2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人菅野の投球マップwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:37.58 ID:5zo4hVkv0.net
http://i.imgur.com/h4Igh6D.jpg
ストライク投げてないやんけ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:05:35.36 ID:GcCFd6W5d.net
桑田絶頂

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:05:42.06 ID:FFpdPAjr0.net
コントロール悪いな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:06:05.75 ID:UqueoNbH0.net
右打者には外しか投げてないんか
ワンシーム封印してるんか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:06:21.01 ID:4mHRuGrbM.net
ボール球もストライク判定されていそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:06:26.76 ID:pQJHZZjdd.net
右投げからここに来たら立体的にゾーン通ってる理論やろ(適当)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:05.98 ID:ntcWo4b1M.net
阪神に四球乞食されるぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:09.21 ID:6SX+fpKV0.net
黄緑ゾーンはなんなん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:22.56 ID:/n4wobPn0.net
右打者全部外じゃねーか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:25.51 ID:s3kOnL1hr.net
でも全部ストライクコールされるんやで
なめたあかんで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:47.84 ID:L7J/2iLia.net
絶対真ん中投げないマン

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:56.54 ID:FFpdPAjr0.net
>>10
やっぱりジャンパイアって糞だわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:08.10 ID:o4OnZNSs0.net
審判無能やんけ!

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:31.62 ID:DVppuXFMp.net
右へは外スラ多投してるってことやんな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:33.83 ID:EQASzaCfd.net
ヒント小林

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:42.82 ID:wH6YB0gU0.net
なんJ民ってよくインコース使えって言うけど
エースクラスほど外角一辺倒だよな
日本では

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:46.59 ID:0XT15P4wa.net
小林って菅野の時は外中心なのに他の球威ないピッチャーにはインコース投げさせまくって被弾してるよな
意味不明

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:56.90 ID:0NlIy1ava.net
これ阪神の四球乞食打線の餌食になりそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:06.08 ID:aABfhwHL0.net
スライダーはみんなクルクルしとるで
見逃したらみんなボールや
見られたら菅野は投げる球ないで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:34.35 ID:O1Crur1pr.net
>>18
ボールでもストライクコールされるから三振の山やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:36.52 ID:EIkQxCKd0.net
アウトコース大好きなんやね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:39.25 ID:UqueoNbH0.net
右にはスライダーばっか投げてるってことやろなあ

23 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/09(火) 16:09:56.99 ID:V8aMK1nq0.net
すごいな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:01.94 ID:FFpdPAjr0.net
マップデータ見ると去年の西がほんとすごかったで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:05.45 ID:tSjfrc9yd.net
>>19
そしたらストレート投げる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:07.64 ID:ob0360wbH.net
やっぱり巨人には審判がついてるんやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:14.81 ID:fCydA4v3H.net
別にフォアボール出してるわけじゃないからええやん
キレがあるんだろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:15.62 ID:MszRYX0G0.net
スライダーあるしな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:18.15 ID:PF6byGJia.net
菅野の時は右打者に外人だらけだからアウトコースだけで良いって話じゃないの
左並べまくるから

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:28.30 ID:geot0SuJ0.net
対右やと打ちごろな高さで誘って外に逃がしてるんかなと思うんやけど
対左が甘ない?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:38.17 ID:XWHJ7BU7a.net
ガイジわらわらで草

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:40.09 ID:3kuT1we80.net
ど真ん中の失投やとおもったら全部アウトコースに逃げるスライダーや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:41.78 ID:tSjfrc9yd.net
>>22
ワンシームで内野ゴロ取らす方がいいよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:43.68 ID:V/Zj1pYp0.net
コントロール良かったのなんて一年目の最初数試合だけやのに
やっぱ人間の球審ってクソやわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:50.52 ID:UAiQS6qM0.net
こいつ立ってれば四球じゃん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:11.27 ID:yhYhxTcT0.net
菅野すげーわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:15.32 ID:FFpdPAjr0.net
今調べたら西は今年はそうでもないな
菅野よりはいいけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:20.36 ID:K52cONDp0.net
みんなボール球振ってるってことか
これ全部見逃したら四球になるやんけ!
菅野攻略法見つけたわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:24.19 ID:nhrI7ZSh0.net
わいの見てる限りやとボール球のスライダークルックルやで
WBCでもクルックルやし選手にはストライクゾーンにしか見えんのやろな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:37.61 ID:MKJsRe3wa.net
ストライクゾーンぎりぎりも投げとるやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:44.64 ID:ob0360wbH.net
>>38
審判「ストライク」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:51.72 ID:whMGDqN3d.net
四球乞食打線との対決楽しみやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:05.15 ID:y+fouagP0.net
左並べたらええやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:08.73 ID:4v4h9ccU0.net
チキン投方の結果がコチラ
http://i.imgur.com/En8ofzS.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:23.06 ID:YKd4zAug0.net
加藤良三、本日皇居で勲章をもらう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:26.05 ID:aABfhwHL0.net
>>25
ストレートはいずれ浮いてくるからポカーんとやられるで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:29.12 ID:n+QXjWU10.net
長野のVと阿部のFCなかったら0.23だっけか防御率
なら今日は勝ちだな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:42.11 ID:fCydA4v3H.net
>>43
なお左相手の方が被打率、奪三振率ともに今年は優秀な模様

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:01.65 ID:tSjfrc9yd.net
>>46
もういいわお前揚げ足取ることしかしないし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:17.59 ID:PZB7mF31d.net
同じ困ったら外スラ投法の前田はメジャーでボコボコ
やっぱNPBって低レベルだな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:26.20 ID:5zo4hVkv0.net
参考までに今日の対戦相手の秋山も貼っとくで
http://i.imgur.com/5ERWhh6.jpg

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:27.43 ID:aABfhwHL0.net
>>33
ワンシームはめったにいいとこに行かない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:30.60 ID:UqueoNbH0.net
しかしこういう投球マップでどんな風に生成されてるんや?
ボールの軌道も考慮されてるん?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:37.21 ID:UK1itOBz0.net
ゾーンに出し入れできてストレートとスライダーの見分けがつかないってことやろ
これは右打者無理ゲーだわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:15.50 ID:s/YLjLhv0.net
>>51
左打者すごいやん
どこでも投げれる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:30.96 ID:GcCFd6W5d.net
>>46
なおスライダーは見られないしストレートも打てない模様

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:34.23 ID:aABfhwHL0.net
>>49
いやマジでそうやで
高め真っ直ぐに張ってたら来るで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:39.20 ID:nhrI7ZSh0.net
>>43
スタメンクラスでもストレートの力押しに対抗できんのに更に落としたらアカン
NPB全盛期のダルでさえしたに思えるくらいには異常やわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:40.12 ID:Pa0cILNe0.net
なんで外張りせえへんのや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:52.44 ID:wH6YB0gU0.net
>>51
左には割りとど真ん中に投げとるんか
四球出さない割に防御率悪い理由のはこれか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:52.44 ID:RljN9V6e0.net
誰か藤浪ハラディナイ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:07.37 ID:jYsfEqs4a.net
http://i.imgur.com/zugaP7f.jpg
藤浪

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:10.14 ID:FFpdPAjr0.net
>>51
これはこれでスゲーなw

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:15.55 ID:aABfhwHL0.net
>>56
そう
それが全てやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:23.05 ID:rZABzZy50.net
コントロール良すぎやろこいつ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:23.81 ID:x2BFFFkrr.net
藤浪が右打者には外しか投げられないって叩かれてたけど菅野も外だけやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:29.24 ID:lrIawHX/0.net
菅野が審判を味方につけてるのはガチやで
というか名投手は審判も味方につける
黒田やマーもボール球をストライクにされまくってた

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:32.73 ID:D6Ll5HRW0.net
確かこれの金子千尋が凄かった気する

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:35.20 ID:GcCFd6W5d.net
>>62
恵まれた対右からの

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:38.25 ID:tmo156l60.net
コントロール良いしスライダーあるから追い込まれる前に打とうとする→早いカウントからボール球を打たされる
この流れやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:45.48 ID:GcCFd6W5d.net
>>64
アホやなー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:48.32 ID:b2I5syfz0.net
各球団エースのもはよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:51.46 ID:FFpdPAjr0.net
>>62
赤いところはいいとこやん
いけるやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:06.01 ID:0NlIy1ava.net
>>62
右打者の内角高めのボール球がその色になるのはおかしいやろwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:10.00 ID:xXZbfKn10.net
パワプロかな?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:12.05 ID:s/YLjLhv0.net
>>62
殺人鬼かな?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:15.14 ID:Pa0cILNe0.net
>>62
範囲の外が赤くなってそうやな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:19.43 ID:aABfhwHL0.net
>>67
白井さんは敵やな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:26.40 ID:lLdxI1Itp.net
>>62
左殺し

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:42.99 ID:+nEQ0XSpd.net
>>62
お右打席いけるやん!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:47.95 ID:gR9h2NV30.net
菅野の攻略法はスライダー見逃してストレート打つのがええぞでも150超えてくるから速球苦手な奴はスタメン外しといた方がええで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:51.95 ID:nhrI7ZSh0.net
>>66
藤浪は残当
菅野はボールからボールのスライダーでさえ打者が振っちゃうからおかしい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:55.21 ID:+v2birQ80.net
>>46
浮いてくる(9回120球なのに150`)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:59.56 ID:s7h4ssuW0.net
これクッソコントロールええ言うことやんけ
なんでこの画像見てコントロール悪い扱いしてんねん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:12.32 ID:5xGyMDT5d.net
四球乞食っても相手がボール球放ってくるだけなんだけどな
菅野は無理無理

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:12.69 ID:Pa0cILNe0.net
>>67
左のインツラ取ってもらえないこと多いで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:18.87 ID:wH6YB0gU0.net
>>67
マダックスとかグラビンもそうだったと言われるな
明らかにボール球なのにストライク判定貰ったり

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:30.15 ID:8s2Hp2CZ0.net
ジャンパの存在の証明

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:31.55 ID:whMGDqN3d.net
>>62
右インハイ怨念定期

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:33.14 ID:LQbLEXOw0.net
失投の少なさやばすぎ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:39.55 ID:jYsfEqs4a.net
>>68
http://i.imgur.com/m6H5dfH.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:46.78 ID:geot0SuJ0.net
>>62
左の膝も壊しにいってるやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:56.03 ID:FFpdPAjr0.net
濱口も変化球いいとこ決まってるな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:57.00 ID:eGxBpvvJa.net
巨人はボールでもストライクって言って貰えるからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:00.74 ID:O1a5TPWc0.net
馬鹿ばっか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:01.23 ID:Nprc2ZXh0.net
>>62
あぶねえ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:04.74 ID:Cx2pVO0p0.net
ジョンソンハラデイ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:06.79 ID:fCydA4v3H.net
>>62
右上に抜けてんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:30.62 ID:dQBqx1t6a.net
なおWARはダルマーどころかマエケン以下

データ見れない虚カスが「近年最高の投手!」とか言うて草生える

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:35.67 ID:agHIYFMWp.net
>>62
インハイ定期

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:37.66 ID:GcCFd6W5d.net
>>93
濱口チェンジアップでストライクとれるピッチャーやなんて知らんかったわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:43.25 ID:n+QXjWU10.net
菅野が不得意な打者って誰かおるんか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:44.62 ID:Zt0RFsMZM.net
ストライクゾーンに全く入ってない定期

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:54.15 ID:rehry4dH0.net
凄さが分からなかったが
上の秋山藤浪見たら分かったわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:01.76 ID:QYUtM5x7M.net
>>62
右上の殺害現場すこ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:02.56 ID:JdwTFTPId.net
>>91
対右の原点美しすぎるやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:14.50 ID:FFpdPAjr0.net
吉見はさすがやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:16.62 ID:s/YLjLhv0.net
>>91
化物やな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:17.35 ID:bcR8XgpR0.net
これ阪神打線冷凍されるんちゃうか
菅野でゾーン崩して田口にクルクルして調子落としそう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:21.23 ID:RRxkO9xja.net
これ対右より対左が凄いな
真ん中は避けて綺麗に四隅に集まってる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:28.16 ID:4yKHFNSB0.net
これどこの地点でのマップや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:30.48 ID:AkQZBe4Va.net
今年の審判は外角広いからな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:35.38 ID:FFpdPAjr0.net
>>106
これくらいなら結構いるよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:05.49 ID:YJp3pjP9M.net
対左は赤いところがもう少し低くなるともっと抑えられそうやな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:14.00 ID:FFpdPAjr0.net
去年の西のデータ残ってないかなぁ
これ1年で消えちゃうんだよなぁ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:17.00 ID:LQbLEXOw0.net
>>51
これ見るだけでもまぐれで活躍してるだけってのがわかるからすごい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:17.63 ID:E3Cv8VCJ0.net
日本の審判横のゾーンうんこだし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:46.36 ID:FFpdPAjr0.net
ヤクルト石川もまあまあやな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:07.86 ID:2tYBDvM1d.net
なんだジャンパのおかげで抑えてただけか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:16.29 ID:5zo4hVkv0.net
投球マップクイズしてええか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:17.82 ID:KtRs0yw60.net
こういうのどこでみれるん?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:41.01 ID:wMKQTgkp0.net
>>118
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:42.75 ID:HerXJ3P20.net
これpitchf/xのやつなん?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:53.39 ID:FFpdPAjr0.net
摂津は微妙やな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:00.47 ID:1G6O+DF7d.net
>>91
ど真ん中はチェンジアップでタイミングずらす感じなんかな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:02.04 ID:goIGdjEe0.net
小林とは合ってるやろ
阿部と組んでた頃は0-2からあからさまな見せ球続けてフルカンまでいってイライラしてたぞ
阿部のねちっこいリードは内海や西村と合ってた

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:21.43 ID:sh+HYQM40.net
桑田絶頂じゃないぞ
桑田は「菅野くんクラスならもっとどんどんストライク入れていくべきですね」いうてたから

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:23.92 ID:nV3Fy3XH0.net
菅野って右相手のみのさんあん無くない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:57.62 ID:89QWDnUDM.net
>>51
偶然抑えてるだけってはっきりわかんだね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:59.74 ID:y7UnvBsB0.net
吉見
http://i.imgur.com/KVDgqbq.jpg

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:31.50 ID:YJp3pjP9M.net
>>127
ストライク入れるって言うかストレートもっと使えってしつこい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:40.80 ID:tSjfrc9yd.net
>>102
田中とか桑原とか
まあたまたまボコられただけかもしれん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:41.42 ID:14rMGQuE0.net
>>130
これでばかすかいかれるのか...

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:44.22 ID:H4uJJj6u0.net
http://i.imgur.com/R2gzXRT.jpg
広島の加藤
28.1回で29与四球

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:45.18 ID:Nh2uE1PDM.net
>>91
三浦のほうが綺麗


http://i.imgur.com/utLb53o.png

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:05.87 ID:6cXmlxpF0.net
http://i.imgur.com/VlOWnlt.gif
フォームどころか球筋も途中まで一緒やからね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:11.44 ID:5zo4hVkv0.net
http://i.imgur.com/CruLhZg.jpg
これは誰の投球マップでしょう?
ヒント:阪神の選手

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:16.58 ID:7HNetx1va.net
>>126
リードが合ってたというより単純にそいつらの全盛期と阿部が重なっただけなんちゃうか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:32.22 ID:yhYhxTcT0.net
>>134
藤浪以上の抜け具合やな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:32.69 ID:to/T4ikVd.net
>>62
広澤の教えを守ってるやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:33.82 ID:y7UnvBsB0.net
>>133
怪我でストレートの球威なくなったからなぁ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:44.16 ID:FFpdPAjr0.net
わくわくさんで草

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:44.21 ID:lmSuuOrMd.net
打率みると右バッターはいうほど抑えてないんだよな
左は打てないと言っても過言てはなかった

144 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/09(火) 16:24:59.93 ID:V8aMK1nq0.net
>>137
青柳?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:00.32 ID:luEdKbhV0.net
>>131
ストライクってやきうの?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:02.21 ID:Jg6FzOJf0.net
まんまマエケンやん
右打者にはスライダーばっかで三振

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:20.83 ID:goIGdjEe0.net
>>138
内海は絶対阿部の方がええわ
小林は勝負を急ぎすぎて痛打されがち

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:24.79 ID:FFpdPAjr0.net
>>134
意外と悪くないやん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:34.87 ID:g6ka0L0Rp.net
これ面白いな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:39.09 ID:tVCNof170.net
>>136
加工するのズルいわ
これだと誰でも綺麗に見えるく

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:40.45 ID:JdwTFTPId.net
>>134
藤浪よりもさらにアカンとこ光ってませんかね…?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:42.65 ID:nV3Fy3XH0.net
>>132
田中はマエケンが坂本苦手なのと同じような感じちゃう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:51.93 ID:UkPor4S90.net
>>16
藤浪「スライダー投げたら皆腰が引けとるわ」

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:56.20 ID:eGxBpvvJa.net
>>51
ゾーン目一杯使ってるのに四球出さないから抑えてるんやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:01.57 ID:5zo4hVkv0.net
>>144
違う

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:24.27 ID:D6Ll5HRW0.net
>>137
藤川

157 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/09(火) 16:26:38.59 ID:V8aMK1nq0.net
>>155
高め使ってるからサイドやアンダーの投手かと

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:52.50 ID:YPCsZhi30.net
>>51
満遍ないなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:27.82 ID:whMGDqN3d.net
>>137
ドリス

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:28.48 ID:Y9flLMBka.net
>>116

4月の月間MVP セ メッセ 大島 パ金子 T岡田 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/09(火) 13:29:36.71 ID:LQbLEXOw0
坂本じゃねーの?


虚さん…w

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:36.60 ID:a0kSzme3d.net
例えボールでもきわどいとこは見逃せんからな
菅野のフォアボールって手が出なかったパターンばっかやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:39.82 ID:n+QXjWU10.net
金子の見てるとアウトローが重要なの良くわかるな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:49.63 ID:GcCFd6W5d.net
>>137
ドリスかマテオやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:04.90 ID:fBxhMSkA0.net
これでもまだ菅野認めないバカがおるんやもんな
誰がどう見てもすごいのに

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:09.75 ID:D6Ll5HRW0.net
あーマテオか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:23.52 ID:14rMGQuE0.net
>>62
ひざと頭狙いw

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:34.11 ID:o0vJL1ej0.net
>>130
天才

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:35.72 ID:Uauq5Nyz0.net
まぁわかってはいたが
ジャンパがないとこいつ大したことないよな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:36.40 ID:a0kSzme3d.net
>>160
贔屓球団の選手でポジるのはいいが他球団の選手貶すのはゴミ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:36.56 ID:TZ4fsU07r.net
>>135
すっげ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:41.22 ID:s7h4ssuW0.net
>>137
岩貞

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:45.02 ID:5zo4hVkv0.net
>>156
>>159
>>163
ちゃうで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:49.03 ID:dWiCnXsO0.net
>>137
岩貞

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:21.67 ID:sh+HYQM40.net
藤浪の見ると
基本アウトロー
ちょっと抜けると真ん中
ものすごい抜けると頭部付近になるんやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:36.21 ID:fMbPuylOd.net
これで分かるのは際どくて相手打者が手を出してるのが殆どと言うことや
狙うとしたら序盤にストライクを取りに来た球を打つしかない
追い込まれたら外スラでくるーや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:39.25 ID:5zo4hVkv0.net
>>171
正解や

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:43.32 ID:TZ4fsU07r.net
>>62
右打者のピンポイントインハイはなんやねん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:51.37 ID:whMGDqN3d.net
高橋聡文でも違うか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:01.83 ID:y7UnvBsB0.net
福 谷 浩 司
http://i.imgur.com/LiKCMtu.jpg

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:09.03 ID:lllBe5z2a.net
>>130
おはDがコントロール死んだ死んだ連呼するけど
これ見るとむしろこのゾーンですら抑えられないレベルに球威なくなったんじゃないの???

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:15.24 ID:UkPor4S90.net
>>137
能見

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:29.37 ID:KME9b4kua.net
>>164
現状マエケン以下やし

「ダル&マー越えた!」とか言っちゃう馬鹿が多いからなぁ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:37.66 ID:jYsfEqs4a.net
http://i.imgur.com/tZvJ2fN.jpg
雄星

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:39.95 ID:ORzjbN/X0.net
藤浪は左抑えるのに苦労してそうな感じが出てて面白い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:49.35 ID:GcCFd6W5d.net
>>179
これ何球で?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:56.70 ID:5zo4hVkv0.net
基本的に右投手なら左打者、左投手なら右打者は広く使ってる感じやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:59.70 ID:tVCNof170.net
>>179
なんやこのバッピ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:01.53 ID:lllBe5z2a.net
>>179
ええ……

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:14.95 ID:04U4C+2zp.net
>>44
ぐうかわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:16.91 ID:/uBDgnd1a.net
>>67
マーに限れば虚カスにより絆パイヤと嘲られる定期。

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:17.92 ID:GcCFd6W5d.net
>>180
3回くらいならええで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:19.75 ID:JdwTFTPId.net
>>179
ええ…(困惑)

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:21.55 ID:FFpdPAjr0.net
久保もいいな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:31.69 ID:sh+HYQM40.net
>>180
せやなあ
そういうのがデータでわかるわけやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:39.89 ID:fBxhMSkA0.net
>>182
こマ?誰がそんなこと言ってたん?もちろんソースあるんだよな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:06.66 ID:0Cg8T0tN0.net
>>183
ゾーンいっぱい使うほうがかっこいいわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:09.14 ID:TZ4fsU07r.net
>>180
先発すると70球くらいなら露骨に打たれだすんだよなあ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:26.58 ID:oSa6SD7Dd.net
>>179
対左グランドクロス出来とるやん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:59.50 ID:FFpdPAjr0.net
若松もいい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:59.54 ID:lllBe5z2a.net
>>183
これ対右被打率どんなもんやんやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:13.91 ID:tmo156l60.net
これって赤いところよりも緑のところに注目すべきやろ
よほどコントロール悪い奴じゃなければ赤いところはまとまるし
コントロール良いピッチャーは緑もいいコースにまとまってる

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:18.96 ID:1jMdPDNE0.net
>>130
やっぱり桑田ってクソだわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:34.59 ID:drTk2PZCa.net
ジャンパイアによって作り上げられた成績wwwwwwwww

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:42.19 ID:FFpdPAjr0.net
>>180
こいつはセイバー結構よかったはずやで
防御率信仰はやめた方がいい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:02.94 ID:TZEswYcld.net
>>197
開幕直後の巨人戦で70球超えてから結構打たれてたもんな
スタミナが続かないのかも

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:16.12 ID:5zo4hVkv0.net
じゃあ第2問
http://i.imgur.com/kMJqiFE.jpg
これは誰の投球マップでしょう
ヒント:巨人ファンならすぐ分かりそう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:30.41 ID:fBxhMSkA0.net
>>206
澤村

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:47.23 ID:t7k5bv5Z0.net
菅野レベルになれば右だから左並べろとか関係ないな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:57.17 ID:Z2MGU6kF0.net
>>126
小林も0-2からのボール球要求で2-2になるん多いやろ
菅野のコントロールと1イニング当りの対戦打者数でP/IP15.2は多いで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:00.66 ID:TZEswYcld.net
>>206
マイコラス

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:03.43 ID:Y9flLMBka.net
>>51
四球出さないのにゾーン一杯に使えてるんやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:08.39 ID:sh+HYQM40.net
やっぱみんな基本はほぼアウトコースなんやなあ
ただ左対右、右対左については逃げる球がないのでインも投げるみたいな感じか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:19.89 ID:NfB4eaQf0.net
>>137
岩貞

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:19.87 ID:y7UnvBsB0.net
>>185
すまん探したけどデータなかったわ
投球回は12回くらい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:39.95 ID:BbAppKDO0.net
去年のだけどジョンソンの投球マップがすごい極端だった覚えがある

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:05.60 ID:5zo4hVkv0.net
>>207
>>210
ちゃうで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:25.30 ID:KME9b4kua.net
>>195
いや菅野スレで散々おるやろ
逆に見た事ないんか?
全部成りすましとか言うなら知らん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:38.81 ID:JY7FamUw0.net
>>206
大竹か?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:49.80 ID:B90x2h2J0.net
誰か片岡に教えたれ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:14.77 ID:4yKHFNSB0.net
>>206
カミネロ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:18.45 ID:ORzjbN/X0.net
>>214
対右3打席しかないし8球だろこれ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:20.90 ID:5zo4hVkv0.net
>>218
大竹が左打者の高めに投げてるとこそんな見るか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:32.21 ID:TZEswYcld.net
>>206
カミネロ?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:37.64 ID:C59hcjFxd.net
>>182
野球人としては菅野はダルマー超えたよ
あいつらはWBCから逃げたからね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:38.97 ID:fBxhMSkA0.net
>>217
てめーの主観じゃなくてソース出せっつってるんやで
さっさと貼りゃいい話やん?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:59.36 ID:8ieFlccha.net
>>206
マシソン

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:38:15.44 ID:P16GEFPGK.net
>>215
http://i.imgur.com/hOojBCl.jpg

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:38:22.46 ID:/mzwUM+Dp.net
>>206
田口

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:38:27.53 ID:5zo4hVkv0.net
>>220
>>223
正解や
左打者に対しての外角高めと
右打者に対しての外角低めはよく見るやろ?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:07.38 ID:FFpdPAjr0.net
2015西
https://web.archive.org/web/20151011131348/http://www.baseball-lab.jp:80/player/detail/900062/

美しい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:12.81 ID:lllBe5z2a.net
>>227
すげえな

232 :風吹けば名無し:2017/05/09(火) 17:35:00.30 ID:Wz6zISxoQ
なおコーディエ
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/1600024

総レス数 232
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200