2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上林誠知(21)とかいう化け物wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:14:13.16 ID:M/lxixqI0.net
柳田が抜けたとしても安泰やん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:14:38.45 ID:JHoFIXc/d.net
高校時代なんJ民はバカにしてた模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:14:54.95 ID:mPQgSRTWa.net
柳田は結局メジャー行くんか?
国内はないやろうけど

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:14:59.14 ID:HJRGyoVk0.net
去年不調の時は心配やったけど化けたね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:15:00.11 ID:c5YBZGntp.net
こいついつもポジってんな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:15:17.31 ID:Yu5Vb7Mfp.net
甲子園で全く打たなかったやつだっけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:15:26.19 ID:SDTh4NGud.net
ロッテ専やろ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:15:45.29 ID:Au253ZVp0.net
確変雑魚 

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:15:51.07 ID:qRDeQ9E9p.net
>>7
西武専でもある

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:16:04.77 ID:Q4Xush4UM.net
>>3
カープかメジャーやろ
残留はない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:16:31.19 ID:xWfhtviH0.net
浦和学院に5打席連続三振とかしてたクソゴミだったのに

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:16:35.86 ID:NKntFknzM.net
ワンバウンド打ったのはよく覚えてる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:16:37.21 ID:TQhjmxUq0.net
柳田はカープに行くよ
ただその頃には足劣化してたまにホームラン打つアベレージヒッターになってるよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:17:15.26 ID:qwqDDI0n0.net
第2の城所不可避

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:17:29.58 ID:vCLtQUL5p.net
性格は糸井やからな
何考えてるか分からない残留もFAも読めない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:17:39.18 ID:y4uExBRSa.net
高校3年の時思えば良くここまで育成したなSBは
マジでゴミだったのに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:18:32.21 ID:6Ttztf5La.net
>>16
伊達に船小屋と3軍作ってないからな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:18:40.94 ID:GyIpy6B0a.net
>>10
メジャーはあってもカープはないわ
10億欲しがってるというのに

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:18:47.24 ID:w54eifBmp.net
上林はバビってないのが凄い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:00.24 ID:ZmBbAebua.net
打球の飛ばし方は天才だから後は逆方向にも安定して飛ばせるようになれば長距離としてやれるやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:04.22 ID:DE5eEqEL0.net
ギータメジャーあるんか? 楽しみやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:14.48 ID:lpYNGqH+a.net
シーズン終わってみれば.189 10くらいやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:15.72 ID:biVA+y8da.net
でもあの構えだとデットボール避けれないよね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:22.07 ID:50xGjZ6K0.net
>>13
今と一緒やん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:36.10 ID:rYaQVLvQ0.net
打者は王が見極め
投手は工藤が見極める

最高の環境ではあるな。便器は

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:40.77 ID:B7set8L5d.net
今の柳田をメジャーが欲しがるかね
カープ移籍がせいぜいやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:19:59.88 ID:L/oIWhk4p.net
まずカープが取りに行かない定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:04.80 ID:qvJePvzQM.net
シーズン終われば.290 20 60くらいで収まる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:12.57 ID:NKntFknzM.net
柳田はインコース全く見えてないような見逃し方するのが増えてる気がする

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:16.70 ID:fdSUN8St0.net
誠也といい、上林といい、内川塾ヤバイなw

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:17.88 ID:50xGjZ6K0.net
>>25
O氏に松坂を見せる痛恨のミス

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:21.76 ID:i+grrYPf0.net
>>23
振るぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:26.95 ID:mn7xSA9u0.net
いまさら広島も柳田いらんやろ
丸鈴木おるし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:36.90 ID:ZmBbAebua.net
上林は段々上げてきたパターンだから最初から夢双して急激に萎んだ城所とは全然違うけどね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:20:45.14 ID:6Ttztf5La.net
>>28
21でこれはシコれるんだよなぁ
まぁ今宮さんがそこにたどり着いて欲しかったんやけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:21:27.25 ID:zENKdfxhp.net
>>33
丸は来年抜ける

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:21:33.92 ID:fNvaxGi6a.net
とりあえず今年の目標は20本 20盗塁やろ
率と三振と四球は目を瞑るべき

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:21:44.55 ID:y+BM6LCUd.net
なんとなく6月以降失速して中途半端な成績に終わった後は苦しんで25歳ぐらいで覚醒しそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:22:08.85 ID:KCxCsuYCa.net
誰と同期なんや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:22:36.52 ID:DE5eEqEL0.net
フリースイングを矯正できたらすきがなくなる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:22:43.52 ID:fNvaxGi6a.net
>>39
松井とか森とか田口と同期

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:23:04.20 ID:8+WwIdvw0.net
>>39
森友とか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:23:13.74 ID:UhNVlXvrd.net
gif貼れゴミ共

44 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/09(火) 12:23:17.70 ID:gaGkGuEmM.net
身体が細いから大きくなったらモンスターになるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:23:39.82 ID:SMxLA40kd.net
選球眼がね
柳田にはなれん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:23:40.03 ID:A9dftKGva.net
>>39
強烈な世代やで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:23:41.58 ID:/JCrC+zga.net
小林誠司

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:24:00.92 ID:i+grrYPf0.net
上林はどちらかというと変化球の方が打てるから
交流戦更にブーストするかもな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:24:05.80 ID:/JCrC+zga.net
選球眼うんこすぎて無理定期

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:24:11.69 ID:fNvaxGi6a.net
>>45
むしろならなくて良い
もう完成してそこそこで落ち着いた柳田より余程ロマンある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:24:52.96 ID:KCxCsuYCa.net
松井や森と同期か
有名どころ高卒でプロ入ったような気がするから今年は良い大卒いなさそうやね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:25:31.99 ID:dPbKgKBwd.net
ボール球スイング率が後藤光尊並みのヤバさ
守備も下手やし和製ラミレス路線やな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:25:59.01 ID:WDKZuhzS0.net
柳田ってもうトリプルスリー無理なん?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:07.50 ID:V/lj8Y1Ya.net
2013
1位 加治屋蓮
2位 森唯斗
3位 岡本健
4位 上林誠知

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:11.37 ID:vbXf7zAv0.net
ワンバウンドをヒットにしたのってこいつだっけ?
選球眼めちゃくちゃなだけやんって思ってた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:12.02 ID:ZmBbAebua.net
上林はヒットの半分以上が長打だからなぁ
天性のパワーヒッターや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:14.47 ID:6XUSLXVn0.net
>>50
ほんとこれ
ギータはギータ以上にはなれないけど
上林はギータを越すこともありうる
これがホークスの魅力よ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:23.72 ID:rYaQVLvQ0.net
選球眼うんこなら
行き着く先は松田だな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:26:33.02 ID:QYRm6L5Nd.net
最近は選球眼クソでも粘れるようになってきたで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:04.44 ID:oAOzxNxua.net
高三たまたま死んでくれてたお陰でドラ4
今の感じを甲子園でやってたら1位競合クラス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:04.79 ID:DE5eEqEL0.net
まぁボール球もヒットにできるなら至急拒否してえんやけどな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:11.74 ID:4PKYhiyga.net
>>58
とりあえずの目標は松田やろね、その先は秋山幸二

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:12.71 ID:eVLRKnu30.net
選球眼を抜いてパワーを手に入れた高山

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:14.67 ID:JMXvZ1e8d.net
浅 村 栄 斗 ( 2 2 )

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:20.98 ID:GQiIYxl5H.net
>>39
ワイ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:26.72 ID:f94CJtoB0.net
今年.250 15本くらいで終わっても年齢考えたらポジれるよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:37.38 ID:2lrNUOSTp.net
>>58
バットコントロールが段違いじゃね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:27:38.59 ID:IegZ/fdm0.net
これもうバリーボンズだろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:12.11 ID:HM2spkkFp.net
選球眼クソなら山田や柳田にはなれない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:15.06 ID:CBxwy/vg0.net
平沢大河が笑いながら↓↓

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:21.66 ID:KIQYZlti0.net
>>10
いつ見てもすごい選択肢だ、黒田かな?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:27.33 ID:4PKYhiyga.net
>>66
21やしねまだ怪我せずに一年レギュラー守り通すだけでも凄い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:35.04 ID:0KnLTGfG0.net
松井世代

松井裕樹
上林
田口
山岡
森友哉

この中だと森友哉だけ育成失敗やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:42.10 ID:NpEJuWl20.net
選球眼はまだわからんやろ
鷹の若手は見るより振れっていう厳令でてるんやから

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:47.04 ID:QKCubkNQ0.net
にわかやなあ
クソゴミ選球眼のままでも長打力のおかげで相手がひびつて四球自体が増えるから問題ないんだよなあ
鈴木誠也とかそのパターンやったろ
ラミレスみたいなガチ早打ちマンじゃなきゃ普通にIsoD.060はいく

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:48.51 ID:dPbKgKBwd.net
>>73
えぇ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:51.44 ID:zMA1a1Y1p.net
性格がええわ
かなりのプロ向き

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:28:53.28 ID:xWr+TMO+d.net
吉村裕基(21).311 26本 66打点 OPS. 909

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:29:26.85 ID:NpEJuWl20.net
>>78
GWに活躍

あっ…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:29:50.89 ID:xWr+TMO+d.net
松中→柳田→上林と順調やね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:01.61 ID:DE5eEqEL0.net
森友は捕手いがいといけるやん、これからってときに大怪我してもうたな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:08.47 ID:HM2spkkFp.net
二年連続で鈴木、上林を輩出した内川塾有能だな
来年は入塾者増えるんじゃないの?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:21.67 ID:6Ttztf5La.net
選球眼に関してはボール球に手を出しても打てるときが多いからまだしゃーないやろ
この間のマリンのすくい上げホームランも頭おかしいし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:30.28 ID:TQpqFunZa.net
松田も最初上林並の選球眼だったけど徐々に改善してたし上林もレギュラーならそれなりにはなると思う
今は正直ボールを見ることよりも振りに行くこと優先やね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:38.11 ID:cH5R9asRr.net
>>57
さすがに臭

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:42.68 ID:dPbKgKBwd.net
>>75
いや鈴木はOスイング率良いぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:30:47.25 .net
中居のドラフトでエグいって言われてたホークスの若手全く聞かんけど、上林の方がすごいんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:13.97 ID:1w9YJsjKp.net
柳田って今三振三振四球三振三振みたいなクソじゃん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:33.47 ID:TQpqFunZa.net
>>87
元々そいつより遥かに上の評価されてたのが上林やし
鷹ファンからしたら真砂のがポッと出

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:36.53 ID:gLZMSeGvd.net
性豚と陰毛はなんで指名せえへんやったんか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:45.84 ID:UNZUJkOUd.net
ボール球見極め率56%で草
でもそんなに三振多くないんだよな
けっこう謎選手

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:54.91 ID:eVLRKnu30.net
高校生レベルで選球眼悪いって言われてたからなぁ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:57.19 ID:HM2spkkFp.net
ミギータはどうなったんだ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:58.45 ID:lYgwKJRi0.net
中村から打率を柳田と今宮から長打力を奪い去っていった畜生

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:32:22.88 ID:iE0zqn3T0.net
加藤翔平の上位互換だな
加藤翔平がルーキー時代求められてた将来像が上林

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:32:29.39 ID:NpEJuWl20.net
>>84
これ
今四球乞食になる必要なんかない
バットに当てる技術伸ばすのが重要
チームバッティングなんて後からいくらでもできるし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:32:39.83 ID:DE5eEqEL0.net
高山ですら今年isod改善してるし無理ではない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:32:45.13 ID:TQpqFunZa.net
>>91
ミートセンスはあるからやない?そこが松田との違うところやね
松田は目の悪さで振りに行ってしまうけど上林は当てれると思って振りに行ってしまうタイプだと思う

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:33:34.57 ID:YJvrEs/Kp.net
守備の伸び代がありそうなのが良い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:33:52.96 ID:flujBAuQM.net
>>94あと城所から守備を奪い取れば完璧だな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:33:58.75 ID:NpEJuWl20.net
打った打席のほとんどがアホみたいなスイングで2ストライク追い込まれてからの気がする

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:34:13.29 ID:TQpqFunZa.net
>>99
実際UZRも開幕直後よりは大分改善して平均レベルになってる
言われてるほど守備も酷くはない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:34:50.87 ID:6Ttztf5La.net
>>102
まぁでも追い方があかんわ
その分肩でカバー出来るけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:01.66 ID:1hhW9IHK0.net
守備が怖いんだよねえ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:02.74 ID:J6593E2jd.net
どうせシーズン終わったら.270 20 75やろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:08.49 ID:TQhjmxUq0.net
不思議なんやけどあんな軽いスイングでアホみたいに飛ぶってことは真芯にミートさせる技術が高いってことやろ?
てことは球見れるってことやろ?なのになんで三振前でも空振るん?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:11.69 ID:uGTCtVDn0.net
外野と捕手のメドはついた
内川と松田はあと3,4年やれるやろう
となるとあとはセカンドだけやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:14.93 ID:BkAojfU5a.net
高3の夏が良ければ楽天指名あったんかなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:18.29 ID:gU1H5ipO0.net
>>52
和製ブラゼルやぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:26.08 ID:UUi6zgzK0.net
>>101
パTVの動画でホームラン見返したら追い込まれてる打席が多かったわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:26.46 ID:Xo4RhEoTa.net
仙台育英は良い選手多いな
三森やっけ?
彼はどんなタイプなん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:58.51 ID:/bxJ8/ARd.net
>>111
そいつ青森山田な

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:14.94 ID:EONRNAi20.net
選球眼は改善しなくないか?少なくとも改善した例を知らんわ
打力あるならクリーンナップ打てるくらいの打力は維持しないと厳しいな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:23.09 ID:DjtpCFy0d.net
ホモのマインドコントロールのお陰だゾ
イチローやからな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:25.02 ID:lYgwKJRi0.net
城島とかインパクトまで強ければフォロースルーなんていらねーって言ってたしそのタイプじゃね
上林が軽く振ってるように見えるのは単純にフォロースルーが小さいからやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:39.86 ID:1w9YJsjKp.net
>>102
平均して悪くなくてもここぞというところでやらかすと印象が悪くなる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:48.26 ID:LdYB7GXoa.net
追い込まれてから強いってのは当てる才能ある証拠
核中も中村晃も確か追い込まれてからも強い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:36:55.47 ID:QKCubkNQ0.net
>>86
じゃあ去年の前半と後半のデータ出してや
それが出来ないならお前包茎だから

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:03.16 ID:/bxJ8/ARd.net
ミート力あるのとボール見れるのは=にはならんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:17.13 ID:lYgwKJRi0.net
選球眼はポイント後ろに置いて打てるようになれば改善はされる
ただそれやると当然やが基本別人になる
今宮がいい例

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:20.06 ID:NqGfuz9da.net
選球眼糞だけどバットコントロール良いからボール球でも打てちゃう
強いて言うならイチロータイプだな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:28.74 ID:6Ttztf5La.net
>>114
自分をイチローだと思い込まされてる精神異常者

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:35.73 ID:ZDsrJkAE0.net
>>36
どこいくん?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:37.14 ID:Xo4RhEoTa.net
>>112
すまんな

125 :山田由希 ◆YUKI/oan9Y :2017/05/09(火) 12:37:54.71 ID:5djJ0QW+K.net
>>110
追い込まれるまでは170メートル飛ばすためのスイングする
追い込まれたら軽打で120メートル飛ばす

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:37:55.22 ID:DPm9t8iz0.net
松井秀喜の影響を受けて左打者に転向したらしい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:38:03.40 ID:8+WwIdvw0.net
>>106
まあ2ストライクまでは空振りもファールも同じだし
ロッテ打線なんか追い込まれてもいないのにファールで逃げる打ち方してて何をやってるんだろうと思った

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:38:36.83 ID:MSJS4HSqa.net
松田→身体能力抜群
今宮→身体能力抜群
柳田→身体能力抜群
上林→身体能力抜群


やっぱ身体能力って正義だわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:38:59.36 ID:idDkcVdya.net
>>75
鈴木は決め打ちするからたまにクソみたいな三振もするけど選球眼自体はええと思うけどな
外角の落ちる球はよくみれるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:02.78 ID:YJvrEs/Kp.net
塚田使わんなら放出して差し上げろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:02.80 ID:0C43Ms8xa.net
ウチの誠也より飛ばす力はありそう
まあそれ以外は大体誠也の勝ちだけどwww

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:17.24 ID:gU1H5ipO0.net
>>121
イチローさんは選球眼良いのにボール球もヒットにしてしまう神だぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:22.59 ID:/bxJ8/ARd.net
>>128
やっぱ大田が歴代最高の野球選手だわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:41.07 ID:Ajc7U0v4a.net
メジャーとか言ってる奴ガイジかよ
ケガ多くてもう30なのに

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:39:43.37 ID:DqgD9MAS0.net
>>82
上林つながりで平沢も連れてってくれ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:40:35.15 ID:xHE1AWy3p.net
鷲「茂木!」
鷹「上林!」
檻「吉田!」
猫「源田!」
公「近藤!」
鴎「………」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:40:49.90 ID:LwSw1hKq0.net
軽く降ってるようでもクルクル三振するやつメジャーにもいっぱいおるわ
クリスカーターとか力みのないスイングクルンクルン三振しよる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:40:56.48 ID:/bxJ8/ARd.net
>>136
ひ、平沢

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:40:59.77 ID:6Ttztf5La.net
>>131
by黒田忘れてるぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:41:07.68 ID:idDkcVdya.net
>>134
メジャーならまだ広島のがありそうやね
あくまで比較すればで無いやろうけど

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:41:35.83 ID:NpEJuWl20.net
川崎「ホークスは今すぐイチローのクローンを作る研究をするべきね
そして支配下選手70人全員イチローにするのよ
あたしはそれでイチローの海の中を戯れながら泳ぎ切るんだわ・・・」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:41:47.64 ID:wM3TwRBoM.net
川崎のイチロー化計画第一弾

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:42:36.97 ID:1w9YJsjKp.net
>>141
ホークス関係ないやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:43:30.58 ID:1UILujera.net
去年もこんなスレ立ってたけど結局終わってみれば2軍やったな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:43:56.12 ID:NMp2VziB0.net
プブ量産化計画に続いて川崎によるイチロー量産化計画か
松中量産化あくしろよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:44:19.82 ID:LdYB7GXoa.net
>>144
去年はそもそも開幕一軍ですら無いけどね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:44:27.29 ID:bklqoHWk0.net
>>39
森やぞ
森とのホームラン争い楽しみ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:44:31.27 ID:UVJe6C+Wa.net
ノンプロ集団のロッテ専はNG

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:44:31.74 ID:hhgfVX46a.net
>>31
納得したわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:44:46.31 ID:TQhjmxUq0.net
仙台育英出身
上林(ソ)2013ドラ4
中根(ヤ)2011ドラ5
佐藤貴(ヤ)2010育成3
木村謙(楽)2010育成2
橋本到(巨)2008ドラ4
矢貫(日)2008ドラ3
佐藤由(ヤ)2007ドラ1
中谷(広)2005育成1
星(巨)2006ドラ6
菊池俊(オ)2002ドラ5
志田(ヤ)2001ドラ8

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:45:23.30 ID:vT1FP3Kh0.net
>>107
ぼちぼち浅村がFAなるで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:45:53.77 ID:pXYzTzzFM.net
真砂何してんの?

総レス数 152
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200