2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本」という「国号」本当は「中国から見て日の本」という意味の「属国号」だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:17.11 ID:u+RHX/mj0.net
お前らええんか…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:33.44 ID:nooRGYh/d.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:35.71 ID:09np2gBM0.net
しゃーない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:18.51 ID:CIMH99edK.net
属国号てそういう意味ちゃうやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:40.33 ID:u+RHX/mj0.net
大和魂はどこへ行ったんや…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:49.52 ID:uM7+CmQU0.net
邪蛮が転じてジャパンになったんやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:12:11.90 ID:uBS5JQsga.net
倭?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:12:50.34 ID:DRcLAdya0.net
大和に変えよう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:13:15.01 ID:mh0O55DYd.net
「日の出る処の天子より日の落ちる処の天子へ」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:13:22.06 ID:5Rw7km7fd.net
倭奴国

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:13:23.49 ID:zfqoycmWa.net
>>1
日本は中国(隋)を「日の没する処」と言ってるんだが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:03.02 ID:rSJjFRktM.net
ひいずるところって言われて切れてたやんけお前

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:11.24 ID:u+RHX/mj0.net
中国の各地域別の「日本」の発音。
このうちの一つの発音「ズーペン」「ザパン」「ジープン」「ジャポン」が、「ジパン・グ(国)」や「ジャパン=JAPAN」に転訛した。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:16.89 ID:WbbCQ+7L0.net
また嘘言ってる…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:15:12.15 ID:XWOsM7o20.net
>>13
中国じゃいつから「日本」と呼称し始めたんかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:15:46.30 ID:744vE2oJx.net
でも歴史も文化も中国の方があるし
茶も稲作も漢字も中国から来たものだし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:05.09 ID:b0vTf2Hn0.net
東夷やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:06.59 ID:XpOdif7np.net
倭は?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:08.97 ID:3czTRjBo0.net
>>12
ひぼっするところできれたんちゃうん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:59.06 ID:5Rw7km7fd.net
>>16
やっぱり日本って昔は中国といい距離感だったんやな
中国と近くなかったら発展してないし近すぎたら滅ぼされてたんやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:17:27.38 ID:4JLgDyG/M.net
>>9
煽りカスやな

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200