2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迫真就職活動失敗部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:30.53 ID:9XUHijHVd.net
今日はすげ〜キツかったゾ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:18.86 ID:9XUHijHVd.net
悲しいなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:21.58 ID:kWixOxMoE.net
4月末に内定出てさっき承諾書出してきたわ
もうこれでおしまいや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:56.33 ID:kWixOxMoE.net
スーツ着なくてええし、会社見学会や内定式以外はもうほぼ遊んでて大丈夫な感じや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:05.53 ID:9XUHijHVd.net
>>3
お疲れ
いっぱい遊ぶんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:38.61 ID:vUevzaara.net
わい、選考中1つ
説明会3つ予定
内定無し

あかんんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:41.36 ID:kWixOxMoE.net
4次面接とかあるとこ受けるやつようやるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:56.05 ID:9XUHijHVd.net
>>6
今から説明会なんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:19.26 ID:BaqXEYv60.net
たった今お祈りされたンゴ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:19.37 ID:9XUHijHVd.net
>>7
わいは3次面接までやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:25.58 ID:kWixOxMoE.net
30社聞いて、15社受けて、1社受かった
メンタル折れるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:30.99 ID:ARjM4L6xa.net
ワイ機電3月終了民、高みの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:01.07 ID:kWixOxMoE.net
まだ就活何もしてないやつおるみたいやし気楽にいこうや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:01.61 ID:9XUHijHVd.net
>>9
切り替えがむずいンゴ…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:20.11 ID:9XUHijHVd.net
>>11
もう就活終わりかな?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:35.01 ID:vUevzaara.net
最悪の場合自殺すればいいかって思うと楽やで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:40.13 ID:9XUHijHVd.net
>>12
ンゴゴゴ…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:55.55 ID:kWixOxMoE.net
>>15
ワイは終わるつもりや
一応説明会だけは聞くフリしてスーツで家でたりする日もあるけど、パチンコ行くで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:00.75 ID:yCr/8wLw0.net
就活失敗したらバー開業したろ!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:02.71 ID:vUevzaara.net
>>8
34月にも行ってるけどこれからも行くで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:15.75 ID:ZpkaNc0j0.net
1社落ちてからやる気と自信ガタ落ちンゴ
一応まだ面接の予定あるけど自信ないわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:38.18 ID:uW5hdfxup.net
>>3
業界は?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:48.14 ID:pN4nEbSs0.net
一次面接結果待ち1
二次面接待ち2
最終面接待ち1や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:50.38 ID:9XUHijHVd.net
>>13
わいの友達も留年するいうて就活してないわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:20.45 ID:9XUHijHVd.net
>>18
なんでふりする必要があるんですか(正論)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:25.03 ID:ZpkaNc0j0.net
次の面接緊張するなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:31.62 ID:kWixOxMoE.net
一次面接で相当落とされたわ

クソ長い説明会受けてこれだもんなー

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:52.85 ID:9XUHijHVd.net
>>16
自殺は嫌ンゴ…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:11.67 ID:JzeZb+D60.net
24才学生です(憤怒)

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:13.69 ID:kWixOxMoE.net
>>22
金融や
なんJで金融は早いって聞いてしばらく銀行や証券や信販受けまくったんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:14.22 ID:9XUHijHVd.net
>>19
ええやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:45.64 ID:ZpkaNc0j0.net
体力と気力なくて何社も並行して受けるの無理やわ
3月に20社とかesだして就活してる人尊敬する

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:13.89 ID:9XUHijHVd.net
>>20
説明会ってめんどいよな〜ファイトや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:17.47 ID:kWixOxMoE.net
>>25
あまり早く内定取ったら親がうるさいんや
早すぎひんか?ワイらの頃は〜こうこうで〜みたいな
めんどくせえからスーツ着てパチンコ行くかトッモの家に避難

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:45.90 ID:1sE4m6dpM.net
16に初面接ンゴ
ちな5次審査まである模様

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:49.80 ID:kWixOxMoE.net
>>32
それやって手持ちのコマがどんどんなくなるとメンタル折れるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:55.02 ID:9XUHijHVd.net
>>21
せやなあ、突っ込んだ質問されると困るンゴ…

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:08:14.15 ID:9XUHijHVd.net
>>23
頑張れえええ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:08:54.41 ID:9XUHijHVd.net
>>26
緊張しないの無理やなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:13.61 ID:ZpkaNc0j0.net
書類から含めて4回くらいの選考かいくぐって内定もらえる気がせん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:21.26 ID:9XUHijHVd.net
>>27
時間と金がね…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:24.07 ID:Es44UTOJp.net
弾5つしかないんやけど追加で補充するのってありなんか?
二次募集って通るんか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:30.33 ID:kWixOxMoE.net
緊張しておなら出ちゃったワイよりマシやろ
くっそ恥ずかしかったわ
面接官は柳原可奈子みたいなやつ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:48.37 ID:9XUHijHVd.net
>>29
薬学部かな?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:55.45 ID:kWixOxMoE.net
>>41
わかる
そもそもワイ90分授業にすら慣れてへんのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:10:36.60 ID:9XUHijHVd.net
>>32
どんどん落ちるんだよなあ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:28.70 ID:9XUHijHVd.net
>>34
ワロタ、大変やなあ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:02.92 ID:lnp4bjHfd.net
ハローワークって新卒とかも支援してるんやね知らんかったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:05.87 ID:9XUHijHVd.net
>>35
多すぎィ!リク面3回とかあるとこもあって草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:46.90 ID:9XUHijHVd.net
>>40
いばらのみちだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:56.16 ID:kWixOxMoE.net
マイナビ、リクナビからのお知らせメールおおすぎひんか
興味ないけど一応エントリーした某生命保険の機関職の電話とかほんまうざいわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:09.69 ID:vUnNp0ghd.net
>>43


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:10.39 ID:f5V5g7MD0.net
説明会必須でもう説明会終わってるとこはエントリー締め切ってほしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:22.35 ID:9XUHijHVd.net
>>42
2次募集って枠狭なってるよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:54.91 ID:9XUHijHVd.net
>>43
ええ…w

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:11.22 ID:kWixOxMoE.net
パンツスーツのケツのラインみるのすこ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:16.51 ID:ZpkaNc0j0.net
>>42
その5つがどれくらい進んでるかによるとも思うけど弾は多いに越したことないしESとか書く余裕があるなら追加したほうがええんちゃうかな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:23.79 ID:f5V5g7MD0.net
電話で応募すんのほんま無理なんやけど
ネットに求人出してクレメンス

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:31.59 ID:vY+fHcMfr.net
今週は
面接面接説明会なし説明会

手駒が無くなる恐怖がやばい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:50.59 ID:jGoRDkQlp.net
緊張して噛みまくってたんだがあかんのか?
ちな他の奴ら高学歴

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:52.81 ID:9XUHijHVd.net
すまん、落ちるンゴ
みんな残り頑張ろう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所):2017/05/09(火) 15:14:53.01 ID:Pw3LwWMa0.net
>>53
まぁ実質終わってるしなそれ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:12.41 ID:A80IKDu1d.net
ワイインフラ志望、地獄の道のり

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:24.76 ID:ZpkaNc0j0.net
自分をよく見せるのと愛嬌振りまくのが苦手やから就活は精神が削られる
1回目の面接ではきはきしてるのに笑顔がないから怖いって言われたンゴ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:36.92 ID:JNFObY0Q0.net
ワイもさっきお祈りくらってきたわ
また説明会行ってくる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:52.05 ID:vY+fHcMfr.net
>>63
ワイも電気ガス結構受けてるわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:16:28.54 ID:JNFObY0Q0.net
留年しとるのに全然選考進まん
死んだ方がええやろワイ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:19.05 ID:WZIlziRK0.net
>>63
ワイ先を見据えitインフラを志望する

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:36.58 ID:o4ua/wTVd.net
吃音のワイ苦しむ
小さいメーカーばっか受けてるんやぞなんなんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:41.81 ID:ZpkaNc0j0.net
おちそうやな
まぁまだ先は長いし気軽に頑張ろうや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:46.59 ID:NaSyJ1M90.net
今年1部上場に就職したものだが持病が悪化して1週間で退職したゾ
俺みたいなクズもいるしみんな気にせんでええで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:47.40 ID:f5V5g7MD0.net
院生のプレゼン慣れした奴とか女と一緒に面接受けるとワイの喋り下手すぎてほんまピエロや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:49.79 ID:vY+fHcMfr.net
説明会やって筆記と書類選考終わって
面接一回やってから
より深く知ってもらう説明会やるらしんやけど
どんなこと準備して気を付けるべきから

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:49.85 ID:w6456aIr0.net
ガチで24歳学生が見えてきた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:06.25 ID:jLp+qI1u0.net
ワイ16卒、高みの見物

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:30.67 ID:dX9NN8/Ja.net
ワイは昨日初の面接終えたで
達成感が凄いわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:54.21 ID:oLs8obsd0.net
まだ始めてないんやがもう終わってる気がする

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:55.25 ID:JNFObY0Q0.net
>>74
ワイ今年24やで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:56.85 ID:U6dSs2vld.net
小売で何社か内定貰えそうやけどこれでええんかって気になる
まあ一浪一留Fランやから贅沢言えんが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:06.01 ID:kWixOxMoE.net
>>76
遅くないか?理系とか院は推薦とかあるのかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:07.01 ID:lnp4bjHfd.net
この時期にリクルートスーツの女に車で声掛けて目的地に届けてあげるのほんとに捗る
セックスなんかより全然気持ちいいわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:38.89 ID:JNFObY0Q0.net
ンゴオオオオオオオオンゴオオオオオオオオ
なんでワイはあんな無駄な時間を

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:58.74 ID:dX9NN8/Ja.net
>>80
私立文系やで〜
まあ失敗したら留年か卒業して既卒でやりゃええだけやし気楽なもんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:23.19 ID:6i6e4VjQ0.net
>>81
すごい神経やな
憧れるわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:26.98 ID:HkYJpP3G0.net
ワイ残り最終1発のみ
ンアーーーー!!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:42.37 ID:A80IKDu1d.net
>>66
>>68
ワイは鉄道と高速メインや
採用人数少なすぎんよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:49.28 ID:o4ua/wTVd.net
>>85
もう就留するつもりなん?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:06.74 ID:o3v8BMeV0.net
>>30
それ罠やで
内定は早くても胃に穴があきそうになるで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:21.63 ID:JNFObY0Q0.net
もう死のうや
駅弁で留年とかもう終わりや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:25.43 ID:beuZ00g0a.net
ワイも現役でもっと真面目に就活しとくんやったな
今さら真面目に公務員試験対策しとるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:28.00 ID:6i6e4VjQ0.net
>>88
なんでや??

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:34.09 ID:oLs8obsd0.net
フリーターでもしばらく生きれると思うと就活やる気が起きん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:59.38 ID:A80IKDu1d.net
第一志望にサイレント食らってる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:05.54 ID:6i6e4VjQ0.net
>>92
どっちみち働くんやったら就活しとこってならんか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:05.68 ID:JNFObY0Q0.net
殺してくれンゴオオオオオオオオ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:13.72 ID:f5V5g7MD0.net
最終面接まで進むとなんかもう終わった気になって新しく入れた説明会もキャンセルしてしまってるわ
これ落ちたら狂う

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:33.65 ID:o4ua/wTVd.net
>>92
ブラックでしか働けないぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:51.43 ID:6i6e4VjQ0.net
>>96
説明会全部webで流してほしい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:09.77 ID:dX9NN8/Ja.net
>>97
会社なんて9割ブラックやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:49.49 ID:1ENli2zN0.net
二次が通らンゴ...

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:54.84 ID:HkYJpP3G0.net
>>87
まだ説明会あるし、多少はね?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:02.03 ID:JNFObY0Q0.net
中小企業やったら説明会やってるとこ結構あるけどもう受かる気しない
死にたい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:33.92 ID:aiHoGAnkp.net
たった今GD死んできたで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:35.43 ID:drTk2PZCa.net
既卒なんだがもはややる気も起きんわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:37.47 ID:NeBaSx7A0.net
面接面接また面接って感じで死にそうなんやが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:38.11 ID:oLs8obsd0.net
>>94
その時楽な方を選んでしまうわ
どっちみち働くんやから今は楽しとこうかなって

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:45.62 ID:vIxokddFp.net
院卒だけど中小舐めてたのが失敗や
枠狭すぎて通過率悪い
かといって大手は倍率やばいしなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:45.76 ID:dX9NN8/Ja.net
ニンテンドースイッチとPS4欲しいンゴねぇ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:47.25 ID:aiMHDxkDd.net
就活終わったって教授に言った途端色々押し付けられまくったわ
もうちょい黙っとけば良かった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:02.13 ID:aNnD18W8M.net
3回生やけど就活解禁ってまだちゃうん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:04.05 ID:pzSLXGeVr.net
最終面接終えたけどこれダメやったら終わりや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:17.21 ID:2y63kyHNa.net
>>99
そらそうやって新卒カードを無駄に消費するようなやつはブラックにしか就職できませんわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:37.18 ID:oLs8obsd0.net
週5日働くだけでワイにはブラックみたいなもんやのにどこ行けばええねん
フリーターしかないわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:52.14 ID:HkYJpP3G0.net
>>103
ワイはGD6連敗や

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:13.23 ID:KHdtrP9Ad.net
もうストックなくなったンゴ…
どうすりゃいいんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:17.36 ID:6i6e4VjQ0.net
>>107
文系か??

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:21.66 ID:dX9NN8/Ja.net
みんな早いんやねぇ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:43.46 ID:f5V5g7MD0.net
ウシジマくん読んでたらほんま不安になってきて泣いてまう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:47.88 ID:KCATgI5E0.net
内定もらってる奴らはどんだけ有能なんや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:27:18.12 ID:RuH3onfi0.net
>>113
第2の野獣先輩になれ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:27:48.15 ID:aNnD18W8M.net
就活ってもう終わりなんか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:27:51.63 ID:jGoRDkQlp.net
>>113
これ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:04.38 ID:JNFObY0Q0.net
>>115
説明会行こうやでまた一からやり直しや
大手は狙ってないんやろ?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:11.73 ID:NeBaSx7A0.net
駒がいっぱいあっても面接日程が被って無駄に消えていくからワイのあのエントリーシートに割いた時間はなんだったのかというキモチになるで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:22.25 ID:vIxokddFp.net
>>116
理系や
中小でそこそこ人気あるとこは学部卒のコミュ力ある奴優先だから勝てないんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:34.45 ID:4xIxLfIZr.net
最終の通過率どれくらいなん
企業によるんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:37.97 ID:ht2kWaIdd.net
>>124
わかる
日程かぶりで3つ消えたわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:38.40 ID:HkYJpP3G0.net
>>118
うしじまくん読まないとやる気出ないわワイ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:41.80 ID:Z5vVxd/u0.net
そろそろ中小も探さないと(アカン)
マジでニートになりそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:28:51.09 ID:8IEfOYAfd.net
>>121
終わりやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:29:13.65 ID:aNnD18W8M.net
>>130
こわE

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:29:30.79 ID:x5Ry4Ovna.net
もう最終とか君ら早すぎやろ
ワイはついこないだ初めて面接行ったとこやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:29:49.00 ID:L2ALqFPur.net
メガバン毎週のように何かしら参加させられて切られるときは即サヨナラとか労力無駄すぎるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:29:49.34 ID:k0Tsb16zd.net
ワイ2年、就活に向けて最強資格取得を目指す

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:30:04.98 ID:JNFObY0Q0.net
どうせ大手には入れんからって思って正気を保ってる
ワイはどうせガイジなんや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:30:19.34 ID:JNFObY0Q0.net
>>132
遅いンゴ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:30:53.96 ID:8IEfOYAfd.net
院まで行って糞みたいな会社に入るやつおる?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:30:59.80 ID:oLs8obsd0.net
資格なんか会社入ってからでも取れるんやからあんまり意味無さそうやけどな
顔とコミュ力やろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:12.35 ID:DFhcVbFfd.net
ワイ既卒就活生、連敗続きで無事志望

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:13.70 ID:kWixOxMoE.net
合説の翌日にはもう面接いったなあ
なんも練習してなかったから叩き折られたけど、あのおかげで危機感持って動けたわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:17.66 ID:JNFObY0Q0.net
発達ガイジのワイ面接でバレバレ
あーガイジガイジって言って落とされる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:25.79 ID:x5Ry4Ovna.net
>>136
まだまだ今年は長いしへーきへーき

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:37.41 ID:rIs8cTajr.net
某電力のGD行ったら東大京大慶應早稲田しかおらんくて草

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:38.71 ID:1aV8O2Ntd.net
16卒として応援したるわ
ちゃんと考えて探せよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:46.25 ID:vY+fHcMfr.net
>>86
それは競争激しそうやね
ワイは技術系やからある程度は募集人数あるけど人数も多いから恐ろしい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:31:58.22 ID:uWccA/UTa.net
来年就活のワイにアドバイスクレメンス

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:03.67 ID:5L47hvRd0.net
>>96
最終までいったら後は顔合わせ程度やろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:04.97 ID:vIxokddFp.net
いつも思うけど理系と文系て就活の内容違うんやから早い遅いあるのは当然やろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:06.48 ID:6KctFymSd.net
まあ今が踏ん張りときやろ
ここで踏ん張れないやつは一生社会の底で
生きていくことになるからなw

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:30.79 ID:kWixOxMoE.net
お礼状と内定承諾書さっき書いて出してきたわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:46.22 ID:yq3/5Xufp.net
今年でアカンってシャレにならんやろ
過去最高クラスの求人倍率

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:49.03 ID:JNFObY0Q0.net
一応最終面接行けてるとこあるで
でも面接官もガイジみたいな奴やったんや
ガイジvsガイジの激闘やったで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:32:52.36 ID:A80IKDu1d.net
>>145
ワイは総合職だから余計ヤバいンゴ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:33:05.69 ID:LzUZVJRU0.net
今内定率45%くらいらしいぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:33:17.14 ID:kWixOxMoE.net
>>151
そうなん?
リーマン後一番ええ時期だとは思うけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:33:33.37 ID:lnp4bjHfd.net
面接で億劫になってるようじゃアカンで
面接って相手側の方が緊張しとるんやしそう言うことを考えるくらい余裕を持つんや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:33:33.72 ID:x5Ry4Ovna.net
つーか就活なんかより単位が25残ってることの方が心配やわ
まだ今年一回も大学行ってないンゴ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:33:58.86 ID:DTYV2vYQ0.net
内定3つもろたし終わりやで〜

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:06.03 ID:hFsAumfha.net
プライベートセッション面倒くさいンゴ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:18.43 ID:KCATgI5E0.net
>>151
売り手市場なんて名ばかりだぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:27.43 ID:rIs8cTajr.net
>>159
二回で切られたンゴ…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所):2017/05/09(火) 15:34:34.81 ID:Pw3LwWMa0.net
>>157
まぁ両方頑張りや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:35.63 ID:hFsAumfha.net
一々志望度を高めて頂くための面談とか言わんでええねん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:42.30 ID:kWixOxMoE.net
残り8単位や
5月から学校出るわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:46.89 ID:ht2kWaIdd.net
>>155
オリンピック景気や

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:34:47.01 ID:JNFObY0Q0.net
>>154
ホントなん去年は6月で50やったらしいぞ
また早くなったんやな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:35:00.11 ID:hFsAumfha.net
>>143
関電かな?
3時間とかクソ長いわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:35:16.93 ID:x5Ry4Ovna.net
>>154
なんや大したことないやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:35:44.03 ID:S8Jds5aHM.net
>>143
三菱重工受けたら周りが東大しかおらんかったわ
ワイはニッコマ
なぜ呼ばれて面接も通ったのか分からん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:11.88 ID:vY+fHcMfr.net
>>151
人気業種は依然高競争率やからなあ
ある程度以上は例年とそんな変わらんやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:26.17 ID:JNFObY0Q0.net
毎回ガイジガイジって言われてお祈りくらうんやがどうすればええんや
もうガイジガイジって言い返すしかないんか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:35.05 ID:kWixOxMoE.net
いざとなったら外食産業でも回ればええやん
説明会で酒飲めるとこもあるぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:40.20 ID:rIs8cTajr.net
>>167
せやで
リク面抜けてもGDで250人は残ってるみたいやし倍率高すぎるで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:57.02 ID:S8Jds5aHM.net
>>133
七次面接まで受けて五次面接で落ちたと言われた時は分けわからなかった
六次面接の後SPIも受けたのに

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:37:06.14 ID:5L47hvRd0.net
ワイの志望先来週から面接やけどはよしてほしいわ
持ち駒そこしかないけど合否出るまで他のところ受ける気せんわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:37:25.26 ID:LfFf1/PS0.net
>>30
ワイは先月やめたで
地銀ならおわったな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:37:42.56 ID:KVP+KhRf0.net
面接中うんこ行かせてもらったけど通ったンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:37:55.87 ID:ht2kWaIdd.net
例の誤送信メールのICT企業受けてるやつおるか?
あの一件以来どんな感じなん?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:38:06.05 ID:egwLJcHk0.net
オッスお願いしま〜す

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:38:13.04 ID:Kry4PjdSp.net
いくら売り手市場言うても
出て行く人数変わらなかったら意味ないと思うんですけど(名推理)

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:38:13.21 ID:KCATgI5E0.net
>>177
くさE

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:38:38.42 ID:kWixOxMoE.net
>>176
やっぱどこも早いんやな
正直どこにも興味なかったからなんJ鵜呑みにして動いたのがよかったみたいや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:09.14 ID:n3mhS6iUa.net
第一ダメで後は給与大差ないからもうええわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:13.55 ID:JNFObY0Q0.net
もう落ちる気しかしなくて予約するのも億劫や

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:26.67 .net
ここの奴らももうしばらくしたらウキウキでNNTの奴煽ってるのが見える見える

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:32.37 ID:hFsAumfha.net
>>173
でも電力本気で志望してる奴あんまおらんかったし実質そこまで倍率高くないんちゃう?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:41.97 ID:f5V5g7MD0.net
内定取るだけならまだしもその後の人生考え出すとキリがなくて参るわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:42.87 ID:LfFf1/PS0.net
>>182
やめたって金融業界をやで
先月までワイはバンカーや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:39:59.14 ID:JNFObY0Q0.net
>>185
ワイはいつでもNNTの味方やで
なんせ発達ガイジやからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:40:05.74 ID:oLs8obsd0.net
3月までにどっか受かればええんやろ?
へーきへーき

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:40:20.73 ID:KVP+KhRf0.net
君ら大手ばっか受けてて都会の大学通ってるんやろなぁ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:40:26.61 ID:NeBaSx7A0.net
>>174


193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:40:37.85 ID:HkYJpP3G0.net
ワイの大学毎年2月に学校の会議室で選考があるんだけど
面接1発で決めるっぽい
君らのとこはないよな?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:04.32 ID:x5Ry4Ovna.net
>>184
ワイより早く行動しとるのになんでそんなにマイナス思考やねん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:08.29 ID:rIs8cTajr.net
>>186
インターンから内定出てるやつらとGDスキップの奴らおるからなぁ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:11.66 ID:Kry4PjdSp.net
>>187
時間と金と労力かけて内定取っても
お先真っ暗ってこれもうわかんねぇな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:15.61 ID:mdjClaELr.net
>>174
どういうこっちゃねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:22.62 ID:JNFObY0Q0.net
くたばれ人事ども
発達ガイジのために面接官も発達ガイジにしろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:31.09 ID:LRa2BaZz0.net
>>16
自殺までせんでも日本じゃ飢えることも無いやろ
ダラダラでも良いから生きるんやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:41:45.18 ID:9eK4hZIxM.net
ワイみたいにGWないようなとこ入らんよう頑張れや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:14.38 ID:YY8jd55TM.net
GDで切られる奴はまかり間違って入れたとしても周りに着いてけなくて結局やめそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:21.22 ID:mz/PK+bI0.net
フリーターなろうや
そこそこ稼げて気楽やで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:33.74 ID:zPSSH17N0.net
機電系なら就活余裕とか言ってたゴミ出てこー↑い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:41.19 ID:JDL2lLem6.net
1回目の面接で自分ほとんど出したし2回目3回目で話すことないわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:45.64 ID:f5V5g7MD0.net
圧迫されたり逆に接待みたいなのってホントにあるんやろか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:48.15 ID:x5Ry4Ovna.net
>>202
失敗したらそうするつもりや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:52.15 ID:jF4aphz2p.net
手駒残り3…

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:43:20.54 ID:JNFObY0Q0.net
>>194
早く動いても結果出せてないからや無能の証明なんや
まぁポジティブに考えてみるやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:43:29.34 ID:f5V5g7MD0.net
>>204
相手が違うからまた同じこと話すだけやで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:43:42.00 ID:i+gpsSQqp.net
パッパ自営やから最悪パッパに雇ってもらうわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:43:53.85 ID:xofF09bmM.net
公務員のワイ、就活ほとんどせずに終わる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:00.40 ID:JNFObY0Q0.net
>>207
また説明会行こうやで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:05.47 ID:vpY8vcjc0.net
GDとかいうそび糞ほんと死なねえかな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:13.37 ID:NeBaSx7A0.net
>>205
圧迫はあるで
半ギレで反論しまくってたら落ちたンゴ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:26.55 ID:uaffPBzU0.net
内定もらってからモチベーション保てないわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:44:31.02 ID:9eK4hZIxM.net
ワイもこの時期に全部弾が尽きたなあだんだん女のブス率高くなるで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:09.25 ID:vY+fHcMfr.net
塾とかは採用しとるけどやばい業界なんやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:20.89 ID:Kry4PjdSp.net
>>202
なんだかんだでフリーターしつつ就活が一番やな
昔と違って偏見も少ないし

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:22.93 ID:JNFObY0Q0.net
さっきも志望度高い企業にお祈りされた
マジではぁやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:39.98 ID:JDL2lLem6.net
GDメンバーみんな体育会サッカー部でワイ無事死亡

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:40.76 ID:HkYJpP3G0.net
>>213
もう殴り合いで勝った奴通過でいいよな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:45:53.00 ID:jF4aphz2p.net
>>212
できればここで決めたい
明日2次通ったら最終や
てかまだ説明会やってる企業なんてあるんかいな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:08.85 ID:S8Jds5aHM.net
>>205
昔は内定者みんなでハワイ監禁旅行とかリクルーターと話してステーキとかソープハシゴとか聞いて羨ます
先輩がメガバン受かって拘束のためOBと三人でディズニーランド行ってたわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:24.35 ID:uaffPBzU0.net
>>217
塾長とかやるとヤバいけどそこで頑張って本部いけば楽って聞いた

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:30.25 ID:Li6tKE10d.net
ワイ新卒カードをタクシーの運ちゃんに使ってしまう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:46:43.62 ID:o4ua/wTVd.net
>>216
ちなみに年間休日どのくらいなんですかやで?
ガチ激務のとこしかいけんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:04.73 ID:8RrkCOb26.net
鉄道業界J民おらんの?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:22.39 ID:Kry4PjdSp.net
>>217
普通にブラックやぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:23.19 ID:x5Ry4Ovna.net
>>222
いくらでもあるぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:54.61 ID:n3mhS6iUa.net
高速関連のやつおる?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:47:55.62 ID:f5V5g7MD0.net
>>223
リク面でお茶ご馳走になる程度は今もありそうやけどソープはしごとか逆に不安やな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:03.84 ID:5L47hvRd0.net
落ちたらそこまでや
また探せば良い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:16.80 ID:JNFObY0Q0.net
>>222
雑魚企業しかないやろうな
まぁワイは雑魚企業しか入れんからそうするだけやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:24.63 ID:+5rMUmyH0.net
GW前に受けた面接の結果来ないンゴwwwwww
これがサイレントって奴?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:26.14 ID:vpY8vcjc0.net
>>221
力こそパワーよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:32.10 ID:V5r5OwByp.net
GW前に受けた面接の結果来ないンゴwwwwww
これがサイレントって奴?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:33.37 ID:S9xVBPw16.net
4月の自分は頑張ってたから5月は割りと予定あるけど今の所GDや1次で全敗おそらくこのまま6月突入するけど5月の自分は頑張らなかったから新しい企業探してなくて詰み終わり死ね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:48:45.52 ID:Yq37vI4v0.net
色々とブラックぽいのに平均勤続年数21年なところから内定貰ったで
基本給14万で月収例21万とか怖すぎですよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:28.26 ID:S8Jds5aHM.net
>>231
経費で落ちるから自分が楽しみたいんや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:30.72 ID:+JMtA3vIM.net
経常利益率5%無い企業行ったら終わりやで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:32.80 ID:TkyBAeUN0.net
面接で他の選考状況聞くの禁止しろや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:33.59 ID:5L47hvRd0.net
>>238
基本給安いところはうんちやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:37.98 ID:Txx6wo/zd.net
ワイ3月にテレビ局に内定貰った民、高見盛の見物

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:51.65 ID:jF4aphz2p.net
1つ研究系の技術派遣企業受けてるんやが、やっぱブラックなんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:49:57.29 ID:Aa5/m6Tb0.net
あと残り5しか弾がないンゴ
もう疲れたンゴ
ダメなら自殺だわ
一通り道具はそろえた

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:06.93 ID:vpY8vcjc0.net
リク面って選考なんやなあれ
電話では選考関係ないって言ってたのに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:12.43 ID:JNFObY0Q0.net
ワイを殺せ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:31.35 ID:s9okHKtvp.net
19卒やが何したらいいか教えて欲しいンゴ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:36.72 ID:ZpkaNc0j0.net
前筆記試験小論文面接の怒涛の4時間選考受けたわ
クソ疲れた

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:45.44 ID:NeBaSx7A0.net
>>246
ピュアJ民

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:52.83 ID:Txx6wo/zd.net
>>248
インターン行っとけ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:57.84 ID:9eK4hZIxM.net
>>226
114やな
長期休暇ないってだけで完全週休二日や

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:50:59.05 ID:LRa2BaZz0.net
就活の時点でダメ過ぎる上に正社員なったところで1年持たずに辞めそうやし
フリーターやる方がよっぽど現実的やと思ってもう今何もやってないで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:05.22 ID:Kry4PjdSp.net
>>248
ハロワいこ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:16.23 ID:5L47hvRd0.net
>>245
ワイは1つやぞ
1つの弾丸にかけとるんや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:39.97 ID:JNFObY0Q0.net
なんでワイは産まれてきたんやろうな
発達ガイジでメンタル弱くて何ができるんやろうなぁ
明後日GDやけどブッチしたいわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:51:46.73 ID:x5Ry4Ovna.net
>>245
就活で自殺とかアホらしいで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:11.48 ID:4Ih3JekX0.net
内定って6月1日解禁て違うんか???
もう出てるとかエアプやろ

259 :gamw:2017/05/09(火) 15:52:26.25 ID:5ZPF19e/a.net
皆苦労してるんやな、ワイだけやと思ってたわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:27.07 ID:Kry4PjdSp.net
>>253
嫌でも数十年働くんやからフリーターでも十分や
経験積んでから正社員受ける手もあるしな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:29.33 ID:1db1TOB+M.net
帰宅部活動記録の二期まだか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:31.24 ID:s9okHKtvp.net
>>251
インターン行った先は是非来てくれって連絡くれるンゴ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:42.04 ID:o4ua/wTVd.net
>>252
サンガツ
弾切れしても諦めんことが大事やね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:45.20 ID:gQWspMCUd.net
ja関連受けてるやつおる?
信連とか共済連とか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:52:51.24 ID:Aa5/m6Tb0.net
>>257
もうどうやって生きていけばいいか分からないンゴ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:08.22 ID:Txx6wo/zd.net
>>262
ええやん
内定1つ持ってるだけでその先の就活が開けてくるからほんまにおすすめするで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:10.22 ID:ACd70caqr.net
諸事情で去年内定辞退した企業今年も企業受けてるんやけど交通費とか諸々計算したら30万ぐらい貰ってて頭おかしなるで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:13.91 ID:vpY8vcjc0.net
>>250
半分詐欺やろこれ
連絡来んし最悪や

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:18.39 ID:vY+fHcMfr.net
一次通過
webテすらまだ
GDの案内来た
ES提出すらまだ
面接まだ

残ってる駒が志望度高いからええけど
遅すぎるわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:22.03 ID:Blap2Aj4d.net
>>258
5月中に個別面接まで終わらせて6/1に最終面談やぞ
なお最終面談は2分で終わる模様

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:22.39 ID:x5Ry4Ovna.net
>>264
ES出してみたけど落とされたわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:53:38.11 ID:Bshg7T//0.net
4月の面接全滅した状態でGW突入したからもう何もやる気出ーへん
再来週ぐらいに説明会予約してるだけや

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:04.52 ID:gQWspMCUd.net
>>271
えぇ…
esで落ちるようなやつなかったやろ…
県で違うんか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:19.88 ID:oLs8obsd0.net
自殺する勇気あるなら醜く生きろや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:20.39 ID:Kry4PjdSp.net
>>265
社会人になっても鬱で辞める人腐るほどいるし
むしろ今苦しんだ方が後が楽やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:31.72 ID:JNFObY0Q0.net
もうイヤや
マッマワイを無に返してクレメンス

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:42.58 ID:Blap2Aj4d.net
公務員は応募自体がこれからやろ
23区は一昨日試験やったけど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:54:48.49 ID:f5V5g7MD0.net
安く生きられるところに行けばフリーターでも生きていけるんやし気負わない方がええな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:05.64 ID:JNFObY0Q0.net
辛い
牛丼食べに行く

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:05.84 ID:qv/5uY5B0.net
>>34
他人みたいな関係やな
説得もでけへんのか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:14.02 ID:s9okHKtvp.net
>>266
ただワイは田舎に帰りたいから本当に最後の手段ぐらいに思ってるわ

田舎遠いンゴ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:17.64 ID:4xIxLfIZr.net
最終で深堀りされたんやけどええことなんか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:30.39 ID:vY+fHcMfr.net
>>277
大半の地方はそろそろ申し込み締め切りやで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:32.66 ID:JDL2lLem6.net
>>275
今苦しんで将来苦しまずに済む保障もないし今は楽したほうがええわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:55:39.25 ID:x5Ry4Ovna.net
>>273
頑張ったこと証明する写真あれば貼れっての無視したのがアカンかったんかもな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:12.07 ID:V5r5OwByp.net
企業の用意した面接官によって自分出せるかどうか決まるのがなあ
クソみたいに無愛想な面接官出てきた時の会話の弾まなさ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:13.59 ID:ovI2t9l30.net
ワイ任天堂志望、どこにも推薦を出せずに無事死亡

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:17.42 ID:vpY8vcjc0.net
高学歴オタクとかコミュ障はどこで働いとるんや
やっぱり公務員なんか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:22.44 ID:Blap2Aj4d.net
>>285
アレってネトゲで友人とチャットしながら遊んでるスクショでもアカンのか?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:46.84 ID:uaffPBzU0.net
選考辞退の上手い方法分からなくて惰性で続けてしまってるわ
次最終だからさすがに切りたい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:54.49 ID:JNFObY0Q0.net
駅弁発達ガイジ留年生クソガリ陰キャ
ワイを雇ってクレメンス

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:56:58.71 ID:gQWspMCUd.net
>>285
そんなんなかったわ
やっぱり県で違うんやな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:14.54 ID:kuxPy1G/0.net
仕事しながら転職で就活するんやが無理ンゴ?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:28.81 ID:KmRGWlupr.net
>>287
職種なんや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:32.70 ID:NeBaSx7A0.net
面接って二週間以内に連絡とか言っても通った時は2日もしないで連絡来るよな
なんなんあれ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:33.45 ID:Blap2Aj4d.net
>>288
公務員なんてどの課に入ろうが窓口業務は必ず経験するからコミュ障は面接で弾かれるで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:42.03 ID:Kry4PjdSp.net
>>286
どんだけ下準備しても結局運頼みとか辞めたくなりますよ……

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:51.68 ID:9eK4hZIxM.net
落ちた時って感覚でわかるんだよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:52.42 ID:kYC60elxM.net
>>277
公務員試験受ける奴って全部落ちたらそこから企業受けんの?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:57:57.08 ID:uaffPBzU0.net
>>282
雑談メインならもう内定決まってて面接されたらそこで判断される、って聞いた

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:58:19.65 ID:felsWTDjM.net
公務員とか高学歴が殺到してるし試験受かってもワイみたいな奴Fランは学歴で落ちるわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:58:24.55 ID:JNFObY0Q0.net
人生失敗しとるわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:58:39.95 ID:f5V5g7MD0.net
>>281
ワイも最近悟ったんやけど田舎の会社探すとしても総合職なら転勤前提みたいなとこあるで
本社で経理だの総務に就くなら動かんのかもしれんけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:58:41.58 ID:6jxxdBQCa.net
みん就見てもGDの内容分からなくてめっちゃ不安なんやが
情報外に漏らさんようきつく言われてるらしい

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:11.98 ID:JDL2lLem6.net
一次でほぼ振るい落とされるって聞いたけど最終はどんなんなんかね
半々くらい?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:15.93 ID:S8Jds5aHM.net
>>295
次の選考でいいのが居なかったとき用のストック

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:22.03 ID:6jxxdBQCa.net
>>295
ワイ三週間以内言われてちょうど三週間後に来たわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:24.60 ID:JNFObY0Q0.net
うおおおおおお
発達ガイジのワイィ力を振り絞れ歴史に名を刻めぇ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:28.72 ID:uaffPBzU0.net
明日面接なのにずっとパワプロやってるわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:31.42 ID:UkPor4S90.net
>>304
OBに聞くとか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:34.38 ID:kYC60elxM.net
>>288
Fラン無気力コミュ障ぼっちがどこで働いてるのか気になる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:36.48 ID:vQRi2tCWa.net
最悪来年公務員になればええわって思うと楽やない?
本当にやりたいことがあるなら別だけど

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:38.43 ID:1hkHAaAWr.net
ワイ26歳新卒やけどESほぼ通らんくて草も生えん
30社出して一次行けそうなの10社しか残らんってなんやねん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:59:49.03 ID:NeBaSx7A0.net
>>306
あっなるほどなぁ
賢い

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:00:11.01 ID:x5Ry4Ovna.net
警察や自衛隊って既卒でもなれるンゴ?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:00:14.61 ID:6jxxdBQCa.net
>>305
企業によるやろ
確認だけのとこからがっつり落とすとこまで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:00:45.78 ID:TkyBAeUN0.net
来週本命の二次面接や
ここでコケたら実質手駒ゼロ
もうここ数ヶ月でマッハでハゲが進行しとるわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:01:04.37 ID:ovI2t9l30.net
>>294
HW志望やで
ESはかなりいいもんが書けた自信があるけど、webテストが微妙で書類審査通るかどうか不安や

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:01:11.14 ID:vpY8vcjc0.net
>>296
じゃあ賢くても吃音とかコミュ障拗らせてる奴は終活ハードモードやな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:01:29.25 ID:JNFObY0Q0.net
>>311
ワイも無気力クソガリ陰キャキモオタ童貞発達ガイジやぞ
数え役満や

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:01:59.59 ID:Yq37vI4v0.net
>>312
来年公務員を考えてるなら就活しながら今から勉強せなあかんで
気が重くなるやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:02:41.20 ID:NeBaSx7A0.net
そもそも目に見えるレベルのコミュ障が許される仕事ってそうあるもんやないやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:02:42.99 ID:o4ua/wTVd.net
>>319
吃音ならワイがおるぞ
ワイが吃音の星になるで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:02:49.77 ID:Kry4PjdSp.net
>>319
今時の公務員なんて民間より人柄重視やぞ
集団討論とかもあるしガイジはまず落ちる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:02:49.82 ID:8IEfOYAfd.net
>>288
理系なら電機メーカーとかに推薦で行ってるで
文系は死んでる

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:03:17.74 ID:s9okHKtvp.net
>>303
田舎って言っても福岡札幌仙台レベルやから地方の会社の本社狙いたいところなんや…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:03:25.83 ID:vY+fHcMfr.net
正直公務員甘くみてたわ
専門でいこうとすると募集人数すくねえし
行政とかだと試験無理だし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:03.09 ID:5L47hvRd0.net
就活で精神やられとる奴多いな
もっと気楽に生きようや落ちても死ぬ訳じゃないんやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:10.33 ID:vY+fHcMfr.net
公務員は滑り止めとか考えるんじゃなかった
真面目に平行してすべきだった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:20.62 ID:OHyPxuyKd.net
面接でなんやこいつ…って目されるの辛いわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:28.04 ID:vpY8vcjc0.net
書類だけは通るせいで大手しか受けてなかったけどGDで全部落ちて草もはえない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:29.81 ID:x5Ry4Ovna.net
>>328
ほんこれ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:32.52 ID:JNFObY0Q0.net
最強ガイジのワイ面接を荒らしまくる
面接官を叩き潰すで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:04:52.11 ID:mWB1w3a10.net
ワイF欄、1社内定貰い低みの見物
もう面倒臭いわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:05:17.59 ID:NeBaSx7A0.net
メーカー営業職にいくら出しても競争率と枠の狭さでどうしようもないということに気づくのがあと少し遅かったら大惨事になってたわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:06:02.43 ID:Kry4PjdSp.net
>>327
数年単位で猛勉強するくらいじゃないと
昨今の公務員は受からんからな

ただでさえ採用少ないし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:06:32.26 ID:7Ep5NtZ0a.net
ガチコミュ障が就活どうしてんのかはすごい気になるわ
集団面接でもガチのは一度も見かけたことないわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:03.68 ID:5xyuo4bo0.net
エントリー1個もしてないンゴ…
今日からやるンゴ…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:13.19 ID:xEKsGu9Sp.net
お前ら独行オススメやで
年収40で900万
月残業10時間程度や
役員クラスは天下りばかりやけど高給まったりやで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:17.15 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジにはガイジって感じでガイジ面接官当ててくるのやめーや
こいつには負けられないってなってしまうやんけ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:24.94 ID:LRa2BaZz0.net
必死こいて就活した挙句に責任重い正社員の方が心身病む確率高い事実
正社員の方が早死にしそうと思うとはなからやる気出ないンゴね

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:07:26.16 ID:RCN1KDDha.net
>>335
どこに方向転換したんや?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:10.78 ID:+HR5NmF50.net
5社受けて2社落ちて残り面接や

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:32.98 ID:2ukR5JWQ0.net
文系でもSEってなれるんか
営業やりたくなさ杉内

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:36.87 ID:xEKsGu9Sp.net
>>341
キツい企業行くやつが悪い
楽な企業探せばええやん
インフラ営業とかガチで楽やぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:43.01 ID:vY+fHcMfr.net
>>339
選考遅いとこもあるから説明会は結構いってるわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:48.49 ID:3Hc5BAQ80.net
今日もES適性落ちの連絡来たゾッ
未だに全敗や

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:08:55.76 ID:JNFObY0Q0.net
>>337
ワイやぞ留年しててボッチや一人で戦うしかない
学科が貧弱やからコネもない
ホンマに一次すら通らんで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:00.01 ID:ooTL1lrqd.net
全くやる気出ないやつってワイだけなん?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:10.15 ID:uQauZ1avM.net
ワイ今日最終面接受けたとこ落ちたら自営業やるわ
ちな早

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:15.93 ID:f5V5g7MD0.net
>>333
答えに詰まって結局相手が質問変えるまで待てればこっちの勝ちやで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:21.36 ID:z6vcRunF0.net
サボり部は定期化しなくていいから就活部定期化してほしい
就活板なんかなんjより酷いで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:23.48 ID:vpY8vcjc0.net
>>323
わいもそうだから辛いわ
まあ頑張ろうや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:49.12 ID:YEd25w5W0.net
誰だIT土方なら余裕とか言ったやつ、ちっとも内定でないぞ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:53.21 ID:7Ep5NtZ0a.net
ワイ「営業事務って何ンゴ?」
人事「…なんらかの都合で営業できなくなった人なんかが行くとこやね」
ワイ「あっ(察し)」

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:09:59.53 ID:hWPy38be0.net
GW前の結果がまだ来ないンゴwwww
もうだめかもしれんね

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:29.73 ID:hAq8q5t2p.net
説明会や面接で就活仲間ができるとかいう都市伝説
話すことはあっても連絡先交換はせんやろ内定前に

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:33.74 ID:KmRGWlupr.net
>>300
雑談のほうがええんか…わからんもんやな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:10:59.41 ID:uSuLECOda.net
最終で落ちると死にたくなる
なんのために4回も通ったんだよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:12.30 ID:vY+fHcMfr.net
>>357
ワイも駅までの関係やわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:13.21 ID:z6vcRunF0.net
>>357
業界絞ってたら結構同じ人と会うし交換するで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:23.92 ID:Kry4PjdSp.net
>>357
むしろ全員ライバルやぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:11:41.38 ID:JNFObY0Q0.net
イェアイェア

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:02.20 ID:oTYur/i20.net
>>357
やろうと思えば出来る環境ではあるやろ
あとは個人次第や

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:18.70 ID:Kry4PjdSp.net
>>359
ほんとこれ
この世の終わりをガチで感じたのは初めてや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:28.91 ID:yCr/8wLw0.net
大手受けてるわけちゃうのにどこも受からんわ
早いうちから金融、商社あたりに絞っておくべきやった

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:29.62 ID:JyQ68dgha.net
>>333
面接官に対して困らせる質問するの楽しい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:12:57.28 ID:NeBaSx7A0.net
>>342
ITと金融やな
おとなしく採用人数の多さに巻かれてる

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:05.87 ID:xDRQB5md0.net
内定出てでGWは彼女と大旅行してきたわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:11.72 ID:hWPy38be0.net
>>357
タメ口で話してた相手が院生だったときの申し訳なさ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:30.36 ID:KVP+KhRf0.net
就職板におるやつ大概なんJ民やろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:13:43.35 ID:kuxPy1G/0.net
遠くの方で就活する時ホテルに泊まるんか?
その地域に引越してから就活したいんやが受かってから部屋探した方がええやろか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:29.43 ID:LRa2BaZz0.net
タウンワークとかに事務員の正社員募集とかあるやんけ
あんなんじゃアカンのか?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:14:39.22 ID:JNFObY0Q0.net
なんで生きてるんや
ワイの幸福って何なんや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:06.45 ID:JNFObY0Q0.net
チョコパフェ食べたいンゴ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:11.14 .net
就活スレなんか定期化したら煽りカスだらけになるのが目に見えるわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:21.10 ID:JNFObY0Q0.net
はぁ無双スターズやりたい

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:29.96 ID:2ukR5JWQ0.net
数年前まであった地方子会社が本体に吸収されたパターン嫌ンゴねぇ
本体受かる気しないンゴ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:31.62 ID:hWPy38be0.net
自由でいける思ってたワイがバカだった
推薦ぶちこんでやるぜ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:42.17 ID:jSNpG+WY0.net
>>374
知wらwなwいwよ
山下公園行けばいいじゃん!?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:00.28 ID:JNFObY0Q0.net
煽られて当然の人間やワイはクズなんや
もう何もできないンゴ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:26.99 ID:Njkh2TTGa.net
>>372
同じグループの奴は深夜バスで前のりからのカプセルホテルって言ってたわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:30.17 ID:JNFObY0Q0.net
>>380
サンガツ明日行ってみる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:50.35 ID:7Ep5NtZ0a.net
待ち時間で意気投合したと思ってた女の子に選考後話しかけたら「勘違いすんなやボケ」みたいな目で見られたのがトラウマで連絡先なんて聞く気にならんわ
挨拶だけして最寄りまで早歩きや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:16:51.46 ID:P5gGpyejp.net
採用人数100名以上の企業に行くやつwwwwwwww
ガイジかな?
辞めまくるから取りまくってるんやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:07.43 ID:9vIhLvavd.net
>>374
ちんぽしゃぶってやるよ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:08.17 ID:I6/AO1m7M.net
ひとつも受けてないワイ高みの見物

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:10.03 ID:ooTL1lrqd.net
明日面接で明後日は論文で3、4、5日後ESなのに何もしてないし控えめに言ってADHDガイジ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:32.00 ID:kOLEBy5Sd.net
企業研究ってどこまでやればええんか分からへんわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:17:43.07 ID:Kry4PjdSp.net
>>385
これ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:15.89 ID:7Ep5NtZ0a.net
>>385
社員数300なのに50取るとか言ってるとこあったんやがヤバイんかな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:29.15 ID:JNFObY0Q0.net
働くつもりはあるのに何もできんからな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:30.32 ID:LfFf1/PS0.net
金融はやめておいたがええ
体育会系じゃなければ
体育会系でもきついが

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:49.08 ID:euEDG6MA0.net
最終2つあるからこれに賭けて就活停止した
落ちたらフリーターでいいや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:56.06 ID:f5V5g7MD0.net
>>391
急成長してる有望企業やぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:56.54 ID:NeBaSx7A0.net
>>391
ファーーーーーーwwwwwwww

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:18:56.94 ID:9vIhLvavd.net
>>393
どこらへんがキツイんや?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:19.15 ID:QWyRH4pU0.net
skyからめちゃくちゃ連絡来るんだが
ネットの評価良さそうだがどうなんここ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:41.68 ID:fk2unJ9GH.net
ワイ将滑り止めに受かるも二週間後に返事しろと言われる
他のとこ分からんのに無理じゃボケ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:52.43 ID:Txx6wo/zd.net
>>291
駅弁ってよく見るが何ンゴ?大学受験してへんからわからんのや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:58.48 ID:ooTL1lrqd.net
てるみかな?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:01.47 ID:hWPy38be0.net
派遣は嫌ンゴおおおおおおおおおl

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:05.97 ID:FSy6PCN20.net
いまこの時期内定もろてるてどこの層や?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:11.81 ID:Kry4PjdSp.net
金融もノルマだらけやぞ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:30.15 ID:9vIhLvavd.net
>>400
駅で売られてる弁当のことやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:38.39 ID:SyJpJQmd0.net
面接が日程の初日に用意されたら見込みアリって言った奴
許さんからな
マジで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:41.14 ID:za7DwGPEH.net
公務員になればええやん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:47.89 ID:LfFf1/PS0.net
>>397
今の時代融資の金利なんてたかがしれてるからジッジバッバに保険と投資信託売って手数料稼ぎよ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:20:55.35 ID:TEFq9jMI0.net
そろそろマイナビ登録した方がええんか?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:28.05 ID:Yq37vI4v0.net
>>409
まだ待っといたほうがいいぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:30.01 ID:bLaTnIH6M.net
>>406
見込みあったのを自分で潰したとは考えないのか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:43.98 ID:9vIhLvavd.net
>>408
良心の呵責に苛まれて夜も眠れなさそう

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:49.11 ID:Txx6wo/zd.net
>>405
サンガツ
バイトの話か

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:21:49.66 ID:JNFObY0Q0.net
>>400
田舎の大学なんや

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:02.07 ID:9aTRcnJKd.net
+3やけど来年就活や
こりゃ無理やね

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:25.16 ID:3TmUSr6xM.net
あと30分で最終やで
俺の散り様ようみとけや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:27.44 ID:G250N5gW0.net
それなりに学歴あるのに死亡した知り合いのパターンワイが教えたるで
@金融、IT等大量採用を避ける
A非体育会系
B文系
D陰キャ

特に@が致命傷になりやすいで
少数採用の優良企業なんて名前知られてなくても倍率数十〜数百倍になるんやから

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:28.47 ID:5oI03HMar.net
>>403
ITテレビ外資ベンチャーやろな
特にインターン組は爆速や

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:31.30 ID:fk2unJ9GH.net
>>409
登録数が減る6月以降がおすすめやで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:22:52.94 ID:LfFf1/PS0.net
>>412
ワイはそれが嫌になってやめた
下手したら裁判あるしな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:23.40 ID:JNFObY0Q0.net
>>415
ワイは+2やで
ワイの分まで生きてや

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:36.52 ID:NeBaSx7A0.net
今週から来週まで今日の午後を除いて毎日午前午後面接なんやが生き残れるのか?
志望動機用意できねえ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:37.46 ID:8RrkCOb26.net
東芝とか受ける人おるんか?
地方の小さなイベントに出ててビビったわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:37.81 ID:3/u64kGV0.net
ワイは失敗したら自衛隊行くで 理系やし通信兵になるわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:23:57.97 ID:Yq37vI4v0.net
>>415
ワイも+3で就活中やけど意外と面接進むしES通るし悲観するほどやないで
微妙なとこなら内定も出たしな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:14.66 ID:k4G3DQ+9p.net
>>397
野村の一日

6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:29.80 ID:QcnH1nsTp.net
信金とjaどっちも内定ゲットしたけとどっちがえてんや?
本命は公務員

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:35.35 ID:k4G3DQ+9p.net
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:24:43.47 ID:BaqXEYv60.net
>>417
ワイと一致しすぎ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:08.60 ID:JNFObY0Q0.net
多留やと微妙なとこしかないんよな
モチベ下がるわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:37.39 ID:3TmUSr6xM.net
今日の受かったら推薦の選考も気楽に受けられるんやがなあ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:54.79 ID:9aTRcnJKd.net
>>425
こマ?
腐っても大卒ってことですかね
悲観しすぎるのはあかんか
公務員考えてるから大変だろうけど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:55.55 ID:LfFf1/PS0.net
>>427
信金が小さいならJA
どうせ地銀の再編に巻き込まれて信金もへる

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:57.21 ID:NeBaSx7A0.net
>>417
クッソわかる

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:58.00 ID:JNFObY0Q0.net
もう怖いぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:16.62 ID:x5Ry4Ovna.net
>>424
ワイも自衛隊受けよかな
フィジカルエリートになれるかもしれんし

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:22.94 ID:3TmUSr6xM.net
M2おるかー?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:27.62 ID:hjDubQJo0.net
中途半端に良い大学行くんじゃなかった。地元の大学で大人しくしときゃ良かった

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:30.46 ID:TkyBAeUN0.net
>>424
ワイも最後の手段自衛隊や
いっしょに北朝鮮突撃しようや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:44.39 ID:3hv9Nhjb0.net
ガキの頃からの夢の職種の第一志望に内定もろた
来年からがんばるで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:49.23 ID:W3MTDxex0.net
採用予定人数200-300のとこ今度最終面接や
説明会の日にグループワークしてそれだけで後日最終面接に行けたで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:49.52 ID:HE5UazSvp.net
ホンマにダメになったら死ぬだけやしそれまでもがけばええやん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:26:52.42 ID:RTU3Kf4aa.net
ワイ私文三留やから第一志望は派遣工やで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:15.02 ID:aBn3PaVT0.net
大手の会社説明会ひで
あんだけの人数からワイが選ばれるわけないやろって萎える

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:16.57 ID:9aTRcnJKd.net
ワイもどうにもならなければ自衛隊の幹部候補試験受けるわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:20.52 ID:JNFObY0Q0.net
>>442
死にたくないぞ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:30.95 ID:1U6H67/pd.net
ワイ就職浪人決意
人売りITから内定貰って親との交渉材料にするで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:27:39.25 ID:Be4MVLjGp.net
>>437
おるで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:11.99 ID:3/u64kGV0.net
死ぬんやったら自衛隊いってお国のために働いた方がええやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:16.86 ID:G250N5gW0.net
>>426
これ半分ガチって野村で鬱になったやつが言ったったな
野球部主将でバリバリの体育会系やったのに心折れて今は公務員や

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:19.49 ID:NgJwc4z3p.net
そこそこの大学行ってて大手病になってるやつは大変そうやね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:38.69 ID:YHAN+rAeM.net
中小の小売ってあかん?
サクッと内定くれたんでもうそこでいいかとか思い始めた

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:44.05 ID:LRa2BaZz0.net
とにかく給料クソ低くても良いから楽で拘束時間少ないとこがええわ
親もワイが半ガイジなの承知してるから多分実家住みやし
働く意欲自体はあるから定年過ぎても働くからな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:28:44.53 ID:oTYur/i20.net
>>426
証券以外ならいけるやろ!の精神やぞ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:01.03 ID:zPSSH17N0.net
>>437
推薦落とされたんやけどどうすりゃいいんですかね?
もし知ってたら推薦出せば通る企業教えてください

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:34.85 ID:7Ep5NtZ0a.net
これすき
https://youtu.be/EgbsOuegXf8

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:37.84 ID:y7tIgNmPd.net
最終で健康診断あるんだけどほぼ内定て認識でいいんか?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:45.01 ID:c8aVQ+s/p.net
ワイ19卒、すでに就活が始まっててビビる

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:15.11 ID:hjDubQJo0.net
ワイがアホで家族も大したことない連中なら適当に小売でも行ってたのに

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:44.71 ID:U9ikEorJd.net
研究室忙しくて公務員試験勉強出来んわ
滑り止めで民間も受けようと思ったけど無理や
死ねクソ教授

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:47.51 ID:JNFObY0Q0.net
地元戻りてぇなぁ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:30:50.74 ID:7Ep5NtZ0a.net
>>458
来年の2月までダラダラしてても大丈夫やで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:00.59 ID:c8aVQ+s/p.net
ちな17卒として就活経験者

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:05.29 ID:VJ669WMqd.net
最終面接圧迫気味で草生えた
落としにきてんのか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:19.54 ID:3K1OCFCN0.net
郵便局ええなあと思ったけど調べたらくっそブラックなんやな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:21.20 ID:9vIhLvavd.net
>>426
序盤中盤隙がないですねぇ,,,

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:22.34 ID:UF95Q4e/0.net
7社落ち
面接にこぎつけたの1つ
未だ内定なし

いかんのか?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:23.75 ID:vpY8vcjc0.net
>>417
これ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:30.62 ID:c8aVQ+s/p.net
>>462
今回は早めに動くで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:35.25 ID:s49khKtsr.net
>>455
三菱電機
IHI

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:50.78 ID:5L47hvRd0.net
>>467
大丈夫やで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:31:54.21 ID:G250N5gW0.net
>>460
理系公務員なんてガイジでも受かるから心配せんでええで
無勉中堅国立のワイすら国葬受かったし

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:14.55 ID:NeBaSx7A0.net
>>456
全然足りねぇジャァンすこ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:20.73 ID:8IEfOYAfd.net
>>417
文系陰キャの組み合わせはアカン

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:31.85 ID:QWyRH4pU0.net
ジャケット着るの嫌なんじゃ
暑すぎんだろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:44.12 ID:BSWvFPmdd.net
わい駅弁19卒なんやけどインターンいった方がええんか?
長期インターンとかマーチ早慶ばっかやろうし落ちそうや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:32:47.73 ID:4JcmtdQa0.net
>>398
どこをどう見てネットの評価良さそうだと思ったんや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:04.70 ID:ooTL1lrqd.net
つらいんごねぇ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:06.46 ID:U9ikEorJd.net
>>472
いやワイは地元市役所希望や
というか国葬とか凄すぎィ!

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:33.25 ID:VU2/n4Ppa.net
やたらと淀みなく話せるやつなんなん?
若干ロボットぽかったけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:50.98 ID:QWyRH4pU0.net
>>477
vorkersの評価やばいめ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:59.86 ID:PBe7vPMKd.net
地銀の1日がまんまウルフオブストリートってマジなのですか?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:12.10 ID:KkrssaqId.net
>>415
ワイも+3やけど今のところ選考は普通に進んでるで
まあ絶対突っ込まれるからそれにうまく対応できたら業界次第で問題なし

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:42.79 ID:x5Ry4Ovna.net
>>474
いかんのか?
ちな文系陰

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:34:58.67 ID:9aTRcnJKd.net
>>483
業界次第ってどこに出してるんや?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:11.83 ID:RTU3Kf4aa.net
大卒内定率95パーでも多留だとキツいんだけど就職氷河期の多留ってどんだけやばかったんやろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:18.81 ID:TkyBAeUN0.net
今日は面接でつかれたゾ
シコって寝る

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:27.39 ID:3ZLITcRb0.net
そもそも週5フルタイムで働きたくないから正社員向いてないわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:28.25 ID:c8aVQ+s/p.net
>>485
銀行は100突っ込まれるで
てか書類通らんと思う

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:35:34.78 ID:LfFf1/PS0.net
地銀おったから金融ならわりと力になれるで
オススメはまったくせんが

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:02.81 ID:c8aVQ+s/p.net
地銀とかこの先死ぬのわかってるのに入るやつ頭悪いやろ

地銀のおっさんども危機感なさすぎ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:10.34 ID:4isP19390.net
就職活動って恐らく日本で最も越えるのが難しい壁よな
ここ乗り越えられたらあとは流れに乗ってるだけで生きていけるっていう

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:16.59 ID:82zS1ItWp.net
エントリー12社 不採用0社 内定3社
就活なんて余裕やんけ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:20.34 ID:9vIhLvavd.net
>>476
給料貰えないのにいっても仕方ないやろ
資格取ったほえがいい

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:43.85 ID:9aTRcnJKd.net
>>489
アウトなところはさすがに避ける気でいるわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:50.22 ID:G250N5gW0.net
>>479
二次の問題見たらわかるけど院試どころか大学の中間よりかなり簡単やで
怯えるもんちゃうで
安心して受けたらええ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:50.76 ID:1K5B70YMd.net
これで仮に就職できても精神やられて社畜吐くスレ行きやろ?

(生きる意味が)これもうわかんねぇな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:36:59.70 ID:nw4UgzSM0.net
>>488
5日で済むと思ってるんか?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:06.87 ID:9vIhLvavd.net
>>487
おっメスイキの悦びを知ってしまったか

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:23.24 ID:UF95Q4e/0.net
筆記試験の非言語で落とされる文系ガイジなんやけど、1日勉強すれば多少どうにかなるか?
教えてクレメンス…

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:35.20 ID:xYQKEqAD0.net
>>426
こんなんやられて辞めた奴が上司にお礼参りいかない理由が分からん
糞みたいな職場を辞めさせてくれてありがとうございます!って感謝の気持ちを上司や親戚一同に伝えないんか?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:36.60 ID:LRa2BaZz0.net
バイトやフリーターとか何が悪いんかわからん
就活や正社員の生活辛い奴は就活やめたらええやんと思う

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:37:59.56 ID:ts+6meEld.net
今度第一死亡のGDなんやけどコツ教えてくれンゴ クッソ緊張してる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:38:29.21 ID:bcwmOUGkd.net
>>496
いやワイFやしそんな簡単に受かるわけ無いやん…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:38:54.36 ID:mRHC+yoZd.net
地元の地場証券の内定貰えそうなんだけど
やめた方がええよな?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:01.77 ID:Z5vVxd/u0.net
>>440
頑張ってくれやで〜

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:14.12 ID:fk2unJ9GH.net
>>503
デカい声出して陽キャで行くんやで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:33.45 ID:EH+HCH086.net
ワイ、めっちゃええ雰囲気で面接できた会社からサイレントを食らう

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:39:37.96 ID:TkyBAeUN0.net
>>503
早めに集合場所行ってロビー活動するんやで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:02.78 ID:R6DCIAssp.net
わいF欄ガイジまんこ、容姿とコミュ力のおかげで就活ぬるぬるで草
これほど自分の見た目に感謝したのは生まれてはじめてや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:02.82 ID:hWNklW5jd.net
内定出たあとって結構承諾まで待ってもらえるんか?
内定出ても就活続けてるやつはもらったの切って本命にいってるんか教えてクレメンス

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:25.12 ID:ooTL1lrqd.net
本気でフリーターになろうかなぁ
今のバイト楽しいしやりがいみたいのもあるし

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:25.36 ID:G250N5gW0.net
>>503
GDなんてガイジ落とすだけやから下手にアピールしたろ!とかせん方がええで
普通に声出して意見を討論するだけや
後違う意見に対しては反対意見を言うんじゃなくこれはこういう点でメリットあるからええな
みたいにメリットを見ていったらいいンゴ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:34.81 ID:TkyBAeUN0.net
>>510
おっぱいみせて

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:40:35.83 ID:yFOC6knOr.net
ワイ理系機電
内定2電話待ち2最終予定3
残弾7
就活こんなにヌルいと思わんかった
受けすぎたわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:41:10.62 ID:jI8RvMBep.net
>>503
人の意見は決して否定しない

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:41:18.31 ID:g6BmxyKb0.net
OB訪問って都市伝説やろ?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:41:28.74 ID:n3mhS6iUa.net
>>511
2週間伸ばして貰った。
本命受けて今日本命お祈りやで

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:41:29.48 ID:ViSjxddNp.net
>>513
ほんこれ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:41:30.09 ID:9vIhLvavd.net
>>510
女性は枠空けられてるからいいよな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:42:16.30 ID:iWwvc6Gnp.net
G250N5gW0ニキは官僚なんか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:42:37.53 ID:baVSKSLY0.net
面接日程変えてもらったニキおるか?
教育実習期間に最終あたり被りそうなんや
ちな説明会は6月くらいまでやってる
日程変えてもらえるやろか

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:42:37.67 ID:1UILujera.net
既卒で戦えてるやつおらんのか?
一浪マーチ17卒ワイに勇気クレメンス

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:13.71 ID:QWyRH4pU0.net
独立法人てなにやってるんや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:19.66 ID:G250N5gW0.net
まんさんはガチで顔採用やからな
逆にスペック高くても顔一つで死ぬ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:34.45 ID:jI8RvMBep.net
>>511
承諾書かいてもやっぱ辞めるでイケるで
法律上はなにも問題ない
怒られるけど

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:38.20 ID:b2K2O8Aap.net
ワイは一社だけ内定貰ったが都内で18万でもう死ぬ覚悟してるわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:42.68 ID:EH+HCH086.net
選考は6月にやるやでってのはサイレントやんな?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:45.99 ID:xQO9O6j00.net
>>522
連絡した方がええで
なんやかんや日程かえてもらえるで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:44:09.63 ID:hWNklW5jd.net
>>518
ドンマイやで
言えば待ってくれるときもあるんやな
受かったとこで第一志望って言ってるはずなのにいけるんか?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:44:32.60 ID:baVSKSLY0.net
>>529
サンガツ
まだ決まったわけやないんやけど被るようなら言って変えてもらうようにするわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:44:41.77 ID:ts+6meEld.net
コツ教えてくれたJ民サンガツやで。ちょっとだけ励まされた気するわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:44:52.40 ID:hWNklW5jd.net
>>526
それスレだと見るけど実際にやっとるやつ結構いるんやろか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:44:53.28 ID:LtDfSHXap.net
一次2社
三次1社やで
ちな2社落ちた模様

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:45:26.07 ID:NeBaSx7A0.net
ワイのとこのゼミに女で別に美人でもないのに能力とコミュ力でガンガン選考進めてる人おって人間としてのクオリティの差を感じる

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:45:55.80 ID:BaRFFMqwa.net
警視庁って余裕?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:46:06.77 ID:hWNklW5jd.net
>>230
東日本や
来週ようやく一次面接ンゴ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:46:09.85 ID:QWyRH4pU0.net
>>536
今からじゃ無理やろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:46:10.80 ID:bAFMaspua.net
3月末に内定出てそれでいいと思ってたら親がもっと大きいところ受けとけって言い出して一部上場受けたけど案の定落ちたわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:46:22.19 ID:n3mhS6iUa.net
>>530
理由は言わんでええ
聞かれたら家族と熟考の結果的…なことを言えってネットにはあった

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:46:57.63 ID:xQO9O6j00.net
最終結果待ち1
二次選考2
一次2
説明会待ち4
お祈り2

さっさと殺してクレメンス

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:08.52 ID:nAGox5YWM.net
ワイ文系ニッコマン
14社お祈り
2社内々定
1社書類結果待ち
1社面接予定
2社最終面接待ち

GW明けに最終面接まで行った会社に落とされたのはキツかった

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:23.44 ID:ooTL1lrqd.net
就活は1人でやんないといけないのがなぁ
やらないと誰かに迷惑かける怒られるって環境にないと動くのがめっちゃきつい

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:41.41 ID:za7DwGPEH.net
>>543
マッマに怒られるやろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:49.84 ID:G250N5gW0.net
>>521
jraやで
官僚なんてガチの意識高い系やないと死ぬから無理無理のカタツムリ
国会の時期はマジで2時に仕事終わってソファーに雑魚寝して朝また仕事の生活やで
あんな無理して働いてるのに叩かれてかわいそうやでほんま…

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:55.90 ID:BaRFFMqwa.net
>>538
テスト怖いンゴ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:48:13.35 ID:hWNklW5jd.net
>>540
ほーん
まあそんなうれしい悩みが出来るかどうか分からんのやけどな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:48:17.73 ID:vRKPmVop0.net
転職って履歴書出してから内定までどれくらいかかるん?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:48:33.53 ID:krnUMEu0r.net
さっき街中でリクスーの女が胸元開けてて普通に見えたわ
暑いのは分かるがやりすぎや

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:01.36 ID:ooTL1lrqd.net
>>544
そら来年4月になっても内定なかったら怒られるだろうけど放任主義やから経過とか何も知らせてないんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:04.03 ID:r0U4uWv9d.net
ヤフートップがこれやで
金そんないらんから休みだけあればええわ

新入社員 給料より休日重視 5/9(火) 15:05
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239151

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:12.26 ID:aBn3PaVT0.net
GDは運が良ければ通るやろ
集団面接は死ね

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:13.02 ID:G250N5gW0.net
>>539
受けないで小さい企業そのまま行くと後になってあの時受けてたら…となるやつ多いから受けてよかったと思うで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:18.68 ID:ooTL1lrqd.net
>>549
ええなぁ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:21.88 ID:G8/bW+tV0.net
ワイは就活失敗して今年3月に大学卒業したが先月職場決まって再来週から正社員として働くで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:32.74 ID:n3mhS6iUa.net
>>547
取り敢えず1つでも取れれば勝ちやから頑張って

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:22.55 ID:0+L86g+20.net
ワイマーチ文系
30社エントリーするも書類が通らずまだ面接を2回しかしてない模様

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:22.60 ID:nAGox5YWM.net
JR東を受けるj民はおらんか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:23.20 ID:LZETDTJ9a.net
文系19卒なんやけどJR東入りたいンゴ
総合職はどうせ無理だろうけど駅員なら入れる?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:27.95 ID:1UILujera.net
>>555
偉いな。どっから就活したんや?若者ハロワ?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:28.86 ID:3D8gxedW0.net
どうせ6月中旬まで教育実習で今から受ける会社は辞退せなあかんねんから1ヶ月遊ぶわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:45.54 ID:8IEfOYAfd.net
>>559
現業なら余裕やろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:46.10 ID:hWNklW5jd.net
駅弁文系ワイ
ES結果待ち 2
一次 5
お祈り 2
ES提出まだ いくつか

ようやく今週初めての面接や
なんかこのスレのペースからだいぶ遅れてるンゴねえ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:53.88 ID:krnUMEu0r.net
>>554
ブラ見えたわ
説明会選考終わったら髪おろしてる女とかも見かけるようになってきたな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:55.49 ID:xQO9O6j00.net
みんな困ったらタクシー業界来るやで

アホみたいに新卒取ってて怖いわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:50:59.35 ID:LnooD6IWp.net
>>553
ワイかな?
小さい会社やから大きい会社に転職も出来んし辞めたくなりますよー人生

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:06.79 ID:K6jZcqIsM.net
GDで人の意見に反対したらあかんとか嘘つくなや
論理的かつ客観的な意見ならええねん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:15.39 ID:2RZPs+Qdd.net
>>557
似たような状況やな
締め切りギリギリに出すのがダメなんやろな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:35.26 ID:BaqXEYv60.net
今から間に合う金融ありますか?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:35.99 ID:DwM8YCZ/M.net
ワイ初めての集団面接予想図
👴👨👨👴


🙋🙋👨🙇

   🚪

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:39.85 ID:hWNklW5jd.net
>>556
サンキューやで

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:42.56 ID:lMOlVzw5p.net
>>562
そう簡単ちゃうで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:47.53 ID:LZETDTJ9a.net
>>562
マ?
まだ就活何も考えてないけど何から始めればええんや…

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:51.05 ID:G8/bW+tV0.net
>>560
リクナビダイレクトやで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:51:58.93 ID:W9jVnmTba.net
身の丈弁えて中小企業ばっか受けてるんやが大手も受けた方がええんかな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:05.57 ID:krnUMEu0r.net
>>565
Fランの友人がディーラーとタクシー会社から内々定もらってタクシー会社に行く言うてたわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:13.58 ID:aBn3PaVT0.net
あー研究概要a4一ページにまとめろってなんやねん
クッソ適当でええんかな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:24.71 ID:fk2unJ9GH.net
>>535
女はこういうの得意やしどの企業も女欲しいからな
女の懐に飛び込んで行く能力の高さは異常

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:26.01 ID:Z+Yir/NUp.net
お前らいつからインターン始めたんや?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:49.31 ID:1UILujera.net
>>574
サンガツ。何社ぐらい受けて待遇はどんな感じや?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:50.53 ID:8RrkCOb26.net
>>558
総合職?東ちゃうけど鉄道業界は受けるで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:50.98 ID:rkukyH2c0.net
ワイGDが1つも通らなくて泣く
助けて

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:52:56.80 ID:W3MTDxex0.net
ディーラー見下してたけど正社員なだけ立派ンゴねえ…

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:21.98 ID:0+L86g+20.net
>>568
多分それやろなぁ
ギリギリにならんとES書く気が起こらん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:24.33 ID:tUFHyegG0.net
ワイ緊張しすぎて面接中に指ポキポキ鳴らしてしまったで
もちろん落ちた

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:26.27 ID:hWNklW5jd.net
>>558
ワイやで
一次面接が最終面接で草生える

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:29.05 ID:i1s44Yz20.net
こんなとこにレスしてる奴は皆ブラック行きやで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:29.33 ID:PBe7vPMKd.net
良いとこの大手子会社から内定貰ったからもうええかなってなってたけど2chの子会社批判みて考え直し中

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:33.13 ID:lMOlVzw5p.net
>>582
GDって落ちるの2割とかやぞ…
どんだけ引かれる発言連発したんや…

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:43.91 ID:Y15ZONowx.net
全部落ちて弾なくなったんやけどどうすりゃいい?今からでも増やせる?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:46.34 ID:VadzRppBd.net
F欄機電やけど鉄道外車の現職受けるで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:46.56 ID:r0U4uWv9d.net
>>582
ワイはもう時間の無駄やと割り切ってGD有る企業は避けてるわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:53:53.17 ID:EH+HCH086.net
ワイ文系陰キャ資格なし海外経験なし非体育会系、死にたい

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:04.52 ID:8RrkCOb26.net
>>586
総合職?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:19.46 ID:nAGox5YWM.net
>>573
今からJR東を考えてるならならクレペリン検査ってのを対策しとくとええぞ
あとテストセンターことspi3やな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:39.73 ID:krnUMEu0r.net
3月末にES出して4月上旬に結果出すとか言ってた会社から昨日通過連絡きて困惑してるわ
恐らく二次募集扱いだろうけど

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:41.73 ID:rkukyH2c0.net
>>589
普通にやってる気するんやけどなぁ
声小さいのかも

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:52.16 ID:9eK4hZIxM.net
>>582
GDなんて落ちるのが普通だぞ
気にするな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:54:54.51 ID:0+L86g+20.net
こないだの面接でトラウマなったわ
社長たち怖すぎんよ〜

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:55:05.07 ID:NeBaSx7A0.net
>>588
は?子会社の何がいかんのですか

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:55:25.15 ID:d5BueSiIr.net
>>438
ほんまにわかる
そこそこのところ行かなあかんプレッシャーに押しつぶされそうや
こんなことなら高卒で就職したらよかったわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:55:44.03 ID:hWNklW5jd.net
>>594
なわけないやろ
ポテは4月の時点でリク面とかだいぶやっとるんやろ?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:55:48.45 ID:G8/bW+tV0.net
>>580
1社目で決まったやで。大卒は月20〜28万。研修期間は日給8000円。

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:04.07 ID:nAGox5YWM.net
>>581
>>586
総合と現業併願して現業だけ通った
説明会ぶっちしたしOB訪問もしてないから不安しか無いンゴ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:11.97 ID:BvjCEXttd.net
9月までに内定出んかったら来年公務員受けるわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:13.27 ID:LZETDTJ9a.net
>>595
spiは聞いたことあるけどクレペリンは初めて聞いたわ
サンガツ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:26.33 ID:aBn3PaVT0.net
ワイの受けたクソザコ中小のGDは寒気がしたなあ
メンバーが劇やり始めた時は引いたわ
体育会系ばっか選んでる会社らしいけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:26.80 ID:J3eX8PLw0.net
3次募集とかなるとやっぱり通りにくくなるん?それともレベル低くなるんか?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:28.24 ID:1UILujera.net
>>603
すごいな。高学歴とか理系なんか?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:35.62 ID:8CM/tyJWp.net
地底ワイ正直早慶より就職ええんちゃうか?って思えてくる
1次めっちゃ早慶多いのに2次になると減らされまくっててかわいそう
それでもワイの学校よりは多いけど学内同士で争ってる感あってキツそう

611 :gamw:2017/05/09(火) 16:56:46.85 ID:5ZPF19e/a.net
>>523
ワイも一留マーチ既卒やで。一つだけ選考進んどるで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:57:05.63 ID:rkukyH2c0.net
学歴なんてほんま役に立たん
コミュ力がすべてや…

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:57:13.41 ID:PHzXsbq2a.net
GDって発表とかやらんやつはマイナスなん?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:57:23.36 ID:G8/bW+tV0.net
>>609
地方国立の理系

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:57:46.09 ID:9eK4hZIxM.net
>>613
んなわけない

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:00.46 ID:NeBaSx7A0.net
GDに対する拒否反応の大きさを見るに相当マジもんの陰キャ多そう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:01.90 ID:fk2unJ9GH.net
>>610
理系は地底のが有利な気がする

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:13.70 ID:MTO988CV0.net
同業他社受けてますか?って聞かれた時にあの会社は今3次面接まで進んでますとか結構面接進んでますって嘘ついた方が受かりやすいんか?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:17.74 ID:oTYur/i20.net
>>613
喋ってない奴にやらせるのがテンプレ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:23.48 ID:/zaECKbHd.net
ワイF欄文系ノンバイザーアスペ ADHDエイズ持ち高みの見物

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:24.94 ID:G250N5gW0.net
>>608
採用人数少ないけど周りが明らかにガイジになるからなんとも言えん

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:37.91 ID:1UILujera.net
>>614
国立理系は需要ありまくりやろなぁ。ええなあ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:39.42 ID:hWNklW5jd.net
>>604
総合ならリク面あるらしいからそのへん気にされるかもだけど現業ならOB訪問とかはいらんのちゃうか
説明会も3月のなら名前言わせられる機会無かったしまあなんとか

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:40.58 ID:WKuDrgb90.net
今から増やせるとこってあんの?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:41.86 ID:nw4UgzSM0.net
>>616
なんjやぞ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:58:58.67 ID:W3MTDxex0.net
自動車系の会社にGW前にES出してまだ結果来ないんやが
GW入る前に結果送るって言ってたんですがそれは…

627 :gamw:2017/05/09(火) 16:58:58.85 ID:5ZPF19e/a.net
>>555
ええな、業界どこや?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:59:08.23 ID:1UILujera.net
>>611
何社受け取るんや?ワイはまだ就活にすら踏み出せてないわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:59:09.01 ID:8RrkCOb26.net
>>602
これから面談(大嘘)やし期待されてなさそうやわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:59:18.27 ID:W9jVnmTba.net
>>618
嘘ついたほうがええで
でもちゃんと選考フロー把握しとかんといかん
でまかせ言ったらばれる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:01.33 ID:LRa2BaZz0.net
そもそもあの就活の何やっても茶番のような嘘臭さが拭えん感じが無理やわ
バイトの面接はそんなこと無いのに

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:03.50 ID:Fz4ORu14a.net
GD落ちる奴はしゃべりすぎかしゃべらなすぎのどっちかやろ
普通に会話してれば通るぞ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:15.96 ID:fWXAIi0M0.net
ワイ3年震える
なにしたらええんや…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:22.29 ID:xQO9O6j00.net
リクルーターってなんや
Fラン私文のワイにはわからんわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:28.77 ID:RRxkO9xja.net
>>626
サイレントやろ
切り替えていけ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:43.28 ID:hWNklW5jd.net
>>629
でもサイレントじゃないだけすごいやん!
狭き門らしいしダメで元々でドーンといったれ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:45.36 ID:QWyRH4pU0.net
NTT東日本受けるやつおるか?
リク面したか?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:48.52 ID:J3eX8PLw0.net
>>621
レベル低くなるってことか?

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:48.70 ID:BvjCEXttd.net
やめたくなりますよ〜人生〜

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:09.22 ID:3/u64kGV0.net
>>634
内定するまでずっと監視されるんやで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:19.58 ID:krnUMEu0r.net
>>618
アピールになると思うが前集団面接でそれやったら他社から内々定もらってるからってそれ以降無視されたとかの書き込みみたで

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:29.21 ID:uTkyHLmyp.net
理系に入り直したいやつおる?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:40.35 ID:x5Ry4Ovna.net
なんか自衛隊興味出てきたなぁ
来年試験受けよかな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:47.54 ID:JinnxfKMr.net
親「お前早稲田なのに面接落ちまくるとか池沼?」

お前らん時とは状況が違うんじゃボケ
実際無能が早稲田だろうがどこだろうが意味ないわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:54.22 ID:ht2kWaIdd.net
GDって普通に会話回してりゃ通るやん
落ちたこと無いわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:55.65 ID:ooTL1lrqd.net
最悪フリーターって考えると気が軽くになるわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:56.81 ID:2RZPs+Qdd.net
>>631
直ぐに辞められる、辞めさせられるバイトと簡単に首に出来ない正社員の違い
学生にスキルがないのは同じなので性格とか適性とかいうふわっとした部分で選ばないといけないので茶番要素が増える

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:58.88 ID:PHzXsbq2a.net
>>615
>>619
いつも相槌打ったりたまに補足とか方向修正のために発言したりするぐらいしかやってないから不安やわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:02:05.64 ID:RRxkO9xja.net
>>643
自衛隊行くなら防大行かないと出世はできんぞ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:02:35.88 ID:6i6e4VjQ0.net
別に陰キャでも面接やGDの時ぐらいごまかせるやろ
歌え踊れ言われてるんじゃないんだから

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:02:38.96 ID:Bqw9WB3s0.net
あかん

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:03:05.26 ID:ooTL1lrqd.net
仕事も簡単に辞めさせられて簡単に転職できればいいのになぁ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:03:13.59 ID:BvjCEXttd.net
親がバブルコネガイジで頭にきますよ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:03:36.99 ID:nAGox5YWM.net
>>623
説明会そんな感じだったんか、ならまあ…
ただワイはクレペリン検査も私服で参加したガイジやから、両方とも名前控えられてそうで草も生えない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:03:51.91 ID:hWNklW5jd.net
大学の面接練習で笑顔が足りないとかいわれたんやがどうやって話しながら笑顔作るんや
常にニヤケながら話してたらキモイしヘラヘラしてるやつって思われへんか?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:03:54.34 ID:wLRUxjGMd.net
>>649
できるけど幹部以上はそうとう優秀じゃないと無理

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:04:16.18 ID:W9jVnmTba.net
自分では笑顔のつもりなのに全然笑顔じゃなかったみたいでアカンわ
陰キャは一回鏡の前で笑顔確認したほうがええぞ

658 :gamw:2017/05/09(火) 17:04:18.21 ID:5ZPF19e/a.net
>>628
トータルで8社ぐらいやで、頑張ろうや

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:04:23.59 ID:pu2Zs8j00.net
ワイ公務員志望無勉、無事一般企業内定ゲット

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/09(火) 17:04:32.37 ID:EtQ/o9qA0.net
web説明会便利やな
会場行かなくて済むし

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:04:38.86 ID:WKuDrgb90.net
サイレントってあんの?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:04.42 ID:RRxkO9xja.net
トヨタって関連会社全て激務なんか?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:04.49 ID:Bqw9WB3s0.net
みんな自己紹介何言ってる?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:17.45 ID:G8/bW+tV0.net
>>627
理系には入ったが体力系美術系が好きやから造園の仕事するやで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:20.04 ID:rkukyH2c0.net
勉強したってなんの役にも立たんやん!なにこれ!

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:32.83 ID:hWNklW5jd.net
>>654
クレペリン私服は目立つしなんかしらチェックされてるかもな
まあそれでも面接行けたんなら見所あるってことなんだろうしなんとかなるんちゃうか?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:51.35 ID:JNFObY0Q0.net
ガイジガイジのクソガイジ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:05:57.89 ID:1UILujera.net
>>658
とりあえず動かないと始まらんわな。新卒枠で受けてるんか?それとも既卒用のサイトから?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:04.27 ID:W9jVnmTba.net
>>663
大学名 名前 ゼミ バイト サークルとか
あとは軽く自己prを一言って感じやな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:05.48 ID:pu2Zs8j00.net
>>354
ワイ文系やが1発で出たぞ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:16.27 ID:PBe7vPMKd.net
>>600
親会社コンプレックス
出世が厳しい

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:23.71 ID:wLO9LDJs0.net
26歳、NNTです

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:23.81 ID:oTYur/i20.net
>>662
豊田自動織機はホワイトで有名
内情は知らんけど

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:27.22 ID:WKuDrgb90.net
面接3〜4回とかいらんやろ
1回で決めろやカス

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:45.43 ID:oejYddiba.net
今からwebテスト受けるンゴよ
なんかアドバイスクレメンス
チナ初めて

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:50.29 ID:KVP+KhRf0.net
さっき電話来て金曜日面接やることになったわ
面接一回もやったことないししかも集団面接やから死ぬわ…

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:50.71 ID:JNFObY0Q0.net
>>620
エイズ以外はワイの方がガイジやな
ワイにエイズ移せや

678 :gamw:2017/05/09(火) 17:06:56.46 ID:5ZPF19e/a.net
>>668
新卒枠で足掻いとるで、中小やけどな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:00.69 ID:NhL/Ww5Nd.net
グループ面接で盛大に吃ってトラウマになったわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:01.66 ID:Y15ZONowx.net
地方公務員っていつから申込始まるんや?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:04.23 ID:aBn3PaVT0.net
>>650
ワイの受けたGDのメンバーは劇やるとか言うクッソ寒い流れになったで
あの時はほんましんどかった

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:10.07 ID:pu2Zs8j00.net
>>663
ノンゼミバイト経験なしのワイはサークルで押した
勢いで行くんやぞ自信もってすげーことやった感出すんや

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:17.20 ID:yCr/8wLw0.net
>>675
学歴があれば出来は関係ない

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:35.81 ID:SbLCgo+W0.net
カーディーラーすら落ちるのほんときつい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:36.47 ID:oejYddiba.net
ES以外やとどんな質問飛んでくるんやろ…

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:47.59 ID:qM0G39p10.net
わいガイジ、スタートが遅いので公務員へ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:51.03 ID:wLRUxjGMd.net
面接対策にちゃんと淫夢で勉強しとくんだぞ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/09(火) 17:07:53.54 ID:EtQ/o9qA0.net
>>663
勢いでこっちが勝ってる雰囲気出すんやで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:07:56.67 ID:pu2Zs8j00.net
>>675
友達とやれ
でも無能な友達ならいらん方がマシ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:02.67 ID:Bqw9WB3s0.net
>>669
なるほど
自己紹介聞かれたことなかったけど明日は聞かれると思うから心配やった
てかネットで自己紹介調べるとめっちゃ長い文で不安になるわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:10.06 ID:fk2unJ9GH.net
知り合いに第一志望じゃないとこの面接で第一志望じゃないって言って落とされた奴がいてアホかお前って言いそうになったンゴねえ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:11.54 ID:W9jVnmTba.net
>>676
面接受けたのか受けてないのかどっちやねん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:15.65 ID:pu2Zs8j00.net
>>684
ほんとこれ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:21.25 ID:rkukyH2c0.net
>>675
解答出回ってるぞ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:24.04 ID:U85pe6QKp.net
>>676
集団面接は劣等感すごい感じるで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:24.19 ID:wLRUxjGMd.net
>>686
もう数ヵ月しかなくね

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:26.93 ID:pu2Zs8j00.net
>>686
もう間に合わん模様

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:42.73 ID:oejYddiba.net
>>694
どこにあんねん

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:49.98 ID:xv74qUNt0.net
この時期内定一個もない奴って低学歴なんか?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:51.96 ID:rkukyH2c0.net
>>686
公務員こそ間に合わんぞ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:00.70 ID:qM0G39p10.net
>>696
>>697
来週から本気だしたらなんとかなるやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:08.26 ID:hWNklW5jd.net
>>675
玉手箱なら電卓用意やぞ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:23.60 ID:fk2unJ9GH.net
>>673
織機はホワイトすぎて人間ダメになるって聞いた

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:26.65 ID:oejYddiba.net
>>702
みんしゅうやと玉手箱?ってやつみたいや

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:27.78 ID:NeBaSx7A0.net
>>671
そら立身出世欲が強いやつにとってはあれやけどな
そんな奴そもそも子会社受けたらあかん

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:38.21 ID:KVP+KhRf0.net
>>692
面接童貞や…

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:39.23 ID:ZHCdf3jia.net
empweb21ってテストなんなんや

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:41.66 ID:8RrkCOb26.net
>>680
もう終わるぞ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:45.67 ID:sglzT+ZC0.net
>>699
生きるの向いてない無能やで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:51.76 ID:GqMckDCVp.net
コミュ障はやっぱ無理?これから面接6個ぐらいあるんやけど

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:09:55.57 ID:oejYddiba.net
もう内々定出てるぞ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:01.95 ID:rkukyH2c0.net
>>698
友達の誰かは持ってると思うで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:07.16 ID:wKjEdFddp.net
ワイが大手病ニキの目を覚ましたるで
http://www.aoyama.ac.jp/life/employment/data/job_list/2014.html
三菱東京UFJ銀行 37名(男2 女35)
東京海上日動 16名(男1 女15)
ANA 20名(男0 女20)
日本生命 20名(男2 女18)
大手に行ってる殆どはパン職のまんさんや

実態だと
http://i.imgur.com/K9vt4i6.png
早稲田政経ですら大手+公務員は3割程度
早稲田文系全体だと18%で8割は大手に行けないんやで

早稲田でこれや
それ以下は言わんでもわかるな?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:07.49 ID:qM0G39p10.net
>>680
大体18必着の締め切りやろ、ワイは明日だす

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:08.93 ID:oejYddiba.net
かぶってるやん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:10.12 ID:pu2Zs8j00.net
>>701
どこ受けるんや?県庁と中核市はもう始まるで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:11.09 ID:NhL/Ww5Nd.net
自己PRとか何分くらい喋るんや?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:13.73 ID:1UILujera.net
>>678
サンガツ。マーチ出ても既卒になると中小でもやっぱ厳しいんか

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:15.94 ID:sglzT+ZC0.net
>>710
基本無理

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:20.74 ID:fk2unJ9GH.net
SPIしか受けたことないんが玉手箱ってなんや?
答え出回るってこマ?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:22.02 ID:BvjCEXttd.net
アイデアがあったら自営したいンゴねぇ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:25.70 ID:bJJHQYdTp.net
地銀の地方最大手入れればまだマシかね?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:27.14 ID:3D8gxedW0.net
プログラムの勉強とかしたこと無いけどIT受けよかな
事務は通らないし営業は向いてないだろうし転職やフリーランスも狙える職業なんてSEくらいしかないわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:28.16 ID:hWNklW5jd.net
>>701
スタート遅れたとかいってるのに来週からとか先延ばしにすんなや
今日からやったほうがええぞ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:28.43 ID:W9jVnmTba.net
>>690
実際集団でと個人でも自己紹介何回も言ったがあんな長いのはマジで白けると思うわ
信用せんでええよ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:37.81 ID:pu2Zs8j00.net
>>680
ワイのとこは先月の25

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:10:59.07 ID:mWB1w3a10.net
>>676
大学名聞いて似たようなレベルやって分かると割と強気に出れるで
なおそうでない場合

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:04.91 ID:oejYddiba.net
ES以外の質問やと何がくるんやろ???
困った質問とかあった?お前ら

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:16.57 ID:qM0G39p10.net
>>716
一応政令指定都市の技術受けてみるわ
てか市役所って場所によって試験日違うって聞いてたけど普通に一緒やんけ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:19.34 ID:sglzT+ZC0.net
>>723
未経験は突っ込まれるやで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:27.10 ID:VU2/n4Ppa.net
>>713
大手っていっぱいあるからな
君が知らんだけで

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:43.10 ID:vpY8vcjc0.net
地方の伝統工芸の匠に弟子入りしようや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:48.25 ID:pu2Zs8j00.net
>>690
ワイそんなに一気に喋らなくていいよって言われたことあるで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:07.73 ID:qM0G39p10.net
>>724
ん、おかのした

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:08.66 ID:hWNklW5jd.net
>>725
自己紹介で具体的なエピソード入れて長々はさすがに自分語りし過ぎやろ…と思ったワイが異常じゃなかったんやな

736 :gamw:2017/05/09(火) 17:12:22.78 ID:5ZPF19e/a.net
>>718
esは通るで自信持てや。面接はワイの実力不足で落ちとるんや。実力あればいけるで

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:26.41 ID:x5Ry4Ovna.net
>>649
はえ〜

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:29.76 ID:Bqw9WB3s0.net
>>725
そうなんや
やっぱり長いと白けるんやな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:29.89 ID:fk2unJ9GH.net
>>728
鉄板は他はどんな会社受けてんのか、そこと比べてなんでウチの会社なんやってことやな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:41.15 ID:7Ep5NtZ0a.net
GDで突然机の上で裸踊り始めたらグループ全員落ちるんか?

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:44.35 ID:zGXMscqBd.net
割とマジでどんな質問でも答える時間30秒くらいじゃないとキツくない? 1分とかいくと空気が重くなるねんけど

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:46.61 ID:pu2Zs8j00.net
>>729
宇都宮市は次の日曜やで
あと県庁所在地以外は別日や

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:12:49.10 ID:oejYddiba.net
>>739
なるほど

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:09.81 ID:pu2Zs8j00.net
>>723
ワイはそれで勉強しますの一点張りで貰ったで

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:15.50 ID:hWNklW5jd.net
>>704
いちおう開始前の説明よく読んで使用可能か確かめてな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:32.46 ID:krnUMEu0r.net
自己紹介で一分くらい自分語りしてるが長いかな?
集団だと周りにあわせるが

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:35.82 ID:qM0G39p10.net
>>742
試験日が次の日曜日なん?関東くっそはやない
ちなワイは関西や

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:38.38 ID:Bqw9WB3s0.net
>>733
やっぱり就活サイトってクソやな
てか聞きたいことあればあっちから聞くしな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:45.41 ID:pu2Zs8j00.net
>>741
面接官が相槌打つタイプじゃないとしんどいわな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:13:46.98 ID:1UILujera.net
>>736
17卒時代にesすら書いたことないガイジやぞ。
加えてノンバイノンサーや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:03.66 ID:W9jVnmTba.net
>>735
>>738
面接で話すことなくなってまうからなやってたこと軽く羅列してあっちが勝手に突っ込んでくれる

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:12.73 ID:GqMckDCVp.net
コミュ障で面接通ったバケモンおるかー?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:28.93 ID:aBn3PaVT0.net
研究概要a4 1ページにまとめるの悩んでるんやけどポスター形式にするのってええんか?
修士の中間発表で使ったポスターちょいちょい弄って出すの思いついたんやけど

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:30.28 ID:wLRUxjGMd.net
>>740
お前だけが机と面接から落ちるだけやで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:31.58 ID:G250N5gW0.net
趣味特技で野球観戦はガチでウケええで
大学時代にやったことがバイトリーダーしかなければ全球場観戦制覇とか書いた方がよっぽどいい

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:32.32 ID:8fDLWk1ip.net
わいニッコマンはこれからどうすればええんや

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:38.43 ID:x5Ry4Ovna.net
>>728
自分が面接官やとして今の自分を評価したら採用か不採用かどうや?って聞かれたときは困ったで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:41.59 ID:yUcOjEtQ0.net
資格無しで法務部志望やと突っ込まれるかな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:52.37 ID:Bqw9WB3s0.net
面接2回だけの会社たくさん教えてクレメンス

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:14:54.47 ID:3ZoZJ4XFa.net
面接の日にち聞いてたより2週間早なったんやけどなんかのサインか?

総レス数 760
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200