2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早生まれだと、プロスポーツ選手になれる確率が極端に下がるという事実

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:54:49.97 ID:4EvocfVR0.net
子どもを大成させたいなら、仕込む時期も考えなあかんという現実

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:55:10.04 ID:QS/8zHrg0.net
そう考えると桑田って神だわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:55:22.97 ID:UqIFJ0A+0.net
桑田定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:55:27.32 ID:mCLRx6Uaa.net
3月28日生まれワイはげど

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:56:06.77 ID:TABFL/Ey6.net
でも早生まれは勉学なら高校で化けるイメージ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:56:13.11 ID:4EvocfVR0.net
桑田が早生まれで有名になるってことが
これを示唆してる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:56:38.57 ID:KNIrPHvC0.net
その代わり芸術家は早生まれに多い
なんかトレードオフやね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:57:00.80 ID:btypr4dh0.net
大卒ぐらいになると関係ないやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:57:08.97 ID:4EvocfVR0.net
>>5
まあ勉学はスポーツより差がなさそうやしな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:57:42.83 ID:kRBUfhiY0.net
具体的にどれくらい下がるんや?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:58:22.58 ID:G7yLVXzT0.net
同レベルなら早生まれ指名するって聞いた

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:58:56.24 ID:KNIrPHvC0.net
>>10
早生まれと456月だと3倍近くの人数差がある
たしか野球だったかな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:59:24.00 ID:3j9g6hNla.net
>>5
そんなことないぞ
ソースは『誕生日と学業成績・最終学歴』

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:59:40.07 ID:4EvocfVR0.net
>>10
プロスポーツ選手の誕生日を見ると
極端に遅生まれ(日本でいう4〜6月)あたりに固まってるくらいには

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:59:41.17 ID:ztYCos5o0.net
>>11
よく分からんわ同レベルなら数ヶ月若い早生まれのほうが伸びしろあるやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:59:48.70 ID:5kihsHKw0.net
や桑N1

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:00.27 ID:GNEpJ3050.net
ソフトバンクが小澤を高く評価したのは3月生まれで実質一学年下に近いからって聞いたな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:17.96 ID:lanwwWGia.net
桑田と金本ほんの数日の違いで対照的な人生

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:26.99 ID:KNIrPHvC0.net
>>15
だからそうやろ…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:34.29 ID:TYRUVEWR0.net
まあ単純に2月産まれが1番少なくて1がそれに準じるってのもあるからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:51.87 ID:uBS5JQsga.net
真のトップ選手までいくと関係ないらしい
ソースはビジョナリーカンパニー

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:01:30.27 ID:KNIrPHvC0.net
>>5
残念ながらそうではない
早生まれは大卒者も少ない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:01:41.28 ID:4EvocfVR0.net
>>8
まあせやけど
少年時代に名門クラブに入れるかとかが変わってくるからなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:01:44.04 ID:WwMqXRPeM.net
周平定期

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:02:03.20 ID:xf40aELo0.net
456生まれは周りより身体も大きく知能も高いなら自信が付きやすい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:02:26.26 ID:9JYdHC3Np.net
>>23
起用で実践経験も差がつくよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:02:35.58 ID:TABFL/Ey6.net
>>22
そうなんか…
ワイの廻りは努力家の早生まれが多くて努力しない4月5月生まれをズバズバ抜いてってわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:03:28.30 ID:+ZvcK0Sb0.net
長島は?

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200