2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】テレ朝、フジに隠れてひっそりと死亡していた

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:46:30.24 ID:oTgjPbqkM.net
視聴率(%)・ベスト30・関東・5/1(月)〜5/7(日)
01. 20.6 日本 5/7(日)-世界の果てまでイッテQ!SP
02. 18.9 NHK 5/6(土)-ひよっこ
03. 17.2 NHK 5/7(日)-ニュース7
03. 17.2 日本 5/7(日)-笑点
05. 15.0 日本 5/1(月)-世界まる見え!テレビ特捜部
06. 14.8 NHK 5/7(日)-ニュース・気象情報(20:45〜)
07. 14.5 TBS  5/7(日)-サンデーモーニング
08. 14.3 NHK 5/7(日)-おんな城主直虎
09. 13.6 日本 5/7(日)-おしゃれイズム
10. 13.5 TBS  5/5(金)-ぴったんこカン・カンSP
10. 13.5 NHK 5/7(日)-ダーウィンが来た!
10. 13.5 TBS  5/7(日)-小さな巨人
13. 13.1 TBS  5/2(火)-マツコの知らない世界SP
13. 13.1 日本 5/7(日)-真相報道バンキシャ!
15. 13.0 日本 5/6(土)-くりぃむしちゅーの!THE LEGEND列伝
16. 12.9 TBS  5/1(月)-あなたが聴きたい歌の4時間SP
17. 12.6 TBS  5/6(土)-新・情報7daysニュースキャスター
18. 12.5 NHK 5/1(月)-おはよう日本
18. 12.5 NHK 5/7(日)-さわやか自然百景
20. 12.4 朝日 5/4(木)-緊急取調室
20. 12.4 TBS  5/5(金)-爆報!THEフライデー
20. 12.4 フジ 5/7(日)-サザエさん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:47:42.79 ID:1GwmmAAX0.net
ベイスという重りを捨てたTBSさん、復活する

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:47:55.31 ID:5TSDfvrb0.net
日テレやばすぎ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:48:40.57 ID:s5NGuSgl0.net
小さな巨人って野球番組?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:49:40.85 ID:pyuc4Euh0.net
笑点つよい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:49:41.32 ID:92Fd2ifw0.net
イッテQてホンマ人気あるな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:49:44.23 ID:610i6Uchd.net
20位以内に

TBS  7
日テレ 6
テレ朝 1
フジ  1

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:49:54.87 ID:RYjzcfjK0.net
もうほとんどテレビつけてないわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:50:14.19 ID:wFN0AyQT0.net
全日とゴールデン見なきゃわからん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:51:54.85 ID:N8VSW/cR0.net
視聴率の数字まだ結構残ってるね
誰がこんなにテレビ見てるんだろう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:52:26.31 ID:hQ7EbXS90.net
見たい番組ほとんどないというのがすごい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:52:35.11 ID:wFN0AyQT0.net
BGMがわりにとりあえずつけてるんちゃうか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:53:10.78 ID:XMZwU7Lg0.net
あの時間にこれだけ取るサンモニってすげえわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:53:26.24 ID:w9jY1akf0.net
>>10
ジジババやろなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:53:55.48 ID:Aa5/m6Tb0.net
TBSどうしたんや
7時にニュースやってうたばんフレンドパーク枠移動させてた頃は死にかけてたのに

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:54:06.67 ID:N8VSW/cR0.net
イッテ q はまだ一回も見たことがない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:54:12.13 ID:S1/ZdKWXd.net
嫌じゃない奴だけ見とるんやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:54:45.69 ID:/LbZGS+g0.net
サンデーモーニングって

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:54:54.86 ID:0IOEiAE60.net
おもんな城主なんやかんや落ちんな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:55:16.62 ID:Aa5/m6Tb0.net
爆報フライデーとかサザエさん並みに数字とってるのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:55:21.64 ID:qYY4Z6E70.net
いってqって何がおもろいんあれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:55:31.16 ID:3B5bNRjz0.net
イッテキューって一度も見たことないけど人気なんやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:55:48.66 ID:f7+2c/sm0.net
ダーウィンの視聴率にワイニッコリ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:55:50.99 ID:x2mDz6NTp.net
日テレの消去法エース感

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:56:08.65 ID:UPIYLSzOa.net
テレ朝のクイズ番組ってなんJ民は大好きだよな
ワイは全然おもんないと思うけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:56:43.98 ID:jno+KJ0Zd.net
まる見えそんなに視聴率あるんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:57:06.68 ID:v75AzCRG0.net
>>25
正直全部まとめてかかってきてもネプリーグにかなわんと思うわ
特に学力王とかいうクソが一番ゴミ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:57:07.99 ID:s5NGuSgl0.net
>>1
5/7多すぎやね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:58:20.45 ID:drTk2PZCa.net
相棒とかドクターXとかそのへん再放送すりゃいい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:58:55.67 ID:w1yDUlSH0.net
マツコの知らない世界のコスパめっちゃよさそう
実質マツコのギャラのみやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:59:00.26 ID:Z82TqAB/0.net
イッテQて何がおもろいんやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:59:02.82 ID:eofwFDb+a.net
カラコロ回やってたからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:59:12.03 ID:YB9HHN6Bd.net
ほんまジジババしか見てないんがわかるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:59:36.40 ID:FYMZBtfRd.net
ダーウィンもBBCの映像借りてきたらほぼタダというね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:59:51.86 ID:VeUAQjwT0.net
>>1
さわやか自然百景の異質さ加減ハンパない
日曜日の早朝から放送するニュースでもない番組がこれだもんなぁ

まぁワイも見てるけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:00:11.05 ID:3B5bNRjz0.net
DASH視聴率ええからTOKIOホクホクやろと思ったら本業の音楽活動は泣かず飛ばずでコンサートは2014年を最後に途絶えててファンは飢餓状態らしいな
ならなんで紅白でれるんやという話ではあるが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:00:11.49 ID:tzvfb5wNd.net
ほとんどみてないわ
視聴率あてにならねえ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:00:24.79 ID:GFEKoa3V0.net
そらジャニと武井ごーりきなんぞ見たくないから
フジとテレ朝は見ない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:00:25.72 ID:X3UWbZ0Ma.net
大河ってこんな落ち込んでるんやな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:00:38.18 ID:bxdDPOnh0.net
ひな壇芸人がでるようなバラエティ番組は完全に終わったんやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:01:22.87 ID:nSUHe5cM0.net
>>26
あるに決まっとるやろ
ガイジーーー!!??

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:01:40.01 ID:GFEKoa3V0.net
>>36
ロックフェスの敷居跨ぐなジャニタレの分際で

跨ぐならジャニ辞めてからきやがれ!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:01:56.26 ID:v2en0rZ/0.net
フジって今ドラマ何やっとるんや
そもそも月9とかまだあるんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:02:10.40 ID:tzvfb5wNd.net
大河より直後のニュースの方が上とか笑える

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:02:16.66 ID:xQF5PN2a0.net
昨日日テレぼーっと見てたら何かの番組のCMやってて足立区煽るような内容の番組やったな
日テレなんJ民レベルの糞みたいな地域煽りやりすぎやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:02:24.35 ID:v75AzCRG0.net
>>36
そら紅白はある程度実績積めば音楽活動の近況なんてどうでもいいからやないの
CDなんて全く売れてない和田アキ子やら演歌の大御所が
長いこと連続出場してたぐらいやし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:02:58.55 ID:M5Se9v990.net
>>44
俺はお前がこんな時間に2chやってることに笑えるわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:03:22.11 ID:yM26kpj3d.net
ニチアサしか見てないわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:03:47.94 ID:e8yCGhFx0.net
テレ朝選手チャンスに凡退
ビッグイニングならず

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:03:51.00 ID:ShV7xvHgd.net
読売強すぎぃ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:04:43.28 ID:JCRDNpU9a.net
フジ「TBSが復活できるのならばウチも…」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:04:59.01 ID:W7ZNrQb0p.net
ライダー作ってくれればそれでええわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:05:29.77 ID:UH6pwDiud.net
ワイはNHKと日テレとテレ朝とフジ(競馬中継のみ)しか見ないンゴ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:06:04.27 ID:zdAobWWO0.net
>>43
櫻子さん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:06:09.42 ID:KVcpzdht0.net
テレ朝はアベマあるからノーダメやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:06:17.50 ID:rHcjAdYY0.net
こんだけしか視聴率獲れんのなら野球中継しとけばええんちゃう?
わりとマジで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:06:39.13 ID:xQF5PN2a0.net
>>51
TBSがガチでヤバかった時期は今のフジよりヤバかったと思うけど
今のフジみたいにこんなに長期低迷してないんだよなぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:07:21.12 ID:kou6W/4wM.net
>>56
巨人「5%だけどエエ?」

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:07:23.09 ID:ZzkJ1mEnd.net
もうドラマ需要はないんか
10%も難しそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:08:42.21 ID:N8VSW/cR0.net
>>56
地方では野球中継しているらしいよ
関東は野球中継すればもっと視聴率悪いらしい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:09:04.52 ID:3B5bNRjz0.net
アベマは伸び悩んでるな思ったけど亀田の1300万視聴は壁紙突き抜けまくっててビビったわ
YouTubeliveでも同接70万とかオバケすぎる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:09:20.84 ID:SYlYgfKMM.net
ベイスターズと言う重りを脱ぎ捨ててTBSが躍動しとるね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:10:12.47 ID:v75AzCRG0.net
>>59
ジジババは元から見ない
若い頃トレンディドラマ見てたおっさんおばさんはドラマ卒業しとる
若い連中は昔と違って海外ドラマやらアベマ、アマゾンプライムがある

需要なさそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:10:45.90 ID:51bRmbn00.net
>>31
1つのネタを長々引っ張らないからストレスが溜まらないのと
世界のいろんな景色を観れるから日曜のお茶の間には最適

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:10:54.44 ID:rQq2iv9x0.net
>>30
下手したらあれ金貰ってるやろ
あんなんとりあげてほしい企業いくらでもおるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:11:17.86 ID:Ua6tJ6RGa.net
TBSはけいおんとルーキーズ以外鳴かず飛ばずの暗黒時代があったのに良く持ち直したな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:11:47.42 ID:DEdL5L6s0.net
>>10
実況板で何言っとるんやポンコツ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:11:53.22 ID:tBGnEAInd.net
洋画か長編アニメ流しとくほうがマシでしょ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:02.36 ID:C8p33dwj0.net
>>38
日テレもジャニーズ塗れですけど?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:04.85 ID:CwqmIuuba.net
>>4
ミクロマンやぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:08.19 ID:yd4OP5WH0.net
そもそも野球民はCSやから地上波をまず見ないやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:09.50 ID:M6e75CC60.net
TBS「ベイスなんかいらんかったんや!」
ベイス「TBSなんかいらんかったんや!」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:12.30 ID:7j+EsGL30.net
地味にTBSが持ち直してんだな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:16.19 ID:q7giPlkAM.net
もうTVなんて一週間に一回点けるか点けないかだわ

YouTubeの番組ばっか見てる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:38.10 ID:rruygnI10.net
ワイが唯一見てるドラマの小さな巨人は人気ないんやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:43.99 ID:Ua6tJ6RGa.net
フジは糞ドラマ流すくらいならウォーターボーイズとか古畑任三郎とかガリレオとか再放送した方が率取れそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:46.15 ID:C8p33dwj0.net
>>55
大赤字やで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:12:53.96 ID:7j+EsGL30.net
貴族探偵録画してみたけどめっちゃつまんなかったぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:04.10 ID:Pl5/rYA80.net
大正義ニチアサがある限り大丈夫
でもそれ以外全く見てへんわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:07.64 ID:xQF5PN2a0.net
今のドラマ見てる世代って30前後くらいのまんさんのメインやないの?
これくらいの層が主人公が恋愛したりを持ち上げられたりするドラマが支持されてる感じあるし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:16.96 ID:q7giPlkAM.net
>>76
古畑とトリックの再放送なら何十回でも見れるわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:28.35 ID:sp1OrRVg0.net
>>56
やきうも国内サッカーも視聴率取れんよ
誰もみない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:36.20 ID:m3esIgZn0.net
TBSさんすごいやんベイスが足引っ張ってたんやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:13:51.76 ID:2kygS4zra.net
>>56
もっと数字取れないんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:01.10 ID:7j+EsGL30.net
アベマは早々に撤退やろな
ネット系配信はフールの一人勝ちや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:20.47 ID:NuV5+f/M0.net
ダーウィンすげぇえええええ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:25.11 ID:DEdL5L6s0.net
地方局はもう自社制作メインにしたらええのに
流石に無理か

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:42.85 ID:S493DaXtx.net
フジだけのランキングはえげつないやろな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:50.28 ID:3B5bNRjz0.net
なんで日曜洋画劇場終わらせたんや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:14:59.73 ID:sp1OrRVg0.net
>>87
そんな体力ないし
地方局の自主制作はドキュメンタリー以外みれたものではない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:03.09 ID:JCRDNpU9a.net
テレビ局がドラマを作り続けるのは芸能事務所に金を配りタレントに役をあてがうためや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:07.76 ID:Ua6tJ6RGa.net
テレ朝って5年くらい前は視聴率結構好調だったような気がするんやが
アホみたいにクイズ番組量産してたのに視聴率はそこそこ取れてた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:27.87 ID:2kygS4zra.net
>>90
ローカル情報番組が関の山やね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:45.32 ID:dgdEuQjB0.net
テレ朝の編成はtbsの失敗から何も教訓を得てない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:48.38 ID:pDVyvWMQ0.net
右派思考の親父がサンモニは欠かさず見てて?ってなるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:54.50 ID:xQF5PN2a0.net
つうかアベマのビジネスモデルって所詮TVの延長上やんけ
TVが死んでアベマが台頭するとか絶対ねーわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:02.62 ID:DEdL5L6s0.net
>>90
今のキー局のバラエティも見れたもんや無いやん…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:03.78 ID:wFN0AyQT0.net
地方局はキー局の放送流して金貰ってるからな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:08.57 ID:9v1K2i2ea.net
TBSはひるおび!も強いからな
総合力高いやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:28.13 ID:YU9bVJFQ0.net
>>74
こういうアピールくさすぎ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:42.01 ID:TVrb/hE70.net
困った時の相棒、ドクターX、科捜研があるししばらくは安泰やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:46.78 ID:Ua6tJ6RGa.net
>>99
ひるおび!は最近北朝鮮のことしかやらないから嫌い

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:16:48.54 ID:Ix8O84Pra.net
サザエさんに天下取られてるフジあかんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:14.08 ID:2kygS4zra.net
>>92
アメトークを週二回やってるくらいやからネタ無いんやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:15.48 ID:iL+NUNwK0.net
>>102
お前みたいなの好き

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:16.49 ID:M5Se9v990.net
>>92
アホってお前のことちゃう?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:16.63 ID:pyuc4Euh0.net
>>74
キッズっぽい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:29.61 ID:7j+EsGL30.net
TBS ベイスを切って正解
フジ ヤクルトを切って爆死

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:38.54 ID:uJqn+S54M.net
>>56
関東じゃ野球放送しても一桁前半がデフォやからなぁ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:42.44 ID:N8VSW/cR0.net
>>87
それをしたいけど無理だから野球ばかりに中継するんじゃないの?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:48.70 ID:1SEX2ZcOd.net
未だに森友哉学園なんて取り上げて世間とのズレ感じないんかね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:50.93 ID:2kygS4zra.net
>>102
北朝鮮と天気の専門番組やぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:51.97 ID:sCnatCr10.net
サンモニとかいうハリーにおんぶに抱っこな番組
なおハリーはガチガチの愛国者模様

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:17:59.73 ID:eofwFDb+a.net
視聴率(%)・ベスト30・関東・5/1(月)〜5/7(日)
01. 20.6 日本 5/7(日)-世界の果てまでイッテQ!SP
02. 18.9 NHK 5/6(土)-ひよっこ
03. 17.2 NHK 5/7(日)-ニュース7
03. 17.2 日本 5/7(日)-笑点
05. 15.0 日本 5/1(月)-世界まる見え!テレビ特捜部
06. 14.8 NHK 5/7(日)-ニュース・気象情報(20:45〜)
07. 14.5 TBS  5/7(日)-サンデーモーニング
08. 14.3 NHK 5/7(日)-おんな城主直虎
09. 13.6 日本 5/7(日)-おしゃれイズム
10. 13.5 TBS  5/5(金)-ぴったんこカン・カンSP
10. 13.5 NHK 5/7(日)-ダーウィンが来た!
10. 13.5 TBS  5/7(日)-小さな巨人
13. 13.1 TBS  5/2(火)-マツコの知らない世界SP
13. 13.1 日本 5/7(日)-真相報道バンキシャ!
15. 13.0 日本 5/6(土)-くりぃむしちゅーの!THE LEGEND列伝
16. 12.9 TBS  5/1(月)-あなたが聴きたい歌の4時間SP
17. 12.6 TBS  5/6(土)-新・情報7daysニュースキャスター
18. 12.5 NHK 5/1(月)-おはよう日本
18. 12.5 NHK 5/7(日)-さわやか自然百景
20. 12.4 朝日 5/4(木)-緊急取調室
20. 12.4 TBS  5/5(金)-爆報!THEフライデー
20. 12.4 フジ 5/7(日)-サザエさん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:18:26.53 ID:M6e75CC60.net
地方局が頑張ったら頑張ったでローカルタレントがデカい顔してのさばる番組にしかならんのやぞ
ちな福岡

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:18:27.67 ID:xQF5PN2a0.net
フジはBSとCSは割と有能なんやけどなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:18:39.99 ID:YU9bVJFQ0.net
テレ朝の中居のゴールデンで毎週生放送の番組大コケしてて草

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:18:43.40 ID:oguPDDAVK.net
北朝鮮に詳しいからTBS見てる人多そう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:19:05.85 ID:nF6Vf4p1a.net
いってQって見たこと無いがつまらんやん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:19:06.94 ID:0w5QAHyuM.net
ハリーはツンデレが世間にバレて好感度爆上げしたからなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:19:07.68 ID:eofwFDb+a.net
>>43
チンフェ出てるで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:19:49.00 ID:dgdEuQjB0.net
ひるおび!の天気ってそんなに需要あんのかね
台風来てるとかならわかるけど
しょっちゅうやってる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:20:05.59 ID:Ua6tJ6RGa.net
>>116
せやろか
フジのCSって低予算かつフジのクソみたいなノリが前面に出てる屑バラエティばっかだと思うんやけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:20:06.97 ID:dQpbFZ6V0.net
>>119
見てないのに面白く無いってどう言うことや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:20:12.54 ID:aBn3PaVT0.net
イッテQが天下なのはわかるけど日テレってだけで他の番組も楽に取れすぎやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:20:26.98 ID:UstuTLvj0.net
大正義日テレ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:20:58.28 ID:zd6O35Nh0.net
テレ朝って見るものまじで無いな
報ステぐらいか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:21:31.76 ID:4ZLpP4gK0.net
関西地方週間視聴率のランキングBEST20

(1)ひよっこ(26日) 20.8%
(2)明石家さんまの転職DE天職6 16.9%
(3)サンデーモーニング 16.5%
(4)報道ステーション(28日) 16.4%
(5)ニュースキャスター 15.6%
(6)探偵!ナイトスクープ 15.5%
(6)NHKニュース7(24日) 15.5%
(8)世界一受けたい授業 15.4%
(9)嵐にしやがれ 15.0%
(10)CRISIS 14.8%
(11)緊急取調室 14.7%
(12)プレバト 14.4%
(13)中居正広のキンスマSP 14.0%
(13)おしゃれイズム 14.0%
(15)おんな城主 直虎 13.9%
(16)警視庁捜査一課9係 13.5%
(16)笑ってコラえて! 13.5%
(16)踊る!さんま御殿 13.5%
(19)上沼・高田のクギヅケ! 13.2%
(20)おはよう朝日です。(24日) 13.1%

<ビデオリサーチ・関西地区>

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:21:52.02 ID:HXfgLcz/d.net
さわやか自然百景

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:21:58.00 ID:eofwFDb+a.net
>>95
リベラルのガイジっぷりを再確認してるんやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:22:07.27 ID:LlCuJq6Ud.net
まさか日テレが覇権をとるとはな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:22:42.02 ID:Ha7qXviT0.net
>>99
朝が絶望的に弱い
フジでも昼をやっと立て直したのに

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:22:55.99 ID:v75AzCRG0.net
>>127
報ステも久米古舘時代に比べたら全然やない?
古舘のときは良く悪くもエグみみたいなのがあってそれで差別化できてたけど
今の報ステはうっすいうっすい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:22:58.64 ID:FJ8n0qpdM.net
>>56
野球見る層はもうテレビなんて興味あらへんで
ジジババオタクしかテレビ需要はない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:10.57 ID:2kygS4zra.net
>>125
4chは場所も良い

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:16.38 ID:AR6IH20BM.net
>>112
森いじり嫌い

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:27.91 ID:qiBtNG3qd.net
サンモニはスポーツで稼いでるだけやろ?
ニュース帯も人気ならさすがに引くんやが

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:32.28 ID:7j+EsGL30.net
テレ朝はつまんないよ
下手したらフジよりつまらない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:44.15 ID:+Ik7q6tzd.net
確かにあんま見ない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:23:57.72 ID:c+q2dW5N0.net
>>95
唐橋ユミ目的やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:13.89 ID:f63Fi/Wa0.net
>>138
(シュババババ)えっ?何?今何て言った?つまんない?君の方が面白いの?じゃあ面白いこと言って。

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:15.07 ID:9UzaPCf0a.net
サンデーモーニングってつよいんだな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:26.25 ID:guB24kql0.net
黄金伝説やお試しかが終わって一気に廃れたな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:28.19 ID:hLnmc5yPd.net
ドラえもんとクレヨンしんちゃんを見たくなったときぐらいだわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:33.11 ID:ERYBfql40.net
イッテQ女芸人酷かったのにすげぇなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:56.00 ID:sp1OrRVg0.net
>>137
というか裏番組がなにもない

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:25:05.32 ID:Ha7qXviT0.net
テレ朝のとりあえずクイズと教養やっとけばの精神嫌い
ドラマも個性がない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:25:27.50 ID:1kfg6Nd0d.net
相棒とドラえもんの映画で稼げるやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:25:44.61 ID:RVkocZi9K.net
>>94
いや寧ろテレビ朝日の成功を真似た今のTBSが勝っただけやで
今のTBSは各局の低予算人気バラエティやらを恥の外聞もなく真似た結果こういう好成績納めたんやろ
だから朝日は淘汰されただけのこと

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:25:58.72 ID:JCRDNpU9a.net
>>132
夏目「…」
国分「…」

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:26:02.43 ID:betr/Oj80.net
>>1
直虎よりその後の天気予報の方が高いやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:26:33.47 ID:YXMevnY20.net
やきうなくて草

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:26:59.60 ID:Ha7qXviT0.net
>>150
お前らが癌だから1冠も取れないんだぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:27:09.79 ID:UstuTLvj0.net
テレ朝はくりぃむの番組多いからすき

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:27:24.08 ID:WhOSQn1B0.net
小さな巨人あの雰囲気とストーリーで下手な俳優多すぎてキツイわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:27:25.28 ID:4ZLpP4gK0.net
>>153
みのもんた「呼んだ?」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:27:31.77 ID:Ua6tJ6RGa.net
クイズクイズアンドクイズ
ドラマは刑事刑事アンド刑事

テレ朝がワンパターンで飽きられるのも当然

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:00.90 ID:fp3s1ZzMr.net
テレ朝はサッカーW杯予選でもたいして数字取れんようになったしWBCでも決勝日本いけんで爆死したしまあ流れ悪いわな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:02.51 ID:xQF5PN2a0.net
割とハリーの発言が毎週のようにネットニュースで取り上げられるお陰もあるんやないの?
ワイドナショーの松本の発言もそんな感じ有るし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:05.53 ID:dgdEuQjB0.net
>>149
いや報道番組をゴールデンに持って来て
ボロボロになった事言ってるんやけど
アレでtbsは低迷したし

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:20.79 ID:B8+gl2ct0.net
テレ朝はグッドモーニングで野球たっぷりやってくれるのがいいとこや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:47.19 ID:/KKyv/DY0.net
日テレのバラエティ番組は出てる奴ほぼ同じでおもんねーわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:28:47.32 ID:dP2sYRRFp.net
バイキングがあの路線になって視聴率上がってんのがスゴイと思った
そのまま死ぬかと思ったのに

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:29:15.13 ID:Ha7qXviT0.net
一番今ヤバイのはNHKなんだよなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:30:10.82 ID:ytYP3FFE0.net
>>128
思った以上違うな
ナイトスクープとおはよう朝日ですやっぱり強い

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:30:20.29 ID:rCLF+90K0.net
土曜ワイド劇場を止めた罰だな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:30:22.92 ID:QzK7LlZUa.net
>>128
こマ?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:30:35.11 ID:x2BFFFkrp.net
加地って人の賞味期限が切れたんちゃう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:31:02.54 ID:ko8KkU81d.net
テレ朝は放送曜日や時間適当にしすぎ
最初は絶賛されてたが

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:31:10.78 ID:Ha7qXviT0.net
>>163
フルタチさんも地味に生き残りそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:31:15.64 ID:qhot0UWvr.net
TBSは系列局?のMBS、CBCとうまくやれてる気がする

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:32:43.68 ID:3uxD3Zy/r.net
全体的にテレビが死に過ぎなのでは

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:32:50.09 ID:+ndBjn9z0.net
在日テレビ局やからね、仕方ないね
朝日系列は全部シカトや

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:33:10.03 ID:rCLF+90K0.net
サンモニの関口宏の肩書って一応役者なんだよね?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:33:18.16 ID:zuN7RtaA0.net
>>164
でも視聴率あんま気にしてなさそう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:33:49.55 ID:dgdEuQjB0.net
どうせ数字取れないんなら
プライムでアニメ枠増やせばいいのに

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:33:56.94 ID:xIO3n7Zva.net
>>128
そこまで言って委員会って終わったんか?
何年か前まで大正義やった気がするんやが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:02.05 ID:i+O3dXwvM.net
野球はたまにしかやらないから見ないだけで以前のように毎日中継したら10バー以上取れるやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:35.85 ID:JCRDNpU9a.net
>>160
日テレも19時台に生放送(サプライズ)帯でやって地味に爆死してたな
どの局も安く番組作ることばかり考えとった

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:41.92 ID:Sx5uz54sa.net
なんJいるのにテレビ見ないアピールは意味不明すぎるだろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:49.95 ID:L2D807ED0.net
ひっそり報ステ死んでたんやな 寺川も降板がちかいから趣味の野球で熱盛なんてやってんのかな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:53.08 ID:2kygS4zra.net
>>159
でもワイドナショーはそんなに数字あるわけでもないからな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:34:56.35 ID:betr/Oj80.net
NHKのニュース番組って毎日やっとるんやから本当は上位独占してるやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:35.29 ID:ejnaK4UVM.net
>>134
野球中継はM3(50代)層以上しか観てへんぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:35:35.33 ID:2kygS4zra.net
>>165
関西はABC強いからね
またテレ朝バカにされる時代が来るンゴ?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:31.60 ID:l9rPFKxCM.net
実況板でテレビ批判に持ち込みたいアフィに草

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:49.69 ID:ET+xDriR0.net
>>134
野球もWBCですらジジイしか観てないんだよなぁ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:33.40 ID:7j+EsGL30.net
NHK面白いじゃん
露骨に民放を潰しにかかってる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:34.43 ID:NQ6NLZaR0.net
>>184
だってその層以外テレビなんて見ないでしょ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:42.25 ID:Tf7yw7WX0.net
先週の日別視聴率で中盤はTBSとテレ朝がトップ争いしてて日テレは負けてたんだけどね
でも勝ってても勝ち幅が小さいから結局日曜日テレの最強ラインで簡単にまくられて3冠維持
先週は日テレが野球中継入れてたから他局はチャンスだったのに1冠もとれず

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:37:49.20 ID:Wx5Hk52S0.net
ユーチューバーじゃんけん考えた奴と企画通した連中頭どうかしとるやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:02.78 ID:CFwX26Cb0.net
テレ東ってなんで視聴率低いんや?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:02.93 ID:tFO8to8R0.net
実況板でテレビ見ないアピールは草

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:04.68 ID:xIO3n7Zva.net
フジは古畑の再放送を延々と流しとけばいいのに

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:06.28 ID:KbYP/y4r0.net
TBSはバラエティ頑張ってるわ
地域煽りも少ないから気軽に見れる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:44.30 ID:2kygS4zra.net
>>192
テレビ業界で新参やからノウハウも金もない
全国ネットワークですらない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:38:55.55 ID:UeegaQk0p.net
日テレ特有の臭いノリほんときらい

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:12.64 ID:CFwX26Cb0.net
ハリーって視聴率稼げるんやな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:23.06 ID:xQF5PN2a0.net
野球人気は上がってるけどあれって結局は球場で応援するっていう一体感が現代のニーズに合ってるんやないの?
アーティストなんかも昔ミリオン売ってたようなアーティストはCD出しても売れなくてもライブやれば大体箱埋まるらしいからね
だからTVで放送しても言うほど一般層は見ないやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:23.95 ID:Ua6tJ6RGa.net
低予算で番組作りたいのはやまやまやけど
芸能事務所との関係もあるしクッソ高いギャラ払って大御所を呼ばざるを得ないんやろな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:53.79 ID:pkVNGzuT0.net
日テレNHKの2強やな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:10.92 ID:l+FX9JyT0.net
野球は?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:14.50 ID:f63Fi/Wa0.net
>>197
私も嫌いですよー

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:14.73 ID:kGocmpJ50.net
フジって野球中継そのまま垂れ流したほうが視聴率取れるんじゃね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:22.69 ID:WbbCQ+7L0.net
この中で観てたのNHKのニュースだけだわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:40.39 ID:L2D807ED0.net
>>204
はい5%

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:44.13 ID:FEyD8PC9M.net
>>189
野球とかそもそも年寄りしか観てなかったのに
その年寄りにすら見捨てられた野球ってヤバない?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:40:49.71 ID:9rKRjQ4ia.net
菅野対筒香が入って無いやん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:03.40 ID:xG6OiWQga.net
>>42
サマソニ行ったけどクッソ盛り上がってたやで
年一くらいでやれば普通に客入りそうやけどなぁ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:04.70 ID:MFmbr+Z4d.net
ダーウィンベスト10でワイ大歓喜

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:09.72 ID:Tf7yw7WX0.net
>>134
野球中継はいつも1桁だよ
だから地上波では放送しなくなった
サッカーも野球も代表戦じゃないと視聴率取れない
あ、あと日本シリーズとかね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:28.99 ID:dgdEuQjB0.net
>>199
地方では数字取ってるだろバーカ
全国区で人気のある球団がないだけ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:45.56 ID:RVkocZi9K.net
>>160
まぁ洋画劇場なんか末期は完全にテレビ朝日が死なせようとしてたしなあ
でもTBSやフジとかと違って1日中ワイドショーってな訳じゃなく朝に集約させたのがどう出るかやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:48.10 ID:xjXzIaZf0.net
>>207
やきうってなんであんな人気なんやろうな・・・

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:41:48.51 ID:xIO3n7Zva.net
>>200
目がチカチカするような豪華セットも業者から誰かのフトコロに入ってるからやろなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:15.79 ID:Fwmsc9EBd.net
ぺったんこかんかんって二桁なんだな
毎週欠かさず見てるけどただの一度も笑った事ないんだけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:25.81 ID:pwqopewCp.net
>>204
フジ「よっしゃ!解説江本!デーブ!ゲスト寺田心!」

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:33.16 ID:ytYP3FFE0.net
>>197
今の時代の関東人には一番合うんやろね
ワイには合わんけど

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:42:49.18 ID:+AP74OwR0.net
中部ではVS嵐潰してナゴドやったりしとるで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:04.23 ID:Ho++Se1VM.net
TBSが生き残ってるから反日がどうとかは大して影響ないんやな
単純に番組がクソなだけで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:09.60 ID:RVkocZi9K.net
>>155
もうああいう実力派ドラマみたいなの飽きたわ
顔面ドアップでガイジみたいな演技した香川照之出せば良いとでも勘違いしてる感じがもううんざりや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:11.75 ID:JPhRqvzd0.net
視聴率いじった前科があるからなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:13.04 ID:CBGgOpTf0.net
>>27
ネプリーグは煽りカスみたいな要素大杉やわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:30.86 ID:CWUzIRE2d.net
>>207
すぐバレる嘘着いて楽しいんか?
http://imgur.com/LlRkXgJ.png

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:51.37 ID:RVkocZi9K.net
>>164
国民様から金巻き上げるだけの簡単なお仕事やから全くヤバくないで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:43:52.37 ID:pwqopewCp.net
>>223
林に媚びてて気持ち悪いわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:01.71 ID:CBGgOpTf0.net
アメトーク7時verってようあんなつまらなく作れるよな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:44:13.98 ID:oguPDDAVK.net
NHK打線

おは日 まゆげ&わくまゆ
あさイチ 有働&イノッチ
12時18時 タッキー
昼のやつ 阿部
5 松尾
7 奈穂子&高井
9 くわこ&有馬
クロ現 たけたん
11 知らん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:16.69 ID:Ajc7U0v4a.net
TBSは一時期くそつまらんかったけど今バラエティは一番面白い
テレ朝は飯食ってクイズして雛壇がさすがにマンネリやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:26.12 ID:RVkocZi9K.net
>>216
NHKに露骨に便乗して飯食うだけやからな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:45:43.68 ID:vUdSiOuLd.net
民放4局の中なら野球中継に関してはテレ朝が1番やと思うけどな

たまにサンテレビにリレー中継を見してくれるから最後まで試合見れるし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:17.27 ID:RVkocZi9K.net
>>227
あんなのに負けるスター名鑑っておかしいわ
まだスター名鑑のがおもろかったわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:46:35.04 ID:9KtFkp1Ha.net
>>30
金もらってるまであるだろあんなん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:47:10.82 ID:MFmbr+Z4d.net
>>128
関西人ってあんまNHKみんのやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:00.48 ID:RVkocZi9K.net
>>229
他所も追随して真似だしたからそら飽きられるわな
最近どこの局でも学歴煽りや賢い豆知識みたいな番組増えてつまんねえわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:16.89 ID:3sTU7I2KM.net
ゴールデン巨人戦は3〜5%くらいの水準で安定してきてるな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:21.98 ID:x2mDz6NTp.net
>>162
後藤ばっか出てるイメージ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:04.50 ID:RVkocZi9K.net
NHKだけはウハウハやろな
毎日芸能事務所側から接待されまくりやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:05.64 ID:oTwzve2l0.net
言って急って一回も見たことないけど面白いの?
スカッとジャパン並みにくだらないんじゃないの

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:09.48 ID:pkVNGzuT0.net
末尾Mが飛行機ビュンビュンで草

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:42.01 ID:lHATuSCE0.net
>>228
打線……?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:49:45.67 ID:M8aHiNJB0.net
イッテQってもうかなり長い期間番組放送してるのに見たことないやつなんておるんやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:01.24 ID:/db7d4jQ0.net
フジ
ドラマ爆死 アナ雪炎上 バラエティ・脱力タイムズ以外死亡 世奇妙物語・糞作品連発
やばない?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:15.12 ID:XMTSA47w0.net
>>206
健闘やん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:38.86 ID:oTwzve2l0.net
平日ニュース7はクソ女がメインになってからクソになった田舎のクソホステスがニュース読んでる
ニュース9もノリがおかしい昨日のスポーツコーナーは死んで欲しかった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:44.57 ID:CBGgOpTf0.net
>>243
アナ雪炎上とか狙ってもできないからなすごいよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:46.45 ID:oweBm0oXa.net
日テレは平日20時台のミニ番組を殆ど追放してレギュラー番組をまだまだ◯◯として実質拡大したのがプラスになっとるんやろな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:50:58.42 ID:/db7d4jQ0.net
イッテQこの前のスペシャルあんまおもろなかったわ
特に女たちがくっそつまらん あれ癌やろ 

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:00.29 ID:RVkocZi9K.net
>>239
ワイはつまらん
いつも日曜は仕方なくラジオつけとる
だがラジオもつまらん
どうしようもないから寝とるわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:07.98 ID:2kygS4zra.net
>>231
リレー中継はABCとサンテレビが有能なだけやからな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:17.99 ID:YtcXFslo0.net
>>193
なんでも実況やぞここ
テレビ見ないアピールでもいいんやで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:40.68 ID:aBn3PaVT0.net
バラエティと言えばテレ朝だったのにいつの間にクイズ局になったんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:41.32 ID:2kygS4zra.net
>>234
というかNHKは関東が露骨に強いんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:51:47.26 ID:oTwzve2l0.net
世にも奇妙なアカンかったのか??

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:03.20 ID:CBGgOpTf0.net
>>128
クギヅケで草は❗

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:05.58 ID:v75AzCRG0.net
>>239
芸人にある程度体張らして海外で使える絵をとってきてるだけ
最近のバラエティの中じゃマシやと思うで
企画によってはクソみたいな回もあるけど、それはある程度しゃーないことやし

少なくともゴールデンなのに安く仕上げたいだけのクイズやら教養番組よりはいい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:07.15 ID:LUzaGX9da.net
>>325
なんか守りに入ってる感あってつまらんわ
でも大して視聴率稼げてない訳やしなんかズレとるわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:13.96 ID:+Ce3T0260.net
緊急取調室サザエさん並に見られとるんやな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:33.36 ID:oTwzve2l0.net
>>252
Qさまって死んだと思う
内輪クイズ大会視聴者置き去りちゃうん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:35.56 ID:xQF5PN2a0.net
フジはこの前やってた平成教育委員会のスペシャルとかドル箱の筈なのあれだけ劣化させるとか流石に終わってるわ
完全に別番組かってレベルやった

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:38.06 ID:a+50LTXDa.net
>>245
NHKに求めてるのはこれじゃない感がすごい

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:40.36 ID:CDXX6paJa.net
>>248
だいだい森三中大島のせい

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:50.90 ID:OSV2lmtYa.net
なんJって実況板なのに謎のテレビアンチいるよな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:51.38 ID:sp1OrRVg0.net
>>255
ザ関西って感じ
お下劣やわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:52:52.43 ID:9rDa2bgG0.net
>>248
わかる
目的地変えるとこだけおもろかったけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:02.81 ID:KSVUuLm20.net
テレ朝のバラエティはワンパターン過ぎて飽きられたんやろな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:15.51 ID:7j+EsGL30.net
フジは完全に負の連鎖に陥ってる
視聴率低下→予算削減で低品質番組量産→視聴率さらに爆死→さらに減収→・・・

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:33.12 ID:VlsnfqGd0.net
CS入ってると見たいもん見れちゃうから地上波ホント見なくなるな
地震の時にNHK点けるだけ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:33.52 ID:RUAH/CnXd.net
>>177
たかじんいなくなってからまともな出演者が減ってただの右翼の左翼叩き番組になったからな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:36.73 ID:f63Fi/Wa0.net
>>266
まーたこのパターンか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:49.66 ID:2kygS4zra.net
>>267
周りの数字が悪すぎてついにサザエさんまで下がってきてるからな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:52.98 ID:GMLmc0Ejd.net
そらやってる事似たようなchが5つも6つもあったらどれかは見られなくなるやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:53:58.76 ID:W6kYMpIcd.net
>>263
逆張りガイジの巣窟やからな
特に朝は

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:07.48 ID:/db7d4jQ0.net
とりあえずアナ雪の炎上はすごかったでフジテレビさん ワイはアナ雪自体あんまおもろなく感じた身であったけどそれでもあのEDは「ないなw」っておもったからなw

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:18.72 ID:wUEeDDtm0.net
ファミリー層に媚びだしたら終わりみたいなとこあるわ
TBSの復活も水ダウンみたいな若者向け番組がきっかけやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:35.33 ID:RVkocZi9K.net
NHK評価しとるやつは多分前は民放見てたような連中やろな
昔のNHKから考えたら今のNHK番組は俗物すぎて酷いわ
NHKのアホはNHKのお堅いイメージから脱却させるということしか考えてないから逆張りガイジみたいなことしたがる
どや!あのお堅いNHK様がこんなヤバいこと出来るんやで!
こんなんばっかり

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:54:52.70 ID:VlsnfqGd0.net
>>207
視豚さん・・・

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:12.72 ID:V5r5OwByp.net
数年前のテレ朝
内村プロデュース!ぷっすま!銭金!マシュー?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:21.03 ID:W2fcYMI60.net
クイズ研究会でもネプリーグが一番評価高いからな
そもそもクイズと学歴って絡ませるものじゃない
インテリ芸能人の出てくるクイズ番組は傾向が偏りすぎやし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:25.22 ID:MFmbr+Z4d.net
>>185
ABCの夜11時台有能

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:38.84 ID:/db7d4jQ0.net
>>262
大島 面白くねーよなww

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:38.95 ID:oTwzve2l0.net
嘘か本当かみたいな日テレクソ番組も
オリラジのいた初期の方が良かった

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:47.92 ID:RVkocZi9K.net
>>259
勝手に馴れ合ってるだけやもんな
いっそ馴れ合ってるだけならヘキサゴンみたいに極めろよとすら思う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:49.61 ID:CDXX6paJa.net
関西はさんまと上沼恵美子が大正義すぎる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:52.35 ID:CBGgOpTf0.net
>>279
ミラクル9でしょ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:56:04.05 ID:OSV2lmtYa.net
フジテレビは捨てに来た特番が地味に面白かったりするからなんだかなあと思うわ
やっぱり新人にガンガン新しい番組やらせるべきやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:56:30.86 ID:CBGgOpTf0.net
タイムショックってクイズ番組としてはめっちゃええよな
難易度の上下差がはげしすぎて理不尽感あるけど
視聴者にはどうでもええし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:56:54.05 ID:v75AzCRG0.net
>>276
変にBBCを意識しとる感じやな最近のNHK
そのくせBBCみたいに弾けきれないからなんとも中途半端
本当にヤバイことやれるんならトップギア並の番組作ってみろやって言いたい

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:07.82 ID:xQF5PN2a0.net
TBSも爆報ぴったんこカンカン金スマあたりどれも視聴率獲れてるけどあれジジババ以外が見ておもろいか?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:28.20 ID:CmrbIgFPa.net
>>283
内輪ネタ多すぎて視聴者置いてけぼりな事あるしな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:31.52 ID:oTwzve2l0.net
ネプリーグとミラクルナインは良い
ネプリーグは変わらない方がいい
フジだかの新しく始まったI.Qサプリのパクリなぞなぞ番組も一周回っていいかもしれない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:46.00 ID:VlsnfqGd0.net
というかなんでどの局もゴールデンタイムにバラエティやってるんだろ
芸能人のクイズとか見たい人多いのか?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:57:53.40 ID:BEgqkeG6d.net
県によってはみんなのニュースが同時間帯で1位の所もあるらしい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:58:11.33 ID:kqiLbByw0.net
>>251
テレビ見ない実況でもしてろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:58:45.27 ID:/db7d4jQ0.net
>>269
というか天皇に関した議題と第二次世界大戦についてやりすぎなのがくっそつまらん
第二次世界大戦は過去のことでもう語ったところでどうしようもないのと語りつくしたのと天皇云々なんてそれこそ在日ヤクザに支援をうけてる街宣右翼さん(笑)ぐらいしか需要ねーしな
オカルトネタ 経済ネタ 未来ネタ これらの時が一番おもろい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:58:53.41 ID:VlsnfqGd0.net
プロ野球ニュース見るためにフジONEつけてるとたまに面白いバラエティやってるけど
あくまでCS向けのニッチな内容だからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:04.45 ID:JCRDNpU9a.net
>>276
先週やってたさんまのスポーツ番組やばかったわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:16.35 ID:Fc/Acypf0.net
テレ朝はクイズの解答者やひな壇のタレントが常に学ランを着てるイメージ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:21.87 ID:v75AzCRG0.net
「テレビ」のクイズ番組をきちんとやってるクイズはええと思う
タイムショックのぐるぐるとかネプリーグとか家じゃ真似できんし

Qさまの高学歴すごいすごいってだけの内輪クイズは勘違いしすぎててどうしようもない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:22.18 ID:7j+EsGL30.net
>>271
テレビ界のモンスターサザエさんまでもかよ・・・

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:28.83 ID:oTwzve2l0.net
ぴったんこカンカンは特定の変な芸能人起用
あれがなければいいのに

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:33.00 ID:W2fcYMI60.net
>>285
レギュラーならアタック25が一番やったわ
忘れてたわ
ミラクルナインは脳トレ的要素が強いし、上田の絡みが不快

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:50.45 ID:RVkocZi9K.net
>>290
他の朝日のクイズ番組でも馴れ合い始めるしもううんざりやで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:01.44 ID:sp1OrRVg0.net
>>276
NHKが一番やばかったのはクイズモンスターとか放送してたとき

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:11.48 ID:YU9bVJFQ0.net
火曜サプライズ1番嫌い

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:16.54 ID:Bf4bvVEqd.net
テレ朝お得意のスポーツ中継やってないならしゃーない
代表戦レベルがあると視聴率取れてる

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:25.48 ID:CDXX6paJa.net
たかじんの番組はたかじんありきなのに死んでも終わらないとか頭おかしい

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:31.11 ID:QhN4N5zAM.net
>>285
ネプリーグの劣化版

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:33.65 ID:sp1OrRVg0.net
>>300
笑点とサザエは無敵だと思っていたのにな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:42.98 ID:oTwzve2l0.net
>>299
もう終われと思うQさま

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:00:46.40 ID:RVkocZi9K.net
>>287
なおQさまのいつもの面子が出て馴れ合い始める模様

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:03.77 ID:qJYyBm9Xd.net
>>51
フジ「芸人に時計車買わしたろ!人気芸人MCやらしとけばええやろ!ドやおもろいやろ!」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:32.45 ID:/db7d4jQ0.net
>>276
ジャニーズやアイドルが出ないで回るバラエティがあるだけ有能

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:48.64 ID:7j+EsGL30.net
笑点もすごいよなぁ
あの手のは俺はよくわからんが妻の実家では必ず見られてる

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:53.49 ID:QhN4N5zAM.net
>>291
IQサプリのディレクターが制作しとる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:01:57.76 ID:FLsGzo95r.net
視聴率って何で測ってんの?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:05.25 ID:Ajc7U0v4a.net
>>243
普通にフジはいまや韓国騒ぎ抜きにして一番つまらんからなぁ
元フィギュアの中野ゆかりとか社員にしてるしほんとに他の局以上に話題性とコネでしか社員とってないんだろうね

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:07.20 ID:RUAH/CnXd.net
>>299
クイズ番組を家で真似するってなやねんが
お前が根本的にクイズが好きじゃないだけちゃうんか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:12.77 ID:4ZLpP4gK0.net
http://i.imgur.com/ILRQZCv.png

日本人が相撲好き過ぎて草w
じじばばのパワーは凄いな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:19.76 ID:xQF5PN2a0.net
しくじり先生も糞化してきたな
毎週やってる訳やないのに

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:23.55 ID:2kygS4zra.net
>>309
むしろ大正義日テレ日曜夜の中でサザエだけ数字取れてたのがおかしい
かなり粘ってたけどついにバンキシャに負けるようになった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:35.57 ID:RVkocZi9K.net
>>313
NHKはそいつらの為の番組が山ほどあるからな
お前が見てるのにたまたま出てないだけやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:43.86 ID:9Yuvb4Fw0.net
朝のニュースって、何が強いんだ?
まさか、zipじゃないだろうな…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:47.86 ID:/db7d4jQ0.net
たかじんは田嶋を出すとウヨさんたちから苦情がたくさん出るんやろうがおもろいからもっと出せよ
あとガチで天皇の話題とか興味ねーからww3週に一回はやってるやろw

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:02:55.86 ID:OSV2lmtYa.net
カズレーザー好きやからええけどテレ朝はカズレーザー使いまくってるな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:03:20.85 ID:oweBm0oXa.net
>>309
笑点は相撲の時は露骨に数字下がるけどそれ以外は強いで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:03:22.65 ID:gVqAHSLz0.net
>>56
野球は視聴者層がM3(50代以上男性)に偏り過ぎていてスポンサーが付かんらしい

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:03:40.93 ID:Fc/Acypf0.net
しくじり先生は深夜時代は楽しかったのにゴールデン降格で最後は必ず泣いて終わりにするのが嫌やわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:04:12.67 ID:RUAH/CnXd.net
>>315
そうなんか
初回だけ見たけど問題のこじつけがひどすぎて切ったわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:04:22.18 ID:C8p33dwj0.net
>>257
未来人やな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:04:26.93 ID:QhN4N5zAM.net
>>323
もうめざましに首位奪還されたで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:04:33.93 ID:YU9bVJFQ0.net
>>323
めざまし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:21.62 ID:/db7d4jQ0.net
フジは脱力だけ本当に有能 あれツッコミ役の芸人が本当に上手い奴じゃないと回らないのが欠点やけどもそれでええわ 

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:24.42 ID:MF7zq33Ta.net
>>278
数年前?
数年前…ね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:45.77 ID:qJYyBm9Xd.net
>>146
ワイご意見番以外はシューイチにチャンネル変えてるで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:51.05 ID:oTwzve2l0.net
NHKが民法化してるのは確かに違和感
NHKはNHKでええやんって思う
オカマやクソタレント出しまくって民放より規制かけた似たようなクソ番組放送してどうすんねんピカッチ〜
受信料の無駄遣い
NHKが視聴率気にしてどうすんだアホ
民放じゃ採算合わない地球の裏側行って動物や気象追いかけてりゃいいんやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:54.23 ID:9Yuvb4Fw0.net
>>331
めざましもアレな部分は有るけどZIP首位よりはマシかな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:55.56 ID:RVkocZi9K.net
>>331,332
どのみち終わってんな
まぁ朝はどれも糞やししゃあないか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:05:56.96 ID:YUBQFdOm0.net
本当に視聴率の機械置いてある数で統計取れるんか?
というか今の時代ならそんな機械なくても視聴率とか計れそうな気がするけどそんな簡単じゃないの?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:06:36.30 ID:2kygS4zra.net
>>336
そういうのもやってるやろ
数ヶ月海外で取材とかはNHKしかできん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:06:39.57 ID:nUIjUMHmp.net
>>335
シューイチはZIPほどチャラくないから好き

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:06:41.58 ID:YUBQFdOm0.net
>>338
ワイはお天気お姉さんで決めてるで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:05.73 ID:oTwzve2l0.net
>>339
精度高く測れるやろ
何故やらないかってそこは利権ちゃう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:16.87 ID:YU9bVJFQ0.net
>>342
かやちゃん好き

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:17.51 ID:0trr9GuK0.net
>>336
この前のマーベル特集なんかそうだな
まあマーベル映画すきやからまだええちゃええがメス2匹の人選はあかんやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:38.58 ID:Ajc7U0v4a.net
情報バラエティ嫌ならcsのニュースチャンネル系見た方がええ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:07:40.82 ID:/db7d4jQ0.net
>>339
できるけど利権でやらない そもそもデジタル送受信の売りの一つにそれがあったのにやらないのは利権やろうなってたかじんで言ってた
そもそも視聴率会社って確か電通の関連会社やろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:06.50 ID:nUIjUMHmp.net
NHKの地球の裏側がどうたらってBSに山ほどあると思うんだけど
世界の酒場回るやつ好き

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:10.61 ID:+GAhMynB0.net
おもんな城主が8位という異常事態

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:23.05 ID:eH+P2WYDd.net
アタック25だけあればいいわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:23.05 ID:RVkocZi9K.net
>>336
キッチンが走るが終わって糞不愉快タレントが道の駅でギャアギャア言う番組に変わったのは唖然としたわ
よくあんなに改編するたびにあそこまで糞にするな
製作サイドに悪意があるんじゃないかとすら思えてくる

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:38.48 ID:YUBQFdOm0.net
>>343>>347
なるほどやっぱ利権ってクソだわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:03.52 ID:ib3fdUUu0.net
ワイ、BSプレミアム高みの見物
世界紀行とプレミアムシネマで完封余裕ですよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:10.32 ID:RVkocZi9K.net
>>342
じゃあ井田さんのあさチャンがナンバーワンやないか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:13.56 ID:4/iy7vEoa.net
クイズならアタック25がいちばんやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:15.95 ID:fuaUmdOT0.net
>>224
こま?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:17.38 ID:v75AzCRG0.net
>>339
できるだろうけどデータの収集に結局視聴者の同意が必要やし
視聴者の年齢層を正確に把握するのも難しいやろ
精度の欠く大量のデータか高精度の少量のデータかやと後者が必要なんやないの

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:28.72 ID:cqx8IVLfx.net
フジ全盛期はバラエティにガッツリ金かけていたよな
トリビアとか今やったら絶対無理やろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:09:35.81 ID:/db7d4jQ0.net
>>336
ぶっちゃけそういうの古臭いおっさん以外求めてないから
求めてないことをどや顔でやり続けてたら受信料の面で反発が大きくなるだけだから 視聴率が取れる=認められているってことにもなるし受信料の正当性みたいなのをあげたいんやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:18.12 ID:RVkocZi9K.net
>>346
本来NHKはそういう放送局であるべきだよな
常時ニュースかフィラー垂れ流すだけでエエのに

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:45.55 ID:YUBQFdOm0.net
>>354
い…依田さん…

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:10:55.84 ID:ehpKc5+qM.net
WBCやりたがるわけやわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:07.09 ID:4/iy7vEoa.net
>>360
日本報道協会やないんやからそこまでじゃなくてもええやろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:30.68 ID:RVkocZi9K.net
>>359
でもダイオウイカは人気出たんだよな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:12:10.16 ID:ib3fdUUu0.net
取り敢えずろくに視聴率取れてないんやから大河の女主人公縛りはやめれ
まんがそんなんで見てくれると思うな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:13:02.17 ID:RVkocZi9K.net
>>361
井田さんの次くらいには依田さんも数寄屋で
井田さんTBSに引き抜かれてからNW9見なくなってもうたわ
まぁNW9そもそも天気とスポーツしか見てなかったけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:13:06.30 ID:tSD8ypCvd.net
けどNHKとテレ朝しか見やんでワイは

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:01.95 ID:KS5H5KiNM.net
>>30
どっかからオタク持ってきて語らせればいいだけだからな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:20.66 ID:YUBQFdOm0.net
>>366
あぁ井田さんって本当にいるのか
依田さんと間違えてるのかと思ったわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:28.98 ID:GhVSsV2np.net
イッテQ強い

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:33.45 ID:RVkocZi9K.net
>>363
いや放送局4つも貰ってるんやから上手く使い分ければ良いだけやろ
そう考えたらBS1はいい編成しとるわ
総合がホンマ糞すぎる
総合をBS1にしたらエエのに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:35.37 ID:2kygS4zra.net
>>363
そういうチャンネル持ってもええんやけど
「民業圧迫」って民放騒ぐんや…BS2無くなったのほんと糞

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:14:54.34 ID:435M0l+wd.net
サンモニは日曜の朝にメシ食う時間帯だから

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:15:21.72 ID:YUBQFdOm0.net
>>367
こんなん言っても機械置いてない限りなんの影響もないんやろ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:15:40.70 ID:RVkocZi9K.net
>>369
TBSのあさチャンのお天気担当の人やで
前はNHKでお天気やってたんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:23.81 ID:435M0l+wd.net
テレ朝は元々こんなもんやし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:46.48 ID:2kygS4zra.net
そもそも依田さんは男やろ?
なお何故か朝のメインMCやらされたこともある模様

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:47.89 ID:ib3fdUUu0.net
>>371
BSプレミアムも許してクレメンス

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:59.03 ID:MkLbbS2IM.net
NHKのニュースが上位にいるってことは日本のテレビ業界は終わってるようなもんだな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:17:07.50 ID:YUBQFdOm0.net
>>375
調べたら井田さんより依田さんの方がかわいいじゃねーか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:18:13.92 ID:voaE46qC0.net
サザエさんが時代にそぐわないから視聴率下がってるみたいな記事見たけどそれでもフジのエースなのは草

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:18:19.60 ID:I7XlFJeB0.net
TBS今黄金時代やろ
ずっとテレ東のちょっと上ぐらいの存在だったのに

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:18:40.30 ID:RVkocZi9K.net
>>377
依田さんの薄さは評価したい
朝からくどいもん出されるのはしんどいからな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:18:57.01 ID:Ajc7U0v4a.net
マツコの番組で巷を徘徊だけつまらん
やっぱ外向きやないんかな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:19:00.65 ID:gRRtBqbQp.net
加地の劣化がひどい

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:19:00.70 ID:/KKyv/DY0.net
>>380
のび太のコスプレが似合う依田さん好き

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:19:23.57 ID:RVkocZi9K.net
>>378
(ワンワンパッコロの時間縮小したので)ダメです

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:20:00.21 ID:Ajc7U0v4a.net
>>382
10年前は時代劇、長寿番組とか全部終わらせてくずみたいなんしかやってなかったからな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:20:00.44 ID:2kygS4zra.net
>>384
トヨタ行ったときがピークやったな
また工場見学してくれ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:20:11.47 ID:RVkocZi9K.net
>>380
は?(威圧)
お前ホモかよ
井田さんは声もエエし清潔感あるのがエエねん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:20:15.90 ID:I7XlFJeB0.net
昔から安定して強い日テレすごいな
暗黒時代なんてないんちゃう

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:20:52.88 ID:vUdSiOuLd.net
TBS復活は半沢のお陰という風潮

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:21:05.52 ID:8H94mdQxM.net
サンデーモーニング?サンデー・ジャポンの間違いやろ?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:21:31.49 ID:RVkocZi9K.net
>>388
その潰した番組も今は程よく定期的に復活させたりしてるしな
これで良かったんやろなと思うわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:21:32.40 ID:I7XlFJeB0.net
>>392
ドラマだけはちょくちょく当ててたからな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:22:00.99 ID:OBBIwwjvM.net
>>391
探偵使って調査機見つけてたからな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:22:25.76 ID:6tZXGD2Nd.net
>>21
家族に囲まれ幸せな家庭のあるやつにしか笑えない笑いだよ

お前は?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:01.17 ID:2kygS4zra.net
>>391
JOAX
伊達に日本初の民放テレビやないで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:01.18 ID:voaE46qC0.net
マツコの相撲回は糞笑った

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:27.91 ID:mWB1w3a1a.net
いってq見たことないわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:37.37 ID:FFgtf7eG0.net
>>45
ボンビーガールやな
最近は大宮VS浦和、草加VS足立やってた

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:40.25 ID:RVkocZi9K.net
うたコンとかいう糞番組に今のNHKの劣悪さが集約されとるな
あいつらが紅白作っているらしいからそら糞ですわな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:23:48.51 ID:4ZLpP4gK0.net
宇賀なつみ結婚か

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:24:07.46 ID:DVppuXFMp.net
日テレすげえなあ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:24:13.80 ID:2kygS4zra.net
>>401
月曜から夜ふかしみたいなゲスい番組ならええが
他に広げるのはなあ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:24:21.08 ID:4kEaNUqZM.net
もう地上波って役目終えたんちゃうか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:24:37.46 ID:4q8zcpira.net
きんとり面白い

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:24:45.05 ID:YUBQFdOm0.net
>>401
夜更かしも地域ディスすげーもんな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:25:32.54 ID:RVkocZi9K.net
>>408
田舎民おいてきぼりやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:25:42.02 ID:NsBTA8hQa.net
>>405
他の番組パクってつまらないって恥ずかしすぎるよな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:26:42.88 ID:bT3+Kpoc0.net
まーた森友か

平和だなあ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:27:16.70 ID:rfPqrPoDp.net
マツコにスズキの工場見学させて「ケチ臭い!」って言ってほしい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:28:04.32 ID:tTSrdzZT0.net
夜更かしってどうみてもまとめブログをテレビでやってるだけやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:28:10.75 ID:Tf7yw7WX0.net
>>405
1番ゲスいのは金スマやと思う

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:28:19.46 ID:zV5a4kCU0.net
15年くらい前のテレ朝平日23時15分枠って無敵だったよな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:28:34.86 ID:AEqiMvmra.net
>>408
おまんこっちんこうし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:29:21.80 ID:FMa9Dpm6a.net
イッテqって糞つまらんのにこんな人気なんやなあ

総レス数 417
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200