2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ新入社員、吐く

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:59.36 ID:PkqjUn7G0.net
まだ月曜日かあ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:36.09 ID:PkqjUn7G0.net
ながいなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:56.90 ID:PkqjUn7G0.net
おらんのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:00.28 ID:wHlqh8O/0.net
GWなかったワイでも吐いとらんぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:09.39 ID:VH+iIpKZ0.net
きも

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:19.11 ID:8dPEASrK0.net
放置されてやることないのと、怒られ飽きられなたら作業するのどっちがいい?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:29.38 ID:PkqjUn7G0.net
>>4
すごいなあ
人生の夏休みに慣れてしまったのかもしれん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:52.34 ID:PkqjUn7G0.net
>>5
すまんな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:02.63 ID:uO7yzGL/0.net
ワイも今日行ったが辛いわ
コミュニケーションうまく取れへんのが辛いしスピーチも辛い
上がってなんも話せるくなる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:07.03 ID:VH+iIpKZ0.net
きもきも

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:08.13 ID:PkqjUn7G0.net
>>6
放置よりは仕事欲しいなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:21.73 ID:ZFhhFkdw0.net
【悲報】7月まで祝日なし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:02.12 ID:PkqjUn7G0.net
>>9
スピーチは自信持てばいけるで
自分語りしろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:13.16 ID:VJq1fyhL0.net
昨日新入社員一人来なくて草生えた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:19.87 ID:PkqjUn7G0.net
>>12
土日しっかり休みもらえるのがまだ救いやわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:19.95 ID:JbSF9dSo0.net
>>10
偽物は死ね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:38.51 ID:PkqjUn7G0.net
>>14
残当

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:24.35 ID:ZFhhFkdw0.net
>>15
カレンダー通り休めるのは有り難いな
サービス業の人マジで尊敬するわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:36.99 ID:DPk+z6l3p.net
今年の新入社員やる気あるやつ多くてええぞ
ワイの会社だけやろか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:45.89 ID:uO7yzGL/0.net
>>13
自身持つのが苦手や
最近本当自分が人格おかしいレベルで自己評価低すぎるって気付いたわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:03.17 ID:ZEbb0seH0.net
実際にきつくなってくるのは2,3年目で体が不調を訴えだしてきたころやで
最初はまだ健康で体力もあるからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:06.21 ID:2CQoxR6N0.net
新 型 う つ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:08.56 ID:ZFhhFkdw0.net
まあこれから朝の電車空いてくる時期やね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:09.25 ID:PkqjUn7G0.net
>>18
休みも合わへんから遊べんしな
そもそも2連休でも満足できんのに飛び飛びで1日休みとか休んだ気にならへんやろな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:17.16 ID:sWoDsGnE0.net
ワイ新卒、異動が怖い
今の営業所天国やわ
他は猿の惑星や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:33.74 ID:sLDvmJ1r0.net
>>6
ワイ二年目、ずっと後者ンゴ・・・
何回自殺しようとしたかこれもうわかんねえなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:53.44 ID:9JX7efjpa.net
5連休からの6連勤やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:04.85 ID:ZFhhFkdw0.net
>>24
そうやねん
イベントとかも結局土日やし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:07.64 ID:8dPEASrK0.net
スピーチとかあるとかうんこやな

って思ったが前の会社あったなそういえば
クッソ無駄やった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:13.00 ID:PkqjUn7G0.net
>>20
ワイは逆に自分がすごいできると思ってたからできてないギャップにすごい苦しんどるわ
ある程度求められてることはできてるのに完璧じゃないのが気持ち悪くてあかんくなる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:21.55 ID:uO7yzGL/0.net
>>19
なんかやけに周りの人間やる気あるしそうかもしれへんな
ワイめっちゃ場違いみたいになっとる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:40.66 ID:PkqjUn7G0.net
>>21
ヒエッ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:15.68 ID:PkqjUn7G0.net
>>22
新型うつとかいう甘え

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:34.93 ID:PkqjUn7G0.net
>>25
わかる
事業所とか部署で雰囲気変わりすぎやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:41.72 ID:8dPEASrK0.net
GWあけから5月病で辞める奴が出てくる時期やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:44.53 ID:9JX7efjpa.net
来世は日本人以外に生まれたいわ
仕事と時間に追われる人生はごめんやわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:06.86 ID:PBYNvbzp0.net
ワイ小売業、ゴールデンウィークは4月28〜30日の3連勤、5月3日から5連勤やった
最終日は新入社員歓迎会で飲み過ぎて無事吐く

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:11.35 ID:PkqjUn7G0.net
>>29
スピーチって無駄なんか?
結構話す技術としては上がると思うけどそんなことないんかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:16.16 ID:0494ns9a0.net
ワイインフラサービス業身が震える

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:18.20 ID:lCXGPMlX0.net
>>1
あと4日やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:43.72 ID:DPk+z6l3p.net
>>31
せやろ
ワイの会社かなり活気付いておもろいわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:51.35 ID:ZEbb0seH0.net
>>32
最初の辛さは不慣れからくるものやからな
いずれはなくなるものや
その後に来たやつが本番やで

よほどのブラックじゃなきゃ4,5年は体ももつけど

43 :\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:08.55 ID:+ViLBvJFM.net
>>14
社会人ってバックレできるんか?
したらどうなるんや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:42.64 ID:PkqjUn7G0.net
>>36
ジャップ思考かもしれんけど
ジャップ以外に生まれたら仕事以外で悩むことが多そうでやっぱりジャップがええなあってなるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:45.01 ID:UJ46v7Sm0.net
だいたい3ヶ月で慣れる
そして半年後に絶望する

46 :\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:14.24 ID:+ViLBvJFM.net
>>21
リアルな発言きついわ
ワイ、来年正気でいられる気がしない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:20.21 ID:PkqjUn7G0.net
>>42
それって回避できないんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:42.35 ID:Rt8/MGBZa.net
やめたいンゴねぇ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:47.05 ID:PkqjUn7G0.net
>>45
慣れたらええな
絶望ってなんでや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:53.56 ID:wHlqh8O/0.net
>>39
鉄道か?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:58.76 ID:PkqjUn7G0.net
>>40
頑張るで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:16.27 ID:Au253ZVpa.net
ワイも辞めたい
寝れないンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:17.07 ID:H3t6zif80.net
二年目やけど係長激務すぎんだろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:25.28 ID:8dPEASrK0.net
大体慣れてた3カ月後くらいから色々考える余裕できる
で半年経ったあたりから不満がでてくる
んで1年くらいでやめたくなって辞める

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:26.21 ID:Rt8/MGBZa.net
>>36
祝日なくてええから海外みたいに定時上がりと数ヶ月バカンスほしいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:27.69 ID:rkyn3LAD0.net
3年で辞めて転職したワイからアドバイスやが辞めても何とかなるけど転職先見つけてから辞めた方がええぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:32.82 ID:pwOsFHuW0.net
まだ1ヶ月なのにあれこれ求めんなやあのババア

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:38.02 ID:uO7yzGL/0.net
通勤めっちゃ長いのも辛いわ朝5時半起きとかそのうち死ぬやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:51.33 ID:PkqjUn7G0.net
>>52
そもそも朝早い生活がマジできつい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:09.26 ID:PkqjUn7G0.net
>>54
はえー

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:19.30 ID:0494ns9a0.net
>>50
せやで〜
まだ机上ばっかやけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:20.08 ID:oGfXYgGJ0.net
おまえはいいよな
ワイ週7勤務おまえ週5勤務

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:32.31 ID:UJ46v7Sm0.net
>>49
懲役43年ってことに気づくからやろうな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:36.34 ID:8dPEASrK0.net
通勤時間とか一番無駄だろ

引っ越せよ
徒歩圏内最高やぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:37.33 ID:PkqjUn7G0.net
>>56
それはそうやろな
でも仕事しながら転職先探すのほんま辛いいうよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:51.13 ID:Rt8/MGBZa.net
GUの間ずっと月曜の朝行きたくない思ってたけど出社時間なったら諦めてスーツ着て家出たわ
こうやってこれが普通になっていってワイが終わるんやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:53.84 ID:sWoDsGnE0.net
楽だけど薄給な仕事に転職したら後悔するやろか
ワイのことだから結局不満抱きそうな気がするわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:19.26 ID:SInbJgZB0.net
年間休日105日で泣きそうや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:25.92 ID:Rt8/MGBZa.net
>>64
プライベートに仕事持ち込みたくないからはっきり分かれてて欲しいわ
近いと精神的に分離できなそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:48.17 ID:k5Psc8DrM.net
寝たら朝がくる→夜更かし→寝不足

このループに入ったら鬱の一歩手前や

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:56.55 ID:PkqjUn7G0.net
ワイの会社独立志向強い人多くてなんかその雰囲気に気圧されるわ
みんな勢いがすごい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:58.53 ID:ZEbb0seH0.net
>>47
辛くない職場にあたらないことを天に祈るか
余裕ができたときに食事の改善と運動をしとくか

それでもパワハラ糞上司に当たったら運が悪けりゃどっかおかしくなる
ストレスって理解を超えた症状を引き起こすからな
最初から理路整然と歯向かうってほとんどの人ができひんし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:59.51 ID:8dPEASrK0.net
>>56
ワイも決めずにやめたけど、結局半年以上かかったわ
行きたいとこは落ちて、面接でここはあかんなって思ったところばかり通るからしゃーないが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:01.59 ID:M9g8blvZ0.net
ワイ社内ニート、辛すぎて死ぬ
システムに障害起こらないとおまんま食えないんだよなぁ
ユーザが損するかワイが損するかだ😊

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:03.11 ID:PBYNvbzp0.net
>>68
あと15日クレメンス・・・

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:21.69 ID:Y5uby3890.net
今日お前ら何時まで仕事してたん?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:22.85 ID:Au253ZVpa.net
求人に嘘書くの法律で罰せないんかな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:44.71 ID:ZEbb0seH0.net
>>72
辛くない職場にあたる やな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:47.13 ID:uO7yzGL/0.net
>>70
今この状態やわ
寝るのが一番なのわかっとるが家での活動時間短すぎてもう少しこうしてたいんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:56.46 ID:wHlqh8O/0.net
>>70
たまに3時まで飲んで仕事いくやで〜
慣れたら普通に六時おきできるで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:12.08 ID:Rt8/MGBZa.net
>>71
ワイのとこも既に独立の話してる奴男って死にたくなるわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:26.85 ID:PkqjUn7G0.net
>>67
まあどっちをとっても不満抱くやろないものねだりや
でもワイ的にはやっぱり時間>金やなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:28.71 ID:CM2WcXNs0.net
ワイ8年目、吐く

総レス数 83
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200