2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

abemaTV次は"野球"『元プロ野球選手・中村紀洋から三振を奪えたら1000万!!』

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:01.96 ID:tXR+epp+0.net
中村紀洋さんからの条件は1つ
・野球未経験者であること

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:34.14 ID:JRC1IiQja.net
ナンジェイミン無双が始まってまうわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:44.62 ID:3zTlSSbt0.net
なんj民の87%は応募資格あるな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:13.83 ID:btypr4dh0.net
ファリデュさんのエゴサーチやってくれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:30.82 ID:0KaM3XIY0.net
テニス部で130叩き出す奴がおったやろそいつだせや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:33.57 ID:tJr4DMPM0.net
男中村、当てにいくバッティングで三振を回避

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:48.05 ID:kI4EymbA0.net
ワイ「5:5で」 ??「8:2や(ズズズ・・・」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:45:03.21 ID:o4FeCHlP0.net
高木京介さんからホームラン打てたら1000万円

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:45:29.34 ID:asI9gdRb0.net
ストライクが無理

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:45:41.10 ID:C0IVN7tH0.net
野球未経験者はそもそもミットにボールが入らないと思うわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:45:52.25 ID:w2xeXE0z0.net
バッティング技術高いから無理やろなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:18.24 ID:bk++ct6s0.net
>>8
真ん中ストレートでもダメだった三冠王いるからそっちは無理やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:29.56 ID:+aF0BRm4a.net
ええな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:43.30 ID:aqhrI0O50.net
例の監督に嫌われてるやつならいける

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:43.67 ID:smiVl74W0.net
でもなんj民は監督に嫌われるから選ばれない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:52.07 ID:ob0360wbH.net
亀田のと同じ難易度的には木製でホームランやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:01.88 ID:YGe0LGOGa.net
1000万貰えなくてええからノリさんに投げてみたい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:10.27 ID:LLjkhokz0.net
四球連発で終わり

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:14.39 ID:qrInGpA00.net
室伏「未経験です!」

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:22.56 ID:JmrpDPz10.net
野球好きでテニス部の友達なら三振は無理でも打ち取れそう
バドミントン桃田もいい球投げてたし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:45.55 ID:YGe0LGOGa.net
ソフトボールは有りですか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:47:48.40 ID:TQpqFunZa.net
室伏ならいける

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:48:00.91 ID:blhTKbUgM.net
一般人がボコられる、ってのがよかったんであって
球技は微妙やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:48:10.33 ID:X/FP7R5td.net
アベマやきうに力入れとるしな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:48:14.49 ID:JoXlbNRU0.net
最終的にバントしそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:48:26.65 ID:WfFPW+rPp.net
槍投げの選手が速球投げてなかったっけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:48:45.99 ID:tXR+epp+0.net
>>23
ノリさんが一般人ボコるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:15.76 ID:qrInGpA00.net
素人のピッチングに自信ニキの投げる120kmくらいの球とか絶好のホームランボールちゃうの

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:22.12 ID:xRrx3Zvi0.net
76: 風吹けば名無し 2013/10/24 07:02:23 ID:l6uwlnt4 
ノリさんは浪人時代に売れ残ったきのこTシャツをどっかの被災地に寄付したら 
 それがどう流れたのかわからんが南アフリカの方の反政府組織のシンボルになってた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:27.38 ID:LZETDTJ9a.net
未経験なんて恵体じゃなきゃ60キロくらいしかでんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:27.58 ID:t05RLpv7M.net
ノリさんがプライドを捨てて当てにいったら成立しないやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:31.92 ID:P+IuAYeXd.net
ワイと仲良くなれたら100円

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:35.05 ID:qqTwR3fu0.net
ノリさんはもう高校の指導者なんだよなぁ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:38.01 ID:LAA8Vd8Yd.net
ノリさん収録終わったあとヤンキー相手に一生懸命指導してそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:47.62 ID:qKw/bQFtp.net
アンダースローでならどうや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:48.25 ID:qrInGpA00.net
超スローボール練習したらワンチャン三振してくれへんかな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:49:53.02 ID:nP5gyA9N0.net
キリンかなんかのあなたの夢を叶えましょう企画に被っとる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:50:11.75 ID:ULc+FKFo0.net
バントするやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:50:12.96 ID:D62BM+cK0.net
松坂vs中村ノリの世紀の対決見てみたい
松坂は怪我、ノリは要求した送迎車のグレードが低いことを理由に両者欠席して
特別ゲストの亀田が初心者でも出来るボクシングレッスンを時間一杯までやって終わってほしい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:50:32.94 ID:qrInGpA00.net
>>30
さすがに普通の体型の成人男性なら最低でも90kmくらいは出るやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:51:11.42 ID:5pRstAIFd.net
万が一成功したらクレーマーネット民が絶対やらせって騒ぐわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:51:45.03 ID:qrInGpA00.net
ノリさんにあとで600万あげるから三振してくれって持ちかけたら快諾しそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:51:46.84 ID:O3XjJS8r0.net
なんやねんそれなんJ民参加できんやんけ糞が

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:51:46.84 ID:KWVB2O3V0.net
番長からヒットの方がまだ可能性ある

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:52:34.68 ID:e2d7NsXb0.net
バントまではいかんやろが当てに行く感じなんかな
それだと盛り上がらなさそうやしかといってフルスイングじゃ球遅すぎて普通に三振もあり得るやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:52:44.83 ID:yhYhxTcT0.net
木製ホームランは見てみたい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:52:51.75 ID:pBFptM6t0.net
https://youtu.be/ZcS4xCRq72A
かつてのこいつならワンチャンありそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:03.94 ID:v4oGp4gH0.net
ソフトのプロとかならいけるんやない?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:10.35 ID:jfjeeKnJ0.net
>>40
未経験でそんなに出るわけないやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:33.40 ID:4DAAzUw+0.net
野球未経験の人間が元メジャーリーガーと対戦したいと思うもんかね?特にハンデもなしに

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:34.56 ID:ALwe1z8Da.net
お笑い芸人より笑いをとったら100万円
流石に何人か出るから100万円でいこう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:57.60 ID:tXR+epp+0.net
荒くれ者を起用して注目を集めたいabemaサイドと
ただカネが欲しい中村紀洋さんサイドの思惑が一致した模様

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:53:57.92 ID:3o46HPgG0.net
ナイトスクープでたまにこういう依頼あるやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:14.84 ID:YGe0LGOGa.net
>>50
ノリさんに打って貰うだけで感無量やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:24.26 ID:5pRstAIFd.net
>>50
お金かかってりゃしたいやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:24.69 ID:tXR+epp+0.net
>>50
成功すれば1000万もらえるし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:32.31 ID:qEmsDXxg0.net
ハンデとして梶谷が一塁でチョロチョロする

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:32.64 ID:xf40aELo0.net
未経験かどうかどうやって見分けるんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:34.80 ID:UUGZrJRY0.net
こういうのの野球未経験者って範囲どこまでなんやろ?硬式?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:57.64 ID:4o4VsJ4n0.net
正直大好きやからやってみたいわ
あのバット投げされたい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:54:58.62 ID:e2d7NsXb0.net
http://i.imgur.com/iInNRYV.jpg
http://i.imgur.com/VWV72tq.jpg

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:03.58 ID:DSZygxOxd.net
一人目→四球
二人目→四球
三人目→四球
四人目→四球

終了

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:07.05 ID:Pv3s475Bd.net
ノリさんのフルスイングでKOされなかったら1000万
避けるのは禁止でヘルメットは野球用

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:16.19 ID:XZFIIjkV0.net
>>50
ワイやりたいわ
ノリ好きやしメリットしかない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:23.85 ID:e2d7NsXb0.net
>>50
未経験の野球ファンなんていっぱいおるやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:32.44 ID:NWdgkkRGa.net
なおパワプロでも可

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:34.45 ID:iE0zqn3T0.net
未経験じゃストライク入らないからつまらないだろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:54.03 ID:BtnT+g6L0.net
ワイ100km DE ←↓↘︎→ ノビ5 球持ち○ 重い玉が出るやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:55:59.81 ID:Pv3s475Bd.net
そもそも野球未経験者が18.44メートル先にコントロール出来るわけないやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:56:00.49 ID:TZ4fsU07r.net
球技や投てき経験者を呼べばあるいは


ってソフトボール経験者よべばええやんけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:56:03.63 ID:xf40aELo0.net
アウト取るなら打ち損じがあるから運次第でいけるけど三振はまず無理やろな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:56:40.15 ID:z3y2iPKhp.net
ノリとボクシングの方がええやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:56:53.68 ID:A+a1HNNq0.net
>>69
野球って何が楽しいのか未だに分からん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:05.25 ID:n7/gK3VGM.net
当てるだけならわいでもバントするわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:11.34 ID:ome3S6kl0.net
体育や遊びでやった野球も経験者とする

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:15.98 ID:4FVfO8NNa.net
なお球審は杉本とする

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:30.37 ID:tVVTkZF9a.net
一回投げて無失点はどうや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:46.20 ID:V+d35Eaxp.net
まず何したら経験なんや?
公園でキャッチボールしかしたことないけど野球大好きでフォーム研究してるなんJ民と
中学で野球部入ったけど初日にウンコ漏らして以来3年間幽霊部員だったワイ
両方経験者になるんか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:49.57 ID:xf40aELo0.net
>>69
ワイ未経験やけど兄弟が野球やってて練習付き合ってたからそれくらいは出来ないことはないで
まあカメラや人が大勢いたらブルって無理やろけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:57:49.77 ID:EiFTiofHp.net
ワイにこれやらせろや
よく米軍基地で米軍相手に賭け野球やってたで
マイナーリーガー崩れみたいなのもいたが無敗やわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:00.62 ID:JFWLmP6Rd.net
>>29

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:07.64 ID:tVVTkZF9a.net
プロ未経験者でやったらおもろいやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:24.03 ID:nHi5BgOg0.net
ボテボテのゴロでも中村の勝ちやしな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:34.80 ID:Ba27fP0J0.net
*★*――ダィ(人*´∀`)スキ――*★*

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:40.13 ID:BQh5+3Cqd.net
>>80

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:41.63 ID:IqfSCZtx0.net
バントしてほしい

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:48.96 ID:BtnT+g6L0.net
>>69
届かせるのも難しいしそれをストライクゾーンに入れるコントロールってワイくらいしか無理やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:58:55.04 ID:9XGLDVVF0.net
三振じゃなく死球にしろや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:17.66 ID:5Y1+MUe7d.net
野球未経験者でもそれなりにトレーニングすればすぐ150だせるやつゴロゴロいるだろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:29.22 ID:RyPzLn2fK.net
屋外ならナックルでワンチャンある?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:29.58 ID:5pRstAIFd.net
ユーチューバー枠でダルと自主トレしてたやつ呼べばええやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:54.57 ID:gBe5hGASd.net
未経験の基準が曖昧すぎるやろ
学生時代に部に所属してないことなのか野球の経験すら無いことなのかどっちや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:59:57.98 ID:Kc8DKJEs0.net
後ろで恫喝しそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:26.88 ID:geot0SuJ0.net
>>49
バッセンので115km出るんやけど実際やったらどんなもんやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:27.76 ID:BtnT+g6L0.net
>>92
試合経験ない奴でええやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:45.80 ID:5niUXdTYd.net
未経験って小学生の時の草野球とか学校の授業もアウトなん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:00:58.27 ID:rfPqrPoD0.net
応募資格はなんJ民で全盛期山田哲人からホームランを打たれなければ10万ならやる?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:18.47 ID:gM7X7dkxd.net
未経験者なんてそもそもストライクが入らんぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:31.00 ID:+s+xuo+e0.net
部活やってたからワイは資格なしやな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:40.33 ID:5niUXdTYd.net
>>95
そんなら学校の授業出てたやつアウトやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:55.82 ID:2kFqTDv40.net
お前らが思ってる以上にプロ野球選手は
草野球してるけど全打席ヒットなんて方が稀やで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:01:56.93 ID:qtGXBFQgd.net
たとえ簡単に打たれてもあのバット投げを間近で見れるんだよなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:05.40 ID:44WlbeCpa.net
ワイの全力100キロストレートで仕留めたるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:16.58 ID:iKw0/wZq0.net
いや始球式のアイドルとか普通にストライクいれてるやん
3時間も教わったらいけるやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:20.26 ID:pn1wTcyN0.net
ワイMax140キロ未経験者、地震あり

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:26.23 ID:5pRstAIFd.net
ノリがガチでやって当てることに徹するからプロ以外は参加してええやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:27.06 ID:Uhvpwg55d.net
元バッターは無理やろ
山本昌とかでええ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:28.66 ID:AUgrJUF3a.net
凡打ならワンチャンありそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:46.63 ID:4HF4/lWH0.net
>>80
おは渡久地

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:47.97 ID:oBxPRujYM.net
マスク被って負けたら脱ぐやつやないか
なお負けなくても脱ぐ模様

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:54.81 ID:4FVfO8NNa.net
>>89
でもいざとなったらノリさんはバントすりゃ済む話やで
無理ゲーや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:57.74 ID:V+d35Eaxp.net
>>101
ファッ!?
プロ野球選手ってワイが思ってる以上に草野球やってるんか?
月曜日とか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:58.34 ID:5niUXdTYd.net
>>104
言うほど入れてるか?つい最近まで投げてた山本昌ですら全然外れてたぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:02:58.46 ID:N3xdbJZZ0.net
こいつからヒット打ったら1千万
http://i.imgur.com/7Vm6fW6.jpg

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:16.72 ID:9XGLDVVF0.net
>>97
背中にぶつけたらええねん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:18.62 ID:Ns+3NwhQM.net
J民の半分以上が硬球でキャッチボールすらしたことないやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:32.14 ID:5niUXdTYd.net
松井雅人さんから三振奪えたら500万やったら?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:35.67 ID:JbSl0Fkop.net
>>80
リカオンズのエースやないか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:52.64 ID:Ql+4BIoT0.net
履歴書出すわけちゃうしわからんやろ
ネットに名前出てこんかったら行けるで
ちなワイは監督に嫌われて試合に出れんかった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:53.22 ID:8wNAd79JM.net
PKで本田の蹴ったやつ防げたら

ダル世代をこき使いまくれ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:03:57.91 ID:q16+3Poep.net
三振は無理やろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:00.35 ID:NMOKTfi3F.net
挑戦者決まったら元プロが1週間指導するとかやったら面白そう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:03.39 ID:tGs574fyd.net
テニス部のワイでも130出たんやから、140投げれる素人なんかゴロゴロおるやろ
コントロールやら変化球やらは知らんが

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:20.23 ID:5niUXdTYd.net
なんJで指標がーとかフレーミングがーとか言ってるデータオタクには無理やろな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:40.29 ID:rfPqrPoD0.net
>>115
デッドボールトラウマ哲人でもお前らのヘナチョコボールには流石にビビらんやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:47.61 ID:mnj+nuQKd.net
ピンポン玉でやろう

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:49.52 ID:5pRstAIFd.net
ノリがヒット打たなアカンならきついけど三振しなきゃええだけなんやから余裕やろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:55.07 ID:LwYxgDgnd.net
素人投手が無様に打たれても面白くないし豪速球に腰抜かしたスイングで三振する方が見映えええから一場辺りに投げてもらえ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:04:58.90 ID:Ho88YhhP0.net
これこそバレンティン・デスパイネの素振り

後頭部に受けて耐えたら1000万でええやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:12.89 ID:hxXiiA+xx.net
全くの未経験ではストライクすら入らんやん
高校までとかならオーケーやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:16.32 ID:5niUXdTYd.net
>>122
落合&小学生の村田兆治からヒット打つ企画かな?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:21.22 ID:wRhGDEhLM.net
>>80
男ノリ、自ら死球

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:24.71 ID:PUYFXFhSd.net
室伏のでたらめホームから130キロでいけるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:26.92 ID:ea0ZrQKwM.net
>>94
壁投げだけやり続けて96kmが最速や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:28.31 ID:pO4JGyQc0.net
問キレニキの出番やん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:33.85 ID:lnp4bjHfd.net
打ち取るなら余裕だけど素人が三振に取るとか不可能に近いやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:34.75 ID:ZxB7MjE60.net
これは行けるわ
プロの投手からヒット打てってのは無理だけど
打者から三振取るのなら簡単
ただ怖いのはノリが追い込まれた後明らかな三振回避でちょこんと前に飛ばしてくるかもということ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:36.26 ID:JPK57MqcH.net
abema金あるんやったら昔のサントリーモルツみたいにOBチーム作って草野球無双番組作ったらええやん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:55.42 ID:fxcm/HpO0.net
このスレよく見るけどほんとなん?ネタなん?
分からんわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:56.26 ID:ImulKHl+r.net
立浪和義さんと勝負(意味深)したら1億円

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:10.85 ID:FxjcjqhTa.net
>>7
9:1でもええわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:12.97 ID:UVJe6C+Wa.net
無理だろ
当てるくらい余裕だわ三振するわけない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:17.76 ID:5niUXdTYd.net
https://m.youtube.com/watch?v=rc9KZ6Mg6Fk
落合博満&小学生が村田兆治の豪速球に挑む!

これほんとすき

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:20.38 ID:qLNOL70O0.net
>>135
ンゴンゴニキー→ンゴオゴゴゴゴゴオゴゴオゴゴゴゴ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:23.73 ID:gBe5hGASd.net
未経験でもいけそうなんは新庄からタッチアップでホームインやな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:29.50 ID:hhgfVX46a.net
>>115
おは岩貞

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:33.30 ID:c15C2IGZM.net
室伏なら余裕やぞ
手投げで130以上叩き出すからフォーム教えたら余裕で140はいく

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:39.48 ID:WZIlziRK0.net
やったら絶対見るわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:51.75 ID:xf40aELo0.net
野球の素人vsプロは年末中井の番組でやってるからそこまでおもろないやろな
やっぱ格闘技じゃないと受けんやろな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:08.05 ID:ARjM4L6x0.net
そもそも野球はバッターの方が圧倒的に不利やからな
いくらノリでも三振とる素人いくらでもおるやろな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:09.00 ID:H94fKz4Da.net
室伏ならいけるやろ
あの人130出せたやろ女の子投げで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:10.57 ID:5pRstAIFd.net
軟式で149投げるやつとか金ない独立リーガーだせば面白そう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:22.45 ID:5xlGXcJHa.net
>>61
ほんとエンターテイナー

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:29.47 ID:0m3aD4Hvd.net
どこまでが未経験か知らんがそもそもストライク取れんやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:38.85 ID:iMgrou9pd.net
ボテボテのゴロ打った瞬間に冷えるやろなぁ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:07:58.04 ID:fIX9W3Bjd.net
こんなもん砲丸投げの選手でもやり投げの選手でも持って来れば勝ちやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:08:22.62 ID:xf40aELo0.net
>>143
再生数10で草
今あげたんか?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:08:39.66 ID:dODHmPSq0.net
砲丸投げは知らんが槍投げの選手はほとんどが野球崩れやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:08:53.37 ID:0Ehw+4Fj0.net
野球未経験っていうのはどこまでやねん
高校野球までやってるのがあかんのか、少年野球すらやってたらあかんのか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:06.02 ID:PBHHVpZS0.net
まーたホストがイキってしまうのか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:12.68 ID:29pd9jBGd.net
>>157
なんか同じ動画が一杯あるから多分最初にヒットしたやつを貼ってしまったんやと思うわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:41.35 ID:qLNOL70O0.net
>>155
ちゃうで
ソースはワイ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:09:42.15 ID:29pd9jBGd.net
>>158
まーた定期レスになりそうなことを

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:10:01.05 ID:EIkQxCKd0.net
裏で500万渡して三振してもらうわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:10:16.34 ID:BtnT+g6L0.net
>>100
学校の授業はセーフやろ
学校の授業で野球やったことないから知らんけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:10:24.91 ID:29pd9jBGd.net
>>159
ボールに触った時点でアウトやぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:10:56.43 ID:VNj0qAeDd.net
箕面の滝カーブはセーフ?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:00.78 ID:LZETDTJ9a.net
室伏はちゃんとフォーム覚えさせれば余裕で150はいくやろな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:15.05 ID:ZQKZbVDf0.net
球技は未経験者だと体をなすのも無理やろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:20.15 ID:29pd9jBGd.net
>>165
今って学校で野球とかソフトやらんのかね
前は野球サッカーバスケバレーあたりは大抵一度は授業でやってたでしょ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:23.24 ID:F2EYIGAia.net
野球未経験って、部活・クラブ経験皆無で21歳から4年間週3でストラックアウト通いのワイはええのかな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:25.46 ID:7Mj6Ds/Ya.net
元大学野球の選手くらいやと初見やと普通に三振しそうやけど未経験者やと絶対達成出来へんやろし難しいなこれ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:38.16 ID:R/Akj6mzd.net
せめて中学野球までにせなストライク入らんやん
流石にそんな奴相手に三振なんてせんやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:38.53 ID:0xEDtFB4p.net
無理無理。ノリさんは野球センスの塊やぞ
頭が極めて悪いだけで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:11:45.44 ID:A4muxYiD0.net
もう元プロ野球選手でええんか?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:04.67 ID:Tcieuilka.net
ワイもう投球フォームとかおかしくなってるし未経験者で通用するな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:06.34 ID:Sa/XDXXv0.net
三振奪うのは無理やから三凡させたら100万でやらせてくれや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:21.00 ID:sYgD1e6SM.net
>>62
これ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:27.74 ID:KbbeUPaf0.net
ノリさん「こいつ調子乗ってるからピッチャーライナー打ったろ!」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:12:48.78 ID:Ba27fP0J0.net
>>163
定期←これ使ってるやつ全員死ね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:04.48 ID:0Ehw+4Fj0.net
>>170
小学校で野球もやるし、高校でもソフトボールはあったぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:07.05 ID:HVnB5LFNd.net
室伏出番だ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:56.86 ID:YrMWuaxiM.net
無理やろ
ノリさん当てるの上手いで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:13:58.11 ID:zloNGMDHd.net
>>181
普通はだいたい授業で一度くらいはあるよねえ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:05.14 ID:DPSdLrQe0.net
わいは球技全くせんかったからかしらんが先ず投げられん
女の子投げみたいになってる言われたンゴ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:05.92 ID:BtnT+g6L0.net
>>170
ソフトはあったけど野球はなかった

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:19.70 ID:GT3D6fZ50.net
とんねるずの野球企画みたくマシーンが投げて球種選ばせるみたいなのにせんとストライク入らんやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:28.34 ID:JPK57MqcH.net
せめて中学までは経験者OKにせんとそもそものストライクゾーンにすら球いかんやろ
行っても素人の棒球なんかで三振するわけないけど

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:29.83 ID:AvyQPCTGd.net
>>80
おは

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:38.36 ID:zloNGMDHd.net
ノリさんが捌けない三遊間への強い当たりを打てたら500万だったら?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:44.33 ID:0C43Ms8xa.net
帰宅部だったけど野球部のエースより球速かったわ
試合だけでも出てくれと請われたけどめんどくさかったからいつも断ってた
ちな186cm最速153km/h

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:47.43 ID:qLNOL70O0.net
>>188
ストライクってポケモンの?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:14:51.54 ID:wF6+hbl00.net
日ハム中島から三振とったらの方が面白そう
素人の球をひたすらファールして発狂させて欲しい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:31.20 ID:Oj2UDgxCr.net
ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーみたいやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:44.50 ID:YrMWuaxiM.net
バレンテインから三振のが楽やろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:15:56.07 ID:0Ehw+4Fj0.net
>>188
シニア出身で高校ドロップアウトした奴ぐらいしか無理やな
スペック有能なのに中学で不良とつるみ出して消えていく逸材も多いからな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:16:07.15 ID:u6p+J+Xj0.net
村上ってプロ注だったんか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:16:52.06 ID:n0Q1s/iMr.net
ノリが打席にいる時に盗塁出来たら1000万円

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:16:53.44 ID:2VOru6XAd.net
>>191
つまんね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:16:59.87 ID:mR+MHIl/0.net
伊良部なら三振奪えるやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:09.38 ID:M7EIToS/a.net
>>19
ちょっと練習したからアウト

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:17.68 ID:45FJuIK80.net
プロの守備なら打ち取るなら簡単
打撃投手の緩いボールもプロの打者がミスって平凡なゴロ打つことあるし
強烈なライナー性でも正面ならアウト

三振となるとほんまに油断させな無理やわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:28.06 ID:2VOru6XAd.net
>>198
そんなん絶対ブチギレますやん…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:17:42.21 ID:3cGhEVUY0.net
■■を1ヶ月クスリから遠ざける

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:01.02 ID:gwF2q0Rza.net
まだ野村貴仁からヒットを打ての方が面白そう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:08.22 ID:dzaJHO3K0.net
絶対Jカス枠ででるやつおるわ
そして一生なんJで晒しあげられ第二のチンフェとなるんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:39.03 ID:n3XajUuG0.net
黒ノリから奪えたら一億

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:39.35 ID:DD00TVxzd.net
闘莉王みたいに女の子投げでソフトボール70m近くなげる
ナチュラルにヤバイの来たら三振取れそうやない?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:18:46.55 ID:8GqauO+qd.net
>>138
これ見たい

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:33.16 ID:2CcMLmCE0.net
やり投げの村上に負けたのって山崎とバース意外にいたっけ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:19:37.82 ID:IflaPHV5a.net
江越から三振を奪えたら1000万円

条件
・素人
・参加費30万円


やる?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:11.78 ID:DD00TVxzd.net
>>138
金はないぞ
だから1000万あげないようなルールになってるんだし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:20:58.23 ID:X9OsTFwD0.net
ノリさんならバントなんて真似はしないか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:11.04 ID:zloNGMDHd.net
藤浪の球を打席で1試合分かわし続けられたら1000万

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:21:45.64 ID:yoT8JUBLd.net
>>213
実際にはしないけど相手によってはポーズだけバントで揺さぶりとかお茶目なことはしそう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:01.15 ID:0C3PdBsw0.net
ワイのなんJ直伝チェンジアップが火を噴くで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:20.63 ID:JPK57MqcH.net
バントとか当てに行くスイングすら不要やろ
マシン打撃なんかマウンドより前から使ったりするねんで

マシンで三球空振りするプロなんかおらんやろ?

ハンデつけるとしたら相当近い距離からになるんやろうけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:22:49.38 ID:WZIlziRK0.net
亀田みたいなのまたやってほしいわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:03.19 ID:SKjX46Z20.net
こんなん軽く当ててくるやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:09.07 ID:5R4r0KrU0.net
室伏広治ならいけそう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:23:46.75 ID:agKPMq7Id.net
よし!なんJ民は参加資格満たしてるな!

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:00.32 ID:D6Ylxub+d.net
>>220
始球式やってるし野球経験あるやんけ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:40.81 ID:JVF1vSzN0.net
>>217
いやいや
絶対必要やろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:24:45.65 ID:HcLF5rkq0.net
まず緊張であがるよね
そっから未経験者が硬球でストライク投げられるかな しかも平坦じゃなくてマウンドでしょ これはノリさんに危険球意識不明狙うしかないな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:06.18 ID:e/Sd7GAhM.net
>>218
あんな茶番、主催者が儲かるだけやん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:25.85 ID:39rvVIu2d.net
>>50
ワイサッカー素人やが中田英寿とPK対決できるなら喜んで参加するし似たようなもんちゃう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:55.80 ID:EhO3f2eQ0.net
室伏なら三振奪えるんちゃう?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:21.97 ID:ZWmaC8kSM.net
>>80

37 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/04/08(水) 05:32:04.65 ID:L95hlDd0p 
>>32 
米軍基地内のビリヤード場でセキュリティーしてたから慣れてるで 
酔ってリミッター外れて暴れる軍人をコテンパンにしないと務まらんもんで 

53 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/04/08(水) 05:37:41.15 ID:L95hlDd0p 
>>40 
ギャングは所詮アマチュアだからなあ 
ある日暴れてた兵士を宥めようとしたら 
ナイフ出してきたもんで仕方無しにコテンパンにしたら 
ネイビーシールズの隊員だったらしく 
翌日ユニットリーダーと一緒に謝りに来たことあるわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:27:53.66 ID:P4SOvIp+a.net
とんねるず石橋とセナとのカート対決とか羨ましく見てたわ
レジェンドと一緒にやりたい気持ちは分かる

総レス数 229
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200