2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

13球団ホーム球場の雰囲気の良さ格付け表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:08.58 ID:CwJEiY7s0.net
結局、球場の開放感はたまらんよな
ナゴドは屋根吹き飛ばして西武ドームみたいにしたらいい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:35.12 ID:yd4OP5WH0.net
天然芝じゃない時点でもうダメダメ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:51.79 ID:CwJEiY7s0.net
12球団ホーム球場の雰囲気の良さ格付け表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494255381/


前スレな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:06.96 ID:gChC0Wd/0.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:06.97 ID:pg7A9Swsa.net
表のないイッチにわい困惑

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:11.15 ID:CwJEiY7s0.net
ドームで天然芝使えたらいいのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:23.08 ID:cZMxcqmg0.net
開閉式の天然芝球場はよ日本でも作れや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:28.06 ID:pg7A9Swsa.net
なんや継続スレか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:35.38 ID:QupLHeNEd.net
新潟、神戸、松山、岡山辺りも含めて20球場位で1軍戦見とるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:37.18 ID:CwJEiY7s0.net
>>5
すまんな

1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/08(月) 23:56:21.19 ID:Xac0vSvZ0
S ハマスタ コボスタ
A 甲子園 マツダスタジアム
B 札幌ドーム 神宮 からくり
C 西武ドーム ヤフオク QVC
D 京セラドーム
E ナゴヤドーム

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:04.98 ID:OpShgtbZ0.net
屋根ない球場とかうんちなんだよなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:13.94 ID:z5u078D/0.net
http://i.imgur.com/qPZbwbq.jpg
ちな先週の2軍戦

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:27.27 ID:WHBDlq5ld.net
表ないとか煽るためのスレやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:35.59 ID:L7J/2iLia.net
屋根飛ばすのは無理だから観葉植物でも置いたらどうだ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:35.73 ID:CwJEiY7s0.net
>>9
ええなぁ
わいはナゴヤ球場、ナゴド、長良川、東京ドーム、ハマスタ、神宮

東京ドームはプレミア12の例の試合や

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:36.56 ID:nX953scca.net
ナゴドの屋根とばしたら周辺住民のクレーム半端ないことになるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:45.87 ID:x7YrBj3Ap.net
やっぱヤフドですわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:48.33 ID:FnEJfMrZ0.net
なんや藤井寺か?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:09.10 ID:DE8XHqI00.net
ほもフィーがあるから……

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:14.37 ID:dhXf5xoYK.net
ナゴヤドームのパノラマとか全席1000円が妥当

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:15.90 ID:8Kt4PKAZ0.net
ワイは神宮

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:21.13 ID:gChC0Wd/0.net
>>12
やっぱり左右非対称で落ち着かんな・・・

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:25.72 ID:CwJEiY7s0.net
>>12
やっぱ二軍戦だと客入りすくないな
二軍で客多いのはソフトバンクとか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:31.26 ID:otRo9YKBd.net
ガパオ丼最強

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:35.76 ID:wuzI9pME0.net
六月以降はドームの圧勝の模様

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:39.75 ID:ogEEGeWR0.net
もうアフィには十分だろ

それともまだ足りんのか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:50.23 ID:L3Nj6yfod.net
>>12
モニターがしょぼい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:50.19 ID:CwJEiY7s0.net
>>16
周辺住民も吹き飛ばすか…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:53.55 ID:Mow1Cmina.net
七月の神宮のビール半額デーで初めて神宮行きたいと思ってスワチケサイト見て見たんやけど、販売終了って書いてあったらもう満員って事なんか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:54.29 ID:UG8VmMPGr.net
神宮って天然芝にできないの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:55.68 ID:dMwYHkj/0.net
ハマスタはチケット高いし席狭いから嫌い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:03.66 ID:x7YrBj3Ap.net
>>23
筑紫野ほんま綺麗

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:05.07 ID:XQ5cTbGn0.net
スタジアムってドームの下位互換やん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:11.47 ID:QupLHeNEd.net
ワイは
A神宮
B甲子園、宮城、横浜、広島
C幕張、福岡、札幌
D西武、からくり、名古屋
E京セラ

五段階ならこんなんかな
左が上で

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:24.73 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>29
7月は発売前や

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:43.16 ID:dhXf5xoYK.net
>>30
大学野球とかあって日程がきつきつで管理できない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:58.61 ID:Mow1Cmina.net
>>35
じゃあ関係無いのか
ビール半額デーは基本満員なるんか?当日でも買える?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:08.34 ID:S5RKK0Gd0.net
このフォルムよ
http://i.imgur.com/7QuEga2.jpg

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:12.73 ID:nJKIj5MB0.net
芝巻き取ってサッカーもできるンゴ!
こら、すごい球場やで!

http://i.imgur.com/hnKowMf.jpg

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:18.09 ID:otRo9YKBd.net
>>30
稼働率が高すぎるから無理

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:22.61 ID:aF7XOvyy0.net
>>6
他のイベントでも使う多目的な場所やから無理やろ
甲子園みたいに芝生がガチャガチャになったとかで揉めるのも嫌やろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:30.16 ID:7cx5VScCd.net
>>12
観覧車スカスカでしょぼい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:31.50 ID:no4LgmwG0.net
http://i.imgur.com/02X96ES.jpg
東京ドームも情報量増えた

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:38.09 ID:z5u078D/0.net
http://i.imgur.com/KmwlsFY.jpg
観覧車から

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:44.99 ID:GXo33Y+x0.net
マリン低すぎやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:46.07 ID:CwJEiY7s0.net
>>20
中学の頃行ったけどひどかったわ
パノラマで分けられてなくてあそこも外野自由席やった
応援団が今の外野指定席あたりをモノで確保してたからとても座れない
ライトに大飛球が来ると取ったのかスタンドインなのか完成で判断するしかなかった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:01.51 ID:dMmAOnuza.net
>>37
去年8月の中日戦は三塁側ガラガラやったで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:02.45 ID:rtt1biKHd.net
>>12
後ろのマンションだかなんだか知らんがホンマ邪魔やわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:07.23 ID:XQ5cTbGn0.net
西武ってスタジアムとドームの悪いとこ取りしてね?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:14.27 ID:iaR4JOkD0.net
>>33
観戦するとドームよりスタジアムの方がええぞ
雰囲気が段違い
あとなんか熱狂する
ビールもうまく感じる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:15.26 ID:MAouMafI0.net
ワイは神宮が一番好きやな
畜ペンの筆談好きやし
居ても空気なトルクーヤの存在もすこ
座席間隔が快適。パトさんのDJすきやわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:15.35 ID:RxUXuGvM0.net
>>37
基本満員だからちゃんとチケット前もって買っとけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:27.84 ID:CwJEiY7s0.net
>>32
立地悪いけど練習設備もいいしうらやま

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:39.51 ID:aVU6kZFf0.net
ヤフドが一番やな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:41.72 ID:nJKIj5MB0.net
>>36
神宮第二を取り壊して、神宮も立て替えるんやろ
その間都内の学生野球どうするんや
無理やろすでにパンクしてんのに

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:50.36 ID:Mow1Cmina.net
>>47
サンガツ
水曜やし空いてるやろ(適当)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:50.41 ID:719VcMv20.net
>>37
当日は無理
基本速攻で売り切れる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:53.19 ID:yd4OP5WH0.net
>>43
この長打率TBS式じゃないだろうな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:56.59 ID:pg7A9Swsa.net
>>10
こちらこそすまんな
わいはハマスタより神宮が好きやね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:56.88 ID:Yyrl0FhXd.net
>>44
すげーかっこいい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:02.77 ID:38zTFcBw0.net
13球団てなんやほもフィーか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:19.36 ID:Ir0UdFY90.net
ヤフドはドームだけど頑張っとるな
テラス付けてエキサイティングシートもせり出してるし芝の色も良くなったし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:20.55 ID:CwJEiY7s0.net
>>37
去年、横浜戦行ったけど三日前で買えたで

http://i.imgur.com/QKDyWp4.jpg

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:23.89 ID:ejccGPCfp.net
開閉式が一回パカパカするのに百万かかるとかデマなんやろ?
もっとパカパカしてくれりゃええのに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:24.82 ID:RxUXuGvM0.net
選手にはあんま良くない球場かもしれんけど、ファンにとっては最高な球場やわ神宮

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:27.80 ID:719VcMv20.net
>>39
坂上忍の顔wwwww

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:37.17 ID:rNXw8ZzC0.net
雨降ったくらいで中止になる球場はクソやわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:40.97 ID:CwJEiY7s0.net
>>38
公民館かな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:53.70 ID:pg7A9Swsa.net
GWに福島行ったんやけど、郡山の開成山球場もなかなか趣があったで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:57.18 ID:SjfwzWXj0.net
>>55
駒沢でも使えばええやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:05.11 ID:0Smg2eDCd.net
ワイはここ

http://i.imgur.com/nqZJ2oI.jpg

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:09.67 ID:YjGh2Jpop.net
ドームとかいう多目的ホールはNG

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:18.39 ID:aF7XOvyy0.net
>>53
ホンマ立地が悪すぎるわ
船小屋やと雁ノ巣みたいに上から呼ばれてすぐ合流できんし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:21.86 ID:SMU78lwUK.net
今年こそ神宮行ってみようかな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:23.94 ID:719VcMv20.net
>>55
新神宮を建ててから移動するから大丈夫らしい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:28.96 ID:CwJEiY7s0.net
>>41
だよなー
生育の問題もあるし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:32.73 ID:gChC0Wd/0.net
>>69
開成山やっけ
地方球場なのにえらく綺麗で豪華なスコアボードなのって

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:34.88 ID:I7XlFJeB0.net
>>43
出塁率出るようになって余計長野のバッティング狂ったんやろうなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:41.07 ID:Wl9EXSEId.net
1人客が多くて浮かないのってどこやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:58.90 ID:aF7XOvyy0.net
>>61
松山坊っちゃん球場

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:03.98 ID:S5RKK0Gd0.net
>>71
だいすき

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:07.38 ID:rhZZdKqM0.net
鎌ヶ谷好きだったけど値上げしやがった
ロッテ浦和はクソ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:08.55 ID:9XGLDVVF0.net
外観はナゴドがUFOみたいでカッコいいよな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:08.99 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>37
当日はカードによっては厳しいかもな
まぁ平日ならいけるんちゃう
ワイは全試合FC先行の前売りで買うから売り切れ気にしたことがないんや
すまんな

http://i.imgur.com/3U4uYKK.jpg

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:09.64 ID:nX953scca.net
神宮って平日中日戦なら当日券余裕だよな?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:26.26 ID:nJKIj5MB0.net
>>75
そうなんか
でもできる新神宮は一つだけなんやろ
今2つあっても手一杯なのに一つで裁ききれるんか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:33.61 ID:NfiDwwWMp.net
野外なら神宮が一番ええわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:33.67 ID:lJbGxE8t0.net
なんでも中日下げする最近の風潮マジでキモいな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:34.54 ID:RxUXuGvM0.net
今週末松山の坊ちゃん行くで
あそこの開放感すき

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:35.86 ID:h/rWeOOQ0.net
>>82
だった…?
ってつまりどう言うことや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:36.46 ID:pYdjsP4v0.net
甲子園の飯気になって調べたけど金本のハラミ丼美味そうやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:45.48 ID:no4LgmwG0.net
>>58
http://i.imgur.com/QqVASy8.jpg
これでは直ってるから改良したんやないか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:51.81 ID:i6Ponv/q0.net
やっぱり古いのはあかんわ
クソボロ東京ドームいつまで使うんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:52.43 ID:719VcMv20.net
>>79
基本どこもぼっち観戦はおると思うで
からくりだけは家族か会社グループが多いイメージやが

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:53.95 ID:VScV137A0.net
>>88
お前キモいなwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:55.75 ID:MAouMafI0.net
http://i.imgur.com/h1bcU5B.jpg

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:00.17 ID:CwJEiY7s0.net
>>59
ワイも神宮のがええかな
ハマスタは窮屈に感じる
応援の盛り上がりとかはすごいけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:19.13 ID:LBP29NZaa.net
ハマスタの
Yokohamaの横断幕外野席で広げるのすこ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:23.06 ID:0Smg2eDCd.net
>>91
行ったらいつも食うわあれ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:39.47 ID:MAouMafI0.net
>>84
スワレージ溜まってますね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:41.21 ID:iaR4JOkD0.net
神宮も浜スタも好き
特にこの二つはホームラン出やすいから観戦しがいあるかもね
前に東京ドームで1-0スミ1試合みたけどまじでつまらなかった。
試合としてはいい試合だったかもしれないけれど…
生で見るならある程度打撃戦になって荒れるのがみたいなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:43.76 ID:GwHZvZ5Q0.net
http://i.imgur.com/iaRO6X1.jpg
ええやろこれ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:49.23 ID:7lIEcBbe0.net
>>82
ロッテ浦和はタダだからあんまり期待するもんでもない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:51.34 ID:aF7XOvyy0.net
球場飯が旨い所ってどこなんや?
猫屋敷か?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:53.52 ID:719VcMv20.net
>>86
そのへんはわからんわ
小池百合子に聞いてくれや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:53.98 ID:cZMxcqmg0.net
>>91
ちょい高いけどうまいで
もちろんその場で焼きたてやし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:02.91 ID:4QVmxdUe0.net
>>39
硬いと言われるのも納得

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:04.12 ID:WrB5umGZa.net
せめてドームじゃ無い球場は天然芝にして欲しいな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:06.15 ID:O5AadjTud.net
屋外最高とか言うけど夏なんかナイターでもクソみたいに暑いしドームの方が快適だわ
気持ちいとか言うけど汗ダラダラかきながらみたいのかね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:12.55 ID:lkYBKYq2K.net
宮城とかいう僻地にあることを除けばめっちゃいい球場

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:22.15 ID:z5u078D/0.net
http://i.imgur.com/Dvh20II.jpg
ナイターの夕日が至高

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:24.42 ID:VScV137A0.net
>>105
百合カップルの片方が汚いおっさんのちんぽに寝取られる展開ぐうシコれる
結局のところ、「百合」って最終的にチンポ堕ちするカタルシス得るためのジャンルやしな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:28.27 ID:pg7A9Swsa.net
>>77
えらいきれいやで
通りかかったら日大と山形大が試合しとった

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:28.68 ID:wbk3zBEqr.net
神宮建て替えっていつ頃?
今の雰囲気ちゃんと残してほしい

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:31.77 ID:RxUXuGvM0.net
>>102
マリンええな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:36.91 ID:piR0wU8U0.net
>>12
後ろのマンションの人見放題やん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:49.94 ID:719VcMv20.net
>>102
ゾゾも好きやな
音がこもって応援も響くし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:54.87 ID:aF7XOvyy0.net
>>108
ハマスタも人工芝だっけ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:55.08 ID:CwJEiY7s0.net
>>96
ジェット風船いいよな
http://i.imgur.com/0GtphVV.jpg

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:59.90 ID:WN1vKDrK0.net
ハマスタのいいところは試合終了後に屋台の食い物が半額になるところ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:03.55 ID:0Smg2eDCd.net
>>109
甲子園とか夏のナイター浜風でくっそ気持ちいいで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:03.57 ID:dMmAOnuza.net
>>104
球場飯に限ればドーム<<<<<<<<<<<屋外やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:07.21 ID:4QVmxdUe0.net
>>93
場所がないやで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:12.89 ID:Qto/wdho0.net
初めて野球見に行ったのがハマスタだったけどあの開放感に感動したわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:18.34 ID:3Rh9+9LJd.net
藤浪「珍カスは民度が低い」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:21.94 ID:RxUXuGvM0.net
>>111
なんやこれ最高
ナイター?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:22.39 ID:uZObmz5M0.net
猫屋敷みたいなのは中途半端で一番あかんやろ
ドームの快適さ・安定感はそれはそれで悪くない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:29.59 ID:1LBVUVErp.net
神宮に限らずビール半額デーは大抵売り子がなかなか来ないわ売店混みまくりわで大変

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:37.54 ID:IKE7FKVJa.net
球場通うと望遠レンズ欲しくなるわ
ムネが帰ってきたからベンチの様子撮していたい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:46.38 ID:I7XlFJeB0.net
からくりは逆にいつまでもつか楽しみ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:48.70 ID:WrB5umGZa.net
>>118
人工芝やろ
神戸のあの球場がもったいないで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:56.77 ID:3n7ctCaA0.net
ハマスタは傾斜がええな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:57.88 ID:aMcD+CALr.net
スワレージってグッズと交換できる感じのやつ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:00.44 ID:no4LgmwG0.net
マリンの音の篭り方好き
だけど指笛もメチャクチャ反響するから結構耳にくる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:05.78 ID:L55LNx/fd.net
>>108
神宮は無理やで
普段から学生でも一般人でも使えるから芝の生育が追い付かないんや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:05.97 ID:i6Ponv/q0.net
>>123
豊洲とかいう空き地があるやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:06.72 ID:L3Nj6yfod.net
>>111
ペゲーロが落球するわけですわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:11.94 ID:O5AadjTud.net
>>121
甲子園は知らんがハマスタとか神宮はクソみたいに暑かったわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:13.87 ID:WSWXeK/+0.net
>>133
せやで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:14.07 ID:AkRdmf/pd.net
>>133
せやで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:19.91 ID:aF7XOvyy0.net
>>119
こここそテラス設置したがええやろ
広すぎて相手どころか自分達の首も絞めてるやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:23.17 ID:3Rh9+9LJd.net
ち〜ん(笑)

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:24.76 ID:Tz0anUAy0.net
二次とかキモすぎるじゃん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:27.87 ID:RxUXuGvM0.net
>>133
せやで
サイン入りボールやバットと交換できるで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:43.41 ID:SjfwzWXj0.net
http://i.imgur.com/7H2weUr.jpg
言うほど悪くないやろ猫屋敷

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:45.38 ID:MAouMafI0.net
ハマスタは天然芝にしたらアカンで
水捌けの良さが取り柄の球場なんやからな
中止になりまくるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:46.52 ID:gCHzQB5y0.net
>>128
まそれはしゃあない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:51.94 ID:CwJEiY7s0.net
>>141
外野まで飛ばないから相手のホームランだけ増えそう…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:55.76 ID:3Rh9+9LJd.net
珍カスはグランドにゴミ投げつけるなボケ!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:56.16 ID:4QVmxdUe0.net
>>136
朝日新聞本社の真ん前にたてるんか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:58.82 ID:Mow1Cmina.net
>>52
>>57
>>63
>>84
やっぱり前売りやないとアカンか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:07.42 ID:oql9KF/c0.net
屋外球場は確かに気持ちいけど
雨やら暑さ虫やらでコンディション悪い時は最悪やからなぁ
ドームは安定しとる
屋外評価ぎA〜Fやとしたらドームは常にC.Dって感じ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:10.36 ID:GwHZvZ5Q0.net
>>145
その唐揚げ下にめっちゃ油たまる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:11.15 ID:CBYG0s9u0.net
芝がストライプ模様になってない球場
土をマウンドとベース付近にしか入れてない球場

この辺の古臭さ半端ない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:13.75 ID:4QVmxdUe0.net
>>136
すまん築地やったわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:15.36 ID:WrB5umGZa.net
>>135
てか所有者が明治神宮やったよな
甲子園がどうにかやりくりしてたけどそれでもアカンか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:16.57 ID:FJ5p+GsDd.net
>>98
昨日見たわ
下にいるやつ大変そうやな
http://i.imgur.com/FwFGFmv.jpg

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:28.15 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>100
これでもかなり使ったんやけどな
http://i.imgur.com/wycuWCW.jpg

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:42.78 ID:i6Ponv/q0.net
>>145
なんやそれパンか?
不味そうやな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:43.10 ID:S5RKK0Gd0.net
中日は外野フライすら打てないからテラスなんて設置したら虐殺される

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:45.24 ID:3Rh9+9LJd.net
珍カスがいる甲子園には行きたくない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:46.85 ID:719VcMv20.net
>>114
オリンピック後らしい
なおイメージ図

http://i.imgur.com/RZsnDPv.jpg

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:54.84 ID:aF7XOvyy0.net
>>122
ドームは火が使えんからな
それでもって持ち込み規制かけるからなぁ
>>131
サンガツ
ああいう所は天然じゃないと気持ち悪いな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:09.78 ID:YQyNZ6k3r.net
>>144
サイン入りええな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:19.15 ID:CwJEiY7s0.net
>>151
買っておいた方が安心やな
座席も選べるし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:20.30 ID:scLw3OlE0.net
ハマスタもマツダみたいに外野隔離席作るんか?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:20.39 ID:IKE7FKVJa.net
>>145
これ内野席側にしかないからきらい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:30.24 ID:x7YrBj3Ap.net
>>111
ええな!!

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:31.74 ID:MUEXV7hSa.net
でもコボスタって虫がすごいやん。あれって客席にも飛んでくるんか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:33.32 ID:8BpE4YrT0.net
楽しみにしてたハマスタで大雨来た時の悲しさ
もう二度と前売りでいかねーわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:34.25 ID:0Smg2eDCd.net
>>162
全く別物で草

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:41.12 ID:RxUXuGvM0.net
>>158
どんだけポイント貯まってんねん…
毎回S席でも買っとんのかい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:41.61 ID:dvBDsbPTp.net
ヤフオクもっとパカパカして開閉式の良さを日本に伝えてくれや
一パカ百万はデマで実際は数万円でパカパカ出来るんやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:45.29 ID:Qto/wdho0.net
交流戦が楽しみや〜

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:48.94 ID:pYdjsP4v0.net
ほもフィー調べたけど綺麗やな
オリも本拠地大阪に移すんやっけ?もったいないなあ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:56.73 ID:/ETvEtLh0.net
横浜、神宮、東京Dとアクセスはええんやけど
どれもかなり古くなったなぁ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:02.44 ID:gChC0Wd/0.net
>>111
この写真とあんま関係ないけどどうしてどこの球場も外野席って狭くて席数少ないんやろな
外野にもしっかり席数あるのって甲子園くらいやろか?
やきう中継とかで外野席が応援したい人でパンパンになってて内野に空席があるのを見ると
もっともっと外野席増やしてやってむしろ内野を削るくらいの方がええんやないのかと

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:04.86 ID:CBYG0s9u0.net
>>162
かっこええやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:12.29 ID:iaR4JOkD0.net
>>162
外野のかたち結構すごいな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:24.31 ID:hKsHGRLv0.net
>>156
甲子園は言うて春2週間夏3週間だけやから耐えてるだけし、死のロード帰りはひどいで
復帰まで2週間くらいかかってる

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:27.81 ID:CwJEiY7s0.net
ヤクルトは建て替えた神宮やなくて自前スタジアム建てられへんの?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:28.90 ID:aF7XOvyy0.net
>>148
平田辺りがスラッガーとして覚醒してトントンになるやろ多分

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:29.85 ID:x7YrBj3Ap.net
>>149
あれは相撲の座布団みたいなもんや許せ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:33.29 ID:L55LNx/fd.net
>>156
甲子園も大会の前後は全く試合しないで芝のケアに充てるからな
神宮は甲子園と比べ物にならん数の試合で使われるから人工芝の減りも早い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:40.61 ID:nX953scca.net
>>162
ゼビウス定期

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:51.41 ID:3Qfh3xiB0.net
>>108
神宮は大学野球とかもあるから無理だろな
マリンは風があるから無理だろな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:05.10 ID:WrB5umGZa.net
>>163
やっぱり野球は天然芝でやるもんやと思うで
東京ドームや京セラみたいにイベントありきの球場はしゃーないやろけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:05.02 ID:AkRdmf/pd.net
>>181
どこにそんな土地があんねん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:06.07 ID:pMDYwlDt0.net
外野は騒ぎたいだけやん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:13.70 ID:SjfwzWXj0.net
http://i.imgur.com/kd8KOg1.jpg
夕陽の差し込むドーム球場

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:16.04 ID:MAouMafI0.net
>>157
http://i.imgur.com/LJUs0jm.jpg

フラッグの中や

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:16.45 ID:0qbvDiOLd.net
9点リード時のこいせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494259277/

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:24.69 ID:oA7Hl4YR0.net
ドームは札ド以外まだ使うだろうし
コボスタはあれだけ弄ったらしばらくあのままだろうし
ハマスタは改修らしいし
日ハム以降新球場ができるとしたらヤク西武ロッテなんだろうけど3つともやる気無い感じだからアレ

メジャーみたいなカッコイイ天然芝球場作ってほしい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:41.17 ID:9XGLDVVF0.net
>>157
洗濯できへんからめっちゃ臭いんやろ
巨人のジャンボフラッグもそうや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:51.77 ID:gCHzQB5y0.net
まからくりは
巨人のためだけじゃなくてイベントホールとして確実にペイできるから
なんとか作り直さなあかんわな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:53.68 ID:Ex47cCKtp.net
ドーム球場と屋外球場隣に立てて外あかん時はドームみたいにしたらええやん
2軍の試合とか他の試合同時間にやるとかもできる

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:55.24 ID:gChC0Wd/0.net
>>191
真夏だと死にそう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:00.74 ID:gD1R0Ghvr.net
>>162
こんなん神宮ちゃう!

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:06.66 ID:vCts94Qs0.net
人によると思うけど
俺は何がなんと言おうと甲子園が最良の球場だと思うわ
雰囲気がもう最高
最悪は京セラとナゴドで悩む

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:07.22 ID:x7YrBj3Ap.net
>>111
これ見ながらやきう観つつ生ビール飲みたいンゴねぇ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:14.38 ID:pYdjsP4v0.net
>>188
新潟に移転して解散しろってことちゃうか(適当)

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:16.12 ID:dMmAOnuza.net
>>186
マリンは行けるんちゃう?近くにフクアリあるやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:26.91 ID:I8hx+kiI0.net
ドーム球場って何年くらい使えるもんなの?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:37.01 ID:CwJEiY7s0.net
>>162
メジャーっぽい
しかし神宮建て替えてる間、ヤクルトどうするんだろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:37.48 ID:WrB5umGZa.net
>>184
甲子園を阪神と高校野球で分離するのは不可能やろな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:46.06 ID:I7XlFJeB0.net
ドームになる前の西武球場好きやったな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:46.61 ID:dvBDsbPTp.net
>>193
メジャーって画像映像でしか見たことないがなんであんな綺麗なんや
単にデザインセンスの差なのかカメラの技術とか空気とか湿度とか関係あるのか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:49.94 ID:piR0wU8U0.net
>>191
これ見えへんけど楽しいんか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:51.31 ID:iaR4JOkD0.net
>>193
ほんとこれ
カッコイイの作ってほしい
あとメジャーみたいに個性的な球場
新潟、静岡あたり無理なんかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:53.35 ID:nX953scca.net
京セラなんてドーム内クソでも周りが充実しとるんやろ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:57.92 ID:gG7w1L0sd.net
岸くん人形をすこれ
http://i.imgur.com/BN8knTM.jpg

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:06.49 ID:3Qfh3xiB0.net
>>202
ぜひやって欲しいけどマリーンズサイドはやらなさそう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:08.55 ID:i6Ponv/q0.net
>>203
耐用年数は30年とかじゃね
知らんけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:10.25 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>172
基本指定AかSで全試合分席は買う
後はユニとかグッズとか色々やな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:10.55 ID:3YzQoFLYd.net
>>199
阪神ファンだったらそりゃそうなるわな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:14.41 ID:P4XV2XAW0.net
>>39
ペラペラカーペットやんけ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:19.58 ID:AkRdmf/pd.net
>>204
秩父宮を壊して新神宮建てる
そんで旧神宮壊して新秩父宮建てる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:20.27 ID:WrB5umGZa.net
>>186
人工芝の改良よりも天然芝の改良を頑張って欲しかったわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:22.10 ID:9XGLDVVF0.net
>>162
韓国の球場やろそれ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:23.93 ID:0qbvDiOLd.net
9点リード時のこいせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494259277/

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:25.97 ID:XWHJ7BU7a.net
コボスタ大好きなんやけど一人で行くのが辛い
関東鷲やから土日しかいけんのやけどまじで肩身狭い

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:28.16 ID:FhMjJwLUa.net
甲子園はずば抜けてると思う

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:29.85 ID:+2dU8EZF0.net
ハードオフとかめっちゃ良さげな球場に見えるなあ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:31.34 ID:2vV6F6wBp.net
小さいメンチカツ 310円
http://i.imgur.com/lO7YMN0.jpg

ミニサイズのアゲタコス1串 370円
http://i.imgur.com/zL4ZbVG.jpg

冷凍のレンジでチンしなしなたこ焼き 650円
http://i.imgur.com/tgII3kn.jpg

冷凍を茹でただけのm水餃子5個 620円
http://i.imgur.com/KomeoLI.jpg

フードコートレベルのハンバーガー 880円
http://i.imgur.com/c5FqHDB.jpg

手のひらサイズのパンみたいなピザ 1200円
http://i.imgur.com/2DsRJxX.jpg

モッソモソのフライドポテト 600円
http://i.imgur.com/1YsTutI.jpg

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:38.43 ID:RxUXuGvM0.net
AT&Tパークみたいな球場作ってほしい
でも日本じゃ無理かな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:41.50 ID:aF7XOvyy0.net
>>187
野外の欠点は雨とシーズン終盤の寒さやな
雨で流れたりアホみたいに寒いとテンション下がりそうやし

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:41.68 ID:CwJEiY7s0.net
>>182
豚々?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:44.86 ID:cZMxcqmg0.net
パノラマ撮影するのすき
http://i.imgur.com/g8qs7YX.jpg
http://i.imgur.com/Z2wTjRb.jpg
http://i.imgur.com/X4cYmT6.jpg
http://i.imgur.com/DtP9k94.jpg

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:47.64 ID:eQw/RAdj0.net
今度猫屋敷行くんやけどローストビーフ丼てうまい?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:50.85 ID:VScV137A0.net
>>222
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:51.15 ID:Mow1Cmina.net
>>165
楽しみになって来たで
外野で応援するのもええけど野球観戦初心者の友人と行くから内野席の方がええかもな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:58.61 ID:Qto/wdho0.net
>>199 甲子園のあの雰囲気は確かに憧れる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:58.88 ID:4AVUvu6H0.net
>>173
近くに病院あるから騒音問題で無理や

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:03.06 ID:Hjz4GDd70.net
>>214
金持ちJ民

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:10.41 ID:MAouMafI0.net
>>208
勇者の遺伝子歌い終えるまでだから数分よ
中にいるとテンションあかる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:14.25 ID:jWUNjY7T0.net
甲子園のスコアボードが来年のオフから改修工事が始まるけど選抜まで間に合うのかな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:14.32 ID:zkNHdpq00.net
>>157
布の端以外は特に大変じゃなさそうや
http://i.imgur.com/AU4fJLT.jpg

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:20.79 ID:I7XlFJeB0.net
巨人はドームが崩れたら解散するんか?
マジでどうすんの

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:28.56 ID:vCts94Qs0.net
>>215
阪神ファンってより学生野球ファンやな
神宮も好きやで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:29.89 ID:xUeoQmxyr.net
>>162
左右非対称作るんか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:33.10 ID:dMmAOnuza.net
>>212
千葉市長だか誰だか忘れたが「優勝したら天然芝にしたるで」って言ったことあるらしいで

なお

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:36.49 ID:nJKIj5MB0.net
大正義アメリカさんのボールパークの雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.ballparksofbaseball.com/wp-content/uploads/2016/03/petco_topv2.jpg
https://az616578.vo.msecnd.net/files/responsive/cover/main/mobile/2016/04/15/6359634752266260331943470775_seattle-mariners-safeco-field-led-lights.jpg
http://www.ballparksofbaseball.com/wp-content/uploads/2016/03/attv5-1024x683.jpg

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:38.56 ID:3Qfh3xiB0.net
>>236
どんな感じになるんだ?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:42.94 ID:JY7FamUw0.net
>>162
人工芝じゃないとダメだろ神宮は

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:48.01 ID:SjfwzWXj0.net
>>228
3,4枚目むっちゃええわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:51.20 ID:WrB5umGZa.net
>>226
夏は暑いし春秋は寒い事もあるな
アメリカの球場に憧れるけどああいうのはやっぱり難しいんやろか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:16:51.70 ID:CwJEiY7s0.net
>>188
あー東京だとそうなるか
移転なんてしたら東京音頭聞けなくなりそうで悲しい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:06.44 ID:RxUXuGvM0.net
>>221
なんでコボスタって家族連ればっかなんやろ
カップルも正直あんまいない
ぼっちもいるけど肩身狭いよな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:11.22 ID:S5RKK0Gd0.net
>>242
強すぎる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:13.03 ID:aF7XOvyy0.net
>>157
昔こういう球団旗に打球叩き落とされたことあったよな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:21.03 ID:eVuFa4j+0.net
西武ドームって空いてる?
ハマスタ東京ドーム神宮行ったことあるけど空いてないことあるし当日チケット取れるなら行きたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:21.65 ID:otRo9YKBd.net
>>186
前に市民団体が天然芝化の運動やってて専門家に調べてもらってたけど大事なのは陽当たりと風通しやからちょっと風強いけど問題ないレベルって話やったで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:26.79 ID:719VcMv20.net
http://i.imgur.com/STQwlWp.jpg
http://i.imgur.com/hreEz7q.jpg

スタジアムの良さは夕日が死ぬ程綺麗

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:38.75 ID:jWUNjY7T0.net
>>243
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170411/tig17041105040012-n1.html

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:43.62 ID:KAVFGkct0.net
>>239
は?好きなん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:52.92 ID:vCts94Qs0.net
>>253
綺麗やねえ〜〜

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:17:58.83 ID:eHgd6GI60.net
>>11
西武「屋根ない球場とか考えられんわ」

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:05.57 ID:RxUXuGvM0.net
>>242
大正義AT&Tパーク

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:05.98 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>221
ぼっちでおると爺ちゃん婆ちゃん話しかけてくるであそこ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:08.52 ID:dvBDsbPTp.net
松井秀喜も甲子園絶賛しとったけど
やっぱ球場としての格が違うわ高校野球の聖地ってのも含めて

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:10.02 ID:XSf22ivrM.net
神宮が最高やろ
全ての面で

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:13.79 ID:pYdjsP4v0.net
ローストビーフ丼で思い出したけどほもフィーのメニューにはないんやな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:19.02 ID:1LBVUVErp.net
>>251
平日なら超余裕

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:19.99 ID:vCts94Qs0.net
>>255
なんかあかんかった?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:21.68 ID:piR0wU8U0.net
>>242
浜風凄そう(小並感)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:24.17 ID:HdMSC+4o0.net
>>215
阪神ファンじゃないけどそう思う
歴史が球場を作ってくってのを感じる

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:30.06 ID:iaR4JOkD0.net
>>230
おれも一位は甲子園だよ
しかも初めて行ってのは高校野球の決勝
地元が決勝行ったから
クッソ暑い炎天下の中だったけど最高だった
そこで一目惚れしてプロ野球3回行ったけど
甲子園が1番好き
雰囲気に圧倒される
浜スタと神宮も好き
1番行ってる東京ドームが1番嫌い

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:35.33 ID:E9ZzFgcV0.net
ナゴドって中継で見ると色んな意味で暗く感じるんやけどなんでやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:37.58 ID:NT+TQZkU0.net
>>242
水辺はオシャレやけど寒そうやな
風も強そう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:41.96 ID:SjfwzWXj0.net
>>251
平日はガラガラ
土日は三塁側は埋まってること多いけどまあ席はある

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:51.16 ID:AksYYPS50.net
マリンのオススメも貼ってええか
ビールにはこれや
http://i.imgur.com/tAoxjLP.jpg

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:51.85 ID:piR0wU8U0.net
>>253
ボール見えにくそうやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:01.75 ID:BPsYTA0a0.net
甲子園があり、ファンも多く、オーナーも金を出してくれるのに笑いの神に取り憑かれたせいで全部台無しになってる阪神

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:08.67 ID:z5u078D/0.net
>>248
とにかく子供が時間潰せる施設が充実してるんでお父さんは試合観て子供は飽きたら遊びに行けるから家族連れが多いんやと思う

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:10.87 ID:otRo9YKBd.net
>>212
マリンも神宮ほどやないけどアマに貸してて稼働率高いからマリーンズサイドの都合だけの問題やないからなぁ
マリーンズは指定管理者やからなおさら切実な問題

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:11.25 ID:yd4OP5WH0.net
>>229
美味いし球場飯の中ではリーズナブルな気がするからオススメ
あとL'sクラフトとL'sストアだかでガーリックポテトとフライドチキンもオススメ
ビールに合う

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:12.93 ID:3YzQoFLYd.net
ナゴドから大曽根駅行く時通路の突き当たり左に行く人多いけど右の方が近い説

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:16.73 ID:+2dU8EZF0.net
なんとかスタジアムよりなんとかフィールドとかカッコつけたやつがすこ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:19.15 ID:MoUrtmW30.net
ハマスタ、外野席増やすならもっと綺麗な設計にしてくれや
仮設スタンドくっつけただけやんけ、電光掲示板の横くらいまでのばせよ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:27.29 ID:/ETvEtLh0.net
>>267
横浜と神宮好きでドーム嫌いって理解できんわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:35.24 ID:eQw/RAdj0.net
甲子園のジャンボ焼き鳥もっかい食いたい

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:38.52 ID:vCts94Qs0.net
東京ドーム今年初めて行ったけどすっげえ見やすいのな、ビックリしたわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:40.99 ID:SjfwzWXj0.net
>>253
めっちゃ綺麗やー
写真の色味加工してる?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:42.81 ID:XSf22ivrM.net
今まで神宮は穴場だったのに
野球ファンの中でも通がふらっと通える場所だったのに

珍ケロハメに見つかってから最悪やわ
俺らの神宮を返せ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:47.45 ID:z1DpQ+Mp0.net
ヤクルト移転なんてしたら山田が出ていってしまう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:48.93 ID:MAouMafI0.net
http://i.imgur.com/HZzA5Ie.jpg
http://i.imgur.com/AH8eHol.jpg
http://i.imgur.com/pQYaK9E.jpg
http://i.imgur.com/fdhaehd.jpg

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:49.04 ID:RxUXuGvM0.net
>>253
何回も神宮行ってるけどこんなに綺麗な夕日に巡り会えるって羨ましい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:48.98 ID:CwJEiY7s0.net
>>196
札幌ドームのサッカーみたいにピッチが屋根の下に移動する方法とかどうやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:55.03 ID:h/rWeOOQ0.net
>>273
してやるよ
そのかわりオナニーして

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:02.73 ID:719VcMv20.net
>>283
修正なし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:03.04 ID:9yqa/WyEp.net
>>229
高いしくっそ不味いで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:03.90 ID:aF7XOvyy0.net
>>246
夏は福岡とかの西側が地獄で春先秋口は札幌と東北は死ねるやろうな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:04.93 ID:WrB5umGZa.net
ナゴド悪く言われてるけど少なくとも座席はゆったりしてて楽やろ
甲子園とか神宮とかハマスタとか雰囲気は好きやけど座席と通路間隔が狭いで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:12.03 ID:3Qfh3xiB0.net
>>241
>>252
出来るならやって欲しいわ

>>254
サンガツ
でも甲子園のスコアボードはアレでいい気もするけどな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:15.51 ID:pYdjsP4v0.net
>>271
モツ煮やっけ?美味そうやな
ハァンじゃないけど希少価値的に白星サワーも飲んでみたい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:23.08 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>276
ガーリックポテトは確かにいけてたな
GW行ってピンクのヘルメット欲しくて結構買ったわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:28.98 ID:ms21pug+0.net
でもやっぱ東名阪の球場はドームじゃなきゃ無理やろ
野球よりもイベント利用の為に
東名阪プラス福岡札幌も必要なんやろ
広島や仙台みたいなカッペだからこそ出来る贅沢や感謝しろよ

どうしても作るならドーム残して別の球場作るしか無いゾ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:36.48 ID:CBYG0s9u0.net
日本のドーム球場って薄暗いイメージ強いけどメジャーのドームって中も明るくて派手だよな
どうやったらあんな風になるんや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:38.92 ID:AkRdmf/pd.net
新神宮って設計業者も何も決まってないからどんな球場になるかなんてまだ全くわからんで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:43.28 ID:piR0wU8U0.net
>>286
韓国にありそう

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:45.10 ID:eHgd6GI60.net
>>229
そのショップ混んでること多いのが難点

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:50.08 ID:IcJ5nUhH0.net
(*^○^*)これが強化版ハマスタなんだ!
http://i.imgur.com/j20fvrL.jpg

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:51.88 ID:CwJEiY7s0.net
>>217
入れ替える感じなのか
東京ドームとかだと予定詰まってるしどうするんかと思ってた

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:20:53.39 ID:7yti0O1dF.net
ベイカラあるからハマスタで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:00.57 ID:SjfwzWXj0.net
>>282
いい席やったんやな。
あそこはひどい席だと何も見えんで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:07.20 ID:yd4OP5WH0.net
モツ煮オススメ言うても結局は内臓やから好き嫌い別れそうや
他にマリンは何かないか?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:11.17 ID:ijBVs9HG0.net
甲子園が一番ええわ
おっちゃんおばちゃんの野次もおもろいの多いわ
全く愛の無い野次は悲しくなるけど

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:18.09 ID:AksYYPS50.net
>>286
なんで客が全員外人やねん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:19.27 ID:cZMxcqmg0.net
>>242
日本にも借景利用した球場作ってほしい
せっかく借景の文化が昔からあるんやから

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:24.98 ID:iaR4JOkD0.net
>>280
ドームが嫌い
なんか狭いというか窮屈というか閉じ込められてる感が好きじゃない
スタジアムのほうが開けてて開放感がたまらないのよ
雰囲気が段違い

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:28.71 ID:WrB5umGZa.net
>>292
札幌はアカンな
ベンチ用冷暖房みたいなのを客席に完備せな無理やろな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:29.44 ID:AkRdmf/pd.net
>>264
gifガイジやぞ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:33.78 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>306
外屋台のジンギスカン

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:34.42 ID:3Ay7ryzx0.net
京セラの外野席作り直せや
上段下段分けなくていいわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:38.86 ID:XWHJ7BU7a.net
コボスタって空いてることってあるんかな
平日の猫屋敷外野で寝っ転がってみるくらいの感じで野球が見たいです

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:42.30 ID:SjfwzWXj0.net
>>290
はえ〜
腕がええんか、うらやましいわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:51.87 ID:SsoQ8ymsp.net
甲子園はファンの民度が邪魔してるな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:54.75 ID:xUeoQmxyr.net
>>302
マツダみたいにビジター隔離すんのこれ?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:58.74 ID:eQw/RAdj0.net
>>276
サンガツ
ポテトも一緒に食うわ

猫屋敷って飯うまそうなの多いよなしかも安いし
メヒアのパワープレートも気になる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:03.75 ID:aF7XOvyy0.net
>>286
これファールゾーンほぼないやん

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:07.78 ID:otRo9YKBd.net
>>306
ガパオ丼

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:14.29 ID:719VcMv20.net
>>316
ただのiPhone撮影やで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:21.58 ID:yd4OP5WH0.net
>>315
寝っ転がりたいなら晴れた日にグリコパーク席買えや
あそこも芝引いてあるからふかふかやと思うよ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:27.19 ID:dMmAOnuza.net
>>251
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/akagumiganbare/article/85
稼働率では12球団ワーストやから余裕

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:34.61 ID:XSf22ivrM.net
>>317
正直ヤクルト以外はどっこいどっこい

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:35.99 ID:+2dU8EZF0.net
ハマスタドームにせえや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:39.42 ID:fvRd+a2Id.net
>>286
傾斜緩すぎひん?
もっと迫り来るような感じにしてほしいわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:40.75 ID:7ZKA4qrC0.net
西京極球場しか行った事ないワイ低くみの見物

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:47.28 ID:AqJ1JKLra.net
ハマスタは基本座席が急よな
見やすくて感動したけど歩くのは怖かったわ
酔っ払って転げ落ちて怪我するやつおるやろ絶対

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:22:50.48 ID:eZxXMxDHp.net
ハマスタって今年日シリ出たとして3万人どこ入れんの?
厚木基地からオスプレイ呼んでホバーでもするん

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:02.67 ID:eHgd6GI60.net
>>319
猫屋敷は地味に狭山茶漬けが美味しい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:11.49 ID:SjfwzWXj0.net
>>229
個人的には豚焼肉丼みたいなのが好き

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:14.15 ID:WN1vKDrK0.net
>>253
新・青年会館「よろしくニキーw」

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:20.25 ID:WrB5umGZa.net
>>286
D.MIURAすこ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:21.98 ID:+yHyATZC0.net
コボスタはせめて3万まで増やしてくれんかな
外野外の直接球場見れないとこに詰め込んでやっと27000やろ
外野スタンドもう一段増やそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:23.37 ID:QGB40OtN0.net
神宮も最近は平日すら混んでたりするからなぁ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:29.98 ID:vCts94Qs0.net
>>317
言うほどやで
どこも似たようなもんやわ
なんならセンスある野次は面白かったりする。
スマホガイジ率も低い気がするわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:35.12 ID:XWHJ7BU7a.net
>>323
あそこモニター席やないの?
というか寝っ転がるのが目的やなくてまわりに気を遣わずに野球が見たいんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:42.94 ID:XSf22ivrM.net
>>329
フィールドに死体投げ込んだのはハメカスだけやからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:47.26 ID:/ETvEtLh0.net
>>310
ほーか
ワイは横浜で2回雨降られてめちゃくちゃ辛かったから
ドームひいきすぎるかもしれん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:48.41 ID:YliQfFyu0.net
>>253
神宮の周り何もないから都会って感じしないわ
後楽園球場の大都会感すこ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:50.21 ID:+zQj1Dszp.net
西武ドームの飯が美味い民って必ずこういうスレに湧くけど必死見ると西武ファンしかおらんのよね
他のファンは言うほどやないとか高い言うてるんやけどどっちが本当か分からん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:52.56 ID:aF7XOvyy0.net
>>311
雪がちらつく中でプレーさせたら怪我人も出そうやからな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:53.13 ID:NZyFwVFw0.net
ドームの出るときの暴風地帯ほんまきらい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:55.48 ID:+yHyATZC0.net
>>120
ファーマジで?それええな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:23:58.50 ID:rfVrPLBdp.net
http://i.imgur.com/MoO31Wl.jpg

屋根開いてるヤフドは最高だぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:11.89 ID:MAouMafI0.net
猫屋敷は駅から降りて真っ直ぐ球場に向かうのはいいよな
飯はかなり美味いよ。
虫と寒かったり暑かったり極端だよなあそこはw

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:12.25 ID:piR0wU8U0.net
>>335
満席なのにいっつも動員数更新してるのなんでなん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:23.73 ID:+2dU8EZF0.net
甲子園はアルプスが安くて余ってて取りやすいけど景色糞すぎ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:25.18 ID:NT+TQZkU0.net
>>309
日本の現代の建築士には無理やね
オリンピックのコンペ案見ててもそういう能力は未だに皆無
周りとの調和を考えず派手な箱を作ることしかできんのや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:27.55 ID:WrB5umGZa.net
全部の球場行って見たいけど休みがね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:29.41 ID:QTcgKliP0.net
>>336
しかも民度クソな球団ほど神宮に大挙して押し寄せる謎

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:33.63 ID:Qto/wdho0.net
>>286 4枚目クッソ高そう

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:35.29 ID:SjfwzWXj0.net
>>329
飲み物倒すとめっちゃ下まで迷惑かけて笑える

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:37.79 ID:yd4OP5WH0.net
>>339
フィールドに入る直前までしっかり生きてただろう…

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:40.69 ID:lmb+V0R30.net
こんな感じやろ
S マツダスタジアム コボスタ
A 甲子園 ハマスタ
B 神宮 ヤフオク
C からくり QVC
D 西武ドーム
E ナゴヤドーム 札幌ドーム 京セラドーム

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:42.52 ID:WrB5umGZa.net
>>343
セーフコ形式はアカンのかな?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:42.84 ID:719VcMv20.net
>>327
ハマスタに寄せられる苦情も傾斜がキツイってのが多いらしいからなあ
特に老人連中から

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:45.54 ID:ms21pug+0.net
>>318
流石に東京のお膝元では無理ちゃうの…
ビジター客が来にくい僻地の広島だから多少許されてるだけで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:56.82 ID:RxUXuGvM0.net
>>342
ちなヤクやけど球場飯は猫屋敷マリンコボスタやで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:24:57.42 ID:wfTnCDhNp.net
>>346
閉めんなや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:05.60 ID:nYSdSXox0.net
>>342
たこ焼きしか買ったことないがあれは美味い
交流戦の時期しか行かないがよく言われるような気象の苦しさもないし
ただ風は馬鹿みたいに強かった

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:13.77 ID:MoUrtmW30.net
台湾と韓国の球場行ってみたいわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:23.55 ID:oA7Hl4YR0.net
>>207
ポピュラスっつう大正義スタジアム設計会社が有能なんだよなあ
ほぼ全てのスタジアムの設計してて少しマンネリ気味だけど

あと耐地震とかあまり気にしなくていいからなのか内野の二階席三階席をフィールドの近いとこにドカンと建ててるのが見栄えいいのかも

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:41.92 ID:CCdrQ0Afd.net
猫屋敷いいぞ
ただし初春から晩春、夏から初秋を除く

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:43.86 ID:719VcMv20.net
>>333
新神宮球場「横ズレするから(震え)」

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:48.57 ID:MAouMafI0.net
ハマスタの傾斜で何回パンツみえたかわからんくらいみてるから一概に叩けない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:50.80 ID:CwJEiY7s0.net
>>228
甲子園もええな!

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:54.65 ID:XWHJ7BU7a.net
>>346
うわこれめっちゃいいなー
屋根開けてるイメージないけど条件なの?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:54.89 ID:mUFrNzDo0.net
俺生きてる
今生きてる
ちんちんついてる
ちんちんくさい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:25:56.64 ID:piR0wU8U0.net
コボパって名前あんまり浸透してないんやな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:13.42 ID:GXo33Y+x0.net
>>342
西武ドームの飯は関東の球場で一番やとおもう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:15.82 ID:yd4OP5WH0.net
コボスタは飯屋多くて多くてもう紹介しきれへんから公式見て
https://www.rakuteneagles.jp/gourmet/shop.php

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:16.63 ID:eHgd6GI60.net
>>365
GW行ったけどすでに蒸し暑かったわw

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:25.19 ID:AksYYPS50.net
ワイもマリンに慣れとるせいか西武ドームの飯は別にオススメするほどのもんやないと思った
何より値段設定が高すぎる気がする
メヒアプレートとかよう西武ファンがオススメしてくるの食うてもうーんってなるし
外に売ってる卵乗った焼きそばは美味いけどね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:36.19 ID:719VcMv20.net
>>346
ええな
金あるんだから開閉すればいいのに

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:41.85 ID:WOLcghyA0.net
自前かそうでないかでも分かれるしな
今は言い出せないタイミングなだけで
築地自前球場ができたらすごいことになるやろうな
読売主催で高校野球の夢も諦めてないようやし

昔の大阪ドームは派手やったなぁ
目がチカチカして野球やり難いなとは思った

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:43.29 ID:s8uAiH+r0.net
基本開けっぱで雨降ったらぱぱっと閉められるドーム作れないんか?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:44.49 ID:lmb+V0R30.net
メジャーのチェイスフィールドみたいな球場は
日本では無理なんかな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:52.08 ID:wULIUuPza.net
阪神のホームと広島のホームが同ランクの優しい世界

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:53.40 ID:0qbvDiOLd.net
9点リード時のこいせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494259277/

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:26:56.74 ID:WrB5umGZa.net
>>369
ドカベンに屋根の開閉に一回300万掛かるって書いてあったけどホンマなん?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:00.20 ID:SjfwzWXj0.net
>>342
美味いで
新しくできた釜焼きピザおすすめや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:00.63 ID:CwJEiY7s0.net
>>231
内野なら立たなくてええからビールも飲みまくれる
あと内野でも傘は買っておけよ
楽しいから

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:03.78 ID:GXo33Y+x0.net
マリンはガパオ丼おすすめ
名物のモツ煮は外野じゃないと食えんのがな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:05.55 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>342
行って確かめるのが1番やぞ
メシなんて舌に合うか合わないかもあるからな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:05.77 ID:6QjrEZoBa.net
駅降りた瞬間目の前に聳え立つ東京ドームを見たらなんだかんだワクワクすんね
ラクーアもあって人がめちゃくちゃいるから盛り上がってる雰囲気になってるし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:11.59 ID:yd4OP5WH0.net
>>371
Kスタ
コボスタ
コボパ

戦国時代やぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:17.86 ID:nX953scca.net
楽天の球場はよーけ名前変わっとるな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:32.07 ID:rfVrPLBdp.net
>>369
ホークスが勝った後の花火の後、天候次第か
年に3日ぐらいルーフオープンデーっていう屋根開けてやる試合がある。
近隣の病院とかが苦情だしてて最近まで閉めっぱなしだったけどここ数年やるようになったね。

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:40.88 ID:WN1vKDrK0.net
>>345
マジやで
もつ焼きそばくっそうまいのに600円から300円になるから土日にめっちゃくった

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:46.39 ID:mUFrNzDo0.net
俺生きてる
今生きてる
ちんちんついてる
ちんちんくさい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:46.63 ID:r0B0p3N/0.net
>>116
だからあの馬鹿デカいスクリーン作ったんやで
元々は看板やった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:47.45 ID:nYSdSXox0.net
>>373
ぱっと見取り回し良さそうなのが多いな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:27:54.71 ID:AksYYPS50.net
忘れてた
西武ドームの外は銀だこを定価で買えるのもそこはポイント高いな
銀だこの定価が安いかは置いといて

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:10.23 ID:x7YrBj3Ap.net
夕日なら北九州の夕日もすこ
汚いけど父ちゃんとガキの頃行ったのが懐かしいンゴ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:10.91 ID:K11YsaKBp.net
>>385
マリンのモツ煮ガチで美味いよな競馬場で食うのよりうめえ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:19.96 ID:rfVrPLBdp.net
>>382
開けるのに100万閉めるのに100万って小学校の時に学校でもらった下敷きに書いてあった

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:22.43 ID:iXaAYxNo0.net
からくりで回転扉じゃないところから出るのがたのしい
風速20m相当らしい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:25.90 ID:719VcMv20.net
>>382
一回100万らしい

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:42.76 ID:QG4wRlNIa.net
>>371
こぼしたの方が印象残るわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:44.84 ID:nX953scca.net
福岡ってあそこがベストチョイスの立地なん?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:45.51 ID:/ETvEtLh0.net
東京D移転して築地とかそんな計画あるんか?

後楽園から移転ってかなり思い切った話やな〜

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:50.40 ID:cZMxcqmg0.net
>>363
台湾はネット裏の前から3番目とかでも1500円で買えてビビったわ
打席中でも大音量でBGMガンガンかかってたりチアがおったり異文化で楽しかった

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:57.16 ID:mUFrNzDo0.net
俺生きてる
今生きてる
ちんちんついてる
ちんちんくさい

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:28:59.86 ID:/goenQwJ0.net
>>44
キレイ 懐かしい雰囲気

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:00.65 ID:MAouMafI0.net
>>385
あとピーナッツも行ったら必ず買うで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:05.16 ID:XZN3XVVhd.net
野球ない日でも野球場行きたいな
見学会とかあるんか?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:18.31 ID:eLq3vul20.net
オリの本拠地は京セラじゃなくてホモフィーやぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:20.22 ID:SjfwzWXj0.net
>>375
メヒアのパワープレートは肉硬くない?
なんとか牧場のドンブリ飯のほうが好きや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:22.72 ID:7ZKA4qrC0.net
>>396
荒岩誠かな?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:31.17 ID:WrB5umGZa.net
>>398
>>400
サンガツ
金は禿的には気にしてへんやろけど騒音かなんか問題でもあるんかな?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:36.96 ID:AkRdmf/pd.net
>>403
JRが使えなくなるからアクセス的にはかなり悪くなるな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:39.97 ID:nYSdSXox0.net
>>408
ハマスタはお泊りキャンプがある

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:49.04 ID:Mow1Cmina.net
そうか、神宮のビジター席以外にもビジターファンが押し寄せるのか
それ考えたらビール半額デーとか間違い無く当日じゃ無理やな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:53.88 ID:9XGLDVVF0.net
>>329
外野フェンスも高さ10メーターくらいあるやろ危ないであれ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:58.18 ID:RxUXuGvM0.net
からくりが築地移転とかになったら最高やな
あそこ一体再開発してほしい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:58.20 ID:13kgrHKwp.net
>>402
空港から都市高速で15分から20分やで
しかも都市高速の入り口は空港の目の前
出口はヤフドの目の前
立地最強やろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:04.20 ID:GXo33Y+x0.net
>>397
寒い時期のナイターのときに食べるモツ煮は卑怯なくらいうまいとおもう

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:04.49 ID:owr7jXbg0.net
ほもフィーはええぞ
チキンスティックうまいし

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:14.89 ID:3YzQoFLYd.net
数年前まではドーム球場がステータスだったのに時代は変わるもんやね

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:14.93 ID:KVP+KhRf0.net
ナベツネ最期の仕事として築地跡地に開閉式天然芝ドーム球場作ろうや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:20.18 ID:bfHZlmjDp.net
マリンモツ煮
甲子園カレー
マツダうどん
神宮ウィンナー
みたいな定番は他の球場どうなってんの

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:20.93 ID:z1DpQ+Mp0.net
屋根の開閉100万はデマで電気代数万やって前スレで見たで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:22.78 ID:WN1vKDrK0.net
>>408
神 宮 ス タ ジ ア ム ヨ ガ ナ イ ト
http://www.active-icon.com/index.html

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:31.62 ID:Ov7j4NKy0.net
ランク付けするとマリンがいつも屋外球場で最下位になってるのに草生える
どんだけマリン嫌われてんだよ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:32.70 ID:hhQ9CUdX0.net
>>408
けっこうあるで
三塁側やけどベンチ座れたりする

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:39.52 ID:iXaAYxNo0.net
>>416
5mくらいやろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:42.27 ID:6QjrEZoBa.net
>>408
学会でヤフオクいったことあるわ
グラウンドにも入れて最高やった

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:30:48.46 ID:Mow1Cmina.net
>>413
アクセス的には最強だよな
あそこにどうにかして新球場欲しいな、あそこより立地ええとこ見つからんわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:00.35 ID:rfVrPLBdp.net
>>412
近くに子ども病院があって試合中は開けれなかったけど移転した

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:01.66 ID:oA7Hl4YR0.net
>>302
うーんコボスタの二番煎じ感が否めないウィングシートだなあ
しかもハマスタはもともと丸型だから後付感が

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:02.71 ID:CwJEiY7s0.net
>>242
そういやメジャーで基地に球場作って一試合だけやってなかった?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:05.58 ID:719VcMv20.net
>>412
周りの住人からのクレームとか、応援の騒音問題って聞いたで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:18.55 ID:AqJ1JKLra.net
>>425
なんやこの意識たかそうなイベントは
畜ペンおらんのか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:24.32 ID:eQw/RAdj0.net
ハマスタは外のキッチンカーもクソ高くてマズいのがある
上に出てたもつ焼きそばはうまい

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:29.36 ID:WN1vKDrK0.net
>>425
ナイトヨガだった・・・

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:39.91 ID:+yHyATZC0.net
>>348
席自体はカンスト完売しててあぶれたのをグリコパークに入れてるんや

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:48.51 ID:tYQ7iINdK.net
ヤフードームは天井開いてる時の試合見てみたい

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:49.69 ID:yd4OP5WH0.net
パワープレート勧める奴はただ西武に金落とさせたいだけ
あんなん買うくらいならカップ系のおかず二つ買ったほうが全然いい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:50.84 ID:9XGLDVVF0.net
>>363
WBCやってたドーム行ってみたいわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:52.36 ID:3Qfh3xiB0.net
日ハム新球場はどうなることやら

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:54.39 ID:qthvVTi3H.net
藤崎台も坂登りと外野席収容がクソ狭いのを除けばそこまで悪くないで

http://i.imgur.com/jl8uuQ6.jpg
http://i.imgur.com/04mDfhh.jpg

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:55.37 ID:WrB5umGZa.net
昔福岡ドーム時代の人工芝の切れ端買ったけど、あんなシートの上やと痛いやろなーって思ったわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:57.78 ID:i2ANx5CT0.net
ホモフィーが一番空気が澄んでてよかった
虫が多かったけど

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:01.97 ID:SjfwzWXj0.net
>>418
空港が便利すぎるせいでなんか感覚狂って遠いイメージになってたわ
福岡は空港が便利すぎる

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:05.15 ID:Ge2nKyVXK.net
甲子園の芝で一回でいいから、ゴロゴロしたい

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:05.49 ID:FmTjIckF0.net
最近のプロ野球のヨガ推しなんなん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:09.61 ID:MAouMafI0.net
今はやきう観戦プチブームだから土日は前売り買わなうのがデフォやで

ちなハマスタは明日から7月分のチケット先行で始まるで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:11.69 ID:nYSdSXox0.net
>>417
汐留の隣だよな築地って
高速道路いっぱい走ってるけど土地足りるかね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:11.76 ID:HraDPspap.net
マツダスタジアムは広島ファンは満足できるんやろうけどビジターファンはきついで
三塁側も赤だらけやしパフォーマンス席の隔離されてる感がすごい

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:12.87 ID:WrB5umGZa.net
ハマスタのビール飲み放題みたいな席なくなったん?
あれ最高やろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:15.12 ID:719VcMv20.net
>>426
アクセスがね…
雰囲気は好きやで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:16.11 ID:CwJEiY7s0.net
>>253
神宮は球場いくまでの雰囲気も良かったわ
色んな食い物売ってたし

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:49.91 ID:WrB5umGZa.net
>>431
あの辺ドーム込みの再開発したんやったらその辺しっかりして欲しいな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:51.14 ID:D+KhKLbFD.net
http://i.imgur.com/DGL4bJr.jpg
メルボルンの球場
なかなか良かったで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:51.76 ID:+2dU8EZF0.net
糞試合の時に別の娯楽にシフトできるようにミニ遊園地的なテーマパークくっ付けよう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:12.95 ID:+yHyATZC0.net
>>347
猫屋敷はテレビで見る分には清々しくてきれい
ボールもよく外野に飛ぶし猫屋敷専の選手がボール見やすくて打ちやすいっていってた

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:17.72 ID:6QjrEZoBa.net
東京ドームで試合見た後ラクーアで飯食うのがいいから周りに何もない築地とか嫌やな
開発する金とかなさそうだし

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:23.13 ID:6FdxeDz7p.net
ヤフオクドームって行ってみたいけど巨人ファンやから日本シリーズかオープン戦でしか対戦しないから行けないわ
年に一度くらいセパのチームでせめて3試合くらいは戦うようになればええんやけどな
うちの巨人のオーナーのせいで実現しなくてすまんな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:26.38 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>453
まぁあそこは陸の孤島やね
駅からは言うほど遠くないけど
駅は確実に遠い
本数も少ねえし

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:29.69 ID:3Qfh3xiB0.net
>>453
戦犯京葉線
東京駅からどんだけ歩けばいいと

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:30.48 ID:WrB5umGZa.net
>>434
ホークスファンだけ住ませたらええやん(適当)

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:36.33 ID:yd4OP5WH0.net
コボパはお弁当が850円だったり球場飯にしてはお安いかも!?ってのが結構ある
あと甘いものもある、クラフトビールもある、瓶ビールもある
球場飯で右に出るものおらんのとちゃうかなかなり贔屓目やけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:40.97 ID:o5zCMqHG0.net
>>393
ご近所さんに声援で迷惑かけてるんやからタダでみせたったらええのにセコいな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:42.90 ID:DEdL5L6s0.net
>>456
KANEMOTO

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:45.73 ID:E9ZzFgcV0.net
>>456
出たわね

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:33:48.96 ID:HuxZu5L/p.net
去年初めて西武ドーム行ったんやけど7月下旬ぐらいの真夏日和に謎にデーゲームで内野席で見てたら気絶しそうな暑さやったな
湿度も高くて動かんでもじっとり汗かいてくるし
あれどうにかせんと一度行くと2度目は行きたくなくなるな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:04.19 ID:XI112KPr0.net
ハマスタはそんなにいいとは思わないな
席がやたら狭いし角度が急だし

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:08.26 ID:7KHK4P+Sd.net
タマスタ行ってみたいけどどんな感じ?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:11.42 ID:719VcMv20.net
>>456
ヤニキTで草

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:21.85 ID:yd4OP5WH0.net
>>456
なんやこのパツキンのナイスガイは
金本ファンってなんやねん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:25.63 ID:WrB5umGZa.net
>>456
坂本金髪エッチだ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:43.59 ID:CBYG0s9u0.net
新潟のエコスタ本拠地にしてどこか移転してくれ
プロが普段あそこ使わないとか勿体ないわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:45.33 ID:RxUXuGvM0.net
>>459
築地球場から銀座行って遊ぶんやで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:56.79 ID:x6T+FvJ10.net
ハマスタはホームラン打ったときに一斉に立ち上がるのがすこ
ホームビジター関係なしにどっちかのチームが打ったら一斉に立ち上がって同じ方向見るしおもろいな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:57.47 ID:FhYS84eca.net
>>453
アクセスも悪いけど球場が360度壁に囲まれてるのがなんか嫌だわ
屋外のメリットである開放感がいまいちだし

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:34:57.51 ID:XI112KPr0.net
>>473
金本では

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:06.47 ID:C1ne8pPa0.net
神宮とか横浜大好きやねんけどな
一度雨に降られて中止なったり豪雨のなか観戦するとドームの良さを思い知り、ドームに行くとやっぱり屋外がいいの繰り返しや

ちな名古屋民

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:11.85 ID:rfVrPLBdp.net
http://i.imgur.com/OW1Shu0.jpg

ホンマ月1でやって欲しいルーフオープンデー

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:12.61 ID:f6Og3jgL0.net
>>459
すぐ近くに銀座あるやん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:13.83 ID:pYdjsP4v0.net
>>456
なんでメルボルンで金本なんや

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:21.17 ID:WrB5umGZa.net
>>478
ホンマやありがと

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:24.71 ID:hPQIRB7wr.net
この流れで父の日神宮のチケット取らないといけないの思い出したでサンガツ
畜ペンのサラリーマンフィギュアみたいなのが付くって聞いたんやけどまだあるやろか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:26.25 ID:qR+vhahdd.net
野球ファン「甲子園は素晴らしい球場」
甲子園周辺住民「甲子園早く潰れろ」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:27.44 ID:R+mISH+S0.net
やっぱ横浜って雰囲気いいんやな
ワイ結構前やが久しぶりに試合観戦したら試合の空き時間も色々やってるし筒香ホームラン打ったし野次はなかったし楽しかったわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:37.22 ID:SjfwzWXj0.net
>>468
選手から苦情出て真夏はナイターのみやで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:44.14 ID:RxUXuGvM0.net
>>464
コボスタは球場飯の種類がガチで多いよな
何回も通わなきゃ(使命感)って気分になる

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:48.27 ID:CwJEiY7s0.net
>>268
前スレで言われたんやけど天井の鉄骨かも
http://i.imgur.com/90ABl8r.jpg
http://i.imgur.com/NjiLSdT.jpg
http://i.imgur.com/GJcxHK5.jpg

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:35:52.42 ID:xUeoQmxyr.net
>>478
MOTOと番号一緒やしまあ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:26.89 ID:DEdL5L6s0.net
>>485
甲子園の方が先なのにかわいそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:35.46 ID:NT+TQZkU0.net
>>486
構造とかよりサービスで雰囲気ええよな
ロッテもオリエンタルランドが買い取ってプロデュースしてくれや頼むわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:37.55 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>464
去年やけどこれ美味かったな
http://i.imgur.com/kUg1RyX.jpg
http://i.imgur.com/hpaACLg.jpg

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:40.43 ID:pYdjsP4v0.net
>>485
1920年代から住んでるんじゃなきゃわざわざ甲子園に越してきた住民さんサイドに問題がある

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:49.04 ID:bcbuMw5Z0.net
>>486
横浜は客を楽しませようって感じがあって雰囲気ええな
イベント的だから子供が好きになって家族がリピートしてる印象

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:53.35 ID:WrB5umGZa.net
球場近くに昔から住んでる人はともかく後から移住してきて騒音云々言い出すのはおかしいんちゃうかな
普天間飛行場も文句言ってるのは基地ができた後に移り住んできた奴やろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:36:56.21 ID:AksYYPS50.net
マリンも立地が糞やからなあ
上京して関東に来てるようなビジターファンにもほんまはもっと来てマリンの飯とか食ったりして欲しいんやけど厳しいよなああそこじゃ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:00.20 ID:DEdL5L6s0.net
ビジョンのお陰で内野はピカピカやぞ
後ろの方は暗くなったらしいけど

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:03.72 ID:PGe8TNwjd.net
>>470
タマスタってこれやで
http://imgur.com/ZTkRF80.jpg

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:08.65 ID:/goenQwJ0.net
夏は子供向けプールにもなる
http://i.imgur.com/D0IOmEp.jpg
http://i.imgur.com/HSQDaiI.jpg

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:17.24 ID:AqJ1JKLra.net
>>489
うーん
でかい体育館やな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:27.66 ID:GXo33Y+x0.net
腹減ってきたわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:27.82 ID:fvRd+a2Id.net
>>489
気がついたんやけどむしろ明るすぎて会議室みたいになっとるやろこれ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:28.80 ID:OLosLX0m0.net
ドームじゃないと野球シーズンオフ時に使い道がないしドームなのは仕方ない
野球やるには開放型の天然芝球場がいいんだろうけど

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:29.27 ID:xUeoQmxyr.net
>>493
安いな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:43.28 ID:yd4OP5WH0.net
>>500
一枚目は人工芝時代やないか!

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:47.91 ID:MAouMafI0.net
ワイも全球場制覇したいわ
福岡行きたいな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:50.36 ID:SjfwzWXj0.net
横浜は周辺の雰囲気と店、駅の立地考えて最強の布陣と思うわ
10年くらい行ってないけど外野の飯とかまともになったんか?
あと吉野家の並が600円とかいうぼったくりだった記憶

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:37:57.59 ID:+2dU8EZF0.net
甲子園のすぐ近くとかやったら毎試合でも行きたいわ
1時間半っていう実にイライラする時間やから気軽に行けへん

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:05.80 ID:FmTjIckF0.net
>>497
猫屋敷もマリンも絶妙なところにあるんだよな
それならからくりハマスタ神宮行くわってなる

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:11.55 ID:JidrZYC0d.net
>>485
実際甲子園周辺は阪神ファンいないの?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:13.83 ID:zJ1XNSLjd.net
からくりとナゴドはそろそろ建て替えか新球場建設必要やろ
ボールパーク化が当たり前になってるのに手加えられない球場はアカン

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:23.39 ID:RxUXuGvM0.net
>>486
ハマスタほんとすき
雰囲気ももちろんすきだけど、外野だと出口近いし駅に近いしアクセス最高やわ
桜木町行きはしんでほしいけど

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:24.01 ID:AksYYPS50.net
神宮の外野は全席指定席の日を作ってからだいぶ平和になったわ

ちな虎

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:26.35 ID:9XGLDVVF0.net
>>461
地方からのほうが行きやすいんちゃうか
成田空港から幕張のAPAホテル行くバス乗ればすぐやろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:27.44 ID:OV3MCiFv0.net
>>497
地味に常磐線からもアクセス悪いからなぁ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:33.07 ID:xUeoQmxyr.net
>>500
ウユニ塩湖みたいで綺麗やん

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:35.55 ID:/goenQwJ0.net
>>242
千葉あたりでスプラッシュヒットやれんのか?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:35.57 ID:R+mISH+S0.net
>>495
確かにこれあるわ
叙々苑の焼肉弁当食べときゃよかった

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:38.91 ID:piR0wU8U0.net
>>474
言うほどいいか?
http://i.imgur.com/iiE1WFY.jpg
http://i.imgur.com/SZGVkqe.jpg
http://i.imgur.com/XXbHLzv.jpg
http://i.imgur.com/JJ86ugc.jpg

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:41.90 ID:719VcMv20.net
>>476
http://i.imgur.com/2xwEemE.jpg

わかる

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:45.29 ID:AksYYPS50.net
>>493
このボリュームで五百円はええな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:51.38 ID:C1ne8pPa0.net
>>268
鉄骨と球場の青色のせいやろな
でも東京ドームはバルーンが薄汚れてきたなく感じる

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:56.11 ID:9kJTUKmJ0.net
ハマスタ最後に行ったのが10年前くらいなんやけどその時とはだいぶ変わっとるんか

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:57.97 ID:rfVrPLBdp.net
甲子園は知らんおっちゃんに2歳の子供を「トイレの間みといてやるから行ってこい」的なこと言われて怖かった思い出しかないわ。
2度と行かんわ。

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:38:58.58 ID:+yHyATZC0.net
広島の人はみんなヤフオクとかの転売屋からチケット買ってるん?
球場じたいは好きやけどそういうのはがっかりだわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:10.27 ID:6QjrEZoBa.net
>>475
市場の跡地に建てるなら別に銀座へのアクセスよくないやろ
後楽園からとほぼ変わらん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:13.00 ID:cZMxcqmg0.net
ハマスタは球場スタッフ優しいからすき

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:13.08 ID:yd4OP5WH0.net
>>512
からくりって球場そのものはともかくドームシティの遊園地あって割とボールパークみたいなもんやろ
老朽化して薄汚くなったドームはとりあえず早くどうにかしたほうがいい

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:20.61 ID:XI112KPr0.net
>>508
10年も行ってないのになんで雰囲気わかるんだよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:28.87 ID:pYdjsP4v0.net
>>511
まあ野球好きなら阪神ファンやろ
阪神嫌いから巨人とかオリとかもおるかもしらんけど

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:38.60 ID:BCnzWuo1p.net
http://i.imgur.com/HpwpSwj.jpg

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:44.67 ID:G7kp0XZup.net
ハマスタのシウマイって球場で買う奴居るの?駅前であんだけ売りさばいてるのに

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:46.39 ID:s8uAiH+r0.net
>>512
よく分からんけど東京にそんな土地あるんやろか

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:39:57.15 ID:AksYYPS50.net
>>522
これは買ってまうな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:01.91 ID:D+KhKLbFD.net
メルボルンの翌日に行ったキャンベラも良かったんやが、全体撮るの忘れとったわ

金本のおっちゃんがなぜかこっちにもおった
http://i.imgur.com/9mkYvj6.jpg
http://i.imgur.com/Ulkkw83.jpg
http://i.imgur.com/gx6lG5u.jpg

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:02.13 ID:lIXqgh7Hd.net
>>476
去年あたりそれのgifを「角栓の動画みたい」とか言ったやつがいて

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:05.26 ID:Mow1Cmina.net
>>476
ノリさんの画像本当好き

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:19.89 ID:3n7ctCaA0.net
球場飯は重要な要素やな
みかん氷ほんとすき

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:20.30 ID:ohqyOjvS0.net
>>536
出たわね

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:29.05 ID:SBUMwsXL0.net
なんだかんだ言ってもすこだ
http://i.imgur.com/CS5oRrS.jpg

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:29.12 ID:4AVUvu6H0.net
去年コボスタに遠征したけどめっちゃいい球場やったわ
試合内容は糞やったけど

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:31.03 ID:yd4OP5WH0.net
あとコボパは買ってるチケットで買い物できないエリアが存在しないからご飯に関しては本当にオススメ
買い物したいんですぅ〜って言えば普通に通してもらえる

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:36.77 ID:xUeoQmxyr.net
>>534
豊洲に何故かあるで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:45.50 ID:AksYYPS50.net
>>410
すまん見逃してた
まさにその通りでメヒアプレート言い方悪いが期待ハズレすぎてがっかりやったわ
結構ワクワクして並んで買っただけに
あとライオンズ焼きも想像以上に普通の今川焼きやった

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:45.98 ID:RxUXuGvM0.net
>>516
南船橋で長時間停車、意味が分からなすぎる

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:47.94 ID:OV3MCiFv0.net
札幌西武東京名古屋大阪福岡それぞれドーム行ったことあるけど
感覚的には福岡ドームが一番いい感じだな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:48.98 ID:WrB5umGZa.net
>>536
おっちゃんやと?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:55.42 ID:+yHyATZC0.net
>>480
ファー千葉マリンより広く空いてるじゃん
マリンの上の輪っか取るわけにはいかんのかな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:40:56.11 ID:MAouMafI0.net
>>508
外野は相変わらず崎陽軒のみやが、内野のコンコースに入れるようになったから散歩時間作れば色々選択肢は出てきたよ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:01.63 ID:iXaAYxNo0.net
>>532
かわE

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:09.53 ID:cZMxcqmg0.net
>>533
結構売に店並んでるの見るけどな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:15.51 ID:bcbuMw5Z0.net
関内は線路の向こうがディープ街ってとこだけが残念やな
棲み分けられてるが駅とかはやっぱ汚い

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:19.19 ID:xJ34Oudpd.net
福岡ドームってまだ球場の上の方にバーある?
子供の頃入ってバーから試合見た記憶がある
20年以上前やけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:25.89 ID:u4rvvUsep.net
DeNAが2023年に完成させる予定の横浜ドーム
http://i.imgur.com/5cT9qKu.jpg
http://i.imgur.com/ma1ByYb.jpg

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:28.41 ID:SjfwzWXj0.net
>>530
駅周辺の中華街とか山下公園とかの事や
あんなに観光地に近い球場他にないで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:28.89 ID:9XGLDVVF0.net
>>511
南側の住宅街に住んでる人はほぼ阪神ファンやで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:31.66 ID:AksYYPS50.net
西武ドームの芝生はビールこぼれそうになるわ
シャベルで穴掘りたい

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:31.87 ID:WrB5umGZa.net
ハマスタのシウマイカレー好きなんやけど異端かな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:44.93 ID:/snoRGEYd.net
>>408
ワインの会社の運動会ハマスタでやったわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:53.04 ID:C1ne8pPa0.net
この手のスレで思うのはボールパークが遊園地何かの意味とまちがえて捉えてる奴の多い事

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:41:55.36 ID:IsRH3b7h0.net
ドーム球場で贔屓が負けた日には拷問ものやろ
京セラとか帰り道ほんまやばい

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:10.72 ID:taGnaGV3d.net
巨人なんて金は腐るほどあるんだから新球場建ててちまえばええのに
ナベツネが生きてる間なら最寄りにJRの新駅作る位のゴリ押しきくやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:14.23 ID:piR0wU8U0.net
>>555
えぇ...

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:23.02 ID:cZMxcqmg0.net
マリンは駅からの距離は言うほどないけど変わらん景色と歩道橋の上り下りで長く遠く感じる

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:23.60 ID:/goenQwJ0.net
>>506
天然芝にこだわりニキ
なんで赤土にしないんだろうな
http://i.imgur.com/FprXhUj.jpg

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:31.28 ID:56CR8/TF0.net
>>516
新松戸に常磐線の快速は止まらないし武蔵野線は本数少ないしボロいし南船橋行きやしでね
そりゃね

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:39.89 ID:R+mISH+S0.net
ちょちょ前の高校野球の関東大会の関東一高見に行ったのどこやっけな……
オコエが出てた年や
中川家の礼二にそっくりなおっちゃんが酒飲みながらめちゃくそヤジ飛ばしてるし周りの知り合いっぽい人も困ってた
印象最悪

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:56.20 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>558
zipでガムテ持ってくって言ってたで
輪っかに収めるんやと
ホントかよって思ったけど
外野入らんからようわからん

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:57.32 ID:OV3MCiFv0.net
>>546
もったいないことにほとんど常磐線沿線の客層取り込めてないよな
千葉は海沿いとチバラギ方面でぶった切られてるよなぁ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:42:57.94 ID:4AVUvu6H0.net
>>480
ええなあ
前行った時は雨予報やから閉まっとったわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:01.26 ID:bcbuMw5Z0.net
>>555
DeNAがそこまで持つかね...

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:01.46 ID:TcCT8hacp.net
>>558
あの芝生張り替えんのやろか
流石にボロボロすぎる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:01.71 ID:/goenQwJ0.net
>>541
これで涼しければ最高なんやけど

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:04.77 ID:Wcni78Znd.net
10年後もからくりもナゴドも京セラもあるのかね?
札幌は確実に廃墟だけど

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:06.61 ID:eHgd6GI60.net
>>555


577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:15.75 ID:E9ZzFgcV0.net
>>520
周り何もないし鳥屋野潟汚いし微妙や
球場自体は悪くないけど

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:19.84 ID:pYdjsP4v0.net
>>536
連れちゃうんか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:24.18 ID:A512Yjef0.net
12球場行ったことあるやつこのスレに2人くらいしかいなさそう

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:27.09 ID:AksYYPS50.net
甲子園ははよ蔦生え揃ってくれ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:27.22 ID:WrB5umGZa.net
>>566
確かに赤土の方がええな
でもそうしたらマツダみたいになってしまうで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:27.79 ID:OLosLX0m0.net
>>511
阪神ファンなのと生活に影響があるのとは別問題だろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:29.31 ID:719VcMv20.net
>>555
チャラ過ぎて草

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:36.39 ID:6QjrEZoBa.net
>>563
金があっても場所がなければ意味ないけどな
現状のアクセスがよすぎるからあれだけ入るんだし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:41.98 ID:rfVrPLBdp.net
>>554
王貞治ベースボールミュージアムっていう売ったら額がヤバいことになりそうな記念館になった
野球を見るカウンターもある

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:42.54 ID:nYSdSXox0.net
>>555
だんだんおかしくなっていくっていうネタ画像にしか見えない

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:48.73 ID:RxUXuGvM0.net
>>555
ナニコレ
1枚目韓国の球場か何か?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:48.95 ID:2ZXHDYdk0.net
糞みたいなエラー出るから屋外は嫌いだわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:43:54.80 ID:CwJEiY7s0.net
明日の長良川は中日の貴重な野外ホームゲームだから雨やめちくり
多少うんちな試合してくれても構わんから…

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:09.76 ID:OV3MCiFv0.net
>>563
土地がない
小池のせいで宙ぶらりんやしなぁ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:10.18 ID:D+KhKLbFD.net
>>578
全然しらん白人のおっちゃんや

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:11.23 ID:8Kt4PKAZ0.net
マリンはバスも使って幕張本郷経由した方が電車的には気楽や

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:13.88 ID:AksYYPS50.net
>>569
はえ〜
なるほど

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:14.73 ID:WrB5umGZa.net
>>555
二前目なんやこれ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:46.58 ID:9XGLDVVF0.net
>>524
40年前から大して変わってないと思うで
駅のベンチみたいなプラッチックの椅子のママやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:47.12 ID:WtlQ5xVZ0.net
甲子園はいいけどガラ悪いのちょくちょくいるから

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:44:52.93 ID:xJ34Oudpd.net
>>585
サンキュー
そうかなくなったのか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:01.25 ID:MAouMafI0.net
横浜ドームはハマスタ改修に決まったから
その話はとっくに無くなったろ?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:05.99 ID:C1ne8pPa0.net
フェンスが高い球場は一番前でも選手との距離が遠いのが難点やな
http://i.imgur.com/ZpsG2Ml.jpg

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:11.38 ID:DEdL5L6s0.net
巨人は同じ場所に立てたらええやん
その間は全国行脚でもして80年ありがとうシーズンでもしたらええんちゃう?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:13.22 ID:7yOMFHcy0.net
甲子園は入ったときのパーっ広がる景色みたらこの球場やっぱ最高やなってなる
観戦としては席割と狭いし野外やから汗だらだらになるしでもっとええ球場はあると思う

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:25.36 ID:SBUMwsXL0.net
>>574
無理やろなぁ…

この何も無い感もいい
http://i.imgur.com/XTzCfAR.jpg

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:29.27 ID:pYdjsP4v0.net
>>591
ええ…マートンとかの繋がりなんかな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:30.69 ID:fvRd+a2Id.net
>>555
1枚目ええやん
斬新や

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:36.95 ID:D+KhKLbFD.net
台湾の天母球場も好きやわ

http://i.imgur.com/JAuvJgd.jpg
http://i.imgur.com/dRReygi.jpg
http://i.imgur.com/x1ARdRj.jpg

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:41.14 ID:R+mISH+S0.net
ほんとハマスタでホームの真後ろの席で見る野球は最高やった

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:46.61 ID:7ZKA4qrC0.net
>>592
ロッテだけに張本ってか

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:45:55.91 ID:iKhRc2lBp.net
>>558
カップは靴の中に入れるんやで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:02.57 ID:OV3MCiFv0.net
渡辺美里も見捨てた猫屋敷

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:06.03 ID:GXo33Y+x0.net
西武ドームと神宮はブルペン見られるからすこ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:20.10 ID:hKsHGRLv0.net
>>532
さっきスレに貼られてた動画みたら中身おっさんなんやと今さら気づいたわ
井納と大道の物真似してた

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:21.14 ID:2pnLzBVrM.net
>>600
東京ドームは巨人のものちゃうやん
ライブやイベントもしょっちゅうやってるのに

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:25.20 ID:SjfwzWXj0.net
>>550
わいが行ってたころは崎陽軒すらなかったわ
ワッフルみたいなドッグ売ってる売店が一個あっただけで、あとは売り子から買うしかなかったわ
かなり良くなってるんやな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:30.83 ID:rfVrPLBdp.net
ヤフド来たら王貞治ベースボールミュージアム行って見てくれ。
色々見てたら凄すぎて笑えてくるから

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:31.56 ID:xUeoQmxyr.net
>>603
ウィリアムスやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:34.39 ID:OLosLX0m0.net
西武ドームはドームと名前は付いてるが普通の屋根なし球場に屋根付けただけの通常球場だぞ
そっちの方が維持費が安いとの理由でそうなったとどっかで見た

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:35.01 ID:CwJEiY7s0.net
>>600
応援団が死にそう

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:40.21 ID:D+KhKLbFD.net
>>558
養生テープをカップホルダーにするんやで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:42.63 ID:68OR1FFyd.net
>>73
選手が遊べなくなるようにワザと立地が悪い所選んだんやろ?しゃーない

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:42.64 ID:iXaAYxNo0.net
>>595
跳ね上げ式になった席もあるぞ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:46:57.00 ID:X63L8taB0.net
開放感のためなら
客席にも屋根は無いほうがいい
http://www.tokorozawa-jc.or.jp/map/wp-content/uploads/2011/11/111121_000413.jpg
http://www.kajima.co.jp/news/digest/may_1999/tokushu/image/honbun2a.jpg
http://www.kajima.co.jp/news/digest/may_1999/tokushu/image/honbun2b.jpg

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:03.91 ID:o5zCMqHG0.net
普段は猫屋敷ばかりやけど神宮も好きやわ瓶ビールたまらん

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:10.65 ID:unA+KH4Od.net
東京ドーム自体そろそろ老朽化で建て替えの時期ちゃうか
もう30年弱くらいになるやろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:14.30 ID:9XGLDVVF0.net
>>555
これはひどい

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:15.20 ID:dP/k5+4w0.net
マーリンズパークみたいに外野にプールあってたまにホームラン飛び込んでたり、ホームラン出たらオブジェが動いたり、ああいう面白い球場作れよ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:28.03 ID:Q1MpOqArp.net
ドームは行けば分かるがヤフドが圧倒的すぎる
ほんま圧巻されるわ柱無いし階層無いからめっちゃ観やすいし
レーザービームとか花火とか巨大ビジョンとかもうなんか球場とか言う概念超えてるわあの球場は
ヤフド一回行くとからくりがおもちゃに見える

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:35.61 ID:MAouMafI0.net
キララは元ディアーナのババアだよ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:43.10 ID:R+mISH+S0.net
最悪球場ってどこなんや?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:47:53.13 ID:CwJEiY7s0.net
>>605
外野席ないんか?
というか林威助なつい

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:01.56 ID:vLuKSn9zd.net
>>555
そんなムチャな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:09.16 ID:/goenQwJ0.net
http://i.imgur.com/3sg0VTY.jpg

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:10.67 ID:o5zCMqHG0.net
>>558
自分の靴をカップホルダーにするんやで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:15.18 ID:AksYYPS50.net
愛媛の松山ぼっちゃんスタジアムがなかなか綺麗やったわ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:15.83 ID:QI7CElya0.net
>>39
張り替えのバイトやったことあるけどクッソきつかったンゴ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:21.16 ID:bzVMhnO1d.net
どーむは不公平だからクーラーつけんなや

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:25.21 ID:hKsHGRLv0.net
>>575
京セラは南海地震あるまでは使える
津波来たらお察しや

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:25.32 ID:9d4EInA/p.net
>>628
観戦環境だけで言うなら猫屋敷がワーストやな
全てを考慮するどナゴド

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:29.12 ID:SjfwzWXj0.net
>>621
ドームになってすぐは花火打ち上げてたのにそれもやらなくなって悲しい

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:34.33 ID:fvRd+a2Id.net
>>611
うせやろ
おっさんの手足なんかあれ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:34.95 ID:C1ne8pPa0.net
>>610
テレビよりも先にあるtwitterから報告が出てくるのとか好きやわ
背番号43をブルペンで確認→うわ、村中じゃねーか!
みたいな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:36.23 ID:WZ7saRfC0.net
ルーフオープンのヤフオクほんとに大好き

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:39.11 ID:4LEcMjMF0.net
甲子園の一体感すこ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:48:39.48 ID:pYdjsP4v0.net
>>605
威助まだ現役なん?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:07.44 ID:bcbuMw5Z0.net
からくりはなんか箱庭で野球やってるのを見る感があって苦手やわ
やっぱ野外の神宮甲子園浜スタは開放感あってええね

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:33.16 ID:u4rvvUsep.net
メキシコのチームの球場
なぜかメキシカンリーグのホームラン王はここの球場が本拠地のチームの右打者ばかりらしい
http://i.imgur.com/odDIxc8.jpg

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:41.87 ID:xJ34Oudpd.net
やっぱ気軽に自分の家から通える贔屓球場が一番やな
ほとんどの人がそうやろ?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:44.80 ID:vLuKSn9zd.net
>>631
なんでウホホング

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:49.17 ID:uuxOKI+b0.net
マツダスタジアムがぶっちぎりの最下位

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:50.83 ID:otRo9YKBd.net
>>518
社長もライトの壁壊したい言うてるけど人工砂浜あるからスプラッシュヒットやるには160mぐらい飛ばさなアカンで

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:51.85 ID:MAouMafI0.net
ナゴドは内野からインフィールドまでが遠いよな
あと歩くし

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:56.21 ID:0msk9Rp6d.net
>>443
木がいい味だしててスコ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:59.06 ID:D+KhKLbFD.net
>>629
外野無しやで
台湾は外野ないとこあるんや
>>643
まだやってるはずや

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:49:59.99 ID:8Cjj+psVd.net
日ハム新球場もボールパークになればいいが

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:01.68 ID:o5zCMqHG0.net
>>637
なんでや、気温と湿度除いたらどの席からも死角のない試合めっちゃ見やすい球場やぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:02.38 ID:OV3MCiFv0.net
>>612
巨人は後楽園と縁を切りたいやろが親会社の読売は縁を切る気ないやろねぇ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:05.94 ID:8Kt4PKAZ0.net
>>625
プールは鎌ヶ谷にあるらしいやん

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:07.31 ID:C1ne8pPa0.net
>>569
ウォー頭いい

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:16.96 ID:piR0wU8U0.net
>>645
なにこの元サッカー場感

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:17.30 ID:CwJEiY7s0.net
>>614
すまん…何故か王シュレットを想像してしまった…

福岡ドームも行ってみたい
パ・リーグ人気の火付け役的な印象あるし

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:21.94 ID:oA7Hl4YR0.net
>>645
これドジャースのオープン戦やろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:23.82 ID:+yHyATZC0.net
おかわりのHRが外に吸い込まれていくドームなんて早々ないで
やっぱテレビで見る分には猫屋敷すこ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:30.88 ID:E9ZzFgcV0.net
>>645
サッカースタジアムかな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:34.89 ID:AksYYPS50.net
ヤフオク一回でええから行ってみてえな
ただ関東民が行こうとするとそれなりの覚悟要るわ
それこそ九州旅行兼ねた大型連休無いと厳しい
ただ野球観るだけに旅費もバカにならんし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:39.48 ID:SjfwzWXj0.net
>>645
神港学園もびっくりやんけ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:42.48 ID:dIHpb/mJ0.net
時代の先取り感があるととりあえず韓国の球場と言っとけという風潮

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:50:45.64 ID:bcbuMw5Z0.net
>>645
これはこれで面白そう

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:15.13 ID:OV3MCiFv0.net
>>654
気温と湿度我慢できればかなり見やすい素晴らしい球場よな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:18.86 ID:2pnLzBVrM.net
結局客がいないと雰囲気はよくないわ
3万人程度で盛り上がっても微妙な感じだし
常に4万人以上が盛り上がる東京ドームか甲子園しか感動しない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:29.13 ID:/ETvEtLh0.net
>>614
王さんホームベースみたいな顔しとるからな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:36.46 ID:D+KhKLbFD.net
宮城・石巻の地方球場なんやが復興でMLBが噛んどるせいか無駄に立派な人工芝球場になっとったわ

http://i.imgur.com/gJCl42P.jpg
http://i.imgur.com/VuiLIex.jpg

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:38.96 ID:SjfwzWXj0.net
>>637
からくりの柱のそばとか見れたもんやないで

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:39.40 ID:GXo33Y+x0.net
>>640
神宮はブルペン見ながらも試合状況ちゃんとわかるのがええな
西武ドームはブルペンばっかり見てると何が起きてるかわからん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:51:49.25 ID:vLuKSn9zd.net
>>645
引っ張ればホームランじゃねーか

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:09.13 ID:DEdL5L6s0.net
ヤフオクの電飾は日本の先端球場感あってええわぁ
アレに対抗できるのは読売の新球場だけや

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:15.88 ID:FmTjIckF0.net
>>645
アマダーはここで稼いでたんかな?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:29.91 ID:OV3MCiFv0.net
>>670
SBの船小屋並にいい球場やな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:38.22 ID:0msk9Rp6d.net
>>460
交流戦があるやん

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:56.51 ID:L7J/2iLia.net
>>645
レフト前進してて草ァ!

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:52:57.01 ID:+2dU8EZF0.net
AT&Tホンマ楽しそう
ってか開放感半端ない

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:03.48 ID:m9+n/lAGp.net
からくり好きなワイは異端やったか…
なんか安心感ある
野球!って感じは神宮やけどな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:05.03 ID:oA7Hl4YR0.net
>>670
なんで地方球場も人工芝なんやろなあ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:07.82 ID:JUipXOJY0.net
猫屋敷だって気候がええ時は見やすいし千葉だって風ビュウビュウの時マジ辛いしその辺はね?

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:11.26 ID:o5zCMqHG0.net
>>667
せやで気温と湿度除いたら素晴らしい球場やねん

今時期が一年で一番良い時期や

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:13.12 ID:CwJEiY7s0.net
>>645
レフトがとんでもない位置に…

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:16.47 ID:hKsHGRLv0.net
>>668
昨日のT-岡田のホームランの時は京セラで初めて良いなと思ったな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:23.93 ID:x+DlCajIa.net
http://i.imgur.com/NjPoEBU.jpg

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:33.62 ID:bcbuMw5Z0.net
>>670
張り替え初年度の神宮みたいや
ええな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:33.71 ID:cZMxcqmg0.net
>>645
レフトおらんくて内野5人で草生える

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:35.68 ID:/goenQwJ0.net
ヤフドの1回100万って、あれ買う前の話やろ
今はそんなしないとか藤井フミヤととんねるずのアレで見た気するで

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:47.96 ID:AksYYPS50.net
>>645
左打者激怒やろこんなん
これで年俸査定って

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:48.26 ID:/goenQwJ0.net
>>581
いいじゃんいいじゃん

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:50.58 ID:OV3MCiFv0.net
リニューアルしてからの福岡ドームはいろいろ凄いと思う
テラスも好評みたいやしな
あと30年は使い続けるだろうし

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:58.25 ID:C1ne8pPa0.net
そういやハマスタのLEDで多くの外野手がポロってたけど、今も同じなんか??

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:58.79 ID:n3QmTsem0.net
二軍戦行くとスコア付けてる人ようおるよな
ワイには無理やわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:01.70 ID:/goenQwJ0.net
>>649
無理ンゴwww

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:03.34 ID:oA7Hl4YR0.net
>>686
PNCパークほんと美しい
なお球団

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:24.84 ID:SBUMwsXL0.net
ナゴドのパノラマ内野席行ってみようかと考えとるんやが
観にくい?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:33.33 ID:dP/k5+4w0.net
>>686
これに勝てる日本の球場...なし!w

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:33.95 ID:AksYYPS50.net
今気付いたけどID被っとるやん

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:35.06 ID:R+mISH+S0.net
>>683
執拗な気温と湿度に草映える

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:39.45 ID:pYdjsP4v0.net
>>652
そうなんか知らんかった

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:49.22 ID:SjfwzWXj0.net
>>686
CGみたいやなぁ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:49.56 ID:uuxOKI+b0.net
>>645
この球場作った奴アンチ野球だろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:51.39 ID:WrB5umGZa.net
>>645
ここのホームチーム全員右打者転向でええやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:54:58.40 ID:KVP+KhRf0.net
http://i.imgur.com/3OwmKST.jpg

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:05.33 ID:2pnLzBVrM.net
サッカーのスタジアムって海外と日本じゃあまり差がないのに
野球のスタジアムは差がありすぎる
ひどいもんやね

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:35.24 ID:SjfwzWXj0.net
>>706
え?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:42.15 ID:SBUMwsXL0.net
>>645
これ内野五人陣形ということでええんか?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:43.37 ID:C1ne8pPa0.net
>>686
周りの風景が見えるん好きやわ
ズムスタから新幹線とかも好き

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:46.80 ID:n3QmTsem0.net
>>699
ワイや
なんかアレやからルーターパチパチしてID変えたで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:54.84 ID:RxUXuGvM0.net
>>705
坊ちゃん今からウキウキやわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:55:56.07 ID:MAouMafI0.net
カラクリは狭いから見やすいよな
店も空いてる

2階席は糞だけど

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:06.33 ID:bcbuMw5Z0.net
>>706
サッカーも日本は競技場が多いから微妙やで
ピッチと客席近くて流れ玉が客席いくスタジアムは少ない

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:11.32 ID:piR0wU8U0.net
http://i.imgur.com/PkcqTPY.jpg
http://i.imgur.com/KKD3qSH.jpg

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:11.54 ID:05ZTECjt0.net
福岡ドーム 760億円
京セラドーム 498億円
札幌ドーム 422億円
ナゴヤドーム 405億円
東京ドーム 350億円
千葉マリン 133億円
西武ドーム 100億円(ドーム化費用)
マツダスタジアム 90億円
宮城球場 77億円(2005〜8の改修費合計)
横浜スタジアム 48億円
甲子園 250万円
神宮球場53万円

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:23.88 ID:pYdjsP4v0.net
>>705
周りクソなんもないな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:32.09 ID:VO7SC9ut0.net
ニコ生公式で高校野球実況見てたら
アナウンサーが西武ドームの批判始めて
「最初、設計者は屋根があるから夏場はクーラーも必要ないぐらい涼しいと言ってたんですよ。あれは訴えられてもおかしくない」
と本気で怒ってたw

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:42.16 ID:AksYYPS50.net
ホモフィーも行ってみたいわ
日本で唯一メジャーの球場感ある

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:43.22 ID:/goenQwJ0.net
http://i.imgur.com/mXIJbXU.jpg

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:49.88 ID:RxUXuGvM0.net
>>714
センター殺しかな?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:56:55.46 ID:OV3MCiFv0.net
そういやハゲはダイエー時代の球団とホークス別々身売りのトラウマからか
ドームを球団の所有物にしてるのは賢いわな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:21.58 ID:n3QmTsem0.net
>>705
このマークええな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:24.18 ID:pYdjsP4v0.net
>>714
ランニングホームラン頻発してそう

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:26.10 ID:hPQIRB7wr.net
>>719
引率のおじいちゃんと修学旅行生すき

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:35.71 ID:KVP+KhRf0.net
来週坊ちゃんスタジアム行こうか迷ってるンゴ…

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:37.40 ID:RxUXuGvM0.net
>>715
これ見てて毎回思うけど、なんで国立競技場は何千億もかかんねん
意味分からんわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:41.46 ID:OV3MCiFv0.net
>>645
サッカースタジアム改修したんやろなぁ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:44.34 ID:dIHpb/mJ0.net
左右非対称なら甲子園みたいな条件の立地にこんな球場作ってみて欲しい


729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:44.51 ID:+GA4WCxed.net
>>714
河川敷を思い出すわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:45.00 ID:GXo33Y+x0.net
>>718
ほもフィーめっちゃええで
屋外球場で1番すきや

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:48.92 ID:y67ju7cE0.net
>>2
千葉マリンて
屋根がないドーム球場だよな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:52.72 ID:SjfwzWXj0.net
>>719
権藤大丈夫なんか?
腹に水でもたまってそうや

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:52.92 ID:gCJif9u90.net
PNCパークみたいな球場って絶対日本じゃ無理なんやろな…

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:57:58.76 ID:hKsHGRLv0.net
>>706
サッカーこそ欧州の方が8万人満員と箱は4万人でも頑張って2万人やったりするやん
バルセロナのカンプノウ最上段見に行ったことあるけど国立とかとは比べもんにならんかったで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:58:02.19 ID:0msk9Rp6d.net
>>480
ええなあ 破っていつも開けて欲しい

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:58:32.91 ID:AksYYPS50.net
>>731
そびえ立つ壁がある屋外球場やぞ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:58:36.65 ID:MAouMafI0.net
>>719
権藤さんウキウキやん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:58:48.14 ID:D+KhKLbFD.net
>>645
これ左でも外野に飛べばほぼ長打になりそう

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:58:51.59 ID:dP/k5+4w0.net
>>719
修学旅行かな?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:01.94 ID:C1ne8pPa0.net
>>726
そら物価と人件費よ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:03.50 ID:6Z5fP4p10.net
つーか日焼けする屋外球場が上位とかありえない
これだからクソオスは…
1人で球場観戦するから関係ないんでしょうケド

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:04.18 ID:bEopTX7h0.net
武蔵野球場とかいう5万人球場があったの今更知ったわ
立地もそんなに悪くない

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:05.53 ID:xJ34Oudpd.net
>>726
球場作った時期の物価によるやろ
この表も今の物価に合わせるとだいぶ変わりそう

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:15.24 ID:05ZTECjt0.net
>>726
明らかに汚い金が飛び交ってるんやろ
豊洲と同じちゃう?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:19.25 ID:SjfwzWXj0.net
>>726
VIP対応と、トレーニング施設と、客席増える分と付帯設備
客入りが1万人増えるだけでもハンパなく変わるんや

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:21.93 ID:7ittfiziM.net
メジャーの海沿いの球場って風大丈夫なのかめっちゃオープンだけど

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:25.48 ID:AkRdmf/pd.net
>>706
サッカーも差があるで
http://i.imgur.com/5hRyRss.jpg
http://i.imgur.com/vuEy34c.jpg
http://i.imgur.com/22xUs2O.jpg

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:34.88 ID:qv/5uY5B0.net
>>645
ファッ!?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:42.17 ID:GQ19fN5jd.net
昨日Jspoをぼーっとつけてたらラグビーやってたんやけど
スタジアムの芝のところに最近道路標識とかにも使われる立体的にみえるロゴがいくつもあってなんか新鮮やった

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:46.23 ID:AksYYPS50.net
>>710
はじめて被ったからびっくりしたわ
ID変更サンガツ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:48.39 ID:+yHyATZC0.net
はよハム新球場のイメージ案でないかな
もし移転したら遠征いくんや

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:59:52.05 ID:OV3MCiFv0.net
>>730
神戸は広島の新球場できるまで一番良かったと思うわ

坊ちゃんスタジアムは個人的には別格

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:07.84 ID:gCJif9u90.net
>>686
もうこんなんスタジアム見学やろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:15.59 ID:3hI0oRKI0.net
ワイはこうやな
S 甲子園、コボスタ
A マツダ、ハマスタ
B 神宮 からくり、
C ヤフオク、QVC
D 京セラドーム、札幌ドーム
E ナゴヤドーム、西武ドーム

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:16.67 ID:/goenQwJ0.net
http://i.imgur.com/2q7DRei.jpg

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:21.75 ID:+GA4WCxed.net
>>719
権藤さんも170後半あって体格負けてないから修学旅行感がさらに増すな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:37.16 ID:oA7Hl4YR0.net
>>703
ドジャースが昔にドジャスタできるまで4年くらい使ってただけで元はアメフト球場だぞ
この写真はオープン戦で一回だけイベントとして使った写真

ロサンゼルスメモリアルコロシアムってとこ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:44.81 ID:4AVUvu6H0.net
>>741
野球は野外球場で陽が落ちていくのを楽しみながら見るのが風情があってええやん

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:00:59.54 ID:0XUFieaE0.net
コボのライト側は秋のデーゲームだと日陰に入って結構寒い

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:12.63 ID:hKsHGRLv0.net
>>726
ここ五年で建築費が三倍、オリンピック効果で五倍になったからやで
ワイのところの市役所も五年前に建替えてたら3分の1で済んだのにってことで揉めてるわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:14.93 ID:CwJEiY7s0.net
>>686
都市と自然と球場の調和が素晴らしいね
クレメンテ橋という球団にちなんだ物が見えるのもいい

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:20.64 ID:vL9kqcusd.net
>>755
ネット裏変わった形やなぁ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:20.92 ID:MAouMafI0.net
ハムハムボールパーク作るのはええけど
春先寒すぎてつか使えるをやかね?
オープン戦のとき雪残ってるやん

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:25.18 ID:OV3MCiFv0.net
>>749
普通に野球場でもサッカースタジアムでもあるで
日本だと福岡ドームで結構前からあるわな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:49.20 ID:D+KhKLbFD.net
>>759
7月頭のデーゲームのレフトは日当たり良好すぎて死ぬで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:01:51.45 ID:JUipXOJY0.net
物価も人件費もそんな変らんと思うというか
昔の方が用地取得とか高かったんちゃう

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:02.39 ID:0XUFieaE0.net
>>763
開閉式ドームちゃうの

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:14.31 ID:o5zCMqHG0.net
>>749
それ結構昔からないか?札幌市ドームのマウンド後ろの北海道マークとか、福岡のホームベース後ろのエリクソンとか。

確かに客席から見える大きさじゃないからわかりづらいかもしれんけど。

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:18.75 ID:QApQYuGv0.net
楽天ファンがブーイングしたのはオリックスが銀次を敬遠して糸井にインチキ首位打者にした時ぐらいかな まぁあれはオリックスファン以外の11球団ファンが叩いてたけど

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:22.67 ID:IZ3yD0xO0.net
>>686
これほんとすき

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:26.29 ID:y67ju7cE0.net
>>715
甲子園って重機もトラックもない時代によく作ったよな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:29.31 ID:fvRd+a2Id.net
鹿島とか浦和のスタジアムはええんちゃうん
ていうか赤いチームってやっぱ目立つよな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:30.41 ID:05ZTECjt0.net
>>760
そういえば建設は人手不足が深刻なんやったな
外人入れるしかないやろ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:34.57 ID:CwJEiY7s0.net
>>689
仮に100万でも1/400松坂と考えると安いな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:39.81 ID:SjfwzWXj0.net
>>763
かまくら作ればええやん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:54.21 ID:FmTjIckF0.net
>>763
ドームでしょ
開閉式案があるけどそこまでしてする価値があるのか

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:55.00 ID:y67ju7cE0.net
>>763
開閉式やぞ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:05.99 ID:/goenQwJ0.net
いつもの画像やけど神々しさ出てるよな 奥多摩
http://i.imgur.com/06VO5ij.jpg

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:06.64 ID:HRxzwP8Cd.net
>>769
陰さん……w

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:16.58 ID:uSKhLDKr0.net
メジャー屈指の糞球場として名高いオークランドコロシアムはレイダースに捨てられたけど
アスレチックスだけになったら野球専用に改装するんかな
新築も改装もせえへんかったからレイダースに捨てられたわけやけど

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:24.27 ID:ymu1jpIT0.net
>>619
そうなん?
確かにここ10年位素行悪いの多いけど……

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:28.37 ID:3hI0oRKI0.net
球団のやる気ならハマスタとコボパの2強やな
イベントやら限定フードやら客来て貰おうとする気概が
この2つは他より頭3つぐらい飛び抜けてる

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:34.48 ID:OV3MCiFv0.net
甲子園は別格やわ
あそこは阪神の球場ってよりやっぱり高校野球の聖地やわ

中学生の野球大会のために当時世界最大級の球場をつくるっていう心意気も凄い

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:41.82 ID:/goenQwJ0.net
>>762
ホンマやな 見やすそうやけど

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:03:42.07 ID:CwJEiY7s0.net
>>693
今も駄目っぽい
変な体制で照明避けながら取ってるのいた

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:10.83 ID:hd5+9MRc0.net
サンフランシスコジャイアンツの球場は大学の間に絶対行くわ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:13.85 ID:/goenQwJ0.net
>>774
たし蟹

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:15.26 ID:bcbuMw5Z0.net
>>778
言うほど参考か?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:17.85 ID:CwJEiY7s0.net
>>697
観にくいというか醜い
内野ならマシかもしれんが

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:19.04 ID:3S1u/fcQa.net
マツダハマ甲子園コボは見てて綺麗

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:22.32 ID:pYdjsP4v0.net
>>778
トトロ居そう

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:27.66 ID:fryFUD3Hp.net
ちな猫やけど家族の湯布院旅行のついででヤフド遠征行ったらフィールド全体にスモークみたいなのに3D映像を映しててチビったわ
映像照射とか証明とかもうテーマパークのパビリオンやねあそこ
メラドで真似出来んのかなああいう設備
金無いやろうけど

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:30.25 ID:MAouMafI0.net
開閉式か!ならええね。
教えてくれた人たちありがとね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:51.24 ID:o5zCMqHG0.net
>>778
桜の季節はもっとええで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:04:58.95 ID:f6Og3jgL0.net
>>686
センス高杉

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:05:10.32 ID:WrB5umGZa.net
野外はええね
地方球場ですらいい

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:05:20.72 ID:+yHyATZC0.net
>>778
ずっとなんで上のほうに売店や木があるんやろかって思ってたけど
西武ドームって掘りごたつ形式なのな
球場飯漫画で初めて知ったわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:05:30.47 ID:gCJif9u90.net
ヤフオク、ハマ、甲子園、観覧車は行ってみたい

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:05:40.97 ID:vL9kqcusd.net
>>686
借景が最高やね

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:01.76 ID:21LrzWht0.net
坊っちゃんは開放感がええね
http://i.imgur.com/ofPxc0D.jpg
http://i.imgur.com/Ku5NQZE.jpg

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:10.22 ID:C1ne8pPa0.net
>>785
あかんのか。どこの電気屋が設計したか知らんが配慮が足りんなあ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:18.05 ID:05ZTECjt0.net
http://i.imgur.com/L1MpmNZ.jpg

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:18.66 ID:RxUXuGvM0.net
ナゴドのパノラマ5階席は1000円にしろ
それか6回すぎたら半額とかにしろや

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:22.91 ID:0XUFieaE0.net
はるか夢球場のはるかはソフトボールの斎藤春香から

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:26.52 ID:SjfwzWXj0.net
>>797
建設費抑えるために窪地に作ったんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:28.46 ID:CwJEiY7s0.net
明日の夜は長良川行くんやけど朝から暇やからナゴヤ球場のウエスタン観に行こうかな
人おるんやろか

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:39.48 ID:AksYYPS50.net
そう言えばMLB最近見始めたけど思ってた以上にガララーガやな
メジャーなんか大人気で常に満員のイメージやったけど野球人気ヤバいんやろか
元々あんなもんなんやろか?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:53.84 ID:IZ3yD0xO0.net
>>733
まずあんなかっこいいビル街も橋もないからなあ
海かド田舎の借景ならなんとかエエ眺めの作れるかって程度やろうな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:06:55.94 ID:VmP4dLXK0.net
猫屋敷はほんま暑さだけが唯一最大の欠点やな
あれ無ければ最強なんやが

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:07:03.62 ID:r/H22HCG0.net
>>48
JRの社員寮やで

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:07:14.67 ID:o5zCMqHG0.net
>>809
寒さもやぞ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:07:25.68 ID:RxUXuGvM0.net
>>802
ほんといやだこれ
神宮もこんな事されたらあかん

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:07:55.94 ID:hd5+9MRc0.net
京セラは観戦するのには快適やけど何の魅力もない球場やわ
広告は萎える

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:07:57.20 ID:pFaXK/Zcp.net
>>809
あと全体的にボロい
マジで改修せえ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:02.55 ID:hKsHGRLv0.net
>>800
坊っちゃんは映像で引いてくと田んぼ田んぼでほんまに何もないのが良いわ
ヤクルトとの緩いコラボも味でてるし

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:04.60 ID:dP/k5+4w0.net
西武の球場は屋根ない方が良いに決まってるけど
夕暮れ時に陽が差し込んでる光景はそれはそれで綺麗ではある
でもやっぱ屋根ない方がぜってえ良いに決まってるわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:10.66 ID:OHJ1S/+4d.net
>>809
まるで立地アクセスが良いみたいな言い方すんだな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:11.14 ID:M4pJefoy0.net
ハマスタって試合が終わったら横浜中華街とか赤レンガ倉庫に行けるのもええよな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:13.97 ID:Ye23oxBbp.net
>>782
ちな猫やけどこれはほんと思うわ
やっぱり新規参入企業はやる気が飛び抜けてる
コボパとハマスタは球団ぐるみでなんとか客楽しませようとしてるってのが凄く伝わる
それに比べて我が猫屋敷は

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:23.88 ID:719VcMv20.net
>>686
街並みが綺麗なんもずるいわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:25.51 ID:f6Og3jgL0.net
>>802
なんやこれ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:37.24 ID:xJ34Oudpd.net
そういえば神宮で毎年やってるスタジアムキャンプあれ行きたいわ
球場内でテント張って泊まるとかおもろそうやん

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:43.31 ID:r/H22HCG0.net
>>39
こんなん選手死ぬわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:46.08 ID:OV3MCiFv0.net
>>807
日本もかなりヤバいけどそれ以上に野球の人気低下が著しい
で最近のNPBが客入りまくりで麻痺してるのもある

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:08:59.33 ID:CwJEiY7s0.net
>>717
設計者の首がヒエッヒエやな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:04.94 ID:SjfwzWXj0.net
>>809
遠いわ
せめて所沢あたりにしてくれ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:08.54 ID:9XGLDVVF0.net
>>813
毎日同じ客しかいないしな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:09.28 ID:r/H22HCG0.net
>>71
どこや

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:11.94 ID:y67ju7cE0.net
>>783
大正時代にこんな建造物どうやって作ったんやと思うわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:28.96 ID:gQBxz8BZM.net
>>715
甲子園は最近の大改修で250億とか突っ込んでる
高騰する前で良かったわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:30.32 ID:gCJif9u90.net
>>808
カラフルな色だったり橋とかビルとかが球場と融合している感じが最高やわ
なんかおもちゃっぽい感じが

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:49.54 ID:o5zCMqHG0.net
>>819
なんでや猫屋敷かて観覧車やジェットコースター、スキー場が近くにあるやろ!

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:09:53.32 ID:MAouMafI0.net
猫屋敷はとなりに湖あるから蚊がムカつくくらいいる

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:09.75 ID:pYdjsP4v0.net
>>800
懐かしい名前並んでるな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:29.88 ID:cZMxcqmg0.net
>>821
ホークスが福岡移転後の大阪球場
10年ぐらい住宅展示場になってたんや

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:31.84 ID:ABIJz1Zd0.net
>>781
周りに遊ぶとこなかったら練習するしか無いやろ?
遊びたかったら実力付けて早く一軍行けって事や
まぁ一軍上がっても遊び呆けてたらまたここに戻されるんやから
それが嫌なら一軍定着しろってのもあるし

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:34.94 ID:0XUFieaE0.net
>>807
放映権料でウハウハなんだろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:38.25 ID:CwJEiY7s0.net
>>725
滅多にないんやし迷ってるなら行ったほうがええ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:45.26 ID:M4pJefoy0.net
>>813
毛髪大作戦とか陰湿やしな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:46.06 ID:DEdL5L6s0.net
確かにMLBガラガラよね

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:10:59.60 ID:y67ju7cE0.net
西武 屋根がある屋外球場
千葉 屋根が無いドーム球場

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:01.08 ID:SjfwzWXj0.net
>>832
老朽化によりジェットコースターはないんや
子供騙しのキティちゃんのミニコースターはあるけど。

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:04.39 ID:gQBxz8BZM.net
>>829
当時はセンターが130mもあって
ベーブ・ルースもここでは柵超えは無理と言った大球場やったしな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:25.52 ID:o5zCMqHG0.net
>>833
マリンスタジアムのトンボも大概やったで今はしらんけど帽子ふりまわしたら二匹くらいトンボ入る時あったで

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:30.18 ID:CwJEiY7s0.net
>>731
屋根がないドーム球場vs壁がないドーム球場

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:33.88 ID:MAouMafI0.net
ハマスタのデーゲーム帰りは野毛行って飲み歩くとええぞ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:34.01 ID:KVP+KhRf0.net
来週の坊ちゃんヤクルト×中日当日券あるんか?
席はどこでもええ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:35.10 ID:OV3MCiFv0.net
>>829
多目的球場として作ったけど当時はプロ野球ないのに
マジであんだけどでかいのつくったんやからなぁ

当時の(旧制)中学野球の人気がすごかったのもあるだろうが心意気がすごいわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:39.60 ID:88SUAw5Rp.net
猫屋敷の飯って10年ぐらい前から劣化しすぎちゃうか?
美味い飯はこれや!って言えるの無くなった気がする
昔のオムライスとかほんま最高に美味かったのにいつにまにか撤退しとるしからくりレベルのぼったくり値段設定もおかしいし
他球団と比べても平均高いわ
唯一誇れたメシが今は胸はって誇れんな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:46.31 ID:eFXI/bF10.net
西武ドームは田舎のビニールハウスで野球見てるみたいでほんま風情がない

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:48.66 ID:y67ju7cE0.net
>>807
野茂の時からそうやで
平日のデーゲームなんてやるからしゃーない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:52.96 ID:oA7Hl4YR0.net
>>807
メジャーは基本シーズンシート売ってなんぼでその日の動員はそこまで気にしてなかったりそもそも試合開始時間が無茶苦茶だったりそこらへんはガバガバなんや

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:11:53.29 ID:+yHyATZC0.net
コボパはあとジェットコースターは絶対欲しいな
無理なら垂直落下のでもええけど

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:07.00 ID:CwJEiY7s0.net
>>831
レゴランドの中に造れば…

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:16.34 ID:WrB5umGZa.net
MLBは平日昼間に試合してるんやししゃーないやろ
日程キツイし移動も地獄やで

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:44.34 ID:719VcMv20.net
>>854


857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:45.32 ID:RxUXuGvM0.net
>>847
確実にあると断言できるわ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:47.91 ID:vL9kqcusd.net
>>854
スタンドにレゴ座らせて水増しするんやな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:50.07 ID:JpD5T0Rgd.net
西武ドームはエアコンある場内キッスパークできたんやろ
夏は嫁子供そこに押し込んどいてゆっくり野球見たい

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:51.70 ID:rY48VfP20.net
雰囲気ならどうかわからんけど1番最悪なのは西武ドーム

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:52.06 ID:Ye23oxBbp.net
>>849
今美味いのはメヒアのパワープレートぐらいや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:54.70 ID:o5zCMqHG0.net
>>842
あぁもう
実際はワイも西武園には小学校の遠足以来いってないわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:57.48 ID:f6Og3jgL0.net
>>835
サンガツ
中途半端な残し方やな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:12:59.97 ID:SjfwzWXj0.net
>>849
釜焼きピザ美味いで
外部業者の屋台ではなく球場オリジナルやし

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:13.97 ID:gCJif9u90.net
どこでもいいから日本の球場にギミックつけてくれやギミック
アメリカパクってもええで

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:14.72 ID:twecwvjq0.net
マリンはご飯美味しいし雰囲気もすき

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:29.93 ID:pYdjsP4v0.net
MLBは放映権で儲けてるらしいし言うほど球場に足運ぶファンの割合が高くないとかちゃうんか
国土も広いし

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:31.48 ID:9XGLDVVF0.net
>>848
運動会とかスキージャンプとかもやってたな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:35.31 ID:OV3MCiFv0.net
>>843
最近はどでかいサッカースタジアムあるけど
それでもスポーツスタジアムでは世界的にみてもかなりどでかい部類に今でも入るからねぇ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:35.85 ID:r/H22HCG0.net
>>286
観客外人は草

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:36.54 ID:AksYYPS50.net
はぇ〜元々そこまでなんやな
あとやっぱりメジャーも野球人気減ってはいるんやね
答えてくれた人たちサンガツ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:47.57 ID:y67ju7cE0.net
>>848
砂運ぶダンプすら無い
重機やクレーンもない
杭打ちなんて無い時代やで
ほんま凄いわ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:13:58.45 ID:+2dU8EZF0.net
曇り空とか夕方とかの白暮の時間タマ全然見えへんねんけどよーフライ捕れるなって感心する

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:03.46 ID:0XUFieaE0.net
コボはアトラクションより駐車場増やさんの?
ワイは近くのパチ屋に止めてタクシーで行ったけど

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:24.61 ID:gJxa9MgW0.net
まぁ休日に家族連れてくならハマスタやろな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:31.36 ID:cZMxcqmg0.net
ヤンスタとかガラガラすぎるやろあれ
最近世代交代重なって低迷してるからかしらんけどビックリするわ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:36.08 ID:/goenQwJ0.net
>>853
ぼんやりーぬで、
ツルーン「ジェットコースターとか」
球場長「作ります」
言うたから作るんちゃうの

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:48.16 ID:o5zCMqHG0.net
>>849
ピザ、狭山茶漬け、バーガー系は悪くないと思うでクラフトビールの種類も多いし

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:50.51 ID:+yHyATZC0.net
>>854
関係ないけどレゴランドは逆に借景が高速道路でぶち壊しよな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:51.64 ID:3hI0oRKI0.net
コボスタのやる気は凄いよな
あれは見習って欲しい

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:14:52.34 ID:SjfwzWXj0.net
>>859
子供は遊園地押しこんでおけばええんやで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:01.79 ID:AksYYPS50.net
>>792
こういうの見るとマジで行ってみたいわ
どんどん行ってみたい球場増える

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:08.33 ID:r/H22HCG0.net
>>456
オーストラリアのチームに金本って奴いったんやろ(適当)

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:12.24 ID:gCJif9u90.net
楽天ファンが羨ましい…

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:12.66 ID:OV3MCiFv0.net
>>868
今や日本アメフトの聖地でもあるからな
どでかい野球場は他のフィールドスポーツもやれるぐらいの許容範囲あるからねぇ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:31.88 ID:/goenQwJ0.net
>>286
これすき
http://i.imgur.com/AH8eHol.jpg

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:36.42 ID:CwJEiY7s0.net
>>750
同じタイミングでID変わってまた被ったら面白かったのに…

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:36.70 ID:0XUFieaE0.net
>>871
今の時期は寒いとこ多いやろしそんなに熱心なファンじゃないと行かんとちゃうかな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:43.02 ID:AksYYPS50.net
マツダスタジアムも凄い綺麗なんやろね

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:15:48.80 ID:Wq76/n6sd.net
大宮県営球場の内野ってどこも見やすい?
おすすめの席教えて

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:04.07 ID:0XUFieaE0.net
>>886
やきう見ろや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:15.71 ID:o5zCMqHG0.net
>>859
中華バイキングの跡地な
あんまり広さあるわけでもないから過度な期待は禁物やで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:19.17 ID:/goenQwJ0.net
>>874
終日1000円ちょいの駐車場が町中にも多いしなあ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:19.47 ID:pYdjsP4v0.net
>>854
ロゴで壁作って場外弾で吹き飛ぶ感じにしたら面白いやろなあ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:33.88 ID:Bqw9WB3s0.net
楽天初年度の開幕2戦目くらいに行ったけどトイレめっちゃ臭かった

よくもまあ立派な球場になったな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:39.02 ID:Ye23oxBbp.net
>>890
内野指定

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:43.15 ID:eaFpVfGMp.net
>>886
引退した番地のユニとか通やね

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:16:56.61 ID:RxUXuGvM0.net
>>886
目の前に球場あるのにモニターで観戦するのかこれ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:04.07 ID:OV3MCiFv0.net
>>876
アメリカは冗談抜きで日本以上に野球人気終わっとるからな・・・
人口が多いから世界一の規模ではあるけれども・・・

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:07.30 ID:JpD5T0Rgd.net
>>892
ほうか
高くてもええから空いてればなあ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:09.11 ID:y67ju7cE0.net
>>885
サカスタが他のフットボールやろうにも出来ない現状考えたらぐう聖だよな

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:20.10 ID:dP/k5+4w0.net
メジャーはガラガラ?変な鳴り物や応援歌もないし自由気ままに観戦できて理想的なんだよなあ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:20.37 ID:cZMxcqmg0.net
>>863
なんか球場の建物部分そのまま利用して古本屋とか飲食店が入ってたなぁ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:29.20 ID:+2dU8EZF0.net
マツダは場外ホームランと電車が被ったら危ないなあって感じ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:39.02 ID:SbX+d2dRp.net
藤井寺みたいな汚ったない球場もうないんかね
オッさんが席で痰吐くのが当たり前のアングラ球場

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:41.33 ID:Wq76/n6sd.net
>>896
ネット裏より内野指定のがええか?

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:18:13.34 ID:r/H22HCG0.net
>>621
3枚目めっちゃええやん

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:18:16.48 ID:MAouMafI0.net
>>886
これ実際に作ったらかなり高い場所になるぞ
強風の日とかガチにヤバイと思う

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:18:36.33 ID:pYdjsP4v0.net
>>886
三浦のユニが親父で筒香ユニが息子やけどもう親父も筒香ユニ買っていい頃合いやろ
むしろ息子に今永とか濱口のユニ着させた方が世代交代感出せるんちゃうか

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:15.42 ID:CwJEiY7s0.net
>>836
なぜその環境で4億の豚が生まれてしまうのか…

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:20.98 ID:WrB5umGZa.net
>>905
http://i.imgur.com/iSKtNkG.jpg

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:24.58 ID:1zNY0oY4a.net
マツダの天然芝の香りは感動したわ
やっぱ天然芝増えてほしいンゴねぇ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:19:48.17 ID:4AVUvu6H0.net
メジャーの球場デザインしてる人達が京都とかで純和風なボールパーク作ったらどんな感じになるんやろな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:01.10 ID:/goenQwJ0.net
冷たい空気って下の方に溜まるだろ?
http://i.imgur.com/vUjsU40.jpg

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:05.99 ID:Ye23oxBbp.net
>>906
ネット裏行った事ないわ
内野自由は大宮区民に格安チケ配ってるからあんま球場来ない層が多い

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:08.16 ID:VSf908mGp.net
>>886
ヤフオクの部屋みたいたとこに昔親が行ったけど遠すぎて見えんかったて言ってたな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:12.07 ID:OV3MCiFv0.net
DeNAは赤坂不動産こと不動産業がメイン事業の
TBSですらどうにもならんかったハマスタの指定管理者ゲットできたのは凄いわ

横須賀の公園整備も二軍施設整備にかこつけ事実上自治体負担で公園整備もするし

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:27.91 ID:0XUFieaE0.net
>>910
最初から豚やったやろ・・・

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:29.37 ID:o5zCMqHG0.net
>>900
キッズパークは基本無料やったと思うで
まぁ建物外にも子供用のティーバッテイングやらトランポリンやら無料のアトラクションいくつかあるからそこそこは遊べるやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:30.67 ID:pYdjsP4v0.net
>>913
デザインしようにも土地がなさそう

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:37.34 ID:r/H22HCG0.net
>>755
プロ野球のためにわざわざ…

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:20:51.43 ID:MrVs7dnWd.net
道民以外で札幌行くのハードル高すぎや

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:05.54 ID:y67ju7cE0.net
http://blog-imgs-75.fc2.com/t/a/k/takoyaki7985/CBg50bBUwAEF7BT.jpg
神宮は本気で秩父宮改修するんかな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:06.19 ID:/goenQwJ0.net
>>913
だからどんなだよ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:28.55 ID:1jrM3IU70.net
夏場の神宮でビール片手に見るナイターは格別やで

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:36.33 ID:oA7Hl4YR0.net
メジャーは雨降ると止むまで待ったり延長しまくったり最初から最後までじっくり席座って集中して見るというよりスタジアムウロウロしながら見るやつら多いような気がする

雨降るとみんな一気に奥の広い屋根付きコンコースに逃げるからな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:39.92 ID:Wq76/n6sd.net
>>915
参考なるわ
大宮住んどる奴と行くから内野自由でもいいんやけどね

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:40.99 ID:4AVUvu6H0.net
>>920
実際に作るなら土地必要やけどタラレバやし勘弁してほしいンゴ
京都やなくてもええから和風テイストのボールパークって見てみたいわ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:44.78 ID:+yHyATZC0.net
>>905
球場で汚いおっさん見かけなくなったわ
甲子園とかはわからんけど

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:58.08 ID:0XUFieaE0.net
>>914
貯まる前に横から熱風入って混ざってしまうのでは

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:21:59.49 ID:k3/6Qt54p.net
この前なんかの記事で川崎効果のおかげでソフバンの二軍球場が川崎おらんなっても毎試合3000人だか4000人入って満員なる言うてたな
どうせ入らん思って外野席作ってなかったから今後の動員によっては外野席増築するみたいな案も出てる書いてたで
二軍で入場料取って4000人満員ってヤバいやろ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:01.66 ID:JpD5T0Rgd.net
>>919
いや有料やろ確か400〜500円ぐらいしたと思うが

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:12.68 ID:OV3MCiFv0.net
>>901
あと野球場ってメンテナンスがサッカー場よりコストかかりにくい
そして被災時の物資集積場や避難所にも最適

なお神宮は資材置き場需要がある模様w

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:18.74 ID:21LrzWht0.net
ここ行ってみたい
http://i.imgur.com/xA5PVK5.jpg

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:24.86 ID:o5zCMqHG0.net
>>914
京都とか盆地って暑いやん、それと同じ理屈なんやで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:25.20 ID:IZ3yD0xO0.net
>>913
外野に瓦屋根つけて真ん中に真っ赤な鳥居おいたりしそう

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:33.71 ID:WrB5umGZa.net
ちな>>911の以前
http://i.imgur.com/toPubWL.jpg

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:37.72 ID:/goenQwJ0.net
>>930
強力なやつを

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:39.72 ID:4AVUvu6H0.net
>>924
どんなもんになるかイメージつかんから書いただけや
外野の奥に日本庭園とかあったら面白いやん

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:01.10 ID:CwJEiY7s0.net
>>852
中日みたいやな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:04.67 ID:y67ju7cE0.net
>>922
ピーチで往復買ってもそこそこ掛かるからな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:10.56 ID:/goenQwJ0.net
>>935
うーーーーーん

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:12.94 ID:AksYYPS50.net
西武ドームはエアカーテンとか無理なんやろか
素人考えでなんか出来そうな気がしてしまう

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:31.00 ID:4AVUvu6H0.net
>>936
外国人に好き放題デザインさせたらスコアボードが鳥居の形とかもありそうやな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:43.74 ID:CwJEiY7s0.net
>>894
ビーダマンかよ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:45.37 ID:o5zCMqHG0.net
>>932
はぁ有料なんか、子供いないから知らんかったわ係の人もいるし仕方ないんかね

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:49.70 ID:/goenQwJ0.net
>>939
うーーーーんw 外国人が好きそうなイメージ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:23:58.33 ID:vL9kqcusd.net
>>943
謎ムランが増えそうやね

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:07.82 ID:OV3MCiFv0.net
>>935
川崎関係なしに去年から毎試合1300人以上動員してるそうやで
GW中は三塁側赤く染まってたし

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:18.00 ID:hKsHGRLv0.net
>>829
http://i.imgur.com/PZGb8fE.png
らしいで初めて知ったわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:24.03 ID:AkRdmf/pd.net
>>943
壁作った方が安くすむやろ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:37.79 ID:OV3MCiFv0.net
安価ミスった

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:48.08 ID:y67ju7cE0.net
>>933
サッカーの場合他の球技とシーズンが被るからってのあるらしい
11〜12の週末なんてラグビーもアメフトも欲しいもんな
そりゃ両立なんて出来ませんわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:50.55 ID:pYdjsP4v0.net
>>928
いや上でも上がっとるけど借景やるのに理想的やけどできんなあと思って
北側なら方向性は変わるけど借景自体は行けるかな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:24:51.59 ID:0XUFieaE0.net
>>938
あーいっそ下から冷風出した方がええんちゃう?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:00.94 ID:AkRdmf/pd.net
>>950
充電しろよ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:06.96 ID:0uKjlZal0.net
原爆ドーム

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:28.54 ID:AksYYPS50.net
>>950
牛にローラー引かせて工事ってとこに時代感じる

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:30.87 ID:y67ju7cE0.net
>>950
牛とか草やわ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:36.45 ID:/goenQwJ0.net
>>955
はい解決

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:25:42.30 ID:pt5vKnqA0.net
>>943
すだれで囲んじゃえばええか

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:26:10.21 ID:WQx8+HeY0.net
巨人は三軍用だっけ作ろうとしてんの

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:26:12.07 ID:pYdjsP4v0.net
>>950
牛にローラーを引かせての突貫工事は草

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:26:23.94 ID:y67ju7cE0.net
>>958
トヨタがまだ繊維の会社やったからな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:27:10.49 ID:y67ju7cE0.net
>>963
なんで突貫したのか謎やわ
ゆっくり作りゃええのに

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:27:26.36 ID:/G79YHmxa.net
>>950
牛さんかわいそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:27:53.09 ID:CwJEiY7s0.net
>>950
牛さんブラック企業

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:27:56.29 ID:/goenQwJ0.net
http://i.imgur.com/CCf4r69.jpg

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:28:09.98 ID:6VlBWgWT0.net
>>44
綺麗やな
一度乗ってみたいわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:28:22.09 ID:OV3MCiFv0.net
>>965
そりゃ(旧制)中学の試合(夏の甲子園)に間に合わせるためや

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:29:17.05 ID:OV3MCiFv0.net
>>968
これハマスタ設置プリクラのフレームにしたい

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:29:25.71 ID:6jxxdBQCa.net
http://i.imgur.com/Jpt0rC1.jpg
あくしろよ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:29:34.10 ID:+pFrHTlP0.net
スーパーのフタがない冷蔵陳列棚みたいな感じで
屋根のない球場でも冷房用意するだけしてみてくれんかな
すり鉢が浅すぎて無理なんやろか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:29:43.75 ID:0XUFieaE0.net
>>963
猛牛魂やな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:29:48.36 ID:BhONL6ej0.net
名古屋ドーム改造して晴れは屋外 雨は屋内にできるように天井改造しよう

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:30:28.26 ID:y67ju7cE0.net
>>973
電気代で死ねるやろな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:30:32.21 ID:0XUFieaE0.net
>>972
ビジターが見えない

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:30:35.09 ID:vL9kqcusd.net
>>975
客が来るならね…

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:30:37.76 ID:/goenQwJ0.net
http://i.imgur.com/4Oupstv.jpg

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:30:44.85 ID:OV3MCiFv0.net
DeNAは将来的に本業はプロ野球興行になりそうやわ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:31:28.75 ID:/goenQwJ0.net
>>972
完成したら三塁側遠征したい
http://i.imgur.com/B0tMQp9.jpg

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:31:31.24 ID:CwJEiY7s0.net
>>939
アンツーカーので枯山水を表現

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:31:49.65 ID:OHJ1S/+4d.net
>>973
そもそもスーパー自体室内で冷房がかかってる上で棚で冷却してるんだが

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:32:11.44 ID:OV3MCiFv0.net
やっぱり野球場って汎用性高いわ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:32:17.15 ID:tYPa8+0F0.net
ハマスタ昔は座席動いてアメフトとかやれたんやけどほとんど使われなかったんだっけ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:32:32.38 ID:0XUFieaE0.net
>>979
製氷大変そう

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:33:13.44 ID:IZ3yD0xO0.net
和風なら外人は鳥居取り入れてくるやろうなあ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:33:36.66 ID:+yHyATZC0.net
>>972
よく見るとマツダ式ビジター隔離方式なのがちょっと

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:33:44.08 ID:OV3MCiFv0.net
野球場のためにも野球場でできる新しいスポーツ考える必要もあるやろなぁ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:33:50.61 ID:6jxxdBQCa.net
ハマスタだと毎イニングにイベントあるんやけど
他球団行ったら全然無くて寂しかった
どっちがいいかは人それぞれやけど

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:33:55.40 ID:y67ju7cE0.net
誰もスレタイの13球団に突っ込まない

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:34:02.23 ID:oA7Hl4YR0.net
>>979
東京スタジアム現存してたら有能球場やったんやろなあ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:34:42.97 ID:0XUFieaE0.net
>>989
第三セクター「サッカーできますよ」

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:34:55.76 ID:C1ne8pPa0.net
>>987
小川倉本田中が入られへん

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:35:03.98 ID:+yHyATZC0.net
>>979
なにこれめちゃ楽しそう

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:35:07.90 ID:oA7Hl4YR0.net
>>981
ブルペンとかどうなってるんやろなこれ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:35:09.13 ID:eHgd6GI60.net
>>616
税金安くなると思って作ったけど駄目だったってオチ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:35:10.24 ID:OV3MCiFv0.net
そういや最近日本式の応援が海外でジワジワきてるそうだな
サッカーのサポーターとも違う野球を楽しむだけでなく応援も楽しむ文化ってことでな

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:35:51.59 ID:4q8zcpira.net
>>162
韓国やんけ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:36:08.33 ID:hKsHGRLv0.net
完走!

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200