2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国語とかいう言語wwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:40.46 ID:jxHLq+DI0.net
なんで漢字廃止してしまったんや…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:15.74 ID:OIBiHdnM0.net
日本語とはなんだかんだ違うし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:59.44 ID:m0jF+AeR0.net
はい日帝残滓

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:06.76 ID:s6zJsLDEr.net
アンニョンハセヨ〜wwwwwwwwwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:11.02 ID:O3L4OxIHa.net
習得しやすいから東南アジアで流行り出したけどな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:44.85 ID:b8ex/osA0.net
漢字が使われてた頃の韓国の新聞
http://naver007.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_218/naver007/korea2.JPG
http://i.imgur.com/r5efY.jpg


日本のとそっくりやんけ!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:21.80 ID:E8dXPmxH0.net
若者は漢字読めへんみたいな話も聞くけどスポーツで見る名前は漢字ちゃんとついてるし実際のところが全くわからん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:06.17 ID:OIBiHdnM0.net
漢字の読み方が1つに定まってるから、日本語ほど同音異義語は多くない
有名なチョスン文もあるけど、日本から持ち込まれた用語がほとんどで実際使われることない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:26.71 ID:M0YxQRJN0.net
>>6
漢字って便利やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:37.93 ID:4Q6QfG170.net
たしか言語の起源だっけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:46.95 ID:b8ex/osA0.net
最近は漢字復活運動も盛んになってきたみたいやけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:56.79 ID:sWoDsGnE0.net
>>6
やはり兄弟やね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:33.80 ID:cI+uFB8Dp.net
日本語と共通性があっておもしろいで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:50.58 ID:5nnhVI+E0.net
なんにも覚えてないけど人名も忘れたけど1446年だけは覚えてる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:53.50 ID:OIBiHdnM0.net
名詞と助詞を明示的に区切ることもできるらしいやん
かんこくとにほんはとなりどうしである と書かれていると読みにくいけど、 カンコクとニホンはとなりドウシである となると大分読みやすくなる
これがハングルでもできる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:18:22.49 ID:WdqfquHF0.net
韓国って漢字通じるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:13.64 ID:dyJUItg90.net
>>6
日本語に一番近い言語ってのは間違いないねんなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:45.96 ID:UUspGVls0.net
ちょいちょい日本語と同じ発音のものがあって好き

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:52.34 ID:dyJUItg90.net
セウォル号の時の水!水!の叫び声は忘れられない

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200