2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポイントカード持ってない客の会計で自分のカード通しちゃいけない理屈ってなくね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:58.92 ID:GmimeHkd0.net
レシートいらない奴からしたら関係ないよな。
ファミマとかだとカード持ってない奴も値引きになってウィンウィンじゃ。
それにポイントの大量取得が問題なら身内感でカード回すのはアウトになるやん。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:28.62 ID:Wd4ZH7q+0.net
友達とかならええけど
他人はダメ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:56.91 ID:GmimeHkd0.net
>>2
まあ了承をとってるかの違いだしね。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:58.82 ID:GwHZvZ5Qd.net
ポイント泥棒だぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:01.64 ID:QE0N0NQHa.net
日本人一人一人に一円づつもらってったら大金持ちだからなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:15.73 ID:Wd4ZH7q+0.net
知らん人にカード貸すと勝手にポイント使われたりするで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:31.60 ID:gVCrmBQG0.net
顧客情報ガバガバになってカードの意味なくなる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:36.66 ID:zROEPRzU0.net
相手がレシートを発行しない場合、客は支払いを拒否できるんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:51.33 ID:GmimeHkd0.net
>>4
法律の専門家はそう唱えるけどカードないなら奪っては無くない?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:59.97 ID:Wd4ZH7q+0.net
どうせコンビニならろくにポイント貯まらんやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:40.32 ID:q9jqwzsN0.net
職務上横領罪だっけ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:02.04 ID:vBjcui0N0.net
めんどくさい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:07.05 ID:GmimeHkd0.net
>>8
でも元のレシート捨ててジャーナル検索からレシート発行すると買った商品とお釣りしか表示されないレシート作れるぞ。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:23.30 ID:YWgAZzIF0.net
>>8
客「これください、レシートもください」
店「はい、でもレシートは出せない」
客「金返せ」

客、欲しいものを買えない

どうすんねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:51.98 ID:GmimeHkd0.net
>>10
いや、ファミマとかだと買った金額に合わせてポイントが倍になったり季節限定で数十ポイントもらえたりする

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:24.85 ID:Wd4ZH7q+0.net
>>15
しかもパンとかカード提示するだけでクッソ安くなるよな

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200