2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炭谷銀仁朗 (29) .197 0本 3点 OPS.496 年俸1億円+出来高←これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:47:13.99 ID:r+zQ5Ehyp.net
ほんまプロ12年目にしても何の成長もしないねこの人

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:48:11.29 ID:Meq690Zz0.net
ピッチャーはすごく投げやすそうにしてるから
なおピッチャーの質が問題な模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:48:22.08 ID:AksYYPS50.net
今年の序盤.280ぐらい打ってなかった?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:48:26.74 ID:sF1QKkqE0.net
今年こそ外れるやろって年に森が骨折するとか怖いわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:49:48.54 ID:AF20Zwrdp.net
>>2
言うほどやね
今シーズンからもうほぼ岡田と併用やし
辻は4回でも5回でも容赦無く炭谷に代打送るから
むしろ岡田の方が1試合通じてなら長く出てる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:49:59.97 ID:6fbQq8b70.net
何年契約?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:50:08.93 ID:Zd5D5dtbr.net
打率の無駄な安定感の高さは評価点やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:50:41.82 ID:gR9a8iYEK.net
>>1
だって自分が未だに強打者だと勘違いしてるもん
打てないなりに工夫したりしない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:51:03.24 ID:ZEbb0seH0.net
阻止率は今年はどうなん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:51:05.01 ID:YTDYsgcqd.net
岡田キャッチャーだとすぐイライラしだすんだよな
もうちょっと感情をうちに秘めてほしい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:51:39.98 ID:rX4OwKiu0.net
森友学園育てばお役御免やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:51:43.29 ID:NSoOmLJO0.net
辻は自分がコーチしてたときに球団が欲しがってた選手がこのザマなことをどう思ってんのやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:51:46.72 ID:AksYYPS50.net
西武も捕手事情色々大変なんやね
うちも地味に田村が炭谷さん化しそうで怖いんやが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:52:13.41 ID:YTDYsgcqd.net
>>5
逆に代打出すの遅くない?今年
何試合かはそういう試合もあった気もするが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:00.93 ID:HvMJGjSJp.net
>>12
中日に送り付けたろって思うかもな
トレードあるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:29.26 ID:arGDYdyQ0.net
でも守備ええんやろ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:34.03 ID:ccgB4uzI0.net
安定感◎

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:42.76 ID:FeoeBRRup.net
打席入る前からアウトを計算出来るからええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:46.40 ID:l8cHVpOV0.net
>>15
送りつけてかわりはどうすんだよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:53:50.77 ID:YTDYsgcqd.net
>>16
守備は並みよりちょいうまいぐらい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:54:17.47 ID:kAWXo6isd.net
これでも田代木村よりは期待できる事実

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:54:44.10 ID:Zd5D5dtbr.net
怪我はしない、打率の安定感、小技が下手くそ
計算しやすい選手やなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:54:49.89 ID:UAiQS6qM0.net
森は結局捕手やらんのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:54:51.78 ID:arGDYdyQ0.net
>>20
ならええやん西武は他の打者が打つんやから

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:54:58.42 ID:CFvNnMNv0.net
打てなくても1億もらえるお仕事

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:55:13.96 ID:l96A9s4vp.net
>>16
いや全然
ポロポロ後逸マンやで守備は完全に過大評価
リードは結果論やけど西武投手陣の防御率見れば言わずもがな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:55:19.59 ID:nHi5BgOg0.net
森が帰ってきたら先発固定でええわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:55:20.43 ID:gR9a8iYEK.net
>>13
大丈夫だよ、見てる限り田村はロッテの9番の打撃してる
炭谷は未だに平安の4番だもん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:55:30.04 ID:w2xeXE0z0.net
細川がいた頃のがいやらしかったわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:55:53.77 ID:kAWXo6isd.net
ピッチャーがゴミでチームも弱くて打撃もよくないキャッチャーとか叩かれる運命よな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:56:41.72 ID:M0CXxiub0.net
この打率で使われまくってる捕手やし守備上手いんやろな!って感じで謎の守備への高評価があるよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:56:55.42 ID:gR9a8iYEK.net
>>24
今のスタメンで打つの4人しかいねえんだよなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:56:56.58 ID:rX4OwKiu0.net
>>29
あれくらい正確悪くないと捕手なんて出来んやろな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:56:57.13 ID:nyJealIxp.net
西武ファンがソフトバンクに弱い原因をこいつのせいにしてて草

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:57:10.93 ID:Zd5D5dtbr.net
ジャングルを追い詰めたら森が怪我したンゴ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:57:39.55 ID:fp3s1ZzMr.net
小林も同じ道を歩むのか…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:58:03.32 ID:kAWXo6isd.net
炭谷も今年FAするんじゃないの?大半の西武ファンは喜んで送り出しそうだけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:58:53.54 ID:nyJealIxp.net
何年か前にレアードと今宮とで打率ワーストを争ってたけどこいつだけ成長してないな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:59:15.46 ID:pcf+aYE2p.net
炭谷銀仁朗(19) .181 3本 14点 出塁率.193 OPS.483
年俸700万円
炭谷銀仁朗(20) .174 1本 *7点 出塁率.204 OPS.508
年俸1200万円
炭谷銀仁朗(21) .125 0本 *5点 出塁率.149 OPS.337
年俸1200万円
炭谷銀仁朗(22) .220 3本 25点 出塁率.260 OPS.568
年俸1600万円
炭谷銀仁朗(23) .000 0本 *0点 出塁率.000 OPS.000
年俸2500万円
炭谷銀仁朗(24) .218 2本 22点 出塁率.244 OPS.509
年俸2000万円
炭谷銀仁朗(25) .194 0本 23点 出塁率.232 OPS.466
年俸3200万円
炭谷銀仁朗(26) .215 5本 43点 出塁率.274 OPS.564
年俸5700万円
炭谷銀仁朗(27) .202 7本 36点 出塁率.238 OPS.534
年俸7700万円
炭谷銀仁朗(28) .211 4本 35点 出塁率.247 OPS.528
年俸9000万円
炭谷銀仁朗(29) .218 1本 22点 出塁率.251 OPS.520
年俸1億円+出来高
炭谷銀仁朗 (30) .197 0本 3点 出塁率.245 OPS.496
年俸1億円+出来高

デビューから抜群の安定感やな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:59:45.80 ID:8mnD6hTt0.net
炭谷のリードは全員岸だと思ってリードしてるからノーコンと相性悪い

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:04.17 ID:PF0xshWF0.net
でも2番手3番手に炭谷が控えてれば頼もしいよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:08.55 ID:CFvNnMNv0.net
>>39
この成績で年俸ダウンなしって凄いな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:08.86 ID:Zd5D5dtbr.net
>>39
ほんま安定感あるわ
シーズン序盤.250打ってても収束するのはさすがとしか言いようがない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:39.94 ID:kAWXo6isd.net
>>40
わかる
この前光成が上林に打たれたときも十亀が松田に打たれたときもそんな感じだった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:40.26 ID:Rpr5mvfbd.net
コンコルドの悲劇

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:01:01.46 ID:WU2nkKvfp.net
少なくともワイの光成とは炭谷は2度と組まないで欲しい
フォークが武器の光成にまるでフォーク要求しないのはほんまガイジ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:01:02.51 ID:arGDYdyQ0.net
>>39
なんやねんこれ…もっと打ってると思ってたわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:01:26.26 ID:nHi5BgOg0.net
>>39
バッティングについてこの10年何を学んだんだ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:02:35.82 ID:paCRtAba0.net
巨人小林が目指す所やね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:02:43.19 ID:VNmAcmmx0.net
WBCで牧田のリードした時見てほんまに捕手としては優秀なんやなって思ったんやけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:03:02.45 ID:ZHCdf3jia.net
アンチ乙高卒一年目の捕手で3HRの逸材なんだよなあ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:03:23.35 ID:kAWXo6isd.net
レベル高いピッチャーのリードは得意そう
ソフトバンクみたいなところ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:03:28.14 ID:y8XkOK+Vd.net
若手からしたら炭谷さんみたいな待遇憧れるよな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:03:43.97 ID:9blsC9RW0.net
最低打率ランキングで近代野球人たちに紛れ込む炭谷さんすき うそきらい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:03:46.29 ID:OmbbKJdi0.net
男気残留した炭谷まで叩くのか・・・
そら選手にFAで出ていかれるわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:15.75 ID:gR9a8iYEK.net
>>50
何年一緒にやってると思ってんだよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:19.58 ID:9AbUktcfp.net
>>50
最終的に千賀を完璧にコントロールしてた小林の方が凄いよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:26.82 ID:rwrKaOhea.net
松井雅人さんか桂でトレードするか? ちなD
出来高って試合出たらいくらかもらえるん?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:42.18 ID:Wybjw85Hd.net
炭谷もう一周回って大好きやでこいつはゲッツーかホームラン打ったときが一番盛り上がる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:47.69 ID:nHi5BgOg0.net
いっても細川は1割の年あったやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:04:50.04 ID:MYYRt55xp.net
これ野球少年に見せたらみんな捕手やりたがるんちゃうか
野球人気増えるぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:05:20.35 ID:H/udBWL00.net
>>39
7本打った年あるんやな
打率は思ってたよりかなり低いわ・・・

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:05:51.87 ID:yd4OP5WH0.net
なんJ民は嶋と比べたらこっちのが欲しいって言うてたよね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:06:29.22 ID:AksYYPS50.net
確かにこれで1億もろて選手生命安泰って夢あるやね
怪我しないって大事やわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:06:35.03 ID:CFvNnMNv0.net
今年FAするとしても30歳で高年俸じゃ時期を逃した感あるな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:07:26.23 ID:Wybjw85Hd.net
巨人あたりも狙ったりするんちゃう?
小林と併用できればでかいかもな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:08:07.95 ID:DKLM3CbM0.net
別の1割でもいいから
一回ぐらいは出塁率.300乗らんのか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:08:38.67 ID:cj2PuQZrp.net
>>63
そらセリーグファンは炭谷の通年成績なんて知らんやろうしな
炭谷の凄いところはこれでクリーンナップ並みの三振数と併殺数を稼ぐところ
しかもバントすら出来ない
近年は守備のミスも多い
年に1度はダブルスチールに簡単に引っかかる
脳みそ無いんちゃうかな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:08:51.26 ID:YDrQijkm0.net
>>59
好きなんだ〜気が合うねぇ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:08:51.52 ID:4BewgmYT0.net
>>63
よく考えたら欲しくもなんともなくなるぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:09:22.12 ID:XZDTfBDm0.net
>>39
アンチ乙
炭谷さんは登録名が変わったから

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:09:39.41 ID:Y+vlJ96X0.net
西武炭谷学園が某大企業から1億円貰ってるというのはマジなのですか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:09:46.89 ID:Wybjw85Hd.net
>>69
チームも弱いからもうぼやきながら楽しむ感じになっとるからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:10:02.99 ID:cj2PuQZrp.net
>>67
絶対四球拒否マンやで
無理や無理
炭谷と勝負避けてボール際中心で投げてくる投手もおらんし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:10:11.36 ID:tVCNof170.net
打率はまあ置いといて出塁率低すぎる
何も考えてなさそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:10:38.54 ID:FmTjIckF0.net
結局森は外野やってそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:11:02.02 ID:EKG/dCda0.net
こういう捕手は打てなくてもいいから守ってりゃいいんだろ的な選手すげえ嫌い

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:11:28.66 ID:QMwI1Nh/0.net
プレミア12とWBCの二大会連続代表選出捕手やぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:12:31.70 ID:AiS2RLGa0.net
DHのあるパリーグに救われた選手

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:12:45.41 ID:iRcEIiz4d.net
野球素人からは嫌われる選手やろうな
ワイも嫌いやけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:12:46.41 ID:Rpr5mvfbd.net
通算安打600にも到達してないんやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:12:46.98 ID:RKAyF5Sl0.net
これに加えて田代木村が揃って出てたらもう何も期待できんな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:13:31.14 ID:RxUXuGvMa.net
>>73
gifガイジと会話成立してて草

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:13:36.63 ID:E8BUKZ910.net
>>82
期待はできんわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:13:37.55 ID:iRcEIiz4d.net
森には守備の負担考えると外野やってほしい気持ちもあるんだわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:13:46.89 ID:N6LjYf140.net
WBCで牧田の時にこいつ出てきた時の盛り上がりすごかったな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:14:01.33 ID:cj2PuQZrp.net
>>82
木村はここ5試合かなり打ってる方やぞ
チャンス潰しまくってるから印象悪いがチャンスメイクはしとる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:14:22.32 ID:Vucj4v+D0.net
こいつがいなくなったら途端に優勝しまくりそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:14:28.42 ID:QMwI1Nh/0.net
コイツの凄い所はファンが三振でええわって場面で
しょっちゅうゲッツー打つところ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:14:44.29 ID:l8cHVpOV0.net
>>52
被本塁打とか見てみようぜ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:14:53.95 ID:47H6Q4aV0.net
こないだ岸にチャンスで難なく三振してた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:03.07 ID:8Je31QFD0.net
今宮炭谷論争が懐かしい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:26.45 ID:oql9KF/c0.net
なお日本の正捕手小林の完成形な模様

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:27.59 ID:HvD9J4iO0.net
他球団なら間違いなく控えキャッチャー

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:30.78 ID:iRcEIiz4d.net
炭谷さんは繋ごうとしないで無理に自分で決めにいきたがるからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:43.02 ID:s3ehmPmcp.net
森が帰って来た時を考えて炭谷をファーストにコンバートしたら森を捕手にして森と炭谷を同時にスタメンで使えるメリット出てくるぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:15:49.77 ID:l8cHVpOV0.net
>>60
59試合.116

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:00.38 ID:VeaGJBfyM.net
配球とかリード見て思ったけど
この人岸がいなくなったことに気づいてないよね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:06.87 ID:TVrb/hE70.net
大谷なんぞよりよっぽど少年たちに夢を与えられるわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:12.94 ID:MtdveeNF0.net
コリジョン出来たから怪我に強い優位性も薄れとるなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:28.93 ID:47H6Q4aV0.net
10年やって何も打撃成長しなかったやつに今更期待してもね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:37.27 ID:m1UUV4+Sd.net
OPS.4台を安定して叩き出すヤバさ
しかもそれを長年固定し続けるという

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:16:44.14 ID:o5zCMqHG0.net
スクイズも全然阻止できないぞ

身体だけは頑丈、本当頑丈、その点だけは評価できる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:04.87 ID:zd6O35Nh0.net
日本の今の保守レベルってほんどヤバいよな
小林が正捕手してたのも納得やわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:18.85 ID:gR9a8iYEK.net
>>95
次が秋山でそれやったりするからマジでムカつくんだよね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:22.63 ID:H/udBWL00.net
盗塁阻止はなんとなく知っとるけど、他に捕手らしい良いとこはあるんか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:41.35 ID:88+LXrWz0.net
>>105
マジって使ってる辺り胡散臭さが満載やね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:44.18 ID:tAfo2vV4p.net
>>92
そもそも何で今宮と比べられてたんやろ?
今宮は一度もOPS6を切った事無い
かたや炭谷のOPSなんて毎年5前半やのに
ソフバンファンって今宮バカにしすぎやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:45.82 ID:MtdveeNF0.net
>>106
ブロッキング

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:17:58.25 ID:iRcEIiz4d.net
>>106
投手陣からの信頼感

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:18:12.35 ID:nHi5BgOg0.net
>>97
規定までいって伝説をつくってほしかったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:18:53.48 ID:QMwI1Nh/0.net
細川移籍後のライバルが上本・星という幸運な男

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:19:06.87 ID:CFvNnMNv0.net
小林と炭谷だったらどっちが欲しいか…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:19:27.88 ID:AksYYPS50.net
西武は森はいつ戻るん?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:19:35.67 ID:nyJealIxp.net
こいついなくなったら森友学園と岡田しかいなくなるから実際厳しそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:20:01.66 ID:47H6Q4aV0.net
>>114
早くて交流戦明けやな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:20:04.63 ID:MtdveeNF0.net
>>115
上本おるで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:20:12.92 ID:o5zCMqHG0.net
>>106
ブロック、フォーク系の球以外のキャッチング、高めの抜け球の捕球、二塁送球の速さ、フレーミングはそこそこ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:20:30.46 ID:QMwI1Nh/0.net
>>114
順調に行って6月とか聞いた

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:04.60 ID:dX9NN8/Ja.net
何故かこれと比較されてた今宮

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:19.84 ID:RNPW2JDPp.net
今宮の成績見てきた
全試合フル出場で.282 1 11 OPS.714

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:24.85 ID:YDrQijkm0.net
>>108
バカの特徴

正論なら何でもかんでも言っていいと思っている

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:25.95 ID:Soio6jcrd.net
楽天足立といい勝負してそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:33.08 ID:H/udBWL00.net
なんや良いとこいっぱいあるやん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:21:46.82 ID:iRcEIiz4d.net
岡田と森だけで1年キャッチャー回すのとかチーム防御率さらに偉いことになりそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:22:14.67 ID:j0lXqWIZ0.net
今宮と差がついちゃったな
よく比較されてたのに

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:22:52.44 ID:HoRKL8j3p.net
炭谷って盗塁はどうなん?足速そうやけど盗塁下手なん?
盗塁出来るなら出塁に絞ってスタイルチェンジしたらええのに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:22:57.37 ID:QMwI1Nh/0.net
岡田も岡田で打撃が見込めんからなあ
ドラフト順位考えればしゃーないかもしれんが

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:23:26.38 ID:o5zCMqHG0.net
>>124
あるで
それを補ってあまりある打撃の糞さと、捕手としては致命的な性格の良さ、馬鹿正直さを兼ね備えてるんやで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:23:33.74 ID:Zd5D5dtbr.net
炭谷変えれば少なくともSBとの相性は改善しそう

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:23:38.01 ID:MtdveeNF0.net
>>125
岡田は良いときはあるで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:23:53.62 ID:dX9NN8/Ja.net
>>130
岡田でもボコボコだった定期

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:23:56.95 ID:o5zCMqHG0.net
>>127
靱帯やってるからめちゃ遅い

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:24:22.53 ID:MtdveeNF0.net
>>127
おかわりより多分遅いぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:24:32.75 ID:AksYYPS50.net
炭谷さん足遅いんやなかったか
イデホ阿部レベルとか前に見た気がするが
田村もたいして速くないからそのレス覚えてる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:24:35.72 ID:ccgB4uzI0.net
10年くらい小林固定みたいなもんか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:24:51.50 ID:47H6Q4aV0.net
打撃が悪いから守備がよく見えるだけ
他に褒めるとこないからな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:24:57.18 ID:l8cHVpOV0.net
>>108
ツーベースの多さでOPSに差がついてるだけで
打率はいい勝負だったからちゃう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:25:07.06 ID:gmujaPGh0.net
裏の裏を書いて普通にインコースHR打たれるマン

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:25:15.96 ID:mHrhGdPe0.net
>>59
わかる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:25:27.94 ID:nyJealIxp.net
>>130
こないだそれ否定されて無事炭谷アンチ死亡した

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:26:18.57 ID:o5zCMqHG0.net
>>128
岡田は打撃はむしろ期待できるで通年使ったら.250は打てると思う粘れるしな

問題はイップス気味になってるスローイングと低め捕球時のミット被せ、あとすぐに気持ちが顔にでちゃうとこやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:26:18.94 ID:Zd5D5dtbr.net
>>132
>>141
あっ…ほんま…(絶句)

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:26:21.06 ID:MtdveeNF0.net
駒月キャッチャー戻ったけどどうなんやろね?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:26:37.41 ID:SANM/Tvmp.net
上本も捕手性能は悪くないんやけどね
ええリードするし
いかんせん女の子レベルの肩なのが致命傷

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:27:11.09 ID:iRcEIiz4d.net
>>131
いいときはあるけど炭谷と比べると打撃以外で不満たくさん出てくるわ
岡田もピッチャーと一緒にカッカしちゃうしな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:27:49.52 ID:o6aR7lZE0.net
無駄に頑丈で2割は確実に打つから2番手ならどこの球団もほしいやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:28:30.08 ID:CFvNnMNv0.net
>>147
2番手に1億はねえわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:08.63 ID:MtdveeNF0.net
>>146
炭谷より意外性のあるリードだけでええ気がするやけどな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:09.49 ID:47H6Q4aV0.net
サブなら優秀
これが一番手やから下位打線が投手並なる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:19.17 ID:nHi5BgOg0.net
まあ捕手に代打出したあとの二番手ってのが妥当だわな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:22.23 ID:yd4OP5WH0.net
>>68
凄いところ(壮大なdis)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:45.69 ID:4BewgmYT0.net
>>132
【悲報】なんカス、「草」「ガイジ」「定期」「死ね」しか言わない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:30:13.72 ID:xLYYcDYi0.net
上本はもうコーチみたいなもんや
いいコーチになる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:30:15.37 ID:88+LXrWz0.net
>>138
だったって何
どゆこと?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:30:38.63 ID:yd4OP5WH0.net
炭谷一昨年終わりから昨年序盤まで覚醒してたやん
また据え置き成績に戻った理由はなんやねん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:30:49.12 ID:y+fouagP0.net
末尾pってなんで炭谷叩いてんだろ
大野よりいい捕手だからか?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:31:17.93 ID:+nq4QZgN0.net
>>151
野口獲って優勝した阪神みたいに
二番手捕手がそこそこ計算できるってけっこうデカいと思うの
まあ安定した正捕手がいて初めてできることではあるが

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:31:41.91 ID:8HGVSnlv0.net
森が出てきてサブになるはずだったのにスペりまくるから…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:32:03.45 ID:iRcEIiz4d.net
>>149
岡田なんでも曲げときゃいいみたいなときあるし色々経験不足なんだと思うわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:32:03.76 ID:+nq4QZgN0.net
>>156
だいたい毎年一回はプラチナモードあるぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:32:17.60 ID:0VnbEvxN0.net
>>122
正論言われてぶちギレるなら2ちゃんはやめた方がいい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:32:22.96 ID:l8cHVpOV0.net
>>121
すくなくともちな鷹はその成績を通年維持できると思ってないからな

非常に楽観的に見て.265 15 65ぐらいやろなあと

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:33:21.57 ID:v8epyYX70.net
こんなに叩かれまくる炭谷銀仁烽ウんでも年間120試合出場で.210打ち続ければ
2037年中にも2000本安打達成してしまうという事実

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:33:24.18 ID:AksYYPS50.net
gifガイジがもう訳分からん事なってるな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:33:27.26 ID:gR9a8iYEK.net
>>156
バビってただけ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:33:32.81 ID:0VnbEvxN0.net
>>161
そもそもどんなクソいバッターでもまぐれはありうるからな
巨人小林がWBCで証明した

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:33:55.17 ID:dybyF2Ynd.net
>>1
テレビでしか野球を観たことのない奴にとやかく言われる謂れはない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:34:09.38 ID:l8cHVpOV0.net
>>164
達成時に何歳になっとるんやそれ…

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:34:29.94 ID:yd4OP5WH0.net
>>169
50歳とか?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:34:38.43 ID:PF0xshWF0.net
これだけやって年単位で見るとちょっとした確変らしきものもないのは凄い

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:35:10.66 ID:+nq4QZgN0.net
>>167
小林はあそこで確変起こってよかったな
一生語り続けられるぞ俺はWBCでベストナインに選ばれた捕手だって

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:35:40.35 ID:G6H6QLfjp.net
>>164
12年目で567安打やのに言うほど20年後に2000本間に合うか?殆どの試合は代打で引っ込んでフル出場するわけでもないのに

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:36:02.42 ID:l8cHVpOV0.net
>>148
2015-2016細川1億「おっ、そうだな」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:36:16.70 ID:MoUrtmW30.net
>>39
こんなん古田城島谷繁里崎が全盛期の頃やったら、出来高マイナス9000万でもおかしくないわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:37:25.79 ID:l8cHVpOV0.net
>>167
小林のWBCと城所の交流戦はどっちがまぐれ度高いやろ
世界相手なぶんだけ小林やろか
HR打ちまくったり打球の質がたしかにすごかったのは城所の方かな?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:37:35.36 ID:+nq4QZgN0.net
>>175
その時代にも打てない正捕手はおったんやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:37:55.17 ID:AksYYPS50.net
>>172
嘘を語り継ぐのか…

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:37:57.19 ID:GeP3LIY00.net
今はもう打てる選手は捕手なんて目指さないやろ
割りに合わなさそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:38:32.17 ID:+nq4QZgN0.net
>>178
成績は誰より良かったからセーフ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:39:08.08 ID:7bklBPMXp.net
2割3分超えたことないけど1億って凄すぎ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:39:19.03 ID:fRtLdisV0.net
満塁ホームラン打ったときは期待したのにな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:39:53.07 ID:4BewgmYT0.net
>>177
あーそれは勘弁して欲しいな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:40:38.90 ID:6J/Ynnf4p.net
田村もこいつと変わらん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:40:41.88 ID:YDrQijkm0.net
>>172
いやダメだね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:40:55.64 ID:Zd5D5dtbr.net
一応当たれば飛ぶやろ
そのへんはそこらへんの打てへん捕手と違う部分やぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:41:16.15 ID:pgY+Gx6qd.net
>>176
まぁ城所は当たれば飛ぶって言われてたしな
ちょうど絶好調の時期と重なったんだろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:43:14.42 ID:yd4OP5WH0.net
小林あの大会のOPS1くらいあるやろ
最強捕手の夢見させてくれたよね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:44:02.34 ID:4BewgmYT0.net
>>188
最強(笑)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:45:10.14 ID:0VnbEvxN0.net
>>187
少なくとも城所の方が小林よりも打てるのは間違いない
城所と比較するのは今年でいうならダフィーとかパラデスとかアマダーとかあそこら辺の連中だな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:46:29.39 ID:8HGVSnlv0.net
城所は毎年1ヶ月くらい打ちまくる時期があるんだよ
いつもはキャンプ前半からだったけど去年はなぜか交流戦と被った
あとはいつも通りうんこだったし

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:47:13.14 ID:YxqFtzSa0.net
>>179
あるぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:48:45.84 ID:RHY6cdtr0.net
>>188
ヒットの質がどうみてもあれやったがな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:51:10.41 ID:88+LXrWz0.net
>>168
野球とかオリックスしか知らんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:51:56.60 ID:lk/BZPGn0.net
>>193
これにはセイバー厨もだんまり

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:53:07.60 ID:y0BLKrp6d.net
小林の将来

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:54:07.90 ID:nHi5BgOg0.net
小林はどう見ても振りが鈍いからな
あれは成長しないやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:55:09.64 ID:yd4OP5WH0.net
小林がルーキー時.250程度打てた理由が分からなくなる
そんな微妙な成績に対策もクソもないだろうし

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:55:19.48 ID:6jfT7Fi20.net
炭谷 .196 OPS.496
千葉 .185 OPS.516

総炭谷打線

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:56:21.67 ID:+nq4QZgN0.net
>>199
これが一番絶望感ある

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:56:29.12 ID:RLii2Ir80.net
ぐう聖選手会長

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:57:23.03 ID:RHY6cdtr0.net
>>198
年間で続けりゃ下がるやろう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:58:49.76 ID:lk/BZPGn0.net
>>199
炭谷が9人並んで同じくらいなんかあの打線。。

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:01:34.88 ID:+nq4QZgN0.net
>>203
.164
.217
.200
.286
.182
.138
.211
.143
.203
.000
.000
これなーんだ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:03:22.04 ID:vJ5y48we0.net
捕手のくせに投手の目線になれないのが糞すぎ
西武の投手が1イニング投げまくってヘロヘロからの炭谷早打ち凡退まじ腹立つ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:05:19.59 ID:lk/BZPGn0.net
>>205
相手投手目線なんやろな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:06:31.51 ID:mAL23rvt0.net
>>167
悪魔の証明やな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:06:47.27 ID:hVH8Vv1md.net
2割でも1億稼げる方法
って本を出版してほしい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:07:02.03 ID:l8cHVpOV0.net
ロッテ 30試合 1051打席 231三振 76四球

炭谷 26試合 73打席 14三振 3四球


73打席換算ロッテ 16.04三振 5.28四球

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:07:32.40 ID:fce6ztQn0.net
>>204
俺の万歩計なみだな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:08:09.52 ID:eL2uKvRz0.net
こいつの成績と年俸推移って野球のキャッチャーっていうポジションでしかありえないのかな?サッカーだとどんな感じなんだろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:08:48.29 ID:3iDUC2BCp.net
ロッテのチーム打率上がりそうでなかなか上がらないな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:11:14.40 ID:hH7aG9VE0.net
でも代表に選ばれてるしいい捕手なんじゃないの?
わいはなにがいいのか分からないけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:11:23.82 ID:l8cHVpOV0.net
>>212
相手ピッチャーが疲れてくる夏場から上がるんちゃう

総レス数 214
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200