 ID:tUFHyegG0.net
インターンシップに参加することを強くオススメするで…

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:04.05 ID:McrTo16N0.net
ワイはフルマラソン完走した話だけで戦うで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:11.91 ID:QsMzVrF9M.net
ワイ3年、留学に逃げる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:12.29 ID:VusLpCRuM.net
>>202
学内講座だけで余裕やったな
まあ行っとけば地上コッパンなら引っかかると思うで

211 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:50:12.88 ID:MQabh6vr0.net
>>205
座談会とかあるから企業の人事の人と仲良くなる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:17.24 ID:fdW2so+Gd.net
>>202
TACいってたで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:24.96 ID:xv74qUNt0.net
>>207
参加しまくるで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:41.82 ID:xv74qUNt0.net
>>209
休学か?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:51:21.54 ID:xv74qUNt0.net
>>211
そーなんか
ワイも行こかな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:51:35.36 ID:kh6y2yngd.net
学部卒ならもう始まってるやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:51:51.86 ID:ond+EKLzd.net
ワイFランの4年だけど余裕やで
大手決まったわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:51:53.28 ID:MOOVRRqx0.net
都庁って一浪してマーチしか入れないワイの頭でも行けるんか?
ちな3年

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:51:53.66 ID:1Y2wB1RQr.net
頑張ったことって絵描いたでええか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:03.10 ID:QsMzVrF9M.net
>>214
そのつもりや
留学してたなら5年でも印象悪くないやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:05.92 ID:2LVp7+gD0.net
資格とか全く無いんやけど何かないかね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:06.07 ID:MpQwjW9H0.net
>>210
>>212
サンガツ
学内講座か予備校かで迷うンゴねえ
面接は基本何言えばえんや?
行政職やから行政書士取ってみたけど何の+にもならんみたいやし
文化部とゼミバイトはしてる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:15.20 ID:UOVttusFd.net
一応言っとくが2ch基準で高学歴でも苦戦するやつは苦戦するで
コミュ障は演技してもばれるからな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:33.00 ID:MpQwjW9H0.net
>>221
一緒に公務員なろうや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:37.86 ID:fdW2so+Gd.net
>>218
ワイ都庁やけど、マーチもわりとおるで
というかワイが青学

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:40.93 ID:p/7jCjBD0.net
理系で院目指してるけど3年でインターン言った方がええんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:52:44.52 ID:7LRA++KNd.net
>>221
そろばん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:09.44 ID:8D0b30/b0.net
今までバイトの面接も含めてうまくしゃべれたことがないわ
とっさに嘘つくとかどうやんねん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:17.71 ID:uO/kCD0Ir.net
18卒スレちゃうんか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:24.82 ID:3o46HPgG0.net
ワイ1年、すでに震える
ちなニッコマレベルの文系
もう終わりやね…

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:39.66 ID:KuCAa0kDd.net
なんJ民スペック高くて経験豊富なやついすぎやろ
なんでなんJにいるのか謎

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:43.95 ID:7LRA++KNd.net
なんjでたくさんの人と関わったことが財産ンゴ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:44.05 ID:ond+EKLzd.net
>>228
嘘なんてつかなくていいやん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:44.60 ID:xv74qUNt0.net
>>216
まじで?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:46.34 ID:e7bAbcTC0.net
ここまで学生証なし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:17.27 ID:VusLpCRuM.net
>>218
ワイ現役マーチで都庁だからいけるいける

>>222
行政書士とバイトゼミだけで面接の話題余裕
コミュ障じゃなければ問題なし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:22.10 ID:7LRA++KNd.net
>>230
悪いことは言わないから染んどけ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:25.28 ID:MOOVRRqx0.net
>>225
いつ頃から勉強始めてどれくらいやったか教えて欲しい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:29.53 ID:Y15ZONowx.net
18卒でこの時期に内定持ってない雑魚wwwwwwwwwwww

ワイやで

ワイみたいにならないように早め早めに準備するんやで。

ゼミいってバイトいってサークルいけば勝ちや。

ワイはなーんもしなかった。 だから今苦しゅうて苦しゅうてしゃあない。

それだけで人生の勝者になれる。

君らはまず行動や。学生ならなんでも出来るなんにでもなれるで。

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:36.78 ID:xv74qUNt0.net
>>229
ここは19卒や

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:43.58 ID:fdW2so+Gd.net
>>222
1)そこに入って何がしたいかを具体的にかつ細かく
2)ゼミでもバイトでもサークルでもなんでもいいけど、失敗から学習してみんなで成功をおさめた経験

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:56.63 ID:2LVp7+gD0.net
>>224
悪い意味じゃなくそれくらいしか選択肢がないんだよね
ただワイ推薦ガイジだからなあ
得意科目もなく生きてきたし全部やり直さなきゃ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:55:03.42 ID:NRWsQzjF6.net
最終年80単位取って卒業見込みすら出んかったわいでも決まったで
出来るだろやる気になりゃ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:55:07.62 ID:VusLpCRuM.net
>>225
同輩かよ
大量採用自治体って怖いンゴねぇ...

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:55:08.21 ID:+nSgVe6Gd.net
ワイTOEIC詐称マン、スコア提出を求められ無事死亡

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:55:37.56 ID:VU2/n4Ppa.net
コミュ力はマジで重要
就活は嫌でも自分と向き合わないといかんから本当に辛いぞ
ワイは毎晩泣いてる

247 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:55:43.90 ID:MQabh6vr0.net
ちなみやこめっせの企業説明会的なのに言ったらグループディスカッションで周りが京大の女子ばっかで萎縮したわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:09.31 ID:xv74qUNt0.net
>>245
アホやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:27.81 ID:Bk1U4meP0.net
ワイ院進学予定高みの見物

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:50.88 ID:MpQwjW9H0.net
>>236
サンガツ
>>241
何か普通の面接やね
取り敢えず練るンゴ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:53.13 ID:xv74qUNt0.net
>>247
説明会てスーツで行かなあかんのか?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:55.41 ID:W1Z0XfC40.net
ワイは就職課に相談しに行くで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:59.34 ID:OIBiHdnM0.net
>>245
流石に草

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:59.56 ID:hXr3wlUrd.net
ワイ情報系なんやけどプログラマーになりたくないわ
どうすりゃええんや・・・

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:00.03 ID:4pZQ+DrFp.net
楽天みんなの就活は使える
志望動機とかあそこからパクればええし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:11.76 ID:6emlK36rd.net
なんやねん高学歴ばっかやん
なんJ民ってもっとスペック低いもんじゃないの

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:15.97 ID:fdW2so+Gd.net
>>238
3年の春から
夏までは毎日TACで授業うけるだけ
秋からは9時から17時まで自習+授業
冬からは9時から17時まで自習+夜は面接対策

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:16.50 ID:duW0ggQu0.net
バイトしたことないんやけど日雇いやれば面接のとき嘘つける?
3年やから今からやり始めるのしんどい

259 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 17:57:19.26 ID:MQabh6vr0.net
>>251
基本スーツやろそら

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:28.24 ID:mhVPrBT1x.net
SPIだけはやっとけ、あれは反射速度で解く必要あるからな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:39.46 ID:0BxhtJ7s0.net
ワイ2留、高みの見物

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:43.35 ID:olqPLAA/d.net
>>162
おまえ神学部なんやから牧師志望やろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:43.75 ID:c0JDiwZV0.net
>>300
知らんがな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:46.30 ID:4JFqcyQTd.net
ファーwwwwwwwwwwww
自虐風自慢ばっかで草

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:57:58.54 ID:4pZQ+DrFp.net
>>250
経験+そこから何を学んだかが重要

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:00.00 ID:QsMzVrF9M.net
>>245
TOEICってやっとかなあかんのか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:01.06 ID:LjjYm3qvd.net
証券マンやけど質問あるか?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:04.51 ID:kKN0/EaW0.net
>>264
こんなレスで草が生えるか!

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:08.73 ID:bzu27nH70.net
こういうスレに現れるのはわりとまともなやつらばかりだよな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:12.76 ID:mhVPrBT1x.net
>>258
別にいけるやろ、ただやってましただけじゃだめだなら創作でらなにを得たかまで言わんと+にすらならんけど

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:15.51 ID:hG+HBztsd.net
なんやねん自虐風自慢マンばっかやんけ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:23.80 ID:T06y/Htu0.net
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待危険人物医師高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg

こいつを解雇しない限り俺は貼り続けるから覚悟しておけ

高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511

高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:45.04 ID:d/H0NY5Y0.net
わいも三回やけどサークル部活ゼミ入ってない
友達いないで詰んでるわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:51.33 ID:McrTo16N0.net
公務員講座受けないでも受かった人と受けて落ちた人どっちも知ってるから怖いわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:51.87 ID:4pZQ+DrFp.net
>>267
うんこを売りつけて食う飯はうまいか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:58:58.79 ID:MOOVRRqx0.net
>>257
ヒェッ…
やっぱ地方上級ってそれくらいやらな受からんのか…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:59:02.59 ID:fdW2so+Gd.net
>>250
お題は普通やけど、内容はかなり詳細に具体的にやで
その自治体の政策とか読みまくるんやで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:59:07.13 ID:JNFObY0Q0.net
>>271
ワイのような障害者おらんみたいやしな
みんな自慢してばっかや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:59:34.08 ID:W1Z0XfC40.net
>>273
友達はいるけど他は同じやわ
詰んでる

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:59:53.88 ID:nJChE1ga0.net
>>277
あーそれは勘弁して欲しいな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:01.08 ID:VU2/n4Ppa.net
8割くらいのESにゼミ内容書く欄はあるからな
ゼミはとりあえずなんでも良いから入っとけ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:01.85 ID:xv74qUNt0.net
>>252
就職課4回生ばっかで行きにくい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:05.01 ID:VCeV/6Zva.net
就職しないでずっと大学生やってればいいじゃん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:23.24 ID:VusLpCRuM.net
>>276
地上の過去問解いてみ
試験なんてゴミみたいなもんや
面接頑張れや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:34.42 ID:QsMzVrF9M.net
もう始めてるのが当たり前なんかほんとに
ワイの周り誰も何もしとらんで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:51.42 ID:/j0FzBnip.net
就活なんて適当でええでマジで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:57.46 ID:W1Z0XfC40.net
マジでノンゼミはどうしたら
人権ないやん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:02.46 ID:McrTo16N0.net
>>284
スー過去しかやっとらんけど大丈夫かな

289 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 18:01:02.77 ID:MQabh6vr0.net
寒梅館のキャリアセンターに通え
空きコマに行くのおすすめ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:04.60 ID:hG+HBztsd.net
>>278
ほんま信じられんわ
傷の舐めあいも出来んなんてもう居場所なんてどこにもないんやなぁって…

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:21.21 ID:mhVPrBT1x.net
>>282
どうせそいつら落ちて就職浪人されたら自分のライバルになるし、先手打って窓口潰しておくのもいいぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:23.49 ID:xv74qUNt0.net
>>285
ワイの周りもおらんわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:31.34 ID:d/H0NY5Y0.net
>>279
ノンゼミってやばいんかな
お互いがんばろう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:56.71 ID:rkukyH2c0.net
就活ほんま辛い
就活で知り合った女の子とLINEするのが唯一の癒しや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:02:03.35 ID:2LVp7+gD0.net
年間の上限が40単位のせいで3年になっても普通に大学行かなきゃアカンわ
暇なようで他の勉強するにはワイのスペックじゃ足りないしで悩んでる
そんな長時間公務員に充てられるもんなん?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:02:05.75 ID:xv74qUNt0.net
>>289
一回行ったんやが相談せずに帰ってもうたわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:02:06.26 ID:fdW2so+Gd.net
>>276
ワイは青学やからガッツリやったけど、
旧帝大のやつなんかもっとサラっと受かるで

ちな部内の同期8人で、ワイがいちばん低学歴
東大、慶応、早稲田、早稲田ロースクール、
筑波、首都、同志社、青学(ワイ)、やで

総レス数 297
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200