2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤浪晋太郎さん、次回登板は13日横浜戦

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:21.04 ID:wrzQWxKq0.net
巨人戦が2試合しかないため

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:45.77 ID:wrzQWxKq0.net
ソースはVデイリー

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:32.29 ID:wfs3TL2Sd.net
坂本避けるのうまいし他に潰す価値のある右打者おらんからまぁええわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:38.74 ID:BaGvW8nV0.net
こい横

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:48.41 ID:wfs3TL2Sd.net
横浜にもおらんかったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:06.26 ID:wrzQWxKq0.net
横浜戦に早くも今季三登板目

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:09.33 ID:se4Qiwgz0.net
仕留めるまで逃がさんって感じやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:10.83 ID:fiEs+h9A0.net
うせやろ……?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:20.44 ID:CJxb5wEk0.net
雑魚狩り定期

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:32.52 ID:3xesj9J00.net
中5日やらんのは有能

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:46.25 ID:wrzQWxKq0.net
なお次々週も金土日が横浜戦

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:49.40 ID:3xesj9J00.net
これで良い
和田なら中5日やらかしてた

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:57.26 ID:OupbiQJbd.net
殺害予告はやめろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:17.57 ID:XsN0ej9g0.net
やめてクレメンス
ちなDe

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:43.96 ID:BfwRGEWV0.net
偽りの防御率

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:06.11 ID:HXlz/pKT0.net
横浜なら何故かプロレベルの投球内容になるからね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:08.00 ID:JfPkafNp0.net
横浜戦は手抜きでも抑えられるから死球はない定期

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:27.83 ID:L1lyksmJ0.net
無慈悲な雑魚狩り

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:56.03 ID:wrzQWxKq0.net
今年の藤浪晋太郎さん
ヤクルト
横浜
横浜
ヤクルト
横浜←予定
ヤクルト←予定
横浜←予定

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:01.89 ID:DQm1eTYpd.net
段々怪しくなってきたけど大丈夫ま

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:07.88 ID:qWe8IWXu0.net
なんの恨みがあるんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:12.91 ID:1FK0D2cr0.net
阪神の方の藤浪か

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:15.84 ID:YKLKsWn70.net
巨人が2連戦だからしゃあない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:16.02 ID:UWaIHYPZ0.net
>>19


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:34.71 ID:4F/KjxgHd.net
今年は広島から逃げ回ることにしたんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:35.18 ID:i31fT9Kg0.net
去年はカープ当てすぎて折れたからな
自信回復や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:46.66 ID:qjfDkhzs0.net
>>19
んーこの雑魚狩り

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:00.96 ID:M6R7G/+N0.net
ドッジボールのエース

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:09.87 ID:BfwRGEWV0.net
>>19
雑魚専やん
これで防御率自慢されても困るわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:10.71 ID:CJxb5wEk0.net
>>19
酷すぎて草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:12.50 ID:wrzQWxKq0.net
日程が悪いよ日程が〜

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:14.20 ID:qNq0fZ/d0.net
中日戦はまだないのか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:16.71 ID:ApuVcUQBM.net
こいついっつもハメカスに投げてるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:27.32 ID:J4Mf2vRF0.net
横浜戦には全部藤浪メッセを当てたい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:34.25 ID:NS+ufeul0.net
震えて眠れ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:34.36 ID:MyoKFjSKa.net
四球待ちできないからね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:40.59 ID:sK+2s8Ds0.net
>>19
なんでこんなことするんや
阪神克服できひんわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:51.52 ID:HoEX2Gq60.net
震えて眠れ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:52.35 ID:X6bCODT10.net
>>19
うそやろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:55.68 ID:E1JLW+YP0.net
>>19
広島巨人に当てたらとんでもないことになりそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:59.64 ID:mNEM0aaw0.net
広島とやれや糞骸骨
打線湿気た横浜ヤクルトで稼いだ偽りの防御率でいちびっとんちゃうぞコラ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:00.95 ID:NS+ufeul0.net
文句はNPBへ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:01.59 ID:z8KwbqPea.net
雑魚狩りでもなんでもいいけど勝てるとこに当てるのが一番合理的

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:05.47 ID:vq3IFUYi0.net
右打者多い所やと惨事が起きるからね、仕方ないね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:06.72 ID:MmNSvu3L0.net
中日は雑魚じゃなかった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:08.66 ID:bQa1h2PLK.net
終戦!雑魚戦!前田健!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:17.77 ID:SlEOSqHq0.net
ちなヤクだけどいい加減にせえよ
またブーイングされたくなければ他で投げろや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:33.86 ID:HnhSM8CE0.net
むしろ横浜はなんで対策セーへんのや?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:55.52 ID:87zDahKra.net
優勝するには勝てるとこに当てるのが1番だと気付いたんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:06.38 ID:KPUAU4+e0.net
こんなんただの殺戮やんけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:08.37 ID:RfiHGoye0.net
>>48
目をくり抜かなあかんからやろなあ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:12.20 ID:9lhgcecJa.net
待ってりゃ勝手に自滅するのに早打ちするガイジ打線

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:17.36 ID:J4Mf2vRF0.net
文句言うなら日程組んだ奴に言ってくれや
巨人戦が三連戦なら木曜当番だったろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:27.68 ID:aHbA9yCLa.net
http://i.imgur.com/OKwWOUH.jpg
右はほとんどアウトコース行くのに左はどうしてダメなのか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:34.00 ID:u/hRrDlX0.net
そこそこ球が速くて荒れてる先発とかいう対戦相手からしたら疫病神でしかない存在

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:41.04 ID:wrzQWxKq0.net
広島戦が全て金土日やからな
NPBが悪い
そして今週火水しか試合がないから藤浪が金土日にスライドする
そして広島戦はもう交流戦終わるまでない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:42.40 ID:ndnFl8bO0.net
犬カスさん!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:43.15 ID:vq3IFUYi0.net
近いうちにロペス辺りはぶつけられると思っとる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:45.83 ID:H++4oLEM0.net
雑魚狩りは優勝への近道やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:54.50 ID:ry6quDE40.net
プロを避けんなよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:59.34 ID:JNwn7wK2a.net
日程もあるやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:00.09 ID:zhUNOteh0.net
もう絶対打てんし何も感じなくなってきた
ちなDe

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:03.16 ID:RoTqLt0R0.net
文句は平日に横浜ヤクルトばっかり当てる日程にしたnpbに言うてくれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:07.70 ID:WwOdYrIg0.net
VR藤浪

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:11.44 ID:l8pEEgd70.net
一応Aクラス候補やぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:16.18 ID:wrzQWxKq0.net
>>54
右へのインハイで草生える

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:17.09 ID:StZvX2wXa.net
>>41
広島とか福永でも勝てるやろ
広島の投手雑魚やし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:18.72 ID:QXI405pWa.net
だって横浜はブルンブルン振ってくれるからねしょうがない
広島は追い込まれるまでひたすら立ってるだけやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:22.19 ID:c6Xvj6oF0.net
>>54
右打者の右上のボンヤリしたところ怖い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:24.61 ID:Lv7BiK2Hd.net
>>19
露骨すぎて草

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:25.11 ID:9Q6qbns70.net
露骨すぎませんかね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:25.42 ID:JNihRM8V0.net
雑魚狩りのフジ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:26.74 ID:YAD6okcO0.net
慶應加藤は打てるのに藤浪は打てないベイスwww

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:28.68 ID:4CCRMWYD0.net
横浜戦
藤浪
メッセ
能見

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:29.73 ID:xyyCtLQ2a.net
横浜ばかりやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:30.67 ID:Hvx2iOQ6a.net
岩貞まあ巨人に相性良さげやしこれでええやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:31.94 ID:NS+ufeul0.net
>>54
腕長いからしゃーない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:33.07 ID:NjnJ8J+g0.net
こいつ虚カスやから巨人戦回避しまくるし
巨人戦だけ全然当てへん
ワザと当ててるやろ他球団に

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:33.41 ID:BfwRGEWV0.net
>>54
そこにしか投げられんのちゃう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:41.97 ID:xXHuboB8d.net
ワイ行くの14やからセーフ
完封でもパーフェクトでも好きにしてくれや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:49.74 ID:UxsoLPEW0.net
>>54
右へのインハイってあれですやん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:57.73 ID:yPZTePpN0.net
たまに爆発する横浜やぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:04.45 ID:AqE2EM0L0.net
なんJって阪神スレは伸びるよな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:09.96 ID:HYWly/MK0.net
藤浪くん!山田が調子上がってきたぞ
ぶつけってぶっ壊せ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:10.80 ID:eiUBzhap0.net
なんで今年三振少ないん?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:10.97 ID:u/hRrDlX0.net
>>54
右上のモヤモヤ怖い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:18.16 ID:RfiHGoye0.net
前回観戦藤浪のワイ
14日観戦で高みの見物

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:20.56 ID:cQRWJqov0.net
>>19
立教と東大ばかりに投げていた某ハンカチを思い出すな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:24.32 ID:ti+mcZjy0.net
去年広島に当てまくったから今年は楽なとことやらせるんやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:24.67 ID:SABYpm9Gp.net
5月13日の14時に横浜で藤浪晋太郎を登板させる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:24.97 ID:StZvX2wXa.net
広島に最大貯金あるのに雑魚狩りとか草生えるわ
阪神から見た雑魚は広島やんけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:31.95 ID:HXlz/pKT0.net
>>62
内緒やけど頑張って打とうとせんでも勝手に自滅するんやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:32.16 ID:qNq0fZ/d0.net
>>60
中日はプロだった…?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:33.44 ID:fH3Q36UUp.net
日程クソすぎんよー

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:42.15 ID:u5fURTkk0.net
犯行予告やめろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:52.12 ID:uJfWau5M0.net
そろそろクラインくるでな
震えて眠れ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:01.54 ID:SStDSZpn0.net
横浜キラー(物理)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:02.24 ID:Oz86fOpI0.net
http://i.imgur.com/OKwWOUH.jpg

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:04.24 ID:gVxHvvf80.net
>>83
珍カス板やからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:05.86 ID:YKLKsWn70.net
巨人が3連戦ならおそらく秋山、岩貞、藤浪やったんやが文句はNPBにどうぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:17.06 ID:0LpKP2P50.net
こいついつも横浜戦投げてんな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:21.01 ID:wrzQWxKq0.net
>>74
メッセが先やな
メッセ藤浪能見
そんでおそらく次週メッセと藤浪が中5でメッセは甲子園の中日巨人戦に回る
藤浪はカードの頭になるかな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:21.55 ID:eYd4rwSc0.net
そろそろ横浜打線やってくれるやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:26.42 ID:UxsoLPEW0.net
実際今年はWBCの影響だかなんだか知らんけど日程が割りと糞なのは確か、同じチームに短期間で当たりすぎ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:31.22 ID:gieH2PJaa.net
広島戦投げさすとボコボコにされるの目に見えとるからな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:38.95 ID:4oTBFEIS0.net
金曜日やなくてよかった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:49.80 ID:fH3Q36UUp.net
>>54
左打者だと容赦なく右打者の頭のコースに飛んでいってて草生える

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:50.11 ID:SlEOSqHq0.net
でもそろそろヤクルトかDeもボコれるん違うか
あいつ四球からどうせ点くれるんやしええとこでヒット出れば大量点くれそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:50.63 ID:q3V855Nv0.net
ぶっちゃけ阪神の投手打てるの全然いないし誰でもいいや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:53.80 ID:wrzQWxKq0.net
>>87
雨が降ったらスライドするぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:55.53 ID:S5P//uko0.net
>>54
右打者のインハイから怨念を感じる定期

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:55.69 ID:4fGZi4qbd.net
広島から逃げ回ってて草

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:58.30 ID:MJVlzzn70.net
ちなDeやけど加藤球の時にクソみたいな日程で絶望的なまでマエケンにぼこぼこにされたの思い出す

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:59.13 ID:XG49hfxF0.net
横浜相手だと好投するのはなぜなのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:01.02 ID:gVxHvvf80.net
藤浪からHRかました筒香を信じろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:09.70 ID:4SOKxq6O0.net
これは煽りまくって調子上がって来た夏頃に完封されるパターンやろなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:13.84 ID:SABYpm9Gp.net
>>104
毎年これ言ってるな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:28.82 ID:fH3Q36UUp.net
>>108
ヤクルトはちょくちょくボコってるんだよなあ
投手がそのぶんボコられるんだけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:29.23 ID:lGkTlPCy0.net
藤浪相手は四球で自滅してもらう作戦とかダメなの?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:30.89 ID:CllCR9Vl0.net
巨人打線とやれないのはかわいそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:39.25 ID:KANzIwRR0.net
ちょっと前まで藤浪は雑魚専とか言われたら軽く発狂してたけど今はまぁええわ勝ち星稼げるしってなるわ
自分でも気付かんうちに藤浪に対する期待値下がってきてて悲しい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:41.06 ID:QXI405pWa.net
そもそも右は広島は向いてないねん
丸田中安倍松山みたいな左打者がうっとうしいことこの上ない
メッセ以外なら左投手当てた方が全然マシや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:41.07 ID:AnKQuNfn0.net
横浜ばっかりやないか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:45.27 ID:++bVq4Rv0.net
今年の藤浪晋太郎さん
ヤクルト
横浜
横浜
ヤクルト
横浜←予定 5/13
ヤクルト←予定 5/20
横浜←予定 5/27
日ハム←予定 6/3
ソフバン←予定6/10
楽天←予定6/17
ヤクルト←予定6/30
横浜←予定7/6
ヤクルト←予定7/21
横浜←予定7/27
ヤクルト←予定8/4
横浜←予定8/11
中日←予定8/18
ヤクルト←予定8/24
ヤクルト←予定8/31
横浜←予定9/8

理論上はここまで可能な模様

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:48.09 ID:ATNNCH9S0.net
広島と相性良くないから当然やろ。アホみたいに当ててたスパイスがアホなだけやぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:49.56 ID:yPZTePpN0.net
阪神もモスコーソ打てんだろ、もういないけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:54.03 ID:UV70iCuO0.net
右打者破壊投法で得た勝利はうれしいか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:56.79 ID:wmKcbfmF0.net
いつまでも打てない横浜打撃陣がムカつくから徹底的に当て続けろ
ヒロインで煽ってもいいぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:57.46 ID:97zW1M2E0.net
3イニングくらい打者全員が3塁線にバントしたら勝手に自滅してくれそうなんだけどね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:01.96 ID:5aq9HRwc0.net
>>115
あの気持ち悪い弾道のホームランまた見せてほしいわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:06.70 ID:RfiHGoye0.net
>>110
あああああああああああああああ!!!!!
阪神戦だけ座席が最近取りやすくない?(適当)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:08.90 ID:KPUAU4+e0.net
>>108
アンチ乙
ボール球でもブンブン振って三振か凡退だから

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:10.96 ID:gOopje350.net
絶対打てんわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:19.77 ID:x72ed9xK0.net
>>54
右上の水色怖い定期

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:24.47 ID:phh6VP3w0.net
13日って土曜日か
今年の藤浪は登板間隔めちゃくちゃ空けとるな
これなら160球投げさしても酷使にならんね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:28.04 ID:2qIV3cil0.net
>>119
別にええと思うけど横浜打線はセ・リーグで一番待てない打線ちゃうかな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:32.87 ID:P4YaE27q0.net
甲子園優勝投手藤浪晋太郎くんとノーコン殺人骸骨藤浪は別人

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:36.32 ID:0LpKP2P50.net
>>119
死球で自滅?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:39.02 ID:wrzQWxKq0.net
阪神は去年も前半戦広島とのカードが5カード連続金土日だったはず

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:46.04 ID:nP4lwUfD0.net
今季の藤浪
4登板 防御率1.78 3勝1敗 25.1回 QS率50.00% WHIP1.62
FIP6.26 奪三振率3.91 与四球率7.46 被本塁打率1.07 被BABIP.221

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:46.27 ID:fH3Q36UUp.net
>>104
今年だけじゃないよ
去年も1カード目と3カード目が同じ相手とかほんまガイジ日程やったわ
開幕のローテそのまんまくるに決まってんだろっていう

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:46.54 ID:tBCalh1x0.net
>>133
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:58.93 ID:se62/yiEd.net
1年目はここまでコントロール酷くなかった気がしたから調べたらなんでこんな悪化しとんねん

藤浪晋太郎 (19) 死球*2 与四球率2.88
藤浪晋太郎 (20) 死球11 与四球率3.53
藤浪晋太郎 (21) 死球11 与四球率3.71
藤浪晋太郎 (22) 死球*8 与四球率3.73

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:04.97 ID:MhfYi9qY0.net
>>54
思ったよりインハイ飛んでて草

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:17.47 ID:TRX11AHk0.net
勝率高そうな相手にぶつけるの何が悪いねん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:17.63 ID:SVD9A2CYr.net
>>140
アンチセイバー極めすぎやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:17.86 ID:StZvX2wXa.net
野村とか福井とか阪神と相性悪くて逃げ回ってる雑魚やんけ
はよ当ててこいやケロカス

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:21.65 ID:NS+ufeul0.net
夏場に巨人にドーム使わせる日程やからしゃーない

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:22.89 ID:NNrKjctP0.net
雑魚狩りって言われとるけど今のDeNAってそんなに弱いん?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:25.37 ID:CJxb5wEk0.net
言うても広島以外全部ボーナスみたいなもん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:26.53 ID:l8pEEgd70.net
>>112
谷間投げさせても勝てることが判明したからね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:27.86 ID:FYscKd200.net
>>54
右はもうさすがに、当てられないという危機感があるからものすご慎重になってて
投げようと思ってるところより無意識にアウトコース側に指がかかってるとおもうよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:33.59 ID:5dcllGHw0.net
壊される心配がないなら
メッセンジャーなんか相手するより藤浪相手したい

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:41.97 ID:wrzQWxKq0.net
>>135
雨やらインフルやらあったしなぁ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:43.46 ID:HXlz/pKT0.net
>>140
なんやこのスーパーラッキーマンは

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:44.65 ID:YAD6okcO0.net
>>143
インステップの矯正云々

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:48.39 ID:bOQomcfk0.net
中日以外全部雑魚定期

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:48.79 ID:XG49hfxF0.net
>>124
今年は10勝できそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:54.36 ID:KcLgeh4Q0.net
去年広島にぶつけまくっておいて方針転換かよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:57.38 ID:z8MjCpMG0.net
でもこの前の対戦Deにしては良くやってたわ5回で下ろしたからな
いっつもすいすい8回ぐらい投げきられるけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:06.35 ID:RfiHGoye0.net
>>149
クリーンナップが藤浪の速球を打てない
なぜか加藤は打てたけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:06.41 ID:Y0FY3aFXd.net
>>140
やっぱりセイバーって糞やん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:08.64 ID:wrzQWxKq0.net
>>143
本人の意思でインステップ修正したから

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:08.79 ID:nadDpaVd0.net
だからなんで横浜なんだよ!Bクラスの雑魚球団だし潰す価値のある右打者もいねーだろ!
巨人広島にぶつけろよ!

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:16.03 ID:2qIV3cil0.net
>>153
心配しなくても次はメッセ藤浪能見やから全員相手してくれ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:17.86 ID:Zewy5Fnp0.net
ヤクと横浜しか投げないぞ!

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:25.57 ID:FxsTnDnO0.net
ハメカス専用機

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:27.96 ID:OTMFMSTiK.net
毎年なんで同じカードが同じ曜日に集中する糞みたいな日程なのか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:31.20 ID:SJ+inmJtd.net
>>151
143試合もシーズンあるのにそうやって1試合で調子乗り始めるから日本一1回なんやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:34.93 ID:AFtCjnEb0.net
>>104
去年の毎週広島よりはマシやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:35.50 ID:/1o1Oe0Va.net
横浜が速球派に弱すぎるからな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:35.63 ID:lGkTlPCy0.net
>>140
よくこれで、防御率一点台いけるな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:37.09 ID:cP7457Ep0.net
もうさ、全部右バッター並べたほうが自滅してくれるんじゃね?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:46.95 ID:AO3J+njB0.net
出血松「俺に任せろ」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:48.78 ID:C6Qf04WPa.net
だってカープや巨人はなんやかんやでええ選手おるやん?
潰したらまずいやん?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:49.78 ID:MhfYi9qY0.net
>>140
運だけマンすぎる
雑魚相手にこれとかヤバイわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:50.04 ID:fH3Q36UUp.net
藤浪と戦うと
負け試合は四球は出してるのに要所を抑えられてもどかしい思いをするし
勝ってもコントロール大荒れで危険球スレスレのオンパレードだから危なっかしい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:59.57 ID:Fx8wgBTY0.net
雑魚狩りでもなんでも勝てたらええやん
特攻ローテはいらんねん
上位にはメッセさえ当てたら誰でもええわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:02.26 ID:QXI405pWa.net
というか横浜なんてどの投手投げても別に打たれへんからほんまに誰でもええけどな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:02.28 ID:8b2655iT0.net
相性良いし問題ない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:04.80 ID:BuHdIbWP0.net
横浜の誰か怪我するまで横浜に藤浪当て続けるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:06.87 ID:sggItpwYd.net
横浜ブンブン振るし最適やねん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:06.99 ID:z71oPLVYa.net
>>19
流石に草

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:11.19 ID:SwOlqDd8M.net
ロペス出したくねー蛆浪死ねよめんどくせー

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:12.87 ID:ZEUJmyo70.net
絶対に勝てる相手に使うのは間違ってないけど将来のエースが万年最下位の横浜専ってのは少し情けなくはないかね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:14.04 ID:snrIX9lFp.net
苦手なとこばっかに登板してて評価されるんか?
なんかしょーもない気がするわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:23.78 ID:S5P//uko0.net
>>124
去年は投手WARの割に勝てなかったし
こういう揺り戻しが一年くらいはあってもいいよね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:32.50 ID:3wGBddjBp.net
投げる殺人鬼死んでほしいわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:36.62 ID:7HyWVi+Q0.net
ナチュラルに横浜煽ってるよな煽りカス

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:36.75 ID:YKLKsWn70.net
そもそも藤浪を広島に使わない方が勝ってるから合理的なんじゃね?
金本は去年で学んだんやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:39.86 ID:qZ+gzyEo0.net
メッセ藤浪能見とかきっついなぁ
能見のとこだけ何とか勝たせてくれや3タテは嫌や

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:41.05 ID:QEpl6oKNd.net
結果的に抑えてるだけで去年と比べてなんかよくなったわけでもないしそのうちボコられるやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:48.37 ID:l8pEEgd70.net
>>169
それを俺に言われても

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:51.92 ID:NS+ufeul0.net
なお、デッドボールは1個だけの模様

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:02.92 ID:5aq9HRwc0.net
>>165
うーんこの
阪神ふざけてるやろ
そんなに横浜が嫌いか?
巨人と喧嘩してろよ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:07.59 ID:FYscKd200.net
>>140
whip1.62は2軍でも笑えないレベルのカスpだなw
よく投げてるよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:13.14 ID:VoELbm8h0.net
>>88
斎藤は東大苦手だったぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:21.18 ID:/7ZtLfKbp.net
>>126
ちょくちょく打ってたろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:25.85 ID:08nH1q360.net
雑魚狩りに徹し出してるやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:29.40 ID:W0jVrqv3a.net
投げる国際問題

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:31.90 ID:wrzQWxKq0.net
言っとくけど今年の起用方法で無理矢理巨人広島からズラしたような采配はないぞ
日程と雨とインフルが悪い

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:32.77 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>195
話しかけないでください。あなたのことが嫌いです

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:37.35 ID:hsuKQYAwd.net
案外横浜が一度でも勝ったら逆にそれ以降ボコボコにしそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:44.60 ID:G+gI6YeU0.net
いつまでこいつは右打者専門なんだよ成長しねぇな
偶には左も倒してみぃや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:53.57 ID:z8KwbqPea.net
どこが弱いとかじゃなくてローテは基本的に相性重視って言うてるから金本は

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:03.63 ID:+Sniz6TW0.net
ベイスが藤浪苦手なんって選球いい打者が少ないからだよな
筒香が四球20でリーグ4位なのは流石やけど次点はリーグ19位で11個の桑原やし
ロペスとか倉本とか論外やろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:05.63 ID:AFtCjnEb0.net
>>140
去年と真逆なのがすごい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:06.20 ID:aJKhEw7Ka.net
こんな情けない投手になっちゃったのか
入った球団がゴミだったな・・

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:08.22 ID:cKpfDC+Ka.net
わざわざ間隔いじって当ててるならともかく中6で回してたら勝手に吸い込まれていくんだよなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:09.49 ID:+T4Hwlbc0.net
横浜狩の藤浪

殺人野球やるなら1球団に集中させて恐怖練り込ませるのが一番だから仕方ないね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:09.86 ID:6k3/oyuT0.net
藤浪
2017年対横浜2勝0敗
2016年対横浜2勝0敗
2015年対横浜4勝0敗
2014年対横浜0勝1敗

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:23.91 ID:/1o1Oe0Va.net
早打ち打線舐めたらあかんで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:27.05 ID:z8MjCpMG0.net
正直前の登板考えるとあと一押しぐらいのところまで来てる
あとはチャンスで一本打てれば打ち崩せそうなんやけどなあ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:28.65 ID:bkDCJu6Qd.net
対横浜は与四死球エラーもダントツ少なかったしチームぐるみで潰しにかかっとるよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:31.70 ID:ZrIj5ZOb0.net
雑魚専

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:35.48 ID:WJ+o5tJN0.net
まあマエケン地獄に比べればましだわ
5位のチームがせこせこと6位のチームから白星頂戴してたのはイラついた

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:38.40 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>207
は?すごいとか
ホンマにわけわからんわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:39.66 ID:mlYNHqEr0.net
パだから分からんけど藤浪が相手だと実際恐いもんなの?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:48.45 ID:ZEUJmyo70.net
>>203
たぶん永遠に無理やで
150超えたら誰も打てないからストライクに投げ続けるだけで勝てるんだから

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:50.19 ID:c+xze6wJp.net
ヤクルトとか藤浪が打てないんじゃなくて怖がって打てないだけだよな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:50.41 ID:2qIV3cil0.net
>>195
勝ってないだけで実質今の2番手は秋山やし
メッセは開幕からだいたい金曜や
内容ボロボロの藤浪打てばええだけやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:51.21 ID:QEpl6oKNd.net
>>210
去年は藤浪が広島に恐怖ねりこまれてたやん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:59.69 ID:H9lwXa9Za.net
勝てる相手にどんどんぶつけるのは有効でしかないやろ
ヤクルトなんて勝手に騒いだ挙句ビビりまくって腰引けてるから四球連発しても怖くない

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:02.24 ID:nadDpaVd0.net
雑魚刈りなら中日かヤクだろ…だからなんで横浜(

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:04.26 ID:CllCR9Vl0.net
>>185

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:06.92 ID:hWMzUpi40.net
もう横浜が藤浪に勝つのは不可能に近い

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:14.91 ID:EdljEHbJd.net
雑魚専

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:15.14 ID:sggItpwYd.net
>>190
足速い左並べられて全体的に待たれたら勝てないわね

さすがにヤニキも学んだらしいわね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:20.21 ID:QciGw1ZB0.net
藤浪の日はスタメン全員左打者にしてとにかく無事に終わってほしい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:21.09 ID:wrzQWxKq0.net
いうて横浜のバッターはそんなに怖がってない
めちゃくちゃ怖がってたのはヤクルト
まぁ当然やけど
前回のバレンティンとかもはや打席に立つのが罰ゲームみたいなリアクションだった

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:28.77 ID:GADMHVUQ0.net
藤浪より秋山打てない方が腹立つわ
ちなDe

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:28.99 ID:wEkSvBJM0.net
>>219
ストライク入らないのに振り回す横浜さんサイドにも問題がある

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:29.18 ID:XG49hfxF0.net
加藤と岡田と九里が何回も当たるクソ日程

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:40.92 ID:RfiHGoye0.net
藤浪メッセ能見はマエケン野村福井当てられてた時を彷彿とさせる

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:44.30 ID:StZvX2wXa.net
>>233
雑魚やん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:49.37 ID:z71oPLVYa.net
番長によくやられたから仕返しの意味合いがあるのかな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:59.90 ID:KdzUKzm0d.net
>>216
横浜も5位になりたくてマエケン以上に高崎を広島にぶつけてたやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:09.09 ID:qyyHErn9a.net
ホンマ糞日程やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:11.39 ID:SQqnXFjn0.net
そもそもヒットあんまり打たれてないからそこそこ抑えるぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:14.57 ID:cP7457Ep0.net
>>219
一応ロペスは打てる
流石メジャーリーガーや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:16.22 ID:OTMFMSTiK.net
>>206
監督が四球拒否マンだったからなあ
逆に監督が四球王だった阪神は四球コジキだらけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:20.05 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>232
ストライクってボーリングの?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:43.98 ID:wrzQWxKq0.net
なお秋山拓巳さんはこれから2回菅野と当たる模様

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:52.25 ID:eQPqS31R0.net
藤浪は思った以上に深刻やで
死球恐れすぎて右の内角に意図的に投げれなくなってるんや
だから右には外しかほぼ投げない何故か今は抑えてるがマズイことや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:52.50 ID:OsqfKSnad.net
>>92
普通に抑えられてたが

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:57.12 ID:YrGlVNIma.net
>>224
藤浪の対中日は見せてはいけないレベル

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:57.39 ID:bdHpFUZv0.net
藤浪が横浜を完全にお得意さんとしてるから簡単にストライク取ってくる
粘れない糞打線は凡打の山

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:57.62 ID:Lteqi8DYx.net
>>237
それで勝てましたか・・・?(震え声)

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:01.22 ID:S5P//uko0.net
阪神って下位チームへの取りこぼしが課題だから
高確率で狩ってくれるなら貢献度は高いよ

大谷とかマーみたいなプロ野球の主役になれなくても
阪神の駒として高い貢献度を残せれば所属球団のファンの記憶には残れる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:12.96 ID:WrX/zY670.net
>>41
福永の先発で勝ってから言うべきだったなあ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:18.45 ID:AaCE0Ja60.net
これ勝ち星挙げても参考記録扱いやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:18.67 ID:TJuBrc2X0.net
さか・・・じゃなくて巨人に当てようや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:22.21 ID:sggItpwYd.net
>>235
おまえ虎に成りすますなよ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:31.50 ID:c6Xvj6oF0.net
毎年毎年同じ相手と当たるクソ日程やからしゃーない
デビュー直後の藤浪もヤクルト八木と毎週試合してた記憶あるわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:33.23 ID:RfiHGoye0.net
>>241
これは下園と百瀬の出番ですわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:41.82 ID:HYWly/MK0.net
アンチセイバーみたいな投球になっちまった

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:43.98 ID:WrX/zY670.net
>>47
阪神サイドは気にしてないからええよ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:47.45 ID:cKpfDC+Ka.net
いうて今の藤浪でここに当てたら勝てるとかないけどな
立ってるだけで毎回2アウト1,2塁くらいになるで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:48.76 ID:+T4Hwlbc0.net
>>222
恐怖について学習したんやろ(適当)

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:49.49 ID:QXI405pWa.net
藤浪があの投球治さんならいずれ防御率3点台後半ぐらいになるわ
ほんまに今はバビに愛されてるだけや
見ててもうんざりする

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:52.16 ID:z8KwbqPea.net
まぁ中日も阪神にバルデスばっかり当ててくるからそういうことや
苦手なピッチャー当てていく作戦はどこもやるよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:54.46 ID:08nH1q360.net
横浜は予定通り狩るのになんで中日には勝てんかなあ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:57.95 ID:rwgKUrlHa.net
藤浪ダルビッシュになると思ってたのに最終的に新垣になりそうだな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:04.07 ID:PLaXZTqR0.net
立ち上がりに解説が「あんまり良くないですね〜」とかよく言ってるけどその調子のまま次々打ち取られる

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:04.58 ID:OiVysxvOa.net
復帰直後はわりとコントロール良くなってたのにその後2カードはまた酷くなってるな
ハマスタのマウンドが合うんか?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:05.06 ID:ZEUJmyo70.net
横浜とのかーどやな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:06.95 ID:v8Z42DkE0.net
噛ませ犬も確実に狩るには実力がいるからな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:07.79 ID:E8wDnNdpd.net
横浜戦だけはダルビッシュになる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:10.91 ID:wrzQWxKq0.net
広島とやると金が入るからなのか最近の阪神広島は金土日に入れすぎ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:16.05 ID:hsuKQYAwd.net
横浜はなぜか能見は打ててるよな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:18.55 ID:uJq8/as0p.net
>>241
にわか乙

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:21.09 ID:cP7457Ep0.net
去年も菅野ばっか当たってた気がする

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:30.33 ID:xwPaLBk0a.net
打者全員振らないでいたらどうなるか検証してほしい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:33.03 ID:2qIV3cil0.net
当てる当てる言うけど死球1やぞ
外にしか投げられなくなってるけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:42.37 ID:wrzQWxKq0.net
>>262
大島と勝負して松井雅人敬遠したりするからやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:42.70 ID:WrX/zY670.net
>>54
心霊写真かな?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:43.11 ID:03UsJXRy0.net
この前の神宮めっちゃ殺伐としてて草

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:46.04 ID:5dcllGHw0.net
まあ藤浪なら山田抑えてくれるし悪くないか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:55.17 ID:UiTifXW90.net
藤浪をいじめるな😠

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:56.19 ID:VQJ6pfM10.net
>>251
マエケン「せやな」

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:58.08 ID:54dl7ii9p.net
ヤクルトの開幕ローテって横→広→横→広やったよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:08.88 ID:yyq4LnkFd.net
>>88
去年は広島戦ばっかやったし今年は楽させてたれや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:11.10 ID:sggItpwYd.net
>>269
確実に満員になるからな

週末中日ばっかとかより商売上手やで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:13.05 ID:tp6HnNzo0.net
>>269
移動を少なくしたいんやろな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:19.02 ID:z71oPLVYa.net
>>262
中日の担当スコアラーが山脇でまともなデータが集まってない説

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:21.30 ID:wrzQWxKq0.net
いうて前回の横浜戦は最悪だったけどな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:30.46 ID:Lteqi8DYx.net
>>270
昨年の下園にサヨナラ打たれてからなんか調子悪いよな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:43.78 ID:j3RhAI38M.net
一試合に二、三回はすっぽ抜けあるのが怖くてしゃーない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:50.81 ID:go5fbauap.net
>>19
カープから逃げる雑魚専に成り下がって草

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:52.39 ID:6k3/oyuT0.net
藤浪さんが絶不調だった2016年のチーム別防御率

巨人3.12
ヤクルト3.25 
中日 5.67
広島 3.08
横浜 1.77

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:54.73 ID:xpQIgkma0.net


292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:58.90 ID:VQJ6pfM10.net
>>262
頭金本が出てくる程度には接戦になるからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:01.72 ID:XwKurSfS0.net
>>264
立ち上がり良くても三回で突発性四球を発症するぞって教えてあげたい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:02.61 ID:ZEUJmyo70.net
>>262
だって横浜より中日の方が強いし頭もいいからな
横浜はバカみたいにバット振るだけの原始人野球

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:03.02 ID:YKLKsWn70.net
相手なんてどうでもいい15勝してくりゃそれで優勝に近づく訳で

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:08.11 ID:VIdq32P10.net
まじで阪神苦手やからなー
全く勝てる気せんわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:09.38 ID:tp6HnNzo0.net
中日に勝てんっていうけどホームアウェイで五分だしこんなもんじゃねーの

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:10.03 ID:gVxHvvf80.net
>>262
竜虎同盟やろなあ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:12.23 ID:boM90Uw2d.net
ぶつけるだのなんだの言われてるけど思ってたよりぶつけねえな
藤浪のせいで腰が引けて打てない!とかヤクファンが言ってるのは藤浪の前にそんなゴミみたいな野手陣叩いとけよと思うし

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:14.24 ID:AaCE0Ja60.net
>>280
2年目早速ガタガタやないか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:23.98 ID:XjcjK0010.net
藤浪くんは当たってもギリ許せる風潮あるよな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:24.81 ID:z8MjCpMG0.net
前回5安打してるから打ってないってこともない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:27.28 ID:MmNSvu3L0.net
>>290
これは恐竜打線

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:33.16 ID:2qIV3cil0.net
>>262
左先発が一番揃ってるからちゃう?
こないだはわざわざ左3人ぶつけてきたし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:38.50 ID:TQTeb2L1p.net
>>299
バレがフェイスガードつけてんのは草はえた

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:39.99 ID:Nde7HB770.net
これもうとにかくハマスタで元気にやってくれってヤニキの姉心やろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:40.95 ID:tp6HnNzo0.net
中日に勝てんっていうけどホームアウェイで五分だしこんなもんじゃねーの

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:47.66 ID:Ry8CkIth0.net
正直この前の横浜戦は怪しかったろ普通に四球出してたし筒香にも打たれたし

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:54.28 ID:J4Mf2vRF0.net
でも舐めてると菅野みたいに燃やされる可能性あるからなあ
梶谷絶好調だし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:55.88 ID:wrzQWxKq0.net
>>297
広島巨人と比較してってことやろな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:03.50 ID:z71oPLVYa.net
いうて広島さんは広島戦に登板して鈴木誠也狩られたいか?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:10.27 ID:Xe4tMPTCd.net
>>295
あんな守備ボロチームが優勝できる訳ないやろw

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:16.08 ID:b3dI4jD90.net
日程固まり過ぎやからな
3カード目の広島なんて岡田と九里三回ずつやぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:28.30 ID:YnMBUKr4d.net
藤浪はマスコミとか他球団の関係者やファンから死球の事で色々言われてトラウマ状態やね
メンタルを強くして乗り越えない限り復活はほぼない

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:34.74 ID:tp6HnNzo0.net
>>304
いうてバルデスはともかく大野もジョーダンもそれなりに打ってるし
ジョーダンに至ってはナゴド戦だからアウェーじゃどーでもいーべ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:35.53 ID:PkOh40PH0.net
犯行予告かな?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:38.01 ID:Ef01LnCed.net
>>140
去年はセイバーでは屈指のピッチャーだったから草生える

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:43.71 ID:+T4Hwlbc0.net
逃げるな言うけど贔屓に藤浪当てて欲しいんか?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:49.68 ID:MhfYi9qY0.net
>>262
そらスコアラーがアレやからよ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:53.86 ID:Hvx2iOQ6a.net
でもなんだかんだ去年は阪神の中でも広島抑えてたほうやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:53.93 ID:SQqnXFjn0.net
乱闘後

8回1失点 2四球

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:02.14 ID:GqlMkti2r.net
中日以外をしっかり勝てば優勝できるやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:02.88 ID:rbIzVjwL0.net
横浜相手なら勝てるやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:11.94 ID:hsuKQYAwd.net
ブランコいた頃は藤浪に勝ててた
ブランコ自体が藤浪得意だったろ?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:16.46 ID:QXI405pWa.net
ケロさんが未だに横浜雑魚扱いで強豪面してんのが草
阪神にも横浜にもボロボロにされた一番の雑魚やん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:18.51 ID:Ef01LnCed.net
>>143
それでも去年1試合平均で四球4個以下なんだな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:29.25 ID:wxXc8WiHM.net
>>299
ヤクルト選手は避ける事に全力注いでるからなあ

藤浪なおかげで当てってないのあるで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:30.44 ID:7HyWVi+Q0.net
>>310
つまりそいつらのどちらかが煽りまくってると

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:31.86 ID:2d7R7gGl0.net
被BABIP.230ドオオオオオオオオン!!!!!
LOB%95.2ドオオオオオオオオン!!!!!

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:38.68 ID:XfEd4Qch0.net
広島相手やと去年は鈴木誠也にカモられてたな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:45.15 ID:TQTeb2L1p.net
去年は四球だしてたけどその分三振もとってたからなぁ。今年は三振少ないから指標はうんこ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:49.56 ID:ATNNCH9S0.net
てか、横浜の打者は腰引けてないけどね
ヤクルトはWBCの映像とか見てたからか、最初から腰が引けてた。
だから、山田とバレンティンが普通じゃ仰け反らない内角で、転けそうになって避けてたもん
あれ、自分達で脳裏に焼き付けすぎだよ。ヤクルト

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:52.34 ID:Kn/gbKb10.net
最近筒香ちょいちょい打ち始めてるらしいやん
やばいでこれは

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:52.63 ID:qNq0fZ/d0.net
フォーム修正とかいうけどあんな規格外の体型を既存のフォームに当てはめようとするのが間違ってるのではないか

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:52.90 ID:rwgKUrlHa.net
>>305
あれって一時期つけてたけど藤浪対策か?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:13.05 ID:m6BuYlhhd.net
2011年 登板数
前田健太
中日 7
阪神 5
巨人 4
東京 5
横浜 5

高崎健太郎
中日 4
阪神 3
巨人 3
東京 7
広島 7

審判といい当たる投手といいハメちゃんすぐ被害者ぶるけど実際に数字見るとだいたいただの被害妄想

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:14.78 ID:ZEUJmyo70.net
>>309
絶好調でも150超えたらほぼバットに当たらんやん
その上三振しまくりだから基本的に鴨やろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:17.79 ID:sggItpwYd.net
>>325
なんだ雑魚ハメがこんな強気にならるのか不思議やな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:22.49 ID:MxfAaV4A0.net
今週で攻略されるのはやめてほしい
交流戦前にしてくれ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:24.24 ID:ThFIP/OQ0.net
犬カスしつけえよ死ね

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:28.99 ID:rbIzVjwL0.net
藤浪くんも今年ようやく初優勝を味わうのか

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:29.30 ID:X1f1tvava.net
13日ハマスタで藤浪登板させるってマジ?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:29.62 ID:cP7457Ep0.net
>>332
だって横浜打線左ばっかたからそら引けないよ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:34.22 ID:RfiHGoye0.net
横浜は阪神にもう少し勝たないとAは無理と言ってもおかしくないわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:35.52 ID:dg4YFSm00.net
>>338
魚が喋っててワロタwwwwwwww

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:38.75 ID:eg3tiAEI0.net
阪神のせいで殺人マシーンになってしまった元逸材

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:47.36 ID:bdHpFUZv0.net
>>309
本人的にはあれで不調な模様

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:49.70 ID:TQTeb2L1p.net
>>335
せやで。前回畠山にしか当ててないけど実は山田とバレにも避けないと頭部死球になる球なげてたからな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:58.75 ID:LX8ZkMlad.net
>>311
もう鈴木誠也は頭に食らったことあるぞ
なお次の打席でグランドスラム

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:00.84 ID:wrzQWxKq0.net
広島に藤浪は投げさせるなって意見もわかるがそれ言い始めたら投げる人いなくなるんちゃう
まぁ今年はあのメッセでも2勝したけど2試合は援護ありきやしな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:02.33 ID:1v7f9Iihr.net
ハメカスしね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:07.57 ID:tp6HnNzo0.net
>>310
でも去年もナゴドで負け越しトータル勝ち越しやし
充分だべ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:11.59 ID:VIdq32P10.net
>>333
打ち始めてはいるが引っ張りがほとんどないからなんとも言えんわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:11.93 ID:NS+ufeul0.net
死球は避けないと死球にならない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:12.06 ID:CkSXf5Nha.net
>>329
BABIP.360の広島笑えんわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:12.35 ID:j5+HE0zH0.net
阪神って投手の育成には定評があると思ってたんやけど藤浪はどうしたんや

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:13.09 ID:rbIzVjwL0.net
筒香は速球にからきしやしな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:13.61 ID:rwgKUrlHa.net
>>348
草不可避

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:19.78 ID:boM90Uw2d.net
>>334
あんなもんのインステップ放置してたら即死するわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:24.98 ID:smWwti7w0.net
斎藤雅樹は当時強豪だった広島戦にほとんど投げず
阪神戦に優先して登板していたらしい
藤浪がこういう扱いを受けてるのはむしろエースの証し

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:26.37 ID:D8ZI0gfW0.net
>>326
調子いい時はほとんど出さないからな
好調時7回1四球と不調時5回5四球って感じ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:31.68 ID:s2Hf4KPI0.net
相性いいとこに投げ指すのはありやろ
あかんかってら加賀(バレ専)は首や

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:32.73 ID:b2fYGn7SM.net
>>332
そら骨折してシーズン棒にふるった選手が身近におるし右打者ばっかりやからね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:42.86 ID:+T4Hwlbc0.net
>>355
もう下がって320くらいやろ広島

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:43.07 ID:3rB9zaiRa.net
ベイスのおかげで鈴木も山田も復調したし
藤浪も治るやろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:45.61 ID:hWMzUpi40.net
>>350
別に藤浪は広島苦手なわけじゃないしな
中日にはいつもボコられてるけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:48.69 ID:2qIV3cil0.net
>>350
というかローテと藤浪インフルの都合でこうなってるだけで別に意図して広島回避してないし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:56.97 ID:9Q6qbns70.net
>>329
パワプロだと不屈の魂付くレベルやんけ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:01.98 ID:1YAYhLVL0.net
>>333
藤浪の球速も暖かさと共に上がってくるやろ
筒香ってあへあへ150km打てないマンやし

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:08.72 ID:iS6l6sjC0.net
うーんこの殺人予告

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:19.16 ID:gzXYChS20.net
>>262
ナゴドは阪神にとって鬼門やし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:22.32 ID:IFJqP8EF0.net
>>305
あんだけオラついてたバレンティンが藤浪にめっちゃ腰引けてて、
糞スイングでこいつの荒れ球無理でーすアピしたり顎ヘル被ったり
ちょっとダサすぎませんかね

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:24.92 ID:jyYgi5uZd.net
秋山くん!菅野相手やけど頑張るんやで!

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:27.22 ID:/d1WCo0Ga.net
横浜に三浦当てられ中日には昌当てられまくったりようされた記憶ある

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:30.04 ID:Efc/+zC20.net
>>367
それは知っとる
というか上で言っとる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:32.24 ID:UazU/nej0.net
犬カスは殺人スイングで捕手ケガさせてるくせによく人のこと叩けるよな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:34.45 ID:zPPEG1XY0.net
右打者が怖いンゴしてくれるヤクルトと狩り対象の横浜に集中放火を浴びせる畜生

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:34.69 ID:HC4NpeXJ0.net
>>19
セのチームの選球眼考えたらこの2チームに当てるのも当然やな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:36.67 ID:cBm5jYT9d.net
毎回横浜に投げてんな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:38.72 ID:OLPUE+nda.net
無安打のクロンボみたいに全員フェイスガード装着しろよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:39.51 ID:RRxkO9xja.net
>>365
名医やね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:41.83 ID:7j+EsGL30.net
>>349
誠也はものが違うな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:52.39 ID:eIlfQjfs0.net
>>336
マエケン地獄って2012年の話だぞしらんのか
まあ12年ももしかしたら勘違いでいうほど当たってないかもしれんが

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:05.90 ID:9Yt5rakTd.net
18日行くから誰投げるかめっちゃ知りたいです

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:06.45 ID:B2NPBpCTd.net
>>350
他にピッチャーいないわけじゃいんだし相性悪いなら無理に当てることないでしょ先発の層は厚いだから

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:07.25 ID:8kneOko90.net
18日行くから誰投げるかめっちゃ知りたいです

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:07.85 ID:Efc/+zC20.net
横浜は井納と今永と誰や?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:09.01 ID:DxxRJ6v50.net
>>356
藤浪は即戦力じゃん
四年使って潰れただけ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:09.14 ID:v2MEZ1bZ0.net
雑魚専雑魚専言ってるけどさ
別に藤浪は雑魚専でよくない?
そもそも広島抑えるような事を5番手ピッチャーに期待してないし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:26.46 ID:btypr4dh0.net
>>329
95%はさすがに草

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:29.42 ID:QgYDWipsa.net
はいマギー死亡

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:30.60 ID:0Zwa5KL1K.net
アンチ「横浜ヤクルトばっかで汚いぞ!」
ファン「いや勝てるとこで投げさせてるだけやし」

これファンよりアンチの方が藤浪に対する期待値が高いってことやん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:34.34 ID:hVVQvQAg0.net
ヤクはもう完全にひれ伏してるよな。山田もバレも死球が怖くてまともに打てないし
早く巨人と広島にもやっとけよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:35.51 ID:Efc/+zC20.net
>>385
去年を基準に考えたら全員回避させたいレベルやぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:36.11 ID:aBn3PaVT0.net
カープ相手だと炎上するしこれでいい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:48.00 ID:5qfFa6gm0.net
>>373
秋山「援護クレメンス」

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:53.55 ID:Y15ZONow0.net
>>237
高崎じゃね・・・

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:00.52 ID:Y+jQTqi80.net
>>376
こないだコリジョン無視してブロックした上糸井の膝壊しに行ったからな
ええ加減にするのはあいつらやぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:03.82 ID:H/FzLRgT0.net
>>174
出血してますやん

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:04.72 ID:o3iVid7c0.net
>>396
すまんな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:08.20 ID:J5heXxwpa.net
第一藤浪地獄って言ってもそんな藤浪がしんどい投手になってんの横浜ぐらいやん
そら横浜が悪いわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:08.28 ID:RRxkO9xja.net
>>396
与えられねーな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:19.45 ID:G54EqhMd0.net
そんな藤浪出すならこっちも国吉だしたい

どうせ勝てねーし

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:20.74 ID:tw9WaXAw0.net
>>385
そもそも相性悪くない、むしろマシな方

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:30.31 ID:WHBDlq5ld.net
>>393
広島やと藤浪がひれ伏すからこれでええんや

勝てるとこから確実に星を拾わんとな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:30.57 ID:LencUUVv0.net
>>372
頭に来たら死ぬかもしれんのに余裕こいてたらその辺の馬鹿学生と変わらないじゃん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:32.93 ID:AGrB5raO0.net
カープには能見さんのが効くからな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:34.11 ID:T3wRAs56d.net
>>398
あれで中村が責められてるのってホンマ阪神板なんやなぁって

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:38.74 ID:ia6yJs9Pa.net
でもヤクルトの選手はぶつけんでも勝手に靭帯切るやん?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:44.41 ID:KemFCAwv0.net
>>396
無失点なら負けはつかないぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:53.32 ID:8Innom9D0.net
藤浪みたいなクイックとフィールディング下手なやつ広島に投げさせたら梅野でも刺せないから足で滅茶苦茶にされる

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:58.44 ID:hQ7EbXS90.net
>>344
横浜が優勝した年だけ阪神に勝ち越したんだっけ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:05.49 ID:IADm11ISM.net
右打者でまともに打てる選手いるか?
避ける事優先せんとシーズン棒にふるうで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:11.51 ID:IvKC8wSi0.net
与四球率7.46




これメジャー無理じゃね?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:13.96 ID:ux8wy+9kd.net
>>366
藤浪通算

対広島 6勝14敗 防御率4.21
対中日 9勝4敗 防御率2.21(2014年9月6日以降全勝)

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:14.58 ID:Brv4BESVd.net
>>405
阪神ファンがここまで横浜に強気になれる根拠がわからん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:15.27 ID:L29gflya0.net
横浜見下し投法汚いぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:26.65 ID:BkWQIFZA0.net
>>401
第一藤浪地獄とかダンテの神曲に出てきそうでこわい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:28.96 ID:Xi36BxwDp.net
去年最終戦は藤浪広島相手にめっちゃよかってんけどなぁ。
いいときと悪いときの差が激しすぎる。いい時はまじでエースの投球するけど悪い時は2軍pやわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:31.55 ID:Q1MRSjNs0.net
>>403
名案やな
ただその日の試合は見たないわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:32.87 ID:G54EqhMd0.net
>>414
濱口以下じゃね?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:33.67 ID:MgxSpLHQ0.net
同じローテとばっか当たる糞日程組むのいい加減ホンマ辞めてほしい
新鮮味なくてつまらん

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:41.93 ID:OLPUE+nda.net
>>415
違うぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:42.10 ID:IFJqP8EF0.net
ヤクファンは殺人野球の数々を棚に上げて
大した危険球でもない死球を延々とグチグチ言うて来るからホントタチ悪いわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:47.01 ID:FS98+GGSa.net
>>306
ナチュラリー女の子扱いで草

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:52.94 ID:J5heXxwpa.net
>>408
犬カスは江村を擁護して前田を叩きまくるキチガイやもんな
ほんま本性が汚い

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:57.38 ID:M/dKJMBT0.net
ヤクルトと横浜にしか投げてないやんけ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:01.79 ID:X1gXq4qTM.net
>>372
そんな蛮勇はいらん
珍さんらしいのう

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:02.22 ID:lHATuSCE0.net
>>421
濱口はプロ入ってからは言うほど荒れてないぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:12.88 ID:8WIPjJK/d.net
>>416
今年から野球見始めたのかな?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:13.08 ID:ID+SU/zrd.net
>>321
あん時の藤浪なんやったんやろな?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:27.88 ID:WHBDlq5ld.net
>>398
しかも犬ルトは逆ギレして煽ってきやがったからな

ファン人数は少ないけどキチガイ比率多いねん

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:28.12 ID:RRxkO9xja.net
>>415
松山丸とかいう絶対打ち殺すマンのせいやろなぁ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:33.60 ID:RgxWYp6ad.net
>>406
バレンティンの内面なんてもとからそこらのバカと変わらんやん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:33.64 ID:IFJqP8EF0.net
>>415
???「CSの初戦は藤浪や!」

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:34.33 ID:5hQbf77j0.net
>>372
いや藤浪クラスの殺戮兵器やと防具なしノーサインミット位置無視で投げられるキャッチャー並みの恐怖を感じるはずやで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:37.71 ID:W5loPRzR0.net
藤浪横浜相手ならすっぽ抜けないからね、外角オンリーで良いから

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:40.49 ID:q2RHvUOX0.net
>>396
阪神がとか秋山がとかじゃなくて、菅野から点を取るのは単純にキツイ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:40.63 ID:GpCA7DLIp.net
他球団からこれだけ嫌われてるピッチャーも珍しいな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:44.66 ID:hQ7EbXS90.net
>>372
矢野の飛び蹴りが効いたんやろなあ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:51.00 ID:OLPUE+nda.net
>>433
間違ってるぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:54.34 ID:Nh233tu00.net
マツダで投げろや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:55.98 ID:DqgD9MAS0.net
広島よりも巨人中日巨人から逃げてることになる
ついでに交流戦で破壊されるチームがハムホークス楽天に変わる
その後広島に当てるが

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:56.14 ID:Xi36BxwDp.net
>>408
審判団が阪神に謝罪して中村に警告してんのにまだそんなこと言ってんのか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:09.53 ID:MT3szZFt0.net
桑原あげたのに酷い奴らだ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:10.42 ID:AGrB5raO0.net
ヤクルト横浜に執拗に藤浪当てるのがヤニキの作戦なんやろ
普通に頭いいと思う

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:12.08 ID:tw9WaXAw0.net
>>415
中日戦初回7失点して勝ち星ついてるわけないだろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:13.12 ID:GGwvjSRkd.net
>>408
じゃあヤクファンみたいに糸井責めればええんか?
あのプレーで?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:16.29 ID:IFJqP8EF0.net
>>406
破壊しまくっといてビビりまくりなんがダサいんやで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:23.37 ID:WHBDlq5ld.net
>>416
ハメちゃんが強気になれるほうが謎でしょうがないんだが…

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:23.71 ID:uIpVw55Ia.net
>>435
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:30.33 ID:M/dKJMBT0.net
>>439
美馬とかこいつとかまぁそりゃ嫌われるやろ
好く理由全くないし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:31.22 ID:5qfFa6gm0.net
>>438
うんちっちが先発やとしゃかもとがポロリしてくれるんちゃうん(適当)

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:34.66 ID:DqgD9MAS0.net
ちなみにヤクルトは今後も当たり続ける日程になるで
そっちに広島いるから避けるなら横浜に当たりまくったのち広島に当たる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:37.52 ID:2uB4L7iy0.net
>>416
ここ10年で負け越したのは一回だけやぞ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:39.30 ID:oYHnTYDjd.net
>>435
藤浪は1年目だけは広島に勝ち越しやからな
CSでキラにボコボコにされてから左の松山や丸にボコボコにされるようになった

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:41.55 ID:F6Oi0DE10.net
>>140
FIP酷すぎるやろ
FIPだけは良かったのに

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:42.27 ID:terZ1TIY0.net
ハマだけどそろそろ藤浪と乱闘騒ぎしたいンゴねえ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:42.35 ID:YMHHNjl8a.net
>>396
援護
1→8→2→0→1

そろそろ一括払いくる頃やろ(適当)
なお8点の時は今永のもよう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:42.82 ID:q2RHvUOX0.net
>>433
松山って藤浪に強いか?
メッセじゃね?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:43.21 ID:Efc/+zC20.net
なお中日は次回の阪神戦にバルデス大野ジョーダンをぶつけてくる模様

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:48.25 ID:7j+EsGL30.net
>>414
うーん
素晴らしいノーコンP
それでいてそこそこの防御率残すんだからどんだけポテンシャルが高いんやって話

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:50.33 ID:c0VgNpigd.net
阪神横浜のカードって基本5分の年をあんまみない
一方的にどちらかがボコボコにしてる印象
今では阪神が横浜ボコボコにしてるけど昔は横浜が阪神犬にしてたりとか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:51.58 ID:J5heXxwpa.net
犬カスは原口に二回ぶつけたことは素知らぬふりやしな
その後勝手に逆ギレして集合スレ立てて引きこもっててほんま頭おかしい

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:55.10 ID:MxMmd9QA0.net
死球は例の畠山だけ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:01.86 ID:kypvkFKa0.net
セーフ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:02.24 ID:WnqHqyu60.net
>>19
エースは強敵に当てるより絶対勝てるとこに当てるのは定石

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:02.31 ID:yfrt0x5I0.net
まーた雑魚専で勝ち星稼いでんのか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:02.57 ID:K89L6FDi0.net
こんな雑魚狩りだけして珍さんは満足なんか?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:03.75 ID:GGwvjSRkd.net
>>430
今年見たら余計そんなこと言えてないだろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:07.91 ID:q2RHvUOX0.net
>>453
3連続完封してるのに?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:08.67 ID:FS98+GGSa.net
>>349
ヤニキズムを感じる

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:12.97 ID:/d1WCo0Ga.net
金本って結構合理的よな
勝てんもんは勝てんで策練るし

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:15.30 ID:DqgD9MAS0.net
>>452
美馬もう中田を最後に壊してなくね?
藤浪は現在進行形だから嫌われ続けてるけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:19.99 ID:eIlfQjfs0.net
>>461
大野は中継ぎ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:21.56 ID:RRxkO9xja.net
>>440
アニマルにドロップキックをはたき落とされた大木金太郎を彷彿とさせたわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:27.74 ID:5qfFa6gm0.net
>>461
嫌がらせやめろマジ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:31.40 ID:H/FzLRgT0.net
>>218
バレンティンとか山田とか畠山とか腰引けまくりでうんこ我慢してんのかなって感じになる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:36.55 ID:Oylak/vn0.net
>>463
横浜が阪神に勝ち越したことなんてここ10年に一回しかないぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:46.89 ID:q2RHvUOX0.net
>>477
さほど嫌がらせでもねーやんもはや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:49.89 ID:DxxRJ6v50.net
>>408
あれは阪神関係なく避けないのはガイジやで
なんでヤクがそんなにムキに反論するのかわからん
他のチームの捕手みんな避けてるのわからんのか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:52.57 ID:rzND8/+Pd.net
珍カスはよく他がセリーグつまんなくしてるとか言ってるけどお前んところがつまらなくしとるやんけ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:53.78 ID:kypvkFKa0.net
インコースを攻めた結果ちょっとずれて当たった死球と狙い定まらずに抜ける死球は意味が違う

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:58.80 ID:Efc/+zC20.net
>>475
今週だけやろ?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:12.85 ID:IFJqP8EF0.net
>>474
壊したのが中田松田って尽く上位チームの主軸なのが印象悪いんやろな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:17.65 ID:zPPEG1XY0.net
>>461
またか
またか
左外人コンビやめーや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:19.59 ID:lVkcX/rc0.net
ええやんけカープ戦に投げさせたら
その代わりカープはちゃんと加藤出して最後まで投げさせろよ!

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:19.75 ID:LencUUVv0.net
>>449
命の危険性があるのにダサいとかダサくないとか君中学生大学生みたいな思考回路やな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:25.66 ID:W5loPRzR0.net
>>463
ここ10年20年で横浜が勝ち越したのって2013だけでしょ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:33.58 ID:7sbFr/ns0.net
メッセ藤浪能見?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:34.79 ID:hVVQvQAg0.net
ラミレスもそろそろ対藤浪スタメン敷こうや
打率とかどうでもいいから選球眼あるの8人並べーや

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:40.10 ID:H/FzLRgT0.net
>>230
報復をおそれてるんやろな。
矢野に体当たりしたしな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:41.96 ID:wQTOT6f50.net
藤浪球速劣化してるだろ今年
筒香に打たれたのとか145も出てなかったし

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:42.12 ID:OL4N19RLp.net
もしかして阪神横浜って得意P苦手Pの傾向似てる?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:43.06 ID:hZG7zoxS0.net
藤浪は叩かれるのに美馬や大谷は全然叩かれないよな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:50.01 ID:5qfFa6gm0.net
>>480
対左うんちっちやん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:54.10 ID:gQ5BtjVG0.net
五月関東多すぎやろ
調整しろや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:02.74 ID:MT3szZFt0.net
2年目の高木勇人も横浜に1回しか先発しねーしなんなんこいつら

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:07.28 ID:Xi36BxwDp.net
>>495
やめとけ、理由はわかるやろ。

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:12.35 ID:OP19OYp40.net
>>463
ここ10年で横浜が阪神に勝ち越したのって1年だけって聞いたぞ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:21.16 ID:Efc/+zC20.net
>>490
せやね

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:24.54 ID:5KTeiaYg0.net
>>387
クラインあるで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:25.83 ID:hZG7zoxS0.net
>>493
完全に育成失敗やろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:42.22 ID:GGwvjSRkd.net
>>488
その学生云々言うんて君の渾身の煽りなん?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:52.73 ID:L29gflya0.net
横浜戦の阪神は野手は外野にボコスカ飛ばすしピッチャーは全員沢村賞候補になるし
今の首位に何も違和感覚えんわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:53.56 ID:Efc/+zC20.net
>>491
下園とか?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:55.39 ID:eIlfQjfs0.net
>>484
今週一杯やるならなおさらこないじゃん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:56.16 ID:M/dKJMBT0.net
>>493
何かが劣化と言うかむしろよくなったとこどこかあんのって感じ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:01.90 ID:WHBDlq5ld.net
>>463
横浜が阪神を犬にしてた?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:07.02 ID:0B917NQo0.net
>>124
15勝してオフにはしゃぎそう

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:10.79 ID:Efc/+zC20.net
>>502
報復合戦やろなぁ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:29.74 ID:K89L6FDi0.net
>>493
球速が劣化というかノーコンすぎて完全に置きに行ってる球が多い
なんであの出来で防御率あんなもんなのか謎すぎる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:30.41 ID:H/FzLRgT0.net
>>244
踏み込んできたら内角投げるやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:36.97 ID:IFJqP8EF0.net
>>488
いやダサいのはダサいだろ
まだ他の選手がやるならわかるけど日頃好き勝手暴れまわってる奴がやるのはね

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:38.89 ID:5hQbf77j0.net
>>504
これgifガイジ?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:01.95 ID:rbNsUAg1d.net
正直藤浪対クラインは見てみたい

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:04.08 ID:Efc/+zC20.net
>>507
金土日に連投でもしない限り3戦目当たりに投げさせる可能性は十分あるやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:11.36 ID:Vh2IlubQM.net
150km超えが頭に飛んでくるとかどんなバツゲームだよ
避けるの優先して当たり前やん
これをダサいと言うのはそのへんのアホな厨二と変わらん
そんな野蛮な勇気はいらんよ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:13.81 ID:XDS45SYj0.net
お前らなんかにどう言われても勝てればええんやで〜
マエケンもそうやったやろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:26.81 ID:IprOgmgkp.net
これもう半分テロ予告だろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:33.39 ID:P4SOvIp+a.net
>>503
23で育成失敗ってすごいな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:37.20 ID:Y+jQTqi80.net
>>513
外しか狙ってないけど時々勝手に内角行くからそれで踏み込ませないようになってる
正直ただの運やで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:39.20 ID:eIlfQjfs0.net
>>517
ないやろどんだけブラックやねん中日は

ブラックだったわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:42.27 ID:GGwvjSRkd.net
命の危険があるから無気力三振するバレンティンwwwwwwww

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:42.95 ID:MT3szZFt0.net
クラインなんかノーコンなだけで余裕で避けられる球しか投げてねーわ
当たるわけねーだろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:49.46 ID:hZG7zoxS0.net
>>508
確かやがコントロール最初の年のが良かったような気がする

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:50.27 ID:oYHnTYDjd.net
藤浪晋太郎 (19) 死球*2 与四球率2.88
藤浪晋太郎 (20) 死球11 与四球率3.53
藤浪晋太郎 (21) 死球11 与四球率3.71
藤浪晋太郎 (22) 死球*8 与四球率3.73
藤浪晋太郎 (23) 死球*1 与四球率7.46

阪神に入団以降年々劣化する藤浪

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:56.04 ID:g1wxHB300.net
藤浪は勘弁 マジで打てないしなぜか菅野より良いピッチャーになる

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:59.85 ID:0mTS9Gem0.net
スタミナはあるんだから脱力止めさせろよ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:01.78 ID:JkU9HOuT0.net
テロ予告扱いで草が抑えきれん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:07.81 ID:RRxkO9xja.net
>>463
嫌われてるのにあの子俺の事好きやでって思ってるくらいの勘違いやでそれ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:12.56 ID:XDS45SYj0.net
>>506
あの守備を我慢出来るのだろうか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:21.41 ID:AGHLX4LT0.net
育成失敗ンゴwwwwwwwwwww

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:24.80 ID:UqD+ee2Qa.net
怖すぎるやん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:26.35 ID:wQTOT6f50.net
>>512
置きにいってる球が多いのにあの与四球率ってどうなってんだ…

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:28.77 ID:W5loPRzR0.net
スコアラーが仕事してないから一度カモにされると中々攻略できないんだよなぁ
バッテリーコーチで稀代の無能晒した新沼をスコアラーで再任用って頭おかしい

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:34.88 ID:uPh8K4Ae0.net
広島打線と坂本打線から逃げてんのか?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:39.35 ID:hZG7zoxS0.net
>>521
コントロールも球速も悪くなっていってるやん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:43.10 ID:c0VgNpigd.net
98〜01とかボコボコにしてたけどなまああんときは暗黒阪神だったのもあるが。あとは04くらいか
まああとはお察し

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:45.30 ID:L29gflya0.net
>>491
早々に追い込まれて焦って打って凡退を繰り返すから意味ないぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:46.84 ID:OIGQiSn1F.net
阪神は今中日を最も恐れてるから横浜は大丈夫やろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:50.99 ID:kPz/5vtH0.net
19日金曜観戦予定やが藤浪とメッセどっちかね?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:53.41 ID:aBn3PaVT0.net
2016藤浪
ヤク 3.25 2-0
巨人 3.12 1-2
広島 3.08 1-4
中日 5.67 0-4
横浜 1.77 2-0
失点78のうち47失点が広島と中日相手

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:54.28 ID:Ug3TXpK6d.net
>>521
マエケンは22歳には投手タイトル全部取ってるし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:11.21 ID:/d1WCo0Ga.net
雑魚専と言われようと金本のが1枚上手やろ
藤浪はもう3勝してるし藤浪使わないことでカープに勝ち越してるし

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:12.95 ID:MUEXV7hSa.net
犬さんってほんとしつけえな
殺人球団迷惑だからさっさと解散しろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:16.65 ID:RRxkO9xja.net
>>527
インステップ矯正後からやね確実に
中西が悪い

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:22.04 ID:Efc/+zC20.net
>>523
まぁ普通に下から上げてくる可能性もあるけどなぁ
ただバルデスジョーダンはほぼ確定やろなぁ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:22.62 ID:M/dKJMBT0.net
対策するのがださいとか大阪の人の考えることはよくわからんな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:33.62 ID:CqziWirT0.net
>>479
13年だっけか
それでハメちゃん調子こいてたら翌年ボッコボコで草生えた記憶

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:58.61 ID:FQ6Ah3WeM.net
藤浪のバラエティは好きなのに投球内容が好きになれない
ノーコン直そうとせず武器にするのはなぁ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:03.01 ID:GKx+8VVnd.net
>>543
この中日とかいう球団は優勝争いしてたんやろなぁ…

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:08.92 ID:P4SOvIp+a.net
>>538
球速のキャリアハイ去年やで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:24.16 ID:Efc/+zC20.net
>>547
本人の意思やぞインステップ修正は
大阪桐蔭の監督ですらやらなきゃいけないって言ってたことやし
高校時代も一度やろうとして挫折してる

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:24.25 ID:c0VgNpigd.net
>>550
対阪神7連敗とかしてたもんね
その翌年は対阪神5連敗。去年も対阪神5連敗

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:39.71 ID:XDS45SYj0.net
>>538
結果は出てるんだよなあ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:44.60 ID:G54EqhMd0.net
>>506
中桑原 生贄
右下園 選球眼がよい
三 宮崎 同様
左 筒香 同様
一 後藤 同様
遊 白崎 生贄
ニ 田中 生贄
捕 高城 生贄
投 国吉

そんな選球眼のいい選手いないから半分は左のバッターボックスのベース寄りに立たせてプレッシャー与えるくらいしか無理

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:48.01 ID:u8cGdksl0.net
横浜スタジアムを血の海にしろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:57.31 ID:eIlfQjfs0.net
珍さんってやたら横浜に強いアピールしてるけど
勝率350のくそ雑魚ナメクジ時代にちょいちょいほぼ5分の年あるけどええんか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:04.26 ID:Ug3TXpK6d.net
>>553
クソボールで鈴木誠也がコメントに困ってたやつやん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:05.09 ID:DxxRJ6v50.net
>>545
去年みたいに延々特攻ローテで当てて燃えるのがお望みな人が煽ってるだけやろ
育成失敗だろうが成功だろうが知ったこっちゃねーわw
どうせ出ていくんだし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:11.79 ID:Efc/+zC20.net
>>557
生贄多すぎィ!

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:19.51 ID:Y+jQTqi80.net
>>551
延々修正してるけど悪化してるだけやで
直す気ないんやったらここまで心配せんわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:19.64 ID:ssWqqzWra.net
ロペスに危険球投げたらえらいことになるで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:28.48 ID:DqgD9MAS0.net
>>495
大谷の仮病叩き凄かったやん
今一軍にいないし誰も迷惑してないから叩かれないだけだぞ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:49.95 ID:n1VDeszx0.net
よかった金曜にしか現地いかんわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:59.25 ID:5hQbf77j0.net
味噌ハメ珍三国同盟で星の融通し合いするのが一番ええやろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:02.58 ID:4vO0bF1I0.net
やめろや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:03.39 ID:XjtaAxOcM.net
>>563
うそぉ?
これは武器になるみたいな記事みたで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:07.26 ID:P4SOvIp+a.net
>>560
それと球速のキャリアハイに何の関係があるんや?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:10.32 ID:YbkrbUaX0.net
執拗に藤浪当ててくる阪神くたばれ
藤浪打てない四球選べない横浜もくたばれ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:16.43 ID:HgnBcO9F0.net
>>559
阪神キラー三浦やぞ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:17.22 ID:vRKPmVop0.net
藤浪ってヤクルトと横浜にしか投げないな
まあこの二チームに対して抜群に強いからええけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:19.99 ID:hVVQvQAg0.net
クラインで反撃…にしても横浜が不利か
クラインに目隠しして投げさせれば互角の勝負ができるか

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:23.99 ID:FyU+qm9Td.net
>>559
15年で負け越し一回やしええんちゃう?
ほぼ五分の年があるんやが!?のほうが滑稽やと思うで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:33.51 ID:Efc/+zC20.net
年々劣化してるというか入団時から引き出しが何にも増えてないから対応されるのは当然
フォークも肘痛める論者だから滅多に投げないしカーブはフォームバラバラになるし

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:40.35 ID:IvKC8wSi0.net
>>542
メッセ飛ばすのはありえないでしょ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:41.10 ID:H/FzLRgT0.net
>>522
自らの強運に自信がある奴だけ踏み込むわけか。
そして頭部死球

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:44.18 ID:Ug3TXpK6d.net
>>570
ストライクにカスリもしなくてええならそら速くなれるわな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:45.28 ID:wQTOT6f50.net
この前の対藤浪で絶望感は薄れたわ5回で下ろせたのは大きい
投手が抑えれば勝ちの目はあると思う

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:49.99 ID:eIlfQjfs0.net
>>575
ええならええわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:52.35 ID:u8cGdksl0.net
💀「頭部破壊!」

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:57.83 ID:0mTS9Gem0.net
脱力止めて全力で投げ出したらマシになると思うんやけどなぁ
指にかからないのは脱力とは言わんわろ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:02.84 ID:G54EqhMd0.net
>>562
桑原はちょっと打つかもしれけどあとはツーストライクまで突っ立ってろって思う

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:03.16 ID:7j+EsGL30.net
素材の素晴らしさと特異な投球フォームで俺の目を釘付けにした藤浪だが
去年の内容には流石に失望したわ
育成失敗というより本人の意識の低さが原因じゃないかな?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:05.68 ID:4DPguve2M.net
ヤクルトは対藤浪の為に左並べたらいいのに
山田が怪我したら球界がつまらんくなるし下げてくれよ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:25.96 ID:Y+jQTqi80.net
>>569
それは周りが言ってるだけで藤浪本人は嫌そうにしてるぞ
完璧主義でプライドクッソ高いからな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:28.05 ID:XoE9A1bN0.net
ヤクルト打線が完全に藤浪イップスになってて可哀想

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:28.69 ID:hZG7zoxS0.net
>>569
口だけで一応直してるやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:32.28 ID:/d1WCo0Ga.net
今年大型連敗してないのはこういう起用してるからやろと思うけどな
1週間トータルの勝敗で見るとこの使い方のがいいんよね

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:35.11 ID:japkR8bq0.net
本当に心からやめて欲しい

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:40.77 ID:RRxkO9xja.net
>>559
それ渾身の煽りなん?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:49.64 ID:Efc/+zC20.net
>>542
藤浪じゃねえかなぁ
メッセは中5で1つずれると思うわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:52.80 ID:K89L6FDi0.net
>>535
本物のノーコンは置きに行ってもストライク取れないことの証明やぞ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:05.75 ID:0Qi9ku6f0.net
北朝鮮がいつミサイル打つかの記念日みたい

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:17.01 ID:wbz9Xv86a.net
有能

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:21.56 ID:Efc/+zC20.net
右のランディジョンソンになろうや

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:33.03 ID:hYYQPrp70.net
藤浪って抜けた球を除くと菅野並みのピッチングしてるし普通にエースやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:36.51 ID:RRxkO9xja.net
>>595
無慈悲な死球

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:45.63 ID:vRKPmVop0.net
藤浪って金本になってからさらに崩れた感あるからなぁ
二人は相当馬が合わなそう
てか阪神の選手で金本と仲のいい選手いるのか?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:50.05 ID:XDS45SYj0.net
>>569
まあ武器になってるのは事実やわ
右相手ならほぼ四球か抑えるかやもん

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:51.66 ID:5zo4hVkv0.net
藤浪は今年何が良くてこんなに抑えてるんや?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:07.15 ID:G54EqhMd0.net
突っ立ってりゃワンスリーくらいになるんだからツーストライクになってからバット振ったら?
今までどおりやってたって勝てないんだから

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:14.81 ID:5qfFa6gm0.net
>>600
りゅうちぇる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:15.89 ID:T1xk2Hfyd.net
>>602
広島から逃げてるから

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:30.71 ID:eIlfQjfs0.net
>>592
ちゃうである程度力がついてきたのに野村カープに勝てなかったり東京ドームで1勝もできないほうが恥ずかしいけど阪神ファンだけやたらギャーギャーいうのがなんだかなあと

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:35.10 ID:qv/5uY5B0.net
藤浪ってまともに投げてればQSは確実にできるからな
やっぱりええ投手よ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:35.64 ID:/3Kb5l58d.net
桑原 三振マン
梶谷 三振マン
ロペ ボール球ブンブン
筒香 速球打てない
宮崎 凡打マン
石川 石川雄洋
倉本 糞選球眼
戸柱 凡打マン

藤浪打てる要素がどこにも無いんだよなあ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:41.87 ID:Efc/+zC20.net
>>600
岩貞北條

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:44.07 ID:7TrxJqEHa.net
育成失敗やな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:10.14 ID:Efc/+zC20.net
>>608
今の石川さんなら藤浪打てるんちゃうか?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:10.38 ID:RRxkO9xja.net
>>602
何にも良くないで
相手右大打者が単に怖くて仕方がないんやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:18.04 ID:LencUUVv0.net
>>514
だからダサいとかいうのが出てくるのがおかしいって話なんだけど通じてる?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:22.39 ID:DxxRJ6v50.net
>>600
和田が使い潰して肩やってから本人が肩気にして手抜きしてドツボはまっただけ
金本は大して関係ない

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:24.98 ID:iaR4JOkD0.net
坂本に対してがっつり行ったらどうなるかは見て見たいきもするけどw
ころされるかな
上手く避けるような気もするが

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:32.61 ID:H/FzLRgT0.net
>>600
二人の信頼関係はあるみたいよ。
不思議やけどね。

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:34.85 ID:XDS45SYj0.net
>>587
5月7日に放送された虎バンの藤浪特集見たら完璧主義でもプライド高い訳でもないことがわかるぞ
みとけ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:35.87 ID:/d1WCo0Ga.net
>>160
アホやろむしろ金本が鬼なら広島突っ込ませるやろ
得意な相手に投げさせて自信つけさせたろうって配慮や

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:36.01 ID:wpCSaZcO0.net
>>19
あからさまな雑魚狩りで草

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:36.20 ID:vRKPmVop0.net
>>609
北條、岩貞はたしかに金本になって跳ねたからよかったな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:37.55 ID:M/dKJMBT0.net
>>598
眼科いったほうがええで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:48.78 ID:fNMtNZ1sM.net
>>602
右打者揃いトラウマ有りのヤクルトと早打ち横浜としか投げないから

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:56.46 ID:KK/4zpCQ0.net
去年一本立ちしてくれると思ったら、まだまだ甘ちゃんだったからしょうがない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:00.78 ID:DqgD9MAS0.net
藤浪のFAっていつ?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:02.57 ID:QXhbQuVM0.net
ちな藤浪は横浜に10連勝中

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:16.00 ID:5hQbf77j0.net
藤浪と対戦する前日って生命保険加入拒否されたりせえへんのやろか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:21.85 ID:blhTKbUga.net
>>611
もともとよかった頃から速球は打てんやろ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:29.37 ID:eIlfQjfs0.net
>>625
藤波登板の日?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:43.60 ID:FhAFyERx0.net
藤浪はゾーンつけるようになって欲しいのにどうしてあんなノーコンなのか

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:47.11 ID:Oylak/vn0.net
鶴岡藤井秀悟三嶋が阪神キラーだった

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:54.28 ID:RRxkO9xja.net
鶴岡も成瀬もおらんから今シーズンはもうコントロールの改善に期待できん

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:01.87 ID:IunrUAuW0.net
ホーミングミサイルロックオンとか酷すぎやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:06.71 ID:BLI8Q5V70.net
1回ぐらい炎上させろよ情けない

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:10.46 ID:M/dKJMBT0.net
>>613
阪神の選手にゃレガースも肘当てもいらんのやろ
ほっとけ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:15.75 ID:iaR4JOkD0.net
>>607
まともに投げたらQS100%、まともに投げられる確率が50%だったらそれはもうQS率50%だべ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:50.33 ID:c0VgNpigd.net
対藤浪最終兵器トニブランコさん呼んでこい

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:07.49 ID:Efc/+zC20.net
>>636
今何してるんやろ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:08.48 ID:vRKPmVop0.net
鶴岡が晩年操縦してた時がピークか
あの時の藤浪は怖いくらいええ投手やった

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:11.53 ID:Y+jQTqi80.net
>>629
手足長すぎるからほんの少しズレただけでボール逸れるからやろ
年一くらいで完璧なピッチングするけど維持できない

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:19.09 ID:VyRxGT670.net
>>140
指標ってやっぱ糞だわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:26.57 ID:6KctFymSd.net
バレンティンダサい言われてるんはあの打てないけど向こうがコントロール悪いせいやからーみたいなクソ無気力三振やろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:53.41 ID:AGrB5raO0.net
藤浪は十分に阪神の戦力やからよそがどうこう言うことではない

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:58.33 ID:FhAFyERx0.net
>>635
まあ完全な実力不足な投手よりはええやろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:05.45 ID:P4SOvIp+a.net
>>633
ほんこれ
おかげで煽りカスは大迷惑や

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:15.73 ID:90ehfxWd0.net
死球以前に藤浪めっちゃ苦手だから投げないでほしい

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:20.50 ID:MYSRoxGt0.net
やめてくれよ・・・

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:43.55 ID:XDS45SYj0.net
縦回転で投げられてた時はエグかった
上半身下半身の連動って藤浪の大きさやと難しいんやろなあ
WBCの影響もあるやろうし

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:53.27 ID:wbz9Xv86a.net
なぜか横浜は早打ちしてくれるからな
立っとけばええものを

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:57.75 ID:GpCA7DLIp.net
ヤクルトの選手めちゃ怖がってるよな
それわかってて藤浪先発させとると思うわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:34.52 ID:KPI8ZC/r0.net
藤浪程度打てなきゃ筒香もメジャーねーから頑張れや梶谷あたりは気にせずまたバックスクリーンかもな問題は阪神打線にボコボコには打たれるから2点くらいじゃ絶対に勝てない

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:51.92 ID:ubvtadYH0.net
打てない理由がなんであれ勝てればいいって思える関西人のメンタル尊敬するわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:03.33 ID:pPuZM8Vid.net
>>649
ハタから見ててわかるほど腰引けてビビって
んでしっかり抑えられてるなんてそれこそそっちが悪いやん

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:23.87 ID:HgnBcO9F0.net
立ってれば言うほど点が入るかと言うとそうでもないんだよなぁ
145くらいの舐めプ投球で横浜抑えられてたし

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:39.42 ID:K+vVa0qN0.net
今年の藤浪対左けっこうええんちゃうの

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:57.29 ID:AGrB5raO0.net
>>651
藤浪打てないなら別の日勝てばいいんじゃね?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:03.10 ID:XDS45SYj0.net
>>648
ただ今年初めての試合の時は待球作戦してたで
その時の藤浪のコントロールが良かったから意味なく後半から早打ち作戦に変えてたけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:13.83 ID:HxH1zrhud.net
>>651
ほんとこれ
中村のブロックはいいけど阪神は何やっても許せへんよな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:23.48 ID:P4SOvIp+a.net
>>651
単純に打てなくて負けてるのに煽れる関東人のメンタル尊敬するわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:30.38 ID:Y5uby3890.net
>>19
これマジ?
すごいクソ日程やな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:35.89 ID:Zc/K1Vjg0.net
良いときはキレキレ無失点
悪いときは死球祭り

どっちに転んでも迷惑な害悪投手

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:41.22 ID:/d1WCo0Ga.net
>>651
なら秋山かメッセ打てばいいじゃん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:45.67 ID:XDS45SYj0.net
>>651
いやどこも同じやろ
広島の加藤やって最初の方そう言われてましたやん

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:18.77 ID:KK/4zpCQ0.net
>>649
怖がってくれるなら藤浪の勝ちだからな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:25.21 ID:ErUDpvMmd.net
>>19
ここで稼いで16勝くらいしそう

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:30.81 ID:M/dKJMBT0.net
勝てばいいと思ってなきゃ投球練習とかしないから

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:32.60 ID:bHuqdro/0.net
>>460
松山は速球派に強い

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:36.91 ID:UOcIwU9sd.net
>>651
じゃあメッセンジャー打てよ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:38.04 ID:jMScphuk0.net
正直1死球で叩かれすぎやろ藤浪
SB嘉弥真なんかたった10イニングで4度もぶつけてるのに

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:59.61 ID:qZfhctrud.net
>>651
うーん、こいつこないだヤク抑えたしなぁ…次回も投げさせたら悪いなぁ…
みたいに思ったらええんか?ガイジ?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:06.92 ID:XDS45SYj0.net
>>660
ちなみに死球自体は通年で見ても多くないで
印象だけで煽ってるのがよくわかる

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:08.41 ID:lCKsjjCd0.net
ビビリンティンがいるヤクルトに当てるんは当然
藤浪のときだけ特注メットつけて気持ちで負けとるからね

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:12.51 ID:0CsVAtgR0.net
ソシャゲ「藤波こわいお・・・・」

だっっっっっっっっさ
それでもプロか?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:28.76 ID:r82fvjJ90.net
>>602


674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:44.77 ID:uZ7d2i7ya.net
横浜戦の藤浪晋太郎さんはいうほど殺意感じないからセーフ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:55.12 ID:vRKPmVop0.net
次回登板って中10日?
なんかそこまであくと また肩が軽くなりすぎて序盤の制球が高く浮きそうだな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:08.29 ID:KK/4zpCQ0.net
>>671
あいつ右投手全員やない?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:13.23 ID:c0VgNpigd.net
http://i.imgur.com/iOTXYJN.jpg

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:16.77 ID:0CsVAtgR0.net
藤波も倒せないからニンテンドーも倒されへんねん(わら

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:30.22 ID:eyvLT0fl0.net
雑魚狩りは優勝するためには大切やぞ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:50.29 ID:FhAFyERx0.net
>>663
安定して勝ち数稼げるに越したことはないしな
雑魚処理として優秀

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:52.21 ID:n+zneAkD0.net
金本って実は有能なんじゃないのか
和田なら絶対何が何でも巨人戦だったのに

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:58.75 ID:NWOK5HsGd.net
今年の藤浪見てヤクルト横浜狩れてるって言いきれんやろどっちもランナー出しまくりでたまたま点とられるとこまでは行かなかっただけやんけお得意の横浜にすら2回目はランナー結構出してたやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:06.92 ID:0CsVAtgR0.net
しょーもないまとめサイト作る暇あったら
藤波の投球傾向でもまとめたら?

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:43.94 ID:0Zwa5KL1K.net
ほんと予告先発ってクソやわ
水曜の阪神は岩貞か?藤浪か?ってところで巨人を惑わすことだってできたろうに

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:51.55 ID:FhAFyERx0.net
>>666
カミネロから初球代打ホームランは草

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:53.68 ID:M/dKJMBT0.net
これでボコボコにされたら笑うんだが

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:57.25 ID:xRjIUEBSd.net
>>683
ええな
その路線でいくで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:04.91 ID:HgnBcO9F0.net
インフル明けの藤浪叩く珍wwwwww→前回はそれなりにランナー出せたの精神

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:07.35 ID:pS7nxT7B0.net
雑魚狩りとか言ってナチュラルにDe煽る阪神ファンほんと嫌い
調子乗るなや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:17.64 ID:9wNrrfeG0.net
言うても誰投げても阪神に勝てないやろ
相性悪すぎ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:33.73 ID:WxQpbIc10.net
>>649>>651
被害者アピールもここまで来たかって感じやわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:34.28 ID:UcvwxhEr0.net
ガチで久保の所に預けたらええのに
1ヶ月2ヶ月くらい

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:40.52 ID:Efc/+zC20.net
なお以前の藤浪登板試合では何故か横浜が捕逸と死球をやらかした模様
横浜ファンが「藤浪がやらんから代わりにやってやったんやろ」と半ギレしてたわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:49.95 ID:vRKPmVop0.net
>>682
それはワイも思ってる
今年の藤浪はごり押してるだけだから そろそろボロが出て爆発するんちゃうかな?と思ってるわ
願わくば阪神打線が冷える前に勝ち星稼いどかないと シーズン終わりの成績はイマイチなものになりそう

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:07.65 ID:XDS45SYj0.net
>>682
そのランナー出すのに要所を締められてるのが抑えられてる理由ですやん
それでたまたまとか言うてたらどれだけたまたま抑えたって言われるピッチャーが多いか

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:28.23 ID:DqgD9MAS0.net
>>670
打者が避けるのうまくなってるだけだろ
藤浪より上って牧田くらいしかいないのにそんな擁護何の意味もない
対黒田だって記録上は死球ゼロだし

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:37.12 ID:FhAFyERx0.net
>>689
十年間優勝できないから雑魚扱いなんやで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:51.58 ID:qZAX1NqW0.net
こいつが投げる試合は4球多すぎておもろないんや

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:52.76 ID:AGrB5raO0.net
>>689
雑魚狩り言うてるのは煽りカスやろ
相性いいとこに当てるのは合理的やと思うけど煽りカスが雑魚狩り言うんやもん

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:07.36 ID:wbz9Xv86a.net
>>689
どこみとんねん よその奴らが「雑魚狩りすんな」言うとるやんけ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:24.12 ID:Zc/K1Vjg0.net
>>670
多くは無いけど球速速いし変化球じゃなくてストレートが抜けてくるから当たったときの破壊力が段違いなんだよ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:29.54 ID:SNwNksV6p.net
横浜ファンやが阪神に見下されんのはいい加減ウザいってファン結構多いで
去年の順位は上やし直近の実績でいえばこっちに利があるわ
巨人、中日に見下されるのはわかるが阪神に見下されるんはなんか腹立つわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:33.87 ID:9+oaru+Y0.net
>>19
こんなん笑うしかないやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:39.62 ID:FmTjIckF0.net
勝てる相手に当てまくるのは当然やで
文句は右スカNPBに言え

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:41.55 ID:V/Zj1pYp0.net
横浜連続殺人鬼

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:48.81 ID:XDS45SYj0.net
>>689
お前絶対煽りカスですやん

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:48.88 ID:Hf+m6Do20.net
三浦に対する報復だからセーフ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:21.37 ID:/d1WCo0Ga.net
>>689
横浜が1位だろうが6位だろうが藤浪が横浜に勝てるから当ててるだけやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:26.04 ID:cddazADp0.net
>>19
マエケンがいなくなったと思ったら…

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:27.27 ID:DxxRJ6v50.net
>>695
いやほとんどマグレやけどなあれw
ザコザコ言ってるが現にその横浜相手に7回まで投げきれないわけで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:56.07 ID:vRKPmVop0.net
藤浪はこのままでええわけないと思うでワイは
これだと一歩間違って爆発炎上のリスクを抱え続ける事になるから 首脳陣からの信頼度が低いままになる

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:06.81 ID:DqgD9MAS0.net
>>702
中日は分かるのか・・・

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:16.54 ID:NWOK5HsGd.net
>>695
要所締めるなんて投球年間通して狙ってやれるのは菅野とかマーレベルの投手だけやぞノーコンがどうやって要所締めんねん

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:25.56 ID:FhAFyERx0.net
>>702
ラミレス監督のタフ発言すこ
ちな虚

総レス数 714
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200