2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進7カ国で「先進?ん?」ってなる国wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:32:25.04 ID:PHzXsbq2a.net
ジャペーン

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:33:18.02 ID:q7giPlkAM.net
むしろ最近はアメリカ日本の2強感ある

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:04.07 ID:TuCeTWiU0.net
ジャピャン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:24.06 ID:xNeUyCCra.net
中世ジャップランド
超超過勤務で食う飯はうまいか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:38.93 ID:3I+WrSI1r.net
一億総奴隷

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:41.32 ID:8G77sic90.net
ユーエスエスアール

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:46.38 ID:CSXSNqh/0.net
むしろ飯だけが生きがい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:58.12 ID:qCwiALv00.net
いやアメリカ1強かな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:18.15 ID:0hktMquQ0.net
>>4
まだこんなこと言ってるやつがいるんやな
すべての会社が電通みたいだと思ってるニートなんやろうなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:38.77 ID:5fQzxGAQd.net
ジャップは頑張ってるぞ
イッチはチョンか何か?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:44.26 ID:TK6DzM4Zd.net
>>5
ニート「1億総奴隷」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:49.38 ID:XB18DCb+d.net
🇮🇹定期

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:05.85 ID:vb1EuaGT0.net
タイ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:31.98 ID:q9jqwzsN0.net
ロシアっていうほどか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:47.82 ID:hinyatLjd.net
ラウンドワン

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:57.79 ID:+nEQ0XSp0.net
イタリアがグループ7に入った話しすきだわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:58.84 ID:HcwDdCcM0.net
ジャップランド

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:23.85 ID:M646hr79d.net
どう考えてもカナダ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:35.11 ID:dKAi5n6X0.net
これは伊太利

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:57.61 ID:lVZ1twnn0.net
カナダイタリア

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:06.57 ID:DwPBotqTd.net
休みなく働くだけで一生を終えるジャップほんま草

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:28.99 ID:v0/R1Zl50.net
カナダとかイギリスとアメリカの属国やん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:45.07 ID:BtnT+g6L0.net
そもそもその7カ国に日本は入ってるんか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:42.82 ID:q7giPlkAM.net
>>22
イギリス アメリカの父にして、地球の父
カナダ アメリカの親友
日本 アメリカの手下

でも総合力は
日本
イギリス
カナダ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:47.52 ID:5RmhIVAf0.net
そもそもG7なんてもうオワコン
人間なら老害ジジババ
G20の時代や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:51.94 ID:dKAi5n6X0.net
>>23
G7ぐらい聞いたことあるやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:24.52 ID:ATGTt56jp.net
平日の朝っすね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:42.30 ID:Sx5uz54sa.net
アメリカ中国以外後進国だわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:49.55 ID:b5vb60oid.net
イタリアが先進国でロシアが途上国という風潮

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:24.70 ID:XxHPRLTS0.net
GDP
アメリカ 18兆5690億ドル
日本    4兆9382億ドル
ドイツ   3兆4666億ドル
イギリス  2兆6291億ドル
フランス  2兆4632億ドル
イタリア  1兆8507億ドル
カナダ   1兆5292億ドル

1人あたり
アメリカ 57436ドル
カナダ  42210ドル
ドイツ  41902ドル
イギリス 40095ドル
日本   38917ドル
フランス 38127ドル
イタリア 30507ドル

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:25.67 ID:BtnT+g6L0.net
>>26
G21とかちゃうの

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:46.76 ID:9HTJgacv0.net
でもロシアには核があるから...

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:50.68 ID:mGRTGCrEp.net
カナダってど田舎のイメージしかないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:07.23 ID:/e0df2THK.net
>>23
G7入ってるで
ワイ道民やが福田馬鹿売国総理の時、洞爺でサミットあった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:22.38 ID:q7giPlkAM.net
>>30
アメリカ強すぎて草
もう儲けなくていいやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:29.56 ID:/0AjcCKQ0.net
>>28
へえー

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:54.09 ID:mGRTGCrEp.net
>>30
ジャップ生産性低すぎやろ・・・・
朝の1時間に及ぶ朝礼と無駄な残業のせいやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:57.61 ID:xehfGxJq0.net
バブル期にはアメリカに迫ってたGDPも今は4倍以上差があるんやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:02.52 ID:LwjVrlwW0.net
>>21
でもお前ニートじゃん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:14.04 ID:cj+QRCZm0.net
早くG7から日本外して中国入れろよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:16.16 ID:/e0df2THK.net
>>31
G20やろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:26.48 ID:IG8GWMKxp.net
>>29
ロシアは人口1億4千万いて韓国レベルの経済やし残当

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:44.97 ID:XxHPRLTS0.net
ちな一時期お情けで入れてもらってたのに俺は米国に次ぐナンバー2だとかゴネまくった挙句
ウクライナ事変起こしてBANされたロシア君

GDP 1兆2282億ドル
1人あたり 8928ドル

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:25.40 ID:mGRTGCrEp.net
アメリカって上位1%が持つ資産は、下位90%が持つ資産の総量よりも多いって言われてるからな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:29.54 ID:SHVumNcY0.net
イタリア「なんで独仏が入っててワイG5入っとらんねん!会場に乗り込みや!!」
ドイツフランス「しゃーないから入れたろうや...」
アメリカ「ヨーロッパ多すぎやんけ!せや!ワイの知り合い入れたろ!」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:37.97 ID:/e0df2THK.net
ロシアとかいう東京よりもGDP低い自称大国

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:39.17 ID:Ho++Se1VM.net
>>40
中国が先進国になりたくないんや!!
って言ってるからな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:51.60 ID:XxHPRLTS0.net
>>37
単に高齢化のせいやぞ
あと日本の生産性低いのはもっぱらホワイトカラーで
ブルーカラーは先進国の中でも生産性高いほう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:17.82 ID:v0/R1Zl50.net
>>30
フランス落ちぶれとるなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:19.95 ID:B8+gl2ct0.net
カナダにはジャスティンビーバーさんがいるから

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:25.06 ID:9HTJgacv0.net
>>46
それ10年くらい前の話やろ
今は東京より高いはずや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:50.86 ID:cS31gNL3K.net
あの集まりは戦前戦中の列強国の集まりって言われてるだろ
だからロシアが入ってた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:52.99 ID:q7giPlkAM.net
>>43
ロシアっておいしい国やん!

って思ったけどあんま力付けさすのはアカンのやろな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:55.47 ID:+nEQ0XSp0.net
軍事力は中国(常任理事国)経済は日本(G7)でバランスとってたのにどっちも中国が上いっちゃった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:47:18.63 ID:zFDSvy5c0.net
インドの時代や!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:47:20.65 ID:XCV5N1u30.net
>>30
カナダ凄いな
サウスパークのせいでもっとネタな国やと思ってたわ

57 :\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:07.90 ID:os9JzihEM.net
阿見ガイジ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:13.43 ID:xehfGxJq0.net
今は中国が含まれてないと話にならんレベルになってきてるよな
実質中国アメリカとその他みたいな感じやし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:22.08 ID:GwHZvZ5Qd.net
カナダはどっちか言うとイギリスの子分やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:29.67 ID:rC5RAPFXd.net
>>44
ちなみにジャップは?
さぞ格差がないんやろなあ…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:55.31 ID:q7giPlkAM.net
>>58
G7に入るには下品すぎるやろ
そもそもあれって自由主義の集まりやし
一時期ロシア入ってたけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:50.99 ID:E0NaTHTLa.net
世界は今アメリカと日本の2強なの知らんのか 
政権の盤石さもいれれば単独首位なんだがなね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:27.09 ID:wkYZ6fHf0.net
イタリアは韓国でさえ馬鹿にするからなあ
まだ馬鹿にする資格がないのに

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:29.12 ID:0ETlKNJJa.net
韓国は先進国


なわけねーだろ土人共ww

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:29.82 ID:rScu3T5Ma.net
今はG0の時代やぞ
どこももう終わりや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:13.22 ID:q9jqwzsN0.net
どうでもいいけどジャパンっ変な名前だよね
誰だよジャパンなんてセンス皆無な名前にしたのは

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:43.02 ID:SRCXwTNOd.net
フラカスたいしたことねぇなぁ

イタ公(笑)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:08.24 ID:v0/R1Zl50.net
>>60
格差無いほうだぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:12.42 ID:q7giPlkAM.net
>>63
そもそも韓国は次の大統領で日本に見捨てられたら落ちぶれるで

>>66
中国のヤーパン

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:12.85 ID:tIB3O4y80.net
>>61
中国は自由主義やろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:23.01 ID:3hI0oRKI0.net
日本やろ
半属国みたいな国やし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:24.82 ID:5Nt6GnzO0.net
>>39
いまの日本では働いたら負けやぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:24.92 ID:SRCXwTNOd.net
>>66
日本(じっぽん)が訛ったんやぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:19.11 ID:XxHPRLTS0.net
>>70
ガイジかな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:52.65 ID:8TXpjYsw0.net
じゃんぴん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:04.70 ID:q7giPlkAM.net
>>70
何を見てそう思ったんや…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:07.14 ID:UxZK3b1Ja.net
>>9
他国との労働生産性の差ぐらい知っとけ土方

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:10.42 ID:cs0+ifSZ0.net
>>70


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:18.89 ID:R/Uuvxz10.net
日本

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:56:12.48 ID:XxHPRLTS0.net
日本は今後役立たずの高齢ホワイトカラーをまとめてAIに置き換えたら多分生産性一気に上がる
チームの足引っ張ってるWAR-の選手が坂本に変わるようなもんだし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:52.47 ID:vmu7t9CbM.net
ここが嫌儲ですか?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:23.30 ID:/WECm1Lu0.net
日本は東京に人集中させてサービス業で食ってるなにも生産してない国やし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:30.36 ID:A/hxZu7Ja.net
米独英だけにしてG3にした方がええやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:44.79 ID:Ho++Se1VM.net
>>80
現実はブルーカラーは移民にやらせるやで〜やからな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:10.45 ID:3p9ARaKHp.net
>>30
ユーロ高いのに
何でイタリアこんな低いんや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:43.33 ID:tK4f3jYea.net
クソザコレイシスト国家日本

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:03.35 ID:pUj0QsjD0.net
中世ジャップは奴隷ブースト使ってGDP上げとるだけやからな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:37.71 ID:DipWBuKDp.net
>>72
どーせこいつクッソブサイクなんやろなぁ
死んどけゴミ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:48.59 ID:+HcaRhDT0.net
>>30
1強6弱やんけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:03:30.81 ID:v0/R1Zl50.net
>>87
ほかのとこは移民奴隷ブースト使ってるからセーフ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:04:02.62 ID:hhEQxDmFd.net
核武装しないと先進国にはなれないぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:02.81 ID:q7giPlkAM.net
>>84
竹中とかいうそびクソ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:20.82 ID:20v0lXEY0.net
G5 フランス、アメリカ、イギリス、西ドイツ(現ドイツ)、日本
G7 上記+イタリア、カナダ
G8 上記+ロシア
G10 アメリカ、イギリスフランス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、オランダ、ベルギー、スウェーデン、スイス
G20 アメリカ、イギリスフランス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、EU、ロシア、新興経済国11か国(中華人民共和国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシア、サウジアラビア、トルコ、アルゼンチン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:23.66 ID:20v0lXEY0.net
>>85
イタリアとかもともと農業国やで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:45.42 ID:Q/fJ/O4N0.net
普通に経済成長してれば日本も今ごろGDP1000兆円やけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:44.42 ID:JXFq2d9E0.net
日本が先進国扱い(笑)
技術がすごいとか真面目とかお世辞なのに付け上がってて草

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200