2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家電量販店店員やってるんだが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:35:53.97 ID:xQLONjrgE.net
毎日立ちっぱなしできつい
一応理工学部卒なんやけど、パソコン好きやからそのまま店員として大手家電量販店入ったらずーっと販売員やるっぽいわ
知識求められることもなさそうやしな…なぜかペットコーナー担当させられとる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:36:32.06 ID:wzMxL5Edd.net
犬一匹くれや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:36:35.36 ID:xQLONjrgE.net
おかしいと思ったんだよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:36:48.71 ID:w7F9C2tWp.net
ここは日記ちゃうぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:37:02.71 ID:Zq2Y/REid.net
休憩中か?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:37:04.35 ID:tVfiTnOha.net
パソコン好きなら開発する方行くだろ
その頭が無かった時点で

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:37:33.53 ID:xQLONjrgE.net
現場研修かと思ったらそうでもなくて、販売員として雇用されとったみたいや
昨日求人票見て初めて知ったんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:37:45.97 ID:aS8upLs90.net
高卒でも出来る仕事だけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:00.54 ID:xQLONjrgE.net
せや、客増える夕方まで休憩

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:09.75 ID:QBvdMaQvp.net
>>7
家電店で販売員以外何があるんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:10.34 ID:IZ3yD0xO0.net
こマ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:25.38 ID:peLN+Le5d.net
友達もガス会社入ったらガソリンスタンド店員だったらしいで
はよやめた方がええ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:48.82 ID:kOm5wHQSa.net
IBMとか入ればよかったんちゃう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:50.06 ID:xQLONjrgE.net
とりあえず悔しいけど今日もうさぎと亀と金魚、合わせて4万円の売上だせたわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:39:04.53 ID:aS8upLs90.net
なんで契約の時なんで確認しなかった?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:39:27.47 ID:X/FP7R5td.net
ホワイト職場やんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:39:36.07 ID:xQLONjrgE.net
>>10
バイヤーしたかったんや
ほんでグループ一括で採用進んでいつのまにか販売員の方に回されとったみたいや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:39:42.12 ID:NKhshFKD0.net
なんJ自慢の理系の就職ってそんな感じなの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:39:47.91 ID:0tiVt5nT0.net
でも以外と嫌じゃないんだろ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:40:22.16 ID:xQLONjrgE.net
案外イヌもかわいいもんだけど、違うんだよなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:40:33.66 ID:xQLONjrgE.net
ワイはニッコマ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:40:34.47 ID:aS8upLs90.net
家電店員なんてなんも身につかないやろ
腐る前に出ていった方がええ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:40:44.13 ID:1AFp7ob1d.net
>>14
亀はおいくらなん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:41:06.32 ID:N3xdbJZZ0.net
家電量販店の店内BGMを1日中聞いてたら気が狂いそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:41:24.17 ID:KTUk8/dq0.net
イッチ自身が家電量販店の犬ってわけか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:41:36.37 ID:n3mhS6iUa.net
ワイもやで
総合職採用なのにずっと売場から異動かからんぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ):2017/05/09(火) 14:42:31.96 ID:QBvdMaQvd.net
末尾Eってどこからや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:42:44.52 ID:uxZI6qY9d.net
家電量販店にペットなんかおらんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:42:55.74 ID:xQLONjrgE.net
>>23
ミドリガメだと1000円くらいかな
回りの水槽とかで稼ぐ感じ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:13.97 ID:xQLONjrgE.net
>>28
もしかしたらホームセンターっていうのかもしれん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:32.82 ID:xQLONjrgE.net
>>26
研修期間なんやろ

32 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/09(火) 14:43:51.44 ID:MQabh6vr0.net
底辺すぎて草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:43:55.73 ID:n3mhS6iUa.net
>>31
もう四年目なんだよなぁ…

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:10.13 ID:1I8rpvRH0.net
ヤマダ電機も色々手を出しとるからな
量販店は大変やな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:11.50 ID:aS8upLs90.net
>>33
えぇ…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:15.28 ID:KTUk8/dq0.net
>>28
アイボやぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:16.86 ID:+huP3bJK0.net
>>1
なんでIT系いかんのや!

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:18.07 ID:1AFp7ob1d.net
はえーそんな安いと思わんかった
売上げ作るんも大変やな
おいたん、がんばえー

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:24.52 ID:D+2v+8XMd.net
家電量販店でメーカー出向の人と量販店社員を見分ける方法知りたい。

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:28.37 ID:nQ0JOKr60.net
楽しそうやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:44:44.58 ID:xQLONjrgE.net
今からウサギとハムスターのふれあいコーナーの設営せなあかん
落としてええで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:45:24.50 ID:n3mhS6iUa.net
>>41
たのしそう
がんばれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:08.54 ID:s+rLzxeua.net
>>39
メーカーの人間は大体メーカーの服きとるやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:48.22 ID:HRFWrreLM.net
正社員?

経験として色んなコーナー回らされるから我慢し

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:46:58.31 ID:qjTW92pjH.net
>>39
スーツ着て「あ、お世話になります、ちょっとヘルパーさん集合!」って言ってみ

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200