2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj民「地底早慶W合格なら早慶」ワイ「せやろか?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:28.23 ID:PhXeidTL0.net
受験経験した人なら普通に地底選ぶと思うんやけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:27.61 ID:iUM9MUyAr.net
住んでる場所による

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:29.91 ID:PhXeidTL0.net
早稲田政経とかなら分からんでもないけど
それ以外の学部なら旧帝の方がええやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:05.96 ID:dtmIrvNfp.net
理系なら宮廷行くんちゃう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:12.13 ID:880OHxf+0.net
早慶のほうが就活は楽
移動の意味で

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:47.29 ID:+2piLbA6d.net
AOとか多すぎるからな私立は

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:51.76 ID:S3bDuCzkM.net
ぶっちゃけ田舎とか行きたくない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:09.07 ID:J6Icy2aI0.net
東京近郊なら早慶
仙台近郊なら東北大

そんなもんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:27.52 ID:jrXLXJJ5p.net
理系なら地底
文系は学部による
早政経、法、社学、慶経済、法、商以外なら地底

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:38.07 ID:PhXeidTL0.net
>>5
でも日にち上手く調整したら交通費で稼げるらしいで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:56.03 ID:iPoaeLRSM.net
>>9
早稲田社学より文学部だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:37.24 ID:+2piLbA6d.net
>>9
社学とかwww

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:27.95 ID:jrXLXJJ5p.net
>>11
早文よりは地底のまともな学部の方が良いだろ
文学部なんて将来の役に立たんで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:55.32 ID:S3bDuCzkM.net
>>9
社学と商はない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:48.17 ID:wQebBcoRd.net
旧帝大の方が学生生活楽しそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:07.70 ID:iPoaeLRSM.net
>>13
文学部何も知らんのか?
早稲田の文学部って普通に上が東大位しかない位には名門やぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:25.11 ID:jXEXSIQF0.net
地底と早慶で地底選ぶの阪大しかないぞ
名古屋で微妙ぐらい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:30.36 ID:+dY9TmXdd.net
>>6
とんぺー「はえー」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:44.96 ID:s9okHKtvp.net
>>16
偏差値しか見てない高校生かな?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:51.21 ID:UROTsFQvH.net
こんなん住んでる場所によるとしか言えんわ
実家東京ならわざわざ田舎行くメリットないし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:01.19 ID:PhXeidTL0.net
>>15
これはワイも思うわ
早慶とかの楽しいが「ウェーイw」の楽しいなら
田舎でも旧帝大行きたい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:07.80 ID:jrXLXJJ5p.net
政経、法、社学が早稲田の偏差値3強やぞ
おっさんには分からんか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:09.10 ID:+dY9TmXdd.net
>>17
早慶蹴りなんて東北大にさえわんさかおるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:30.35 ID:iPoaeLRSM.net
>>19
文学部受験した事ないのかな?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:59.79 ID:/ysA70Xjd.net
場所によるわ
東京で就職したいなら早慶
それ以外なら地帝

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:17.90 ID:wQebBcoRd.net
>>17
それはない
東北九大なら迷うやつゴロゴロやで
九大の後期ボーダーみたら分かる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:22.21 ID:jrXLXJJ5p.net
>>16
文学部同士なら早稲田って意味なら分かるが
早稲田文学部と地底のまともな学部なら地底だろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:32.96 ID:Tr9WEEJ90.net
東京に住んでるのにわざわざ田舎に行く意味を感じない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:17.33 ID:LWH/xoHb6.net
神大ワイ、受サロが理解できない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:42.93 ID:iPoaeLRSM.net
>>27
同じ学部で考えてたわすまんな

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200