2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ニルヴァーナってバンドにはまってるんやけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:59.13 ID:0BDshh4/0.net
あっ!なんJ民は陰キャだから分からないか
メンゴメンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:15.64 ID:hcbyixa1a.net
思うんだけどなんだは

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:18.52 ID:OkPn9YHm0.net
フェアリーテイルかな?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:27.18 ID:ABedozU60.net
陰キャ御用達やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:29.48 ID:nxjf6ivO0.net
いや当時はまだしも今時あれ聴いてたら陰キャやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:32.92 ID:TWYQ/Djcd.net
古過ぎて草

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:34.03 ID:EAM3qPST0.net
サウンドガーデンってバンドもおすすめやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:38.25 .net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170508/MEJEc2hoNC8w.html
なんJエンジョイしてるね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:44.09 ID:zUUImH9w0.net
リチウムだけ今でも聴いてる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:48.54 ID:eCfqg2WJx.net
遅え・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:52.95 ID:7KmCuFqU0.net
陰キャしか知らないんだよなぁ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:54.44 ID:wBBJClKv0.net
ワイ陽キャはSUM41

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:56.19 ID:EtVb0Uwb0.net
中学生かな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:57.38 ID:FVXEofP80.net
レイプミーって言ってみろよ笑

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:58.86 ID:Rm3fsNZR0.net
陰キャはレディオヘッドに夢中やからな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:59.21 ID:WRHi2ZJFr.net
中学生かな?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:00.25 ID:Oe2WSDRdM.net
ハローハローハローハウロウ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:16.01 ID:n0pbnPOX0.net
なんJはレベル低いからカートコバーンの方しか知らんからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:19.23 ID:4/PwyEn70.net
ナバーナな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:25.53 ID:3XaLwrQUd.net
陽キャはオアシス
陰キャはニルヴァーナ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:41.59 ID:UFU/yUci0.net
ジャスティンビーバーもTシャツ来てたからセーフ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:47.52 ID:B4OsExQsd.net
ダイナソーjr.もええぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:49.25 ID:Oe2WSDRdM.net
>>15
キラーカーズええな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:51.88 ID:zUUImH9w0.net
陰キャはピクシーズやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:52.93 ID:gI1YBTE0d.net
ムックのニルヴァーナしか分からん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:53.98 ID:eCfqg2WJx.net
三十路越えが多いな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:55.81 ID:0BDshh4/0.net
>>18
ワイがはまってるニルヴァーナはUKのほうやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:58.82 ID:nxjf6ivO0.net
ちな陽キャはロックと言えばワンオクやぞ
だから陰キャのがいいぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:59.22 ID:nPn0YDKP0.net
今更ニルヴァーナ知ってドヤッてんの?陰キャ感半端ないな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:04.52 ID:DJsutAqAp.net
出川

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:05.92 ID:gYGqedOk0.net
メインストリーム嫌いの陰キャがはまってた音楽定期

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:19.92 ID:BEANPuUD0.net
涅槃

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:27.72 ID:ovec01Sc0.net
ワイはzep

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:28.01 ID:Osbqfi9O0.net
ワンオクやマンウィズの曲をカバーしてる殊勝なバンドやな��

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:35.04 ID:Oe2WSDRdM.net
陰キャはMUSEも好きやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:35.09 ID:0GQ88eOk0.net
今生きてたらくっそダサい感じになってたと思うね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:37.97 ID:nxjf6ivO0.net
>>27
ほえーニルヴァーナって2種類あるんか
やるやんイッチ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:48.59 ID:UFU/yUci0.net
>>24
いやスマパンやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:50.16 ID:Lp+F+D7S0.net
KBTIT先生もお気に入りやぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:57.12 ID:Oo7lDQE/0.net
>>36
SNSおじさんになってそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:13.02 ID:PX1T9MaF0.net
UKニルヴァーナとか更に陰キャやんけ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:24.12 ID:+U3kdQkf0.net
モグワイは陰

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:59.36 ID:nxjf6ivO0.net
UKの方ってなんて検索したら歌出てくるんや
有名な方を弾いてそっちだけ出す方法なさそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:02.02 ID:45ODpuLq0.net
涅槃先輩すき

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:19.52 ID:Rm3fsNZR0.net
>>31
グランジの流行経緯的には間違ってないな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:31.68 ID:rNgUg6tF0.net
拗らせてるおっさんが多い2ちゃんではバカにされることも多いやろうけど聞いといた方がええで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:45.71 ID:lTgV325t0.net
メンゴでもドミは余っていくんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:51.09 ID:GQdqcZ2Ep.net
イチローとガッツがTシャツ着てたな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:53.15 ID:xI5DlsAX0.net
パールジャムは陽でサウンドガーデンは陰という風潮

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:00.42 ID:1EJbW8rPd.net
陰キャ御用達バンドやんけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:02.35 ID:FVXEofP80.net
https://www.youtube.com/embed/Z9LNSmH8ABk
この神カバーでも聴いて落ち着けよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:12.80 ID:dg4YFSm00.net
>>49
その風潮は嫌いや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:16.19 ID:nxjf6ivO0.net
>>48
どっちも陰キャやん草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:16.41 ID:z4l3PD350.net
どうせならロックの歴史を振り返りながら聴きたいわ
なんかおすすめの本ないんか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:17.86 ID:gwAfcW2zp.net
時代遅れインキャ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:26.47 ID:g+f1fRAJa.net
グランジとか言うニルバーナとアリスインチェインとパールジャムだけのジャンルwww

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:30.09 ID:eZw/smNh0.net
ニルヴァーナ先輩

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:31.83 ID:n0pbnPOX0.net
>>43
local anaestheticという名盤で検索やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:32.28 ID:ovec01Sc0.net
デイブグロールってこれやっけ?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:34.12 ID:EAM3qPST0.net
なんJの洋楽スレで90年代オルタナ挙げたらめちゃくちゃバカにされてんけどなんやねんあいつら

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:48.65 ID:bckrR57Ia.net
>>20
どっちも聴くワイは?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:03.39 ID:1EJbW8rPd.net
>>61
陰さん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:06.35 ID:ItpJULi+r.net
あのジャケット児童ポルノ違反ちゃうの?
チンコ剥き出しやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:10.65 ID:Nyaxxl0D0.net
H&MにバンドTシャツ売ってたで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:15.25 ID:nxjf6ivO0.net
>>58
サンガツ聴いてみる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:17.89 ID:EAM3qPST0.net
>>56
サウンドガーデンとメルヴィンズを忘れるな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:18.88 ID:U030E/3i0.net
ニルバーナすきならフーファイターズやろ
アンチ少ないバンドや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:19.01 ID:XLEUztDZ0.net
エウレカで知る定期

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:23.11 ID:5+fofZLC0.net
>>56
マッドハニーカイアスメルヴィンスサウンドガーデンワイパーズ
いっぱいおるで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:37.85 ID:GQdqcZ2Ep.net
>>60
その辺からヒップホップになったからやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:39.01 ID:zjLsUSkv0.net
あのニコ動のコメ欄で出川、出川と言われてたヤツかw

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:46.33 ID:opIDow1P0.net
breedすき

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:47.23 ID:uqM4d2os0.net
カート自体がガチ陰キャやしリチウムの歌詞とかぼっちすぎて泣けるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:49.24 ID:5+fofZLC0.net
>>67
アンチは少ないけど信者も少ないよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:55.27 ID:PX1T9MaF0.net
>>68
あれキモすぎ定期

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:56.00 ID:dg4YFSm00.net
発想が神

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:05.89 ID:/fnKY6bk0.net
ワイはピンク・フロイド聴いてるで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:21.43 ID:3wA9Iy7e0.net
陽キャはK-popなんだよなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:22.82 ID:n+Yyd/Hn0.net
>>69
ろくなのおらんな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:33.20 ID:g+f1fRAJa.net
>>69
カイアスは言うほどグランジか…?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:35.75 ID:u2xj1WtW0.net
ワイはBlur

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:42.48 ID:QuGPgRxv0.net
ワイはアリスインチェインズンゴ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:49.19 ID:SFyOACST0.net
グランマテイクミーホーム

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:57.41 ID:YLXTFPCg0.net
洋楽で雰囲気が格好良くてギターも簡単だからなんちゃってバンドマンに人気だったな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:59.13 ID:+U3kdQkf0.net
>>78
EDMではなく?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:59.77 ID:3GUMtMEt0.net
Tシャツもっとる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:15.12 ID:nxjf6ivO0.net
>>81
song2だけの1発屋

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:21.52 ID:CDMX39050.net
ニルヴァーナ
活動期間:1987年12月?1994年4月5日
調べてみたらめちゃくちゃ昔のバンドで草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:22.05 ID:FVXEofP80.net
アメリカ人ってグランジでバラードならなんでもいいんだろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:42.24 ID:v6H/mIXv0.net
ワイパールジャムに嵌るも一向に来日せずむせび泣く

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:42.40 ID:EAM3qPST0.net
>>82
them bonesだいすき

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:43.37 ID:qRWF57q30.net
ワイはオウェイシス

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:51.52 ID:FDi90V7Z0.net
ブルーノマーズファンはニワカなんか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:52.93 ID:ovec01Sc0.net
グランジってどんなんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:56.27 ID:xI5DlsAX0.net
>>74
わかりやすくかっこええし
かといってこれが一番好きなバンドって奴もそんな多くないだろうし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:58.93 ID:Osbqfi9O0.net
>>87
無知過ぎる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:11.61 ID:KPWfHpqR0.net
カートは陰キャやけど君らみたいな陰キャではない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:13.30 ID:rhiTSEWId.net
ワイヘビメタガイジ、ニルヴァーナとレニー・クラヴィッツ混同していた

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:19.42 ID:aSS+f5g00.net
スルメなんちゃらの一発屋やんけ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:20.81 ID:03k3ku0u0.net
ワイにわかSmells like teen spiritしか知らない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:23.99 ID:Ua4jFqIe0.net
カートコバーンは子供残して自殺したからクソやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:28.29 ID:SFyOACST0.net
ニルバーナ聴くのはええけどTシャツ着てる奴はクソダサい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:28.56 ID:g+f1fRAJa.net
>>88
なんや昭和のバンドやん
かっこいい思えて好きなのおっさんだけやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:29.90 ID:W7FDTC3O0.net
ワイはレイジアゲインストザマシーン

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:45.63 ID:QuGPgRxv0.net
>>49
クリスコーネルのビリージーンのカバー聴いたけどもろ陰で草

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:47.66 ID:+U3kdQkf0.net
>>97
顔面偏差値オックスホードだしね。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:49.02 ID:SFyOACST0.net
>>104
Wake up

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:49.61 ID:MlspSmZH0.net
前なんjかどっかでセカオワファンがカート・コバーンディスってたの草生えた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:03.29 ID:+KigAaL50.net
>>100
それきいてnevermind借りたけど結局他ハマらんかったわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:05.07 ID:KPWfHpqR0.net
デモ集みたいなアルバムいつの間に出てたん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:12.39 ID:Rm3fsNZR0.net
ちんこ丸出しで泳ぐんンゴ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:14.00 ID:m7bWQ9FX0.net
なんならそのバンドのフロントマンも陰キャなんだよなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:14.70 ID:GQdqcZ2Ep.net
>>101
おはライドン

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:16.17 ID:dg4YFSm00.net
>>103
おっさんにハゲは付き物

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:19.82 ID:SFyOACST0.net
押尾学が俺はカートコバーンの生まれ変わりって言ってた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:21.16 ID:MjyRvylj0.net
誰もUKニルヴァーナの話してなくて草

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:24.14 ID:+U3kdQkf0.net
>>107
なんとかゲレロ!

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:29.62 ID:ItpJULi+r.net
ストロークスって90年代やっけ
Is this Itはなにがいいのかわからんかった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:32.91 ID:nxjf6ivO0.net
>>96
いや売れてるか知らんけど他の歌クソやん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:39.31 ID:w+mEYQZs0.net
>>97
インキャっていうよりメンヘラ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:44.44 ID:ppxGknpY0.net
陽キャはツェッペリン
陰キャはディープパープルという風潮

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:48.72 ID:+KigAaL50.net
80年代後期っていうほど昔か?70年代から古いってイメージ湧くけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:55.21 ID:UycTT0s40.net
かっこええなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:59.75 ID:pJWYVIy20.net
>>94
ボロボロのジーンズやネルシャツ
お洒落さを度外視したくらいボロボロね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:01.29 ID:Pyzh+fo40.net
>>74
有名すぎて逆に好きって言い辛いパターンやろなぁ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:05.81 ID:xI5DlsAX0.net
>>113
眉毛やろ?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:20.79 ID:Ll59SCko0.net
デデデデ デデ (ウィーン
デデデデ デデ デデ
デデデデ デデ(ウィーン
デデデデ デデ デデ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:22.08 ID:QuGPgRxv0.net
>>121
陰はサバスやぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:27.08 ID:bQ6aPDqF0.net
パールジャムのほうが好きやわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:27.34 ID:Ua4jFqIe0.net
>>119はアル中で勃起不全
公園の鳩にさえビクついてやがる

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:29.93 ID:UFU/yUci0.net
ブラーというかデーモンは究極の器用貧乏ってかんじ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:33.30 ID:w+mEYQZs0.net
>>102
しかも知らんて言うねnirvanaそのものを

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:33.89 ID:EAM3qPST0.net
オーディオスレイヴ好きや
サウンドガーデンともレイジとも違う個性がある

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:34.42 ID:pJWYVIy20.net
懐かしいなー
ギター始めた時に一番最初に弾いた曲や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:40.62 ID:Nyaxxl0D0.net
>>102
あれ着てる人って聴いてるんかな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:41.86 ID:KPWfHpqR0.net
ふーファイターズってカートが嫌いそうなバンド

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:46.40 ID:+KigAaL50.net
>>125
今年どっかのフェスにFF来るらしいけど他のバンド知らないから行くか迷うわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:47.07 ID:2qCKHgbQd.net
ドラムがかっこいい
わかるヤツは通

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:55.01 ID:GQdqcZ2Ep.net
>>126
そやったか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:56.12 ID:W7FDTC3O0.net
>>127
ヘイー

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:57.06 ID:5+fofZLC0.net
>>122
ワイは70sが基準で50sから古いって感覚やで
ロック好きは大体こんなもんちゃうんか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:00.51 ID:WTinKQvad.net
ニルヴァーナってなんやw
時代はガンズとメタリカやろ
ハードロックとメタル最高すぎる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:01.69 ID:Vp8iPQtrp.net
80年代が至高やで
わかる?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:06.79 ID:FRzT/H1l0.net
UKニルヴァーナだったらガチの陰キャ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:13.90 ID:uqM4d2os0.net
幼少期は親に捨てられ親戚たらい回しで持病抑えるために薬中に売れたら売れたで
前のアルバム超えられへんって鬱になって自殺まさにロックな生き方やね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:15.97 ID:1OxdEJPf0.net
フーファイターズってジョジョのネタじゃんww

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:18.20 ID:m6ZGpEnep.net
>>119
ならなんで一発屋なんて言葉出したんや お前まさか一発屋鑑定士か?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:23.40 ID:Ua4jFqIe0.net
犬ライダーという名カバー

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:35.87 ID:ovec01Sc0.net
70年ロックはどっかで聞いたことある曲多くてすこ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:59.06 ID:UycTT0s40.net
デイブの酒好き女好きなとこええやんけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:02.39 ID:UFU/yUci0.net
レッチリこそが陽キャラバンド

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:03.85 ID:D0v/t6JN0.net
洋楽ニルヴァーナから入ったら見事に性格歪んだで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:05.03 ID:g+f1fRAJa.net
>>128
陰はプログレやろ
ジャケットの考察とかしちゃうやつらや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:10.59 ID:2qCKHgbQd.net
>>67
うるせーんだよ、あのバンド

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:14.13 ID:Uez+rGVKr.net
ニルバーナってコールドプレイより良い曲あるのですか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:14.53 ID:3XaLwrQUd.net
リチウムの意味不明なコード進行すこ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:27.03 ID:vjWwkW6j0.net
カートコベイン死ね
http://i.imgur.com/oCNYuuI.png
http://i.imgur.com/GHpv7fy.png
http://i.imgur.com/tbWzbaE.png
http://i.imgur.com/ovrpXt3.png

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:28.22 ID:WRHi2ZJFr.net
ベースのクリスって何してるんや今

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:39.17 ID:ppxGknpY0.net
>>142
80年代からタイムスリップしてきたのかな?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:47.02 ID:GQdqcZ2Ep.net
アンプラグドはええ感じやった記憶やわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:52.61 ID:+U3kdQkf0.net
コールドプレイは陽臭すごい

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:00.86 ID:5+fofZLC0.net
>>157
レスラーすき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:04.18 ID:3XaLwrQUd.net
>>158
フーファイのファン

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:06.41 ID:kzdTNwSZ0.net
>>101
なお娘は見事不思議ちゃんに成長した模様
Twitterのプロフ欄になぜか日本語で「宇宙魔女」って書いておる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:06.63 ID:g+f1fRAJa.net
>>151
ちんこソックスとかいう陰キャの無理してる感www

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:23.61 ID:UFU/yUci0.net
身長って大事だよなカートの背があと10cm高ければあんな暗い人間にはならなかったろう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:31.38 ID:GQdqcZ2Ep.net
>>157
このシーンすげぇ覚えてる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:34.25 ID:FRzT/H1l0.net
>>164
オアシスのLive foreverが好きって言ってて草生えた

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:34.76 ID:EAM3qPST0.net
>>164
なんやそれ草

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:35.36 ID:KPWfHpqR0.net
>>158
カートの娘に手出そうとした

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:39.06 ID:D+GHQDKo0.net
ニルヴァーナ叩く奴はニワカという風潮きらい
普通にクソ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:42.41 ID:LNKUidRTM.net
一緒にジャグスタング再販の要望出そうぜ
ワーモスボディと中古ムスネックのキメラは嫌なんじゃ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:02.91 ID:ifVc8Pg3a.net
Working for nuclear free cityすこ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:05.13 ID:v6H/mIXv0.net
ダイナソーjrとかいうルックスがアレなせいで売れなかったバンド

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:17.34 ID:eMMlY7tS0.net
ストロークスが10年以上たってるのにビビりますよ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:21.04 ID:D5TUHH5E0.net
>>169
草ってコメントしてるやつ死ねや!!!!!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:22.57 ID:Ua4jFqIe0.net
>>161
お前はコールドプレイを聞いてるからゲイだ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:23.19 ID:fHXAKxCS0.net
正直スメルズしか知らんわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:27.14 ID:UFU/yUci0.net
>>153
オーケン「プログレは非モテ童貞の聖歌」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:27.59 ID:xI5DlsAX0.net
>>161
なんかの映画で「コールドプレイ聞いてる男はホモ」とか言われてたやん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:28.80 ID:uJq48R3R0.net
アクセルローズ「ニルヴァーナすこ😄」
カートコバーン「ガンズはクソ」
アクセルローズ「ニルヴァーナきらい😡」

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:33.06 ID:l5jEegkMd.net
フーファイターズとかいう1stだけの一発屋

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:33.48 ID:kzdTNwSZ0.net
>>158
活動家やっとるらしい

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:36.53 ID:Nyaxxl0D0.net
>>157
レスラーほんますき名作ですわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:01.95 ID:WRHi2ZJFr.net
>>163
デイヴおるからな
>>170
いかんでしょ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:07.46 ID:KPWfHpqR0.net
ヘイアクセル
ヘイアクセル

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:26.06 ID:FRzT/H1l0.net
ウィーザーはガチ陰キャ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:29.02 ID:uqM4d2os0.net
娘はカートよりもコートニーにめっちゃ似たよな顔も性格も

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:34.07 ID:UFU/yUci0.net
>>174
ビリーコーガン「ハゲでもブサイクでも売れるぞ」

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:40.59 ID:4BQzPMnb0.net
>>121
陰はUriah Heepなんだよなあ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:53.73 ID:QuGPgRxv0.net
>>157
みんなでレスラー実況したいな
ミッキーとマリサトメイがバーでハードロック談義してるシーン大好きなんや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:04.25 ID:Rm3fsNZR0.net
>>171
ワイもなんで人気出たかってのはわかるが好きにはなれんわ
まぁ叩くなら残当

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:06.56 ID:ovec01Sc0.net
the whoも陰

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:12.41 ID:eMMlY7tS0.net
PJハーベイ姉さんすこ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:18.03 ID:FVXEofP80.net
ニルヴァーナ一匹に一掃されるメタルってやっぱ雑魚だわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:19.25 ID:55LZ7AYu0.net
日本だと90年代の洋楽バンドはニルヴァーナオアシスレディオヘッドのトップ3やけどアメリカイギリスでもそうなん?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:25.90 ID:UFU/yUci0.net
陰キャラじゃなかったらロックなんて聴かないもんな結局

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:53.16 ID:5+fofZLC0.net
>>171
未だに正当な評価を受けてないバンドやな
過大評価と過小評価のどっちかしかない
かわいそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:55.57 ID:Xyyx1CcJ0.net
ワイ陰キャ「fountains of wayne」

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:57.22 ID:McwdJEmvd.net
ニルヴァーナは陰キャ
陽キャはU2

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:57.58 ID:+U3kdQkf0.net
>>194
サブカル女のアイコンなのが辛

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:06.16 ID:7KmCuFqU0.net
>>193
メインコンポーザーが陰極めとるからしゃーない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:16.10 ID:xI5DlsAX0.net
>>189
リヴァースクオモ「せやせや」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:17.03 ID:Osbqfi9O0.net
>>198
正当な評価ってなに

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:19.61 ID:1OxdEJPf0.net
>>195
80年代後半なんかやり尽くしててもう死にかけだったし実はそこまで関係ない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:20.02 ID:UFU/yUci0.net
>>195
されてないよ自滅だよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:22.14 ID:WRHi2ZJFr.net
>>183
wiki見たら政治活動ってあるな
謎や

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:36.87 ID:uqM4d2os0.net
オルタナティヴロックは9.11に駆逐されたけどね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:44.11 ID:YknoSFNJ0.net
スメルズだけの一発屋やろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:46.76 ID:Xyyx1CcJ0.net
>>193
「写真の女の子かわいいンゴおおお(シコシコシコ)」

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:48.83 ID:U030E/3i0.net
アメリカっていうほどロックバンドはやった時期あるか?カントリーとHiphopの国でしょう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:49.13 ID:KPWfHpqR0.net
カートが作ったアルバムのランキングを参考にしてたやつw

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:00.45 ID:g+f1fRAJa.net
>>196
後半はオフスプとかグリーンデイちゃうか?
あとコーンとかニューメタル

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:02.69 ID:WRHi2ZJFr.net
>>200
初期三部作はすき家で

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:10.33 ID:E0/F5Vyg0.net
ザ・キラーズはどうなんにゃ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:11.24 ID:iPPhX8iEd.net
ハロウィンとかいう陽のなかの陽

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:13.21 ID:o3QlJdWD0.net
ソニックユースは?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:16.41 ID:eMMlY7tS0.net
なんやかんやカート好きやわ
映像見るとかっこいいもん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:41.67 ID:ovec01Sc0.net
ジョンエントウィッスルとジョンジーとクリススクワイアすこ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:42.32 ID:+U3kdQkf0.net
あ、マリリンマンソンがまだ出てない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:47.40 ID:Hi7VAUoq0.net
ナヴァーナやぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:58.47 ID:9abGRo97p.net
UKロック好きの隠キャはカントリーDisってるという風潮

なおU2

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:08.36 ID:7ovtU97l0.net
ピチカートファイブええぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:08.78 ID:kzdTNwSZ0.net
>>188
目とアゴのラインはパッパ似やと思うんやけど
全体見たらなぜかマッマそっくりよな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:17.97 ID:D+GHQDKo0.net
>>174
ジャックホワイトとブラックキーズのドラムが揉めてた時に唐突にブラックキーズ側からディスられたのほんとかわいそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:20.71 ID:g5XiJUy60.net
ピクシーズはグランジちゃうの?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:31.72 ID:uAEJHKnX0.net
いぬぼくOP?出川?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:32.61 ID:qzFYChh60.net
>>219
はいはい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:34.18 ID:VRqw8bup0.net
陰キャが喚き散らすようなバンドはイライラするンゴ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:45.56 ID:VUo0gwj1d.net
>>219
ワイもその3人がロックンロール三大ベーシストやと思う

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:52.83 ID:4BQzPMnb0.net
>>195
グラムメタルとスラッシュメタルが自滅しただけでデスメタルやらゴシックメタルやらの全盛期なんだよなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:07.64 ID:g+f1fRAJa.net
>>220
アンチクライストスーパースターのころの完成度たるや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:11.38 ID:5+fofZLC0.net
>>204
カリスマ性とか抜きに音楽性だけの評価で
初期の初期にBURRNで次世代のメタルとかいって取り上げられたあたりのほうがまだマシだった

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:32.51 ID:VTUU+1LR0.net
レッチリ「せや!カートコバーン追悼したろ!」
http://i.imgur.com/4EAzqvW.jpg

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:38.15 ID:w0pikkoxx.net
>>196
Nirvanaはそのふたつに比べると日本では人気なかったやろ。ファッション的な影響力がでかいだけ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:39.63 ID:+U3kdQkf0.net
マッシヴアタックって半陰陽なきが

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:39.78 ID:lx8K8N7Z0.net
ダイナソージュニアPavementはグランジ?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:44.85 ID:kzdTNwSZ0.net
>>195
あれはこっそりヘイト溜めてたのがニルヴァーナきっかけで爆発したんや
ベッキーが嫌われとるのといっしょ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:49.00 ID:+KigAaL50.net
最近limp bizkitハマり始めたけどオススメ教えろや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:53.51 ID:ORA6wBSIp.net
なんでなんj民って一発屋だの陰キャだの言ってマウントとりたがるの?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:11.15 ID:QuGPgRxv0.net
90年代はパンテラも外せんやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:20.63 ID:VUo0gwj1d.net
>>226
ニルヴァーナの元ネタやけどグランジとは違う

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:21.56 ID:U030E/3i0.net
>>239
the root

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:28.80 ID:EAM3qPST0.net
そもそもグランジというジャンル分け自体が意味ないやろ
パールジャム、ニルヴァーナ、アリスインチェインズ、サウンドガーデンの四大バンドでも全然違うねんから
>>226

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:32.47 ID:wkFMI0bN0.net
>>235
ねえよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:34.88 ID:uqM4d2os0.net
ニルヴァーナの後継者コーン!ナインインチネイルズ!マリリンマンソン!世紀末感がイイネ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:37.73 ID:3XaLwrQUd.net
今の陽キャはbowling for soupやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:40.74 ID:QuGPgRxv0.net
>>239
チョコレートスターなんとか以外

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:41.61 ID:Rm3fsNZR0.net
>>204
早く死んじゃったから伝説的に持ち上げられてる部分あるし
その反動で逆張りアンチも多い
ただそういうの度外視すれば正当な評価と言えるのかはわからんが

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:46.20 ID:WRHi2ZJFr.net
KornNINトゥールあたりはどうなんや?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:48.45 ID:o3QlJdWD0.net
グランジでもマッドハニーは陽キャ馬鹿バンドて感じ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:01.84 ID:KPWfHpqR0.net
やっぱり大島亮介なんだよな
日本で匹敵するのは

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:09.59 ID:g+f1fRAJa.net
日本のグランジってなんや?
やっぱミッシェルブランキーあたりなんか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:13.20 ID:VTUU+1LR0.net
ニルヴァーナで1番のオススメの曲なんや?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:14.47 ID:SYrvSOmE0.net
ワイ陰「R.E.M」

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:19.68 ID:o3QlJdWD0.net
>>239
ファースト

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:24.65 ID:QuGPgRxv0.net
TAD知ってるやつおる?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:26.66 ID:pt/3A/8g0.net
>>240
ワイがいちばんおんがくくわしいんだ!!!
うおおおおおおおおおおお

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:41.81 ID:xI5DlsAX0.net
>>219
ジョンエントウィッスルがライブで動かないのは一歩でも動くと盛大にハウるからとかいう噂

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:52.13 ID:YknoSFNJ0.net
>>254
スメルズ以外聴かなくてええぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:58.42 ID:VUo0gwj1d.net
>>235
日本のインディではニルヴァーナとウィーザーとレディオヘッドの影響下のバンドが95%

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:10.41 ID:MlspSmZH0.net
スミスとかいうリスナーの100%が陰キャだと断言出来るバンド

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:12.21 ID:3q1f/MR+0.net
Guns N' Rosesのベースの人とカートコバーンが盛り上がった話すき

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:28.72 ID:g+f1fRAJa.net
>>254
ワイはYou know you're rightが一番悲壮感あふれててすきやで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:34.43 ID:ovec01Sc0.net
>>259
マ?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:39.74 ID:EAM3qPST0.net
>>254
penny royal tea

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:42.82 ID:w0pikkoxx.net
>>253
ミッシェルは違くね?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:44.28 ID:QuGPgRxv0.net
>>253
ナンバーガールしか思い打線

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:46.90 ID:KPWfHpqR0.net
>>263
飛行機で隣だった時の?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:47.27 ID:WRHi2ZJFr.net
>>254
ワイはHeart shaped boxとCome as you are好きやわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:47.87 ID:lx8K8N7Z0.net
>>254
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=PbgKEjNBHqM

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:51.19 ID:5MAB9EJM0.net
>>253
al.ni.co

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:53.15 ID:njMxP7ck0.net
>>196
マンソン、NIN、パンテラ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:57.23 ID:YGjt1nHYK.net
>>196
Mr.BIG、ボンジョビ、エアロスミス、U2辺りだろ
音楽的にはカスだけどセールスを軽視する風潮は良くない

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:10.32 ID:11o+e1ty0.net
ニルヴァーナ聞いたことあるな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:15.65 ID:v6H/mIXv0.net
>>250
NINのトレントがアヘアヘ映画音楽作曲おじさんと化してアカデミー賞やらもらって評価されている事実

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:15.77 ID:VUo0gwj1d.net
>>237
それはオルタナや
グランジはマッドハニーとかサウンドガーデンやね
小汚ない格好でギター歪ませてギャーンがグランジや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:22.08 ID:g+f1fRAJa.net
少年ナイフとか言うカートが好きだっただけのバンドwww

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:24.37 ID:SYrvSOmE0.net
>>262
500日のサマー知らんな?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:31.01 ID:pt/3A/8g0.net
なに?今日ここでロキノン厨の知識アピール合戦あるの?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:31.06 ID:3q1f/MR+0.net
>>269
そうそう
やっぱりパンクって最高や

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:31.23 ID:g5XiJUy60.net
>>236
トリッキーとかな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:32.08 ID:5+fofZLC0.net
>>219
キチガイに囲まれて一人すましていられる奴が一番のキチガイやと思う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:32.74 ID:KPWfHpqR0.net
ナンバーガールってグランジとは言えんやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:32.94 ID:o3QlJdWD0.net
>>246
ワイはこの手のバンド全部好き
あとはATRとかも加わる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:33.79 ID:X7MisVqF0.net
ワイこないだドゥービーブラザーズの武道館公演行ってきたンゴ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:41.59 ID:VUo0gwj1d.net
>>236
ガチの遊び人でチンピラの音楽やぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:49.69 ID:ppxGknpY0.net
>>253
イエモンも半分ぐらいグランジな気がする
もう半分は歌謡曲

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:53.95 ID:wt71QOOY0.net
ワイ、ホワイトスネイク好きなんやが君たちからみてホワイトスネイクってどんなイメージ?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:14.76 ID:TJQhTiE90.net
卒アル
http://i.imgur.com/LeA9XM3.jpg

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:24.72 ID:ovec01Sc0.net
>>286
まだ続いてたのか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:31.10 ID:kzdTNwSZ0.net
>>253
ミスチルの深海はかなりそれっぽい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:39.74 ID:pW/Jh5g40.net
>>1お前、カートこそが陰キャの希望だぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:46.80 ID:3q1f/MR+0.net
ワイ「この世界を売った男ってええやん!オリジナル聴いてみよ!」


ワイ「もっとええやん!!!!」

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:48.55 ID:rBUK/76S0.net
>>292
(笑)

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:50.27 ID:QuGPgRxv0.net
>>285
セルドウェラーも好きやろ?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:03.89 ID:VUo0gwj1d.net
>>253
クリプトシティや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:10.50 ID:FVXEofP80.net
グランジってボーカルの声質だよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:17.41 ID:r2TJmGEN0.net
音楽とかいうもうオタクしか寄り付かない娯楽に飛びついて優位を得ようとするとか>>1はどれだけ自分に自信がないねん

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:23.06 ID:ORA6wBSIp.net
>>280
そう見えるのは単にお前が無知だからじゃないか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:24.26 ID:w0pikkoxx.net
>>254
Blew

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:38.82 ID:Hvx2iOQ6a.net
>>290
スティーブンタイラー口元変わってなくて草

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:41.48 ID:oDLuk5wQp.net
>>9
イェーイェーイェー
イェーイェーイェー
イェー!!

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:43.43 ID:X7MisVqF0.net
>>291
せやで
まったく衰え知らずで最高やったわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:06.25 .net
うわー伸びちゃってる

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:11.78 ID:pIAcnk220.net
>>300
ロキノン厨顔真っ赤で草
助けて助けて助けて助けて助けて助けてw

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:36.42 ID:VUo0gwj1d.net
>>278
セックス依存性になったサーストンムーアの推しもあるやん!

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:39.90 ID:n0pbnPOX0.net
>>290
やっぱザックワイルドって神だわ
今でこそ乞食みてえなワイルド感やけど初期のブロンドストレート路線ほんまかっこええわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:40.15 ID:D+GHQDKo0.net
>>290
http://i.imgur.com/4C7lcFc.jpg

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:42.23 ID:RbEfPmWEM.net
>>300
さっき自分が批判してたマウント取りしてて草

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:55.76 ID:55LZ7AYu0.net
>>293
なおカートのようにイケメンじゃない模様

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:00.51 ID:835JSAWJ0.net
blurとか言うまんさん御用達良バンド好き

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:03.04 ID:v6H/mIXv0.net
ジーンスモンズ「20歳そこそこのガキの『ぼくはうつ病なんです。シアトルに住んでます』とかいう戯れ言なんか聞きたくねえんだよ。ふざけんな。勝手に死ね」

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:08.07 ID:uqM4d2os0.net
トレントレズナーはガチムキおじさんになりマリリンマンソンは糞デブおじさんになる
マンソンはあんな糞デブになって醜態晒すならキリスト教徒に殺されて伝説になって欲しかったわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:19.26 ID:fxNgp3n5M.net
こいつらネットでしか聴いてなさそう
weekenderではkillsの人気ぱないんだよなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:25.61 ID:VUo0gwj1d.net
>>292
あれはピンク・フロイドの影響やね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:34.89 ID:oDLuk5wQp.net
>>48
シアトルはグランジロック大国やからな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:46.90 ID:g+f1fRAJa.net
>>314
マンソンはThis is the new shitのあたりがピークやな
あの頃はほんまかっこええ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:55.40 ID:ORA6wBSIp.net
>>310
だってその気持ちわかるもん��

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:13.43 ID:9DqW1wQ30.net
90年代の人にトレントレズナーが未だに生きてて
ムキムキのおっさんになってるって言っても誰も信じなそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:16.31 ID:+U3kdQkf0.net
>>312
まんさん(とくに腐)はgorillazやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:16.70 ID:gW+VWwJcd.net
英語わからんからニルヴァーナおもんないわ
レイジとかパッと聴いてかっこええのがええわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:16.74 ID:X7MisVqF0.net
>>313
ベロベロ血糊おじさんかっこE

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:28.23 ID:/4UISxx/0.net
藤原ここあっていう死んだ奴原作のアニメで歌って出川言われとった奴らか?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:30.73 ID:n0pbnPOX0.net
なんJ民て中学生しか聞かんような音楽大好きだよな
あっ(察し)

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:35.67 ID:C4ts4Rgz0.net
ロックは70年代>>60年代>>90年代>>80年代やぞ


ボンジョビとか聞いてるジャップwwwwwwwwwwwwww

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:50.47 ID:tv2sOBNz0.net
>>312
13はマジで名盤やぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:58.47 ID:VUo0gwj1d.net
>>320
99年には筋肉モリモリマッチョメンなっててドン引きや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:16.79 ID:CvqPp9Z60.net
>>324
生きろ!

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:17.00 ID:oGfXYgGJ0.net
カートってスターリン聞いたことあるよな絶対

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:17.37 ID:p5yW9D+b0.net
>>321
gorillazはあの絵からして陰さんやね

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:25.22 ID:TkyBAeUN0.net
>>298
グランジとかいう括り自体よくわからんけど強いて言うなら
グランジ=シアトル出身のオルタナバンドって感じちゃうか

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:26.77 ID:JNFObY0Q0.net
中身中学生のおっさんなんか?
それともホンマに中学生なんか?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:29.36 ID:BkWQIFZA0.net
>>308
今でも嫁さんに色々言われてあの風貌やしな
風呂も入りたくないらしいし嫁さんいなかったら更に臭そうな見た目になったやろうしオジーのとこ復帰出来んかったな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:29.86 ID:f4/tlQpdd.net
>>321
まんこはグレアムのメガネが好きなんやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:34.64 ID:OOH4uuG00.net
>>296
好きやけどNlNとかATR程の陰キャ感は無いな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:37.72 ID:+Hn+Enaq0.net
>>325
ザックの金髪期に惚れ込んでたりな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:39.83 ID:VnNiCdX90.net
>>330
なんでや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:51.23 ID:Rt8/MGBZa.net
陽キャはレゲエやぞ
ボブマーリー聞いてるのが陽キャや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:00.87 ID:WAd3H5240.net
リンキンパークってバンド知ってるか?
くっそかっこええからおすすめやで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:03.53 ID:gRBQExoC0.net
陰キャさんダイナソーJrとスマパン大好き説

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:17.52 ID:p5yW9D+b0.net
陽さんも陰さんも好きなレッチリが最強やぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:26.74 ID:K3fMq/Ljx.net
>>322
英語分かってても分からん模様

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:28.39 ID:+Hn+Enaq0.net
>>341
たばこ幼女Tシャツ着てる陰さん…w

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:36.56 ID:rWc+vWNT0.net
>>330
逆やミチロウがグランジにはまって当時のスターリン(ザのついてるほう)が影響受けた

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:47.25 ID:30DfNDN+r.net
>>319
くっさ
やっぱりロキノン厨の知識披露大会やん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:51.95 ID:VnNiCdX90.net
ニルヴァーナよりスウェード好きなんやけど陰陽どっちやろか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:54.64 ID:f4/tlQpdd.net
>>339
陽キャはルーツ・レゲエなんて聞かずにダンスホールや
ジャパレゲとかな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:59.60 ID:RLFSbtkY0.net
>>339
ワイ陰キャやけどラスタマンバイブレーション大好きやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:08.85 ID:ajQQFGoU0.net
デスノートのEDすこ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:10.49 ID:1vityR6n0.net
ディスヒートやぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:21.87 ID:M83NEUAnM.net
ロキノンて何ンゴ?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:21.93 ID:oGfXYgGJ0.net
>>338
虫とか聞いてたらニルヴァーナみたかったから
サーストンムーアが日本のバンドで初めて聞いたか買ったのがスターリンって言うてたしもしかしたらと思ったんやけどな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:23.66 ID:f4/tlQpdd.net
>>347
ホモ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:36.89 ID:KIi0f7gr0.net
jellyfishが売れなかったのはグランジのせい

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:38.88 ID:rWc+vWNT0.net
>>339
レゲエこそ性格暗いのに陽気な性格に憧れて手にするファッション

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:39.75 ID:1ua4ZXlv0.net
洋楽好きの中でレディへは過少評価やと思うわ 

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:42.69 ID:f4/tlQpdd.net
>>351
最高や!

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:44.76 ID:SS6B+p/80.net
ニルヴァーナ2002やぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:50.00 ID:oGfXYgGJ0.net
>>345
こマ?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:02.60 ID:p5yW9D+b0.net
>>357
歌い方がね…

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:19.07 ID:f4/tlQpdd.net
>>355
日本で売れたんやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:31.93 ID:SS6B+p/80.net
ニルヴァーナ2002やぞ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:36.35 ID:3O2IiBG00.net
ディジーミズリジー再結成しとって草
シルヴァーチェアーとかもおったな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:37.13 ID:XYi8fWCmp.net
>>346
IDコロコロするな
ロキノン厨って言葉はもはや何を指しとるのかわからんくないか?お前はどういう意味合いで使ってるんや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:42.22 ID:TkyBAeUN0.net
90年代以降の世代のレジェンドはやっぱりレッチリやろ
レッチリがロックの入り口だった人多いはずやでも勿論ワイも

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:51.20 ID:oGfXYgGJ0.net
そう言えばナタリーかなんかで語ってたなミチロウ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:58.68 ID:kjYUMTXYd.net
ニルヴァーナのTシャツ着てる陽キャ結構おるな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:05.83 ID:tH4Ghy/L0.net
>>341
当時ロキノンがスマパンゴリ押ししてたから聴いてみたけどピンとこなかったわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:29.52 ID:p5yW9D+b0.net
>>341
あんな落ち着いた雰囲気バンドかと思ったら他の曲で奇声あげてて草ですよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:34.25 ID:Aqbbux+q0.net
キリトさんのスメルズライクティーンスピリットほんと草はえる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:37.71 ID:euU8yBwX0.net
>>347
ファッションカマホモのブレットさん好き

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:47.77 ID:VnNiCdX90.net
>>369
わかる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:53.02 ID:e/8LuK/70.net
>>365
がんばれ押されてるぞ
必死こいてマウント取れ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:02.14 ID:iL5SEoiC0.net
>>366
ビートルズやぞ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:04.19 ID:rWc+vWNT0.net
>>345
間違えた
ザのついてないほうのスターリンな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:10.27 ID:CwHWzN9h0.net
ちんちん?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:37.55 ID:6/CQBFzN0.net
>>374
影分身

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:39.27 ID:SGQB90vY0.net
>>371
犬ライダーとスメルズは別の曲やぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:52.58 ID:7vMN0KRCa.net
ワイはマッドハニー

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:58.75 ID:e/8LuK/70.net
>>378
くっさ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:12.30 ID:KIi0f7gr0.net
>>362
アメリカでもっと売れてなきゃおかしいやん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:24.12 ID:iqz4YysT0.net
未だにアルバムがランキングとか入ってて草w

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:37.90 ID:5B04phdJr.net
in bloomすこ
歌詞がええわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:38.71 ID:12+YWb4Yd.net
>>322
どうせrageやなくてレイジアゲインストマシーンのことだとか言い出すジャリやろうけど
まじもんのrageくらえや
http://youtu.be/d0_vu4biME8

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:40.66 ID:XYi8fWCmp.net
>>369
声がね…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:55.68 ID:1ua4ZXlv0.net
トムヲはなんやかんや優れたメロディメイカーやと思うんやけどなぁ…

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:09.45 ID:TkyBAeUN0.net
ワイはよく大音量でマッドハニー弾いてキチゲ放出してるで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:16.45 ID:rWc+vWNT0.net
>>386
あのダミ声がいいんだろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:28.63 ID:iGZc58AQ0.net
>>279
スミスが好きな可愛い女の子なんていない

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:34.12 ID:irVhbpATd.net
>>385
いやええわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:36.43 ID:OjWDuz5D0.net
陽キャはfoo fighters聞いとるぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:50.41 ID:0AFlJtC9p.net
>>187
あのボーカル親日家だったよな
nerd(オタク)っていわれてて日本のファンが多かった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:08.83 ID:CT2ieW7Ur.net
>>365
末尾もわからんのかこのガイジは

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:23.41 ID:9y2BcK1U0.net
オルタナロックとかおっさんが工房かどっちやねん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:24.30 ID:oGfXYgGJ0.net
serve the servants が一番ええやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:25.07 ID:XYi8fWCmp.net
>>389
1979とかは好きやけどな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:25.75 ID:xKNcaJ3+0.net
スマパンのハゲがプロレス団体作ったの何だったんだろう

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:30.54 ID:f4/tlQpdd.net
>>393
親日っていうか日本の女食いまくり

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:33.47 ID:D4nf7AfZ0.net
むしろロックが陽キャから陰キャのツールになったのは
ニルバーナのせいやと思うけどな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:33.83 ID:lyWprbf30.net
>>393
日本人と結婚したしな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:58.24 ID:OjWDuz5D0.net
>>393
日本人と結婚して日本に住んどるぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:20.51 ID:gRBQExoC0.net
テレヴィジョンみたいなバンド現れんかな
悲しい耳鳴りのころのスパルタローカルズは近かった
トムみたいなギターはたまにおるんやけどな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:29.21 ID:itKVDRnmp.net
>>365
12時回ったらID変わるのも知らんのかこのゴミは

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:37.32 ID:f4/tlQpdd.net
>>400
洋楽ロックとか日本では陰さんしか聞いてないやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:38.43 ID:VnNiCdX90.net
>>400
なんかわかる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:41.92 ID:Jy+/bgnA0.net
陰キャ
ゴリラズ
エイフェックスツイン
ビョーク

陽キャ
カルヴィンハリス
ブラックアイドピーズ
フーファイターズ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:55.85 ID:UkBZDpa3M.net
壊れた世界の隅っこで〜

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:02.58 ID:OjWDuz5D0.net
>>403
いうてドリーマーもまぼろしフォーエバーもええぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:02.64 ID:KIi0f7gr0.net
>>400
ロックは元々陰キャのツールやぞ
一時的に陽キャにも受けただけで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:11.86 ID:xKNcaJ3+0.net
リバースク喪男ってホルホルスレの登場人物並み

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:13.84 ID:XYi8fWCmp.net
>>394
すまんな 似たような言葉遣いだから勘違いしたわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:14.50 ID:Rt8/MGBZa.net
>>400
ヒッピーの時代から陰さんのツールやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:24.43 ID:f4/tlQpdd.net
>>403
ヒントのメンバーほぼスパルタローカルズで草

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:27.39 ID:yP67669o0.net
>>316
レニークラヴィッツの影響でしょ。ウォーターフロントで録ってるし。いかにも小林武史のセンスの無さが伺えるよw

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:35.06 ID:oGfXYgGJ0.net
>>400
それでこそって感じやろ
せいというよりお陰でという感じやけどなワイは

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:37.72 ID:VWxOiz3Gp.net
>>330
ボアダムス聴いてたんやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:45.64 ID:CT2ieW7Ur.net
>>412
くっさ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:46.08 ID:gnzRwe7D0.net
>>290
カークハメハメさんすこだ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:58.59 ID:VnNiCdX90.net
>>417
まじ?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:01.77 ID:iGZc58AQ0.net
>>407
なんで今更ブラックアイドピーズやねん、アホちゃうかサマソニ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:05.89 ID:6JvuUy5vM.net
>>328
あの体躯で拳突き上げてfist fuck!!言うてるのホント力強い

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:12.54 ID:rScu3T5Ma.net
ワイはストテン

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:30.02 ID:iGZc58AQ0.net
まんさんはリバティーンズやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:38.40 ID:p5yW9D+b0.net
ガチ陽さんはjamiroquaiやな、新盤ゴミやったが

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:39.15 ID:f4/tlQpdd.net
>>415
そっちか
常に時代から少し遅れてるのね

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:59.21 ID:0QYRhG1F0.net
>>410
はい、にわか
プレスリーの時代から陽キャの音楽なんだよなぁ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:09.13 ID:XYi8fWCmp.net
>>404
その前からID変えてたから日付変わったのに気づかず脊髄反射でレスしてもうたわ許して

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:35.15 ID:RRBSXv/Vd.net
この手のスレってなんでゼブへ出てこんのや
聴きやすくてかっこええやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:36.80 ID:euU8yBwX0.net
>>398
ハゲがライブ中に急にさぶいプロレスはさむの嫌い
https://www.youtube.com/watch?v=RPqzXhJ8VLM

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:37.35 ID:f4/tlQpdd.net
>>420
ボアとニルヴァーナ

http://i.imgur.com/1o0zYDw.jpg

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:44.17 ID:SHVumNcY0.net
>>425
ジャミロクワイなんて陽さんは聞いとらんぞ
陽さんはエドシーランにオースティンマホーンやぞ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:02.43 ID:EP28NXXh0.net
>>3
これだと思った

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:05.43 ID:KIi0f7gr0.net
>>427
プレスリーとか陰キャやん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:30.62 ID:+PHn9tNp0.net
渋谷陽一とかは少なくとも日本ではビートルズ全盛期の時代でも洋楽聴いてるのは陰キャばっかだったって言ってるな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:51.62 ID:f4/tlQpdd.net
>>424
フロント2人が腐にドストライク

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:02.36 ID:p5yW9D+b0.net
>>432
ワイにわかやから初めて聞いたわ、結構いいんか?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:19.72 ID:RmpgaiEg0.net
芸スポのニルヴァーナコピペがうざすぎて
バンドもうっとおしく感じる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:23.70 ID:VnNiCdX90.net
>>431
すげえ
初めて見た

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:38.91 ID:f4/tlQpdd.net
>>432
デビュー当時はおしゃれ音楽扱いやったらしい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:42.98 ID:NYq+ok4Hd.net
わいのギターはジャガーやで

なお全く弾けずにオブジェと化してる模様
まあ所詮ジャパンやけどな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:46.90 ID:8B0LXgi70.net
後追いやけど、90年代はUKもUSも音楽的には豊かな時代やったと思う。オケコンとjayzの登場で一区切りついた感はあるけど

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:50.28 ID:0AFlJtC9p.net
>>235
チェックのシャツは流行ったろ
ま、日本ではオタクが好むが…

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:14:56.88 ID:gnzRwe7D0.net
わいはやっぱりガンズやな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:20.40 ID:0QYRhG1F0.net
>>432
陽さんはダサイEDMや臭い邦楽ばっかりやろう

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:21.21 ID:HGtPPIho0.net
ワイはジョイディヴィ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:35.24 ID:VnNiCdX90.net
>>441
ハラデイ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:44.46 ID:SHVumNcY0.net
>>440
そらワイも好きやしおしゃれなのも分かってるで
でも陽さんは90年代に一世を風靡したハイセンスバンドなんかより流行りのcmソング聴くからな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:52.44 ID:VnNiCdX90.net
>>446
ワイはキュアー

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:16.05 ID:lyWprbf30.net
>>440
確かデビュー作は小山田圭吾推薦みたいな感じで売られてたはず

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:17.89 ID:TkyBAeUN0.net
>>400
アメリカ人ですら聞かんかったような黒人音楽をわざわざ掘り返してきてリスペクトしてる時点で陰キャの趣味なんだよなぁ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:44.20 ID:VWxOiz3Gp.net
>>441
カートもジャパンつこてなかったっけ?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:47.75 ID:tUlYBR3z0.net
泳ぐ赤ん坊しかしらん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:48.73 ID:axvozg7q0.net
インユーテロ>ネヴァーマインド>ブリーチという風潮

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:57.93 ID:SHVumNcY0.net
>>450
それはtahiti80やないの

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:19.47 ID:gnzRwe7D0.net
泳ぐ赤ん坊の足の指がちんちんに見えるよね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:41.46 ID:xKNcaJ3+0.net
ビースティとエミネムもここ見てると陰のくくりのような気がした

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:48.21 ID:oGfXYgGJ0.net
陽さんはダサいよ
自分がないからブレブレ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:57.46 ID:8B0LXgi70.net
MTVアンプラグドはだいすき

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:02.12 ID:NYq+ok4Hd.net
なんもいじっとらんけど

http://i.imgur.com/QX0tB0g.jpg

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:12.00 ID:SManGe5Y0.net
アリチェンの方が好き

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:19.58 ID:gRBQExoC0.net
>>409
ドラム抜けるまでは熱心に聴いてたけどな
あと最後の方に出した水のようだって後任ドラマー作曲の曲は名曲
結局オリジナルメンバーで再結成したけど

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:46.86 ID:RLFSbtkY0.net
>>457
エミネムなんて陰中の陰やろ
歌ってるやつがあのザマやぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:51.64 ID:zVsaWZgN0.net
>>452
ジャパンもフェルも使ってたで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:56.79 ID:f4/tlQpdd.net
>>457
エミネムはギリギリ陽ちゃうかな
映画の影響あったし

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:39.15 ID:HHq2THdP0.net
>>427
プレスリーはロックンロールだから

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:39.80 ID:o3iVid7c0.net
陰キャの定義壊れすぎやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:45.47 ID:OjWDuz5D0.net
>>462
せやなぁ
夏あたりにまたライブするらしいな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:55.34 ID:TkyBAeUN0.net
>>460
ジャガーのこと知らんけどピックアップのスイッチどうなっとるんやこれ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:00.71 ID:VnNiCdX90.net
>>460
ええ色やん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:12.34 ID:SHVumNcY0.net
ワイ陰キャ、レディへoasisMUSEフランツ大好き
60〜80年代UKも大好きや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:19.72 ID:gRBQExoC0.net
デイブのドラムよりブリーチの時のドラムのが好き
音が重い感じ嫌

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:32.30 ID:LJikiTmS0.net
sliverすこ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:43.35 ID:O3sm+mvo0.net
>>239
東京ドームでアウトの度に流れるよな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:45.13 ID:jToPiUGVp.net
シガーロスは何キャや!?????

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:45.61 ID:8B0LXgi70.net
>>457
ナズも陰やろうな。ビギーはガチで陰やが

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:03.68 ID:f4/tlQpdd.net
>>475
ホモ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:05.52 ID:9y2BcK1U0.net
>>239
ローリン以外効く必要ないやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:08.94 ID:rYmDEcrR0.net
最初はカートコーバンって訳された

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:09.06 ID:xKNcaJ3+0.net
陰毛

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:19.15 ID:lyWprbf30.net
>>472
さすがにチャドは下手すぎるわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:29.45 ID:jToPiUGVp.net
>>477
それ以外でお願いします

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:30.25 ID:0AFlJtC9p.net
>>369
ゴーガンの最近のソロアルバム聴いたけどよかったよ
裸でポーズとってるジャケットのやつ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:32.49 ID:sEP+5l5o0.net
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕
が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが
同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな
苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:37.35 ID:OjWDuz5D0.net
フガジは陰キャ?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:46.40 ID:xKNcaJ3+0.net
>>475
まあ、陰やろなあ、

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:51.02 ID:VWxOiz3Gp.net
ヒップホップで陽なんはデラソウルとかになるんか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:53.67 ID:SHVumNcY0.net
>>475
意識他界系

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:55.78 ID:tDylf0lO0.net
ブリーチの問題点はドラムよりコーラスが超絶ヘタクソなこと

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:10.67 ID:xtns283m0.net
https://youtu.be/M-8doIvas54

日本のニルヴァーナやでニッコリ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:15.15 ID:vnnoYg6L0.net
すまんBABYMETALファンはメタラー名乗ってええか?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:15.26 ID:8B0LXgi70.net
>>484
サインマグおもろいからもっと更新しろや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:25.44 ID:yP67669o0.net
>>450
ジャミロのデビューアルバムは小山田推薦文書いてたよ。いつも通り曲をパクってたし(´・ω・`)

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:45.64 ID:MonsExGhp.net
ガンズとかモトリークルーみたいなバンド教えてくれや
わかりやすくかっこいいロックバンドや

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:54.32 ID:o3iVid7c0.net
>>491
他のも聞くんやで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:59.29 ID:f4/tlQpdd.net
>>487
デラとかATCQはモロにナードで陰やんけ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:01.30 ID:8B0LXgi70.net
>>487
アウトキャストやろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:09.87 ID:OjWDuz5D0.net
>>490
GLAYのドラムとピロウズのベースでやりゃあよかったのに

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:16.71 ID:VnNiCdX90.net
>>494
アイアンメイデン

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:23.35 ID:HGtPPIho0.net
シガロスは陽 アルバムリーフは陰

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:25.36 ID:SInbJgZB0.net
disturbedすき

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:26.07 ID:sQW/zquAa.net
ワイはモグワイ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:26.50 ID:lyWprbf30.net
>>485
意識高い系

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:36.37 ID:TkyBAeUN0.net
>>491
アイドルファンだぞ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:43.45 ID:sermKoTB0.net
陽キャはthe1975やぞ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:52.81 ID:jToPiUGVp.net
>>486
まあそうなるか
>>488
気持ち悪い

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:58.75 ID:OjWDuz5D0.net
>>503
なんか納得したわ
やけど認めん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:03.09 ID:xKNcaJ3+0.net
キューテップさんのキョロ充感

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:03.71 ID:f4/tlQpdd.net
>>502
ハゲキャ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:11.03 ID:HGtPPIho0.net
>>494
ディープパープルやろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:24.63 ID:MonsExGhp.net
>>499
アイアンメイデンも好きやで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:29.76 ID:oGfXYgGJ0.net
シューゲイザーって陽に荒らされにくいから助かる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:30.03 ID:RLFSbtkY0.net
>>487
あとFLO-RIDAとか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:46.16 ID:TkyBAeUN0.net
>>505
一回フェスで見たけどホモ臭すぎて笑ったわ
どの層に受けとるんやあれは

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:48.58 ID:BkWQIFZA0.net
>>494
Rattとか?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:51.97 ID:yP67669o0.net
>>472
スカスカのスネア音はオルタナの1つの特徴だね(´・ω・`)

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:01.02 ID:3O2IiBG00.net
>>494
スティールパンサー

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:25.28 ID:jToPiUGVp.net
>>505
意外と内省的な音楽だぞ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:28.32 ID:MonsExGhp.net
>>510
ディープパープルも好きやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:31.23 ID:8B0LXgi70.net
>>514
ティーンやろ。2ndは普通に良かったけどな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:33.79 ID:gSYhekF0x.net
>>484
タナソーは神

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:48.92 ID:qBOHC54s0.net
マイケミみたいな一枚でまとまったアルバムつくるやつ好きだわ

まぁ全曲まとめては聞かないけど

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:07.92 ID:xtns283m0.net
https://youtu.be/INHR3unZhDo

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:12.09 ID:MonsExGhp.net
>>515
>>517
サンゴツや
ちゃんと聴きます

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:24.42 ID:Vz8mvUmS0.net
なんJ公式テーマソング聴いてや
http://www.youtube.com/watch?v=Ve-wbcIfZDI

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:27.33 ID:9y2BcK1U0.net
>>491
メタル聴くならメタラーでええけどベビメタでメタラーは笑われるで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:29.29 ID:VWxOiz3Gp.net
>>496
デラは陰なんか
>>497
アウトキャストて知らんわ
ググったらパリピやんけ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:36.05 ID:gRBQExoC0.net
>>484
ライナーノーツにこれ載ってたら嫌だけど
普通に読むには割と気持ち悪くておもろいな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:56.87 ID:tYz633q80.net
🙅ニルヴァーナ
🙆ナヴァーナ、な

ネイティヴアメリカンだからこういうのイラッとする

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:59.37 ID:Rt8/MGBZa.net
>>512
邦楽やがコールタールオブザディーパーズすこ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:08.02 ID:gSYhekF0x.net
陽キャ「リバティーンズとかバインズサイコー」

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:37.86 ID:VnNiCdX90.net
テレビでフー・ファイターズ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:38.44 ID:gRBQExoC0.net
>>512
曲はポップなこと多いのに何で陽さんに響かんのやろな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:48.34 ID:YEjmMH9I0.net
マルーン5は絶対陽キャやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:53.27 ID:SHVumNcY0.net
>>512
slowdiveすこ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:55.68 ID:yP67669o0.net
>>484
田中宗一郎?コイツバカだろw

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:58.37 ID:TkyBAeUN0.net
>>529
未だにこれ言う奴いるけどサンスクリット語だからニルヴァーナで正解だぞ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:58.92 ID:8B0LXgi70.net
>>528
タナソーの文って気持ち悪いけど、なんだかんだおもろいからな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:14.95 ID:jToPiUGVp.net
音楽の話したくても2chだとどうしても奇妙な話の流れになっちゃうのが残念

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:18.82 ID:VWxOiz3Gp.net
ようよう考えたら音楽て陰なんちゃうか

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:19.95 ID:lyWprbf30.net
ロキノンのくっさい投稿レビューみたいなの書いてた奴ってその後どんな人生送るんやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:39.93 ID:OjWDuz5D0.net
>>531
ガチアスペはNG

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:56.06 ID:VnNiCdX90.net
>>540
たしかに

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:58.50 ID:tYz633q80.net
>>512
マイブラ気に入って他のシューゲイザー聞いたら普通のポップスみたいなんばっかで拍子抜けしてんけど
他にええバンドおらんのか?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:22.26 ID:f4/tlQpdd.net
>>538
普通の音楽評論できるけどこういうキチガイキャラのほうが受けるからやってるからな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:26.93 ID:TkyBAeUN0.net
>>540
どんなジャンルでも能動的に掘っていく奴は陰キャっていうかオタク気質やな
HIPHOPとかでもガチ勢になると意外とオタク臭い

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:29.86 ID:8B0LXgi70.net
>>544
じゃあペイルセインツなんかええんちゃう

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:50.43 ID:f4/tlQpdd.net
>>541
磯部亮は出世?したな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:29:54.56 ID:lyWprbf30.net
>>540
今はもう金出して音源買ったり
楽器やってたりしたら即陰認定されそうやな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:00.83 ID:kE933FC+0.net
>>540
音楽自体は違くてもここの陰達に語らせたら陰になるわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:06.91 ID:0AFlJtC9p.net
>>401
>>402
そうなんだ。本当に日本人好きだったんだね。感動した

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:13.15 ID:YEjmMH9I0.net
プログレも陰しかおらんやろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:14.68 ID:tDylf0lO0.net
>>544
a place to bury strangers

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:19.33 ID:sermKoTB0.net
Americanfootball は陽キャラ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:35.33 ID:jToPiUGVp.net
>>545
サインマグでの丁寧な語り口すき

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:43.67 ID:8B0LXgi70.net
>>545
話してるとこ見ると割とイメージ変わる人やと思う

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:44.49 ID:f4/tlQpdd.net
>>546
ヒップホップはガチるとロック以上にオタク音楽やからな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:54.86 ID:VnNiCdX90.net
>>550
さんを付けろよデコスケ野郎

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:10.61 ID:OjWDuz5D0.net
>>554
キンセラ兄弟は絶対陰の者やろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:21.94 ID:gRBQExoC0.net
三代目J Soul Brothersでも作曲家がどうこう音がどうこう語りだしたら
一気に陰キャっぽくなるわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:22.22 ID:BiBnXB7Sa.net
>>544
ジザメリ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:28.87 ID:bAZ9yLYo0.net
僕はクーラシェイカーちゃん!

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:29.82 ID:SHVumNcY0.net
>>557
そらヒップホップって行為自体にレコード収集みたいな趣味が付随してくるからな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:31.09 ID:P3HZ/Pdn0.net
ラモーンズすきなJ民はわいだけやろなぁ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:42.66 ID:0wGjodXd0.net
何言ってるかわかんねぇよ!
アル・ヤンコビックのあれほんとすき

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:53.14 ID:8B0LXgi70.net
>>557
カニエなんてまさにオタクやしな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:06.84 ID:xcfV1PTm0.net
ガンマレイ好きなのワイくらいなんかな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:10.84 ID:VnNiCdX90.net
>>547
猫のジャケットのやつすこ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:16.43 ID:OjWDuz5D0.net
>>564
ハウリングアットザムーンの謎イントロだいすき

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:21.06 ID:hhQ9CUdX0.net
>>501
アルバム全部持っとるで
かっこええ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:28.78 ID:Rt8/MGBZa.net
>>557
DJなんてこの時代にレコード集めるオタクやしラッパーもずっと陰踏む言葉考え続けてるオタクやからな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:31.16 ID:PtDuL1pz0.net
ロックはジャズと違って何でもかんでもロック認定して風呂敷広げて生き延びてきたけど今じゃジャズ以上にスノッブな雰囲気醸し出してて嫌やわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:33.03 ID:xKNcaJ3+0.net
まだ出てないからペンタトニックスはガチ陽

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:51.64 ID:o/x5h5cSM.net
>>233
ぶっちゃけパッと聴いただけだとメタルっぽいよな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:58.26 ID:1hkHAaAW0.net
TBSこれからおもろいで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:05.11 ID:lyWprbf30.net
>>557
ZEEBRAさんも「ラッパーは陽、トラックメイカーは陰」っていっとった

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:05.81 ID:tYz633q80.net
ワイ陽キャのフェイヴァリットなミュージシャンwwwwwww

The smiths
mike oldfield
jackson browne

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:11.52 ID:8B0LXgi70.net
>>568
ペイルセインツのアルバムは2枚ともすこ。ボーカルのソロ作はわけわからんかったけど

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:17.03 ID:h7sAYamG0.net
ロックもヒップホップもジャズも全部陰キャの文化になってしまったわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:42.68 ID:SHVumNcY0.net
むしろ陽キャの文化ってなんやねん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:44.50 ID:jToPiUGVp.net
Hyukohとかいう3カ国語を操るあばれる君がボーカルのバンド聴いてるやついる?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:58.44 ID:8B0LXgi70.net
>>576
まぁdj oasisとか陰キャにしか見えんからな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:05.88 ID:HGtPPIho0.net
>>544
コクトーツインズは

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:08.69 ID:BkWQIFZA0.net
>>567
新メンバーの専任ボーカルの人アルバム一枚で辞めそうな予感がするわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:11.67 ID:gRBQExoC0.net
>>572
プレイヤーのスノッブ具合はいまだジャズが断トツや
なんでか知らんけど

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:15.56 ID:u7eMx0/La.net
最近はロックよりジャズのが勢いある

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:27.15 ID:8B0LXgi70.net
>>581
好きやで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:34.42 ID:sermKoTB0.net
>>581
韓国の最も陽キャなバンドやな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:39.41 ID:Rt8/MGBZa.net
EDMは陽キャちゃうか?
LMFAOとかピットブルとか陽キャ聞いてるやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:44.99 ID:YT0abosSp.net
絶対興味なさそうな幼女が
ニルヴァーナのTシャツ着てたわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:49.07 ID:P3HZ/Pdn0.net
>>569
ぐうわかる

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:02.63 ID:pBFz9h+N0.net
>>544
Chapterhouseとかどや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:16.80 ID:VnNiCdX90.net
>>578
ソロやってるんか!
ベースボーカルだったよな!

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:21.54 ID:YEjmMH9I0.net
>>590
もうヴェルヴェットみたいな存在やな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:28.50 ID:hhQ9CUdX0.net
>>577
嘘つけ、絶対陰さんだぞ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:29.54 ID:sermKoTB0.net
>>589
ポーター ロビンソンがおるから陰キャ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:43.09 ID:o/x5h5cSM.net
>>589
陰キャのワイが聴けるからアウトやで

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:35:54.26 ID:gSYhekF0x.net
最近ブルーノマーズが陽キャ感バリバリでファンクに手を伸ばしてるのホンマすてき

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:17.06 ID:jToPiUGVp.net
>>588
そうか?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:22.72 ID:8B0LXgi70.net
フランクオーシャンとかウィークエンドは本人がもう陰キャやし

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:27.17 ID:lyWprbf30.net
>>590
ワイはRUNDMCのTシャツ着たショタ見たわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:29.86 ID:QpHMpFZ+0.net
breedだけの一発屋

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:34.80 ID:VnNiCdX90.net
>>594
ストーンズやぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:35.80 ID:XmcX1MNCa.net
ニルヴァーナ好きが他に聴いてるバンドは?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:36:53.06 ID:hhQ9CUdX0.net
ac/dc、kiss、nirvanaって知らんやつでもコラボしたバンT着てるよな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:37:37.84 ID:sEP+5l5o0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/f/0fc4ec94.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/7/7765e23a.jpg

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:37:38.60 ID:VWxOiz3Gp.net
>>589
フランキーナックルズてEDMになんのかな
やったら陰やろな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:37:58.70 ID:VnNiCdX90.net
>>604
ニューウェーブが多そうだね

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:37:59.56 ID:jToPiUGVp.net
>>605
知らんやつのほうが気軽に着れるんじゃないか

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:02.15 ID:bHk865Uv0.net
>>604
マハヴィシュヌオーケストラ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:02.79 ID:P3HZ/Pdn0.net
ラモーンズ U2 ザフー ばっか聴いてるンゴ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:09.16 ID:TkyBAeUN0.net
>>580
バーベキューとか(適当)

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:18.94 ID:yP67669o0.net
パールジャムの来日待ってるのはワイだけかな(´・ω・`)

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:22.34 ID:PtDuL1pz0.net
>>585
音楽的な素養はなんだかんだジャズやるやつの方が高いからやろうな
映画にも俺は全部の音使うけどお前らはコード三つだけのクソみたいな音楽とか言ってるセリフあるし

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:24.45 ID:pBFz9h+N0.net
ユニクロとコラボしたバンTはバンド知ってて着てる人の方が少ないやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:37.23 ID:VnNiCdX90.net
>>612


617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:41.47 ID:OjWDuz5D0.net
>>610
火の鳥ほんますこ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:45.85 ID:KIi0f7gr0.net
>>604
ビルトトゥスピルとか

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:50.85 ID:VWxOiz3Gp.net
>>601
これもイチロー着てたな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:00.12 ID:uQUu8v/D0.net
色々聞いて結局nevermindに戻ってくるバンド

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:17.69 ID:jmZloJUZ0.net
なんJにおける洋楽のバンドスレっていろんなバンド詳しいやつがたくさんいるから感心するんやがみんな全曲熟知してるくらい好きなバンドって何個くらいあるんや?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:18.46 ID:XmcX1MNCa.net
メタリカ聴くのは隠?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:20.43 ID:VnNiCdX90.net
>>620
戻るよな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:33.40 ID:lyWprbf30.net
>>604
ワイは他のグランジバンド好きになれんかったから
カートのルーツであるアメリカのハードコア聴いとる

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:46.52 ID:TkyBAeUN0.net
>>601
DMCのTシャツ着てる奴よく見るけど何割が知ってるんやろか…

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:47.51 ID:VnNiCdX90.net
>>622
なかなかの陰やで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:03.93 ID:OWBtubVT0.net
ワイ、ドアーズにハマる

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:11.14 ID:VWxOiz3Gp.net
>>615
今日ユニクロ行ったらペットサウンズのあったわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:22.11 ID:YxqFtzSa0.net
ニルヴァーナよりFoo Fightersのほうが好きやわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:32.85 ID:Rt8/MGBZa.net
>>604
邦楽やがブランキージェットシティ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:46.58 ID:0dYWg5wJ0.net
どうせこれも死んだから評価された系の一つやろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:04.74 ID:VnNiCdX90.net
>>627
暗すぎやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:36.12 ID:o/x5h5cSM.net
最近、古田新太がロックTシャツ着てるの発見して草生えたわ
実際好きなんやってな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:43.23 ID:TkyBAeUN0.net
>>627
ドアーズ一番すきやで
モリソンホテル大好き

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:46.73 ID:pBFz9h+N0.net
フーファイはかっこいいけどSDREからメンバー引き抜いて解散させたから絶許なんだよなあ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:50.30 ID:0AFlJtC9p.net
>>484
10代のとき、この人の文章めっちゃ貪るように読んだ
気分が高揚し、解放的に自由にしてくれ た

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:00.27 ID:f4/tlQpdd.net
>>630
数年前の記事で浅井健一の好きなミュージシャンがカートとトム・ヨークやったわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:14.74 ID:BiBnXB7Sa.net
>>604
ピクシーズ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:18.40 ID:BHugpL6fa.net
結局リチャードアシュクロフトなんだよなぁ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:20.03 ID:ImCU5KQg0.net
ナーヴァーナやぞ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:40.57 ID:E5Lr015s0.net
こんなしょうもないネタに使われてコベインも泣いとるわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:07.11 ID:gRBQExoC0.net
ニルヴァーナ好き意外とソニックユース好きじゃないんかな
ニルヴァーナと比べると圧倒的にヘロヘロやけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:35.19 ID:rYmDEcrR0.net
今の乱発されるロックフェス行くような人は陽キャでニワカで普通の人て専門家が言うてたで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:44.24 ID:VWxOiz3Gp.net
>>639
リチャードアシュクロフトニキあらわる

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:55.29 ID:VnNiCdX90.net
>>642
gooしか知らんけどかっこよかった

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:55.67 ID:nu5dfWBWr.net
シガーロスやっけ
あれの良さをわかりたいのによくわからない
絶賛されてるのに楽しめないのとても悲しい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:18.04 ID:TkyBAeUN0.net
>>642
高校生の時以来聴いてないけど全く理解できんかった思い出しかないわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:25.40 ID:uQUu8v/D0.net
今のロックの終わった感ははっきり言って異常だ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:30.19 ID:VWxOiz3Gp.net
>>643
なるほど

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:33.18 ID:oGfXYgGJ0.net
結局大島亮介だけだったな本物は

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:39.29 ID:xKNcaJ3+0.net
>>643
ワイ陰、シガーロスの単独来日以外はいかんなあ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:42.16 ID:BHugpL6fa.net
>>644
そらこの手のスレにリチャードアシュクロフトと書き込む為に生きとるからしょうがないね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:45.83 ID:lyWprbf30.net
>>642
daydream nation好き

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:47.87 ID:P/LzMnBJ0.net
>>604
普通にパール・ジャムです

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:48.80 ID:OjWDuz5D0.net
シガーロスは陰キャやけど
シュガーレイは陽キャ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:06.04 ID:plBaPq4k0.net
>>652
ゴミみたいな人生だな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:25.54 ID:cQXEMcrUp.net
カートコバーンかっこいいのはわかる

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:25.75 ID:oGfXYgGJ0.net
ピクシーズは前来日してたな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:27.93 ID:f4/tlQpdd.net
>>655
筋肉は陽キャの証

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:29.47 ID:VWxOiz3Gp.net
>>652
ニキに勧められたヒューマンなんちゃら入手したで
まだちゃんと聴いてないけど

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:33.03 ID:BHugpL6fa.net
>>656
ゴミに失礼やぞ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:36.92 ID:gRBQExoC0.net
>>643
カミコベとかいうフェス
行ってないけどレポとかみたら陽キャキッズに荒らされまくっとる見たいやったな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:43.04 ID:jToPiUGVp.net
>>646
Hoppipollaのライブ版が聴きやすいぞ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:47.27 ID:sermKoTB0.net
>>646
ライブ映像見てみたらいいと思う 自国アイスランドの野外でやってるやつ 無理してきかんでもいいけど

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:57.19 ID:raWfM2Sjp.net
フリブやnyaa無くなって困ってるならここが便利やで
http://www.greatbreakdemon.com/danger-rank-SSS/virusvirusvirus/hyper-pc-destroy.gif.exe

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:46:17.67 ID:TkyBAeUN0.net
>>643
今の夏フェスとかキャンプみたいな格好してモッシュ大好きみたいな陽キャさんばっかやからな
ライブというよりレジャーになっとる

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:46:18.35 ID:j8TRrfg90.net
Travisすき
UKロック特有の湿っぽい感じほんとツボやわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:46:19.50 ID:VnNiCdX90.net
ソニックユースの男ボーカルの声ってイエモンに似てない?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:46:38.02 ID:BHugpL6fa.net
>>660
それ勧めたのほんまにわいでワロタ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:01.10 ID:xKNcaJ3+0.net
>>646
vakaも聴きやすいかもよ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:07.74 ID:8B0LXgi70.net
最近のリチャードのファッションかっこいい

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:25.31 ID:HQyaDtSe0.net
何曲か聞いたけどボーカルが死んだからって過大評価されすぎちゃう?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:37.46 ID:MbocztzL0.net
>>667
そういうこと語ってたやつに何にはまってるん?って聞いたらストロークスって返ってきて草

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:38.48 ID:7vMN0KRCa.net
>>604
邦楽やとモーサムとか

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:41.12 ID:BHugpL6fa.net
>>667
ライブでturnをみんなで歌うの好き

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:14.76 ID:uQUu8v/D0.net
>>672
lithiumだけはホンマに好き、なんでかわからんけどたまに聴きたくなる

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:40.91 ID:f4/tlQpdd.net
>>674
ビートルバナーとか正直な人たちやね

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:41.14 ID:P/LzMnBJ0.net
>>672
社会不適合者の星ですわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:43.28 ID:vTDVk5wF0.net
Queens of the stone age (小声)

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:54.37 ID:BHugpL6fa.net
>>672
死んだもん勝ちやぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:49:28.35 ID:/9wxUlQz0.net
カートってブラジルのハンドとかも聞いてたんやろ
ほんま音楽好きやったんやね

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:49:28.80 ID:xKNcaJ3+0.net
死んだエイミーワインハウスすこ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:49:48.54 ID:TkyBAeUN0.net
>>672
尾崎豊みたいなもんやと思えばええで
当時の日陰者にとってほんまにキリストみたいな存在やったんや

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:00.01 ID:f4/tlQpdd.net
ニルヴァーナは死ぬ前から評価されまくってて、死にそう死にそう言われてて実際死んだから課題評価ではないよ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:01.19 ID:oqB0CLrva.net
陰キャ陽キャみたいな気持ち悪い言葉なんJで使うようになったのって最近?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:05.46 ID:HQyaDtSe0.net
>>676
すまんがその曲は知らんわ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:11.63 ID:nu5dfWBWr.net
>>663,664,670
Takkだけ聞いてみたんやけど、いまいちピンとこなかったんや
次はライブ見てみるンゴ
サンガツやで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:19.31 ID:BHugpL6fa.net
>>682
エイミーに有名にしてもらったズートンズ好き

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:30.80 ID:AGrB5raO0.net
おっそ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:40.08 ID:TkyBAeUN0.net
>>679
フジロック来るらしいやん
行きたいンゴねぇ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:52.09 ID:rWc+vWNT0.net
>>684
n utero

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:53.53 ID:VWxOiz3Gp.net
>>685
太宰からやぞ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:10.06 ID:yP67669o0.net
>>637


694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:13.10 ID:xKNcaJ3+0.net
>>690
多分来ないよ(小声

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:22.77 ID:9y2BcK1U0.net
>>685
アフィカスに流された結果これやで
今陰キャとかもはや死語やったやろ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:28.53 ID:HGtPPIho0.net
>>682
まさに今同じこと書こうとしてたンゴ
Stronger than meすこ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:30.46 ID:6/CQBFzN0.net
>>685
毛嫌いしてるはずのDQN由来の言葉使ってるのわけわかりませんよ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:07.76 ID:Rh9g+ZcWa.net
90'sの陰キャオルタナだいすこ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:08.69 ID:17zSrDplr.net
KID Aが名盤扱いされとるけどほんとに良いと思ってるんか?
なんかポーンポーンって音鳴ってるだけやんけ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:11.66 ID:zO5H97Ej0.net
おまんこ!

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:25.85 ID:0AFlJtC9p.net
>>627
偉い!
はまったらしばらく中毒になるよ。
他のバンド聞く気なくなるくらい

どこかしらカートに似てなくもないけどなモリソンに

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:31.91 ID:oqB0CLrva.net
なんJも変わったんやね....

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:35.78 ID:BHugpL6fa.net
>>699
たまにポーンポーンが聴きたくなったりしない?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:36.93 ID:zVsaWZgN0.net
territorial passings のサビががんばるわいって聞こえるからよく聞いて気合い入れてたわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:42.22 ID:1hkHAaAW0.net
ガンズってjungle以外微妙やない?退屈や

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:47.68 ID:qmxZVL/Nd.net
アメリカのトップチャートって日本と正反対でヒップホップやR&Bが殆ど上位に食い込んでてロックバンド全然見ないけどアメリカってロック盛り上がってないんかな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:49.55 ID:3ZLITcRb0.net
ワイはPhoenix

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:52:56.88 ID:jToPiUGVp.net
>>699
ちゃんと聴いてあげて

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:01.93 ID:uQUu8v/D0.net
そらレッテル貼りで叩くのは楽やから陰キャがネットで流行るのは当たり前

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:15.58 ID:qQLVYFAy0.net
ここまでナーヴァナなし

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:22.32 ID:/9wxUlQz0.net
レディへならベンズがすこ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:24.92 ID:8B0LXgi70.net
>>707
わかる。アルバムどれもハイクオリティでええよな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:39.27 ID:f4/tlQpdd.net
>>699
エレクトロニカをアホでもわかるレベルにポップにアレンジしたのはすごいで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:00.54 ID:8B0LXgi70.net
>>706
アメリカではもうほぼ死滅しとる

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:06.90 ID:Z1VSn5q30.net
わいはSuede
あのキモい声が癖になるんじゃ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:11.67 ID:P/LzMnBJ0.net
>>682
現在のジャニス・ジョプリンっていわれてたら本当にジャニス・ジョプリンみたいな生涯を送ってしまいましたなぁ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:17.74 ID:Y8Y2JXME0.net
こんなスレタイと1で真面目に語ってんの?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:18.56 ID:jToPiUGVp.net
>>713
Kid Aって言うほどエレクトロニカか?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:25.32 ID:bu9Cd0ot0.net
世界一有名なイントロ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:28.32 ID:Rt8/MGBZa.net
陰キャはプログレやろ
好きやが陰やないとあんな長いもん聞いてられんで

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:59.46 ID:Z1VSn5q30.net
>>705
なんでや!ファーストは全曲最高やろ!

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:09.10 ID:Rh9g+ZcWa.net
>>715
おはホモ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:09.95 ID:TkyBAeUN0.net
ギターキッズが最初に完コピする曲と言えばスメルズが定番やったけど今は違うんやろか

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:19.25 ID:f4/tlQpdd.net
>>718
エレクトロニカは半分だけやな
ジャズ要素も大きい

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:22.93 ID:uQUu8v/D0.net
>>720
わかる、なんか聞く前に気合い入れないと聞けない

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:27.26 ID:Rt8/MGBZa.net
陽はマイケルやぞ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:41.34 ID:WSWXeK/+0.net
ART-SCHOOL聞け

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:54.98 ID:f4/tlQpdd.net
>>723
セブンネーションアーミー

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:58.54 ID:qmxZVL/Nd.net
>>714
やんな ニルヴァーナとかおった頃は盛り上がってたんかな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:12.62 ID:BHugpL6fa.net
>>720
確かに鬱の友達が原子神母聴きまくっとったわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:15.82 ID:WSWXeK/+0.net
ワイは永遠に生きるからな 娘残して勝手に死ぬカートなんて大嫌いや

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:27.01 ID:zVsaWZgN0.net
>>723
楽器屋での試奏はいまだに多いってタモリ倶楽部でやっとったわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:39.57 ID:RlAHzSOy0.net
>>290
うーんこのナード共

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:56:45.44 ID:f4/tlQpdd.net
>>727
ワガママ通しまくったあげく今のサポートメンバー豪華過ぎて草

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:00.91 ID:Pd+Z5ZIc0.net
>>615
知らんで着てるのがかわいいんやん
大好きで20年も着続けてるやつのほうがきもい

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:13.54 ID:17zSrDplr.net
KID Aはあれやけど、A Moon Shapt Poolはめっちゃ良いと思ったで
何回も聞いてたらだんだん好きになったわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:28.09 ID:Z1VSn5q30.net
最近のバンドでええの教えてクレメンス
Sundara karmaとThe strutsとcatfishらへんはすこ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:33.56 ID:TkyBAeUN0.net
>>728
あれ弾いてて楽しいからな
でもそんな知名度あるんか

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:53.94 ID:oGfXYgGJ0.net
結局大島亮介だけだったな
本物は

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:49.77 ID:IeaKs18F0.net
>>728
あんなん弾いてて楽しいか?
最初の1週間とかならそんなもんか

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:12.63 ID:WSWXeK/+0.net
>>734
でもワイは日向とOJが好きなんや……😞

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:31.62 ID:HGtPPIho0.net
Rachael Yamagataすこ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:34.37 ID:BHugpL6fa.net
結局ストーンローゼスのサードは出るんか?聴くまで死ねないんやが

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:01.39 ID:90WXqFYL0.net
アリスインチェインズファンのワイ、グランジファンからもメタルファンからも仲間はずれにされて泣く
破滅ぶりならカートよりもレインやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:36.14 ID:ZjuT1Azb0.net
>>611
その並びならU2は80年代前半が一番好きなんやろな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:59.75 ID:f4/tlQpdd.net
>>744
暗いからねぇ・・・死に方も笑えんし

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:09.40 ID:sBv2FubY0.net
カートコバーンの生まれ変わりが日本にいるらしい

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:20.38 ID:HQyaDtSe0.net
>>615
the clashのやつ持ってるンゴねえ
http://i.imgur.com/UpMx7TC.jpg

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:43.82 ID:RlAHzSOy0.net
ワイ陽キャ、スライアンドファミリーストーンを一人で聴いて踊る

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:54.98 ID:TkyBAeUN0.net
>>748
ユニクロでこんなん売ってたんか
買えばよかったわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:59.30 ID:rKOrlHTK0.net
the1975とかいう超日本人好みのバンド

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:04.36 ID:Rh9g+ZcWa.net
ミネラルまた来日せんかなぁ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:30.32 ID:XEqWDEd40.net
>>737
foxygen結構いいで
ストラッツのボーカルも聴いてるらしい

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:37.62 ID:GVBYiMTfp.net
フリブやnyaa無くなって困ってるならここが便利やで
http://www.greatbreakdemon.com/danger-rank-SSS/virusvirusvirus/hyper-pc-destroy.gif.exe

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:45.48 ID:Yeb4DfIT0.net
>>611
ラモーンズ ロックンロールレディオ、blitzkrieg bop
who my generation 位しか聴くのないけど他にいいのある?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:48.99 ID:vTDVk5wF0.net
Mgmt、phoenixfoster the people、chvrches
この辺の新作を今年は楽しみに生きる

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:02:58.59 ID:jToPiUGVp.net
>>751
もうちょっと日本で人気出てもいいと思うんだけどなあ 三都市ツアーやれるくらい

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:01.59 ID:eNjRDrCj0.net
洋楽スレなん?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:10.92 ID:BHugpL6fa.net
>>755
ロックンロールハイスクール!!!

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:11.06 ID:P/LzMnBJ0.net
>>744
ロキノンとバーンの間くらいにあるバンドって日本での位置づけが微妙になっちゃてたんだよね

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:11.81 ID:TkyBAeUN0.net
カートコバーンに憧れて赤黒ボーダーやネルシャツ着てたバカはワイだけじゃないはずやで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:12.34 ID:Z1VSn5q30.net
ユニクロでツェッペリンとフーファイのシャツ買ったんやけどどこ行ってもたんやろ?
無くしてもた

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:14.67 ID:pmwZSsPg0.net
ニルヴァーナのMTVアンプラグドすこ🙋♂

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:35.13 ID:VWxOiz3Gp.net
>>755
ライヴアットリーズとフーズネクスト

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:37.97 ID:JNJ44vsh0.net
>>762
で?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:43.37 ID:mUFrNzDo0.net
俺生きてる
今生きてる
ちんちんついてる
ちんちんくさい

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:50.59 ID:f4/tlQpdd.net
>>761
ジャックパーセルは?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:51.81 ID:NxnjGVO20.net
なんJってアデルの評価悪いけどノラジョーンズも駄目なん?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:52.47 ID:Z1VSn5q30.net
>>765
君持ってない?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:53.51 ID:8B0LXgi70.net
>>756
MGMTは今回滑ったらやばいやろうなぁ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:01.25 ID:eNjRDrCj0.net
フーは恋のピンチヒッターとサマータイムブルースもいい

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:09.84 ID:6b2srCDx0.net
nirvanaがメタルぶっ壊したって言ってる奴はエアプ
本当にぶっ壊したのはpanteraだから

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:18.25 ID:IQC9IVTu0.net
昨日のエアージャムの放送で初めてワンオクのライブ見たけどやっぱ嫌いやなって思いました

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:31.97 ID:Z1VSn5q30.net
>>743
ちゃんと来日してライブしたみたいやし信じろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:38.25 ID:0AFlJtC9p.net
>>642
ソニックユースは何回聞いても記憶に残らなかった。あとテレビジョンってバンドもw

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:59.97 ID:Yeb4DfIT0.net
>>764
ライブアットリーズはmy generation 入ってるから聴くで
who's nextはババオルレイが入ってるやつやろ?あんまピント来ないわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:13.80 ID:90WXqFYL0.net
>>763
一番ええ曲がカバーの世界を売った男な模様

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:16.05 ID:BHugpL6fa.net
>>774
期待はしてないけど待つよ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:17.80 ID:WSWXeK/+0.net
Foo Fightersってかっこええけど絶対カートは嫌いだよなあれ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:18.52 ID:gRBQExoC0.net
>>727
ああいう髪型が陰湿ヤリちんキノコなイメージ出来たのワイはこいつからやったな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:26.62 ID:f4/tlQpdd.net
>>760
スリップノットは2001年にオリコン3位とか逆に大成功してて草

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:27.52 ID:Rh9g+ZcWa.net
>>775
テレビジョンはマーキームーンの間奏を楽しむバントやから

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:40.52 ID:ZjuT1Azb0.net
>>776
ババオライリーな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:53.23 ID:yP67669o0.net
>>720
小室「」

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:56.13 ID:6b2srCDx0.net
>>777
where did you sleep last nightなんだよなぁ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:05.86 ID:XEqWDEd40.net
>>768
この間の来日公演よかったで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:08.41 ID:eNjRDrCj0.net
フーがその昔日本で無視されてたってのはなんとなくわかる感じがする

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:12.42 ID:lyWprbf30.net
>>729
あの頃はマイケル・ジャクソン的なものの天下やったんちゃうか

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:13.19 ID:1K5B70YMd.net
ナンバガとかハヌマーンとかゆらゆら帝国とかcabsとかtoeとかte'に影響与えてそうなバンド教えてくれや

主にオルタナとかポストロック系

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:13.35 ID:Yeb4DfIT0.net
>>779
カートコバーンはQueen好きらしいから王道ポップなロックが嫌いなわけでもないやろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:20.90 ID:VnNiCdX90.net
>>777
オリジナルはもっとええぞ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:34.50 ID:pmwZSsPg0.net
>>777
これまじでかっこええわ
本家聴いたらダサく感じるくらい

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:45.91 ID:f4/tlQpdd.net
>>776
1stがR&B色が強くハードロックぽくなくてカッコいいと思います

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:47.95 ID:xKNcaJ3+0.net
>>768
ケツアゴな顔とか全面的なクドさとかその辺に原因がある気が

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:48.38 ID:VWxOiz3Gp.net
>>776
曲単位かいな
フーズネクストあかんかったか
ワイそれくらいしか知らんわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:51.43 ID:jToPiUGVp.net
>>770
3枚目評判悪いんか?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:00.32 ID:vTDVk5wF0.net
>>770
3rd はシングル曲とplenty girlsしか聞いてないんだよなあ…
(1stの頃に)もどして

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:12.30 ID:0GC4CXfH0.net
最近ストロークスにはまってるんだけど
似たようなガレージロックバンド教えてください

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:16.66 ID:TkyBAeUN0.net
>>767
足元には気使ってなかったわ
当時中学生やし

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:17.47 ID:zlhAIcBTd.net
てすと

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:18.04 ID:BHugpL6fa.net
>>796
暗い

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:47.91 ID:IQC9IVTu0.net
フランツとかストロークスとか流行ってた頃のUKすこ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:49.87 ID:Z1VSn5q30.net
>>798
Killersで我慢しとけ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:51.36 ID:P/LzMnBJ0.net
>>779
わかるわ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:07:58.43 ID:8B0LXgi70.net
>>797
EPと1stは良かったんやけどなぁ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:16.71 ID:jToPiUGVp.net
>>798
DYGL

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:29.77 ID:/m7L+MpfF.net
>>785
それな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:36.69 ID:ZjuT1Azb0.net
>>798
日本のモップスというバンドを聞いてほしい

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:49.91 ID:VWxOiz3Gp.net
>>790
ベイシティローラーズの話もしてたような気するわ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:50.97 ID:IQC9IVTu0.net
>>798
アクモンでも聴いとけ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:51.70 ID:BHugpL6fa.net
>>798
そらもうアホほどあるから自分で探せや
とくに2000年代初め頃のマニアックなUKバンドで煽り文句にストロークスってついとるバンドは大体そうだから

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:56.22 ID:f4/tlQpdd.net
>>802
あの頃はロックバンドが元気やったなぁ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:58.01 ID:3O2IiBG00.net
spotify周りにやっとるやつおらん
洋楽ばっかやからか

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:02.47 ID:Z5vVxd/u0.net
Heart Shaped Boxだけの一発屋
あの曲だけはPV含めてマジでいい

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:11.82 ID:OOH4uuG00.net
>>761
ジーパン破ってたンゴ
今になってまんさんの間でダメージジーンズが流行りだしてるとかで草

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:17.96 ID:8B0LXgi70.net
USのミュージシャンは理由は特にないけど、ニューヨークのやつらがすきやわ。ニルバーナーもNWA一派もそんな好きになれんかった

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:09:25.31 ID:9y2BcK1U0.net
>>813
awaやろなぁ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:05.72 ID:Z1VSn5q30.net
ニルヴァーナのベースは何してるんや?
ベースの位置低すぎやろあいつ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:27.13 ID:Z5vVxd/u0.net
>>798
Interpol

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:30.32 ID:Yeb4DfIT0.net
>>793サンガツ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:30.55 ID:jToPiUGVp.net
マグネティックフィールズの新譜を買った強者はおらんか…?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:10:34.82 ID:hY20Ypo/M.net
レッチリ好きって言ったら引かれたんだが

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:00.78 ID:BHugpL6fa.net
>>822
いつのレッチリかによるやろ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:24.70 ID:hY20Ypo/M.net
リンプピズキット好きなJ民0w

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:28.35 ID:TkyBAeUN0.net
>>779
ネヴァーマインドでもデイブが作った曲嫌ってたからな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:41.40 ID:gRBQExoC0.net
>>789
ピクシーズ テレヴィジョン ソニックユース ドアーズ
ポップグループ スーサイド トータス
ギャングオブフォー

ありきたりやけどこの辺やないの

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:42.51 ID:hY20Ypo/M.net
>>823
フリーがちんこだしてたとき

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:48.44 ID:Z5vVxd/u0.net
>>789
Sonic YouthとPIXIES聴いてどうぞ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:54.99 ID:pmwZSsPg0.net
In Utero>>>>>ねばーまいんど(笑)

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:57.10 ID:VnNiCdX90.net
スウェードのドッグマンスターのライブCD聴いてほしい
めちゃくちゃかっこいいぞ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:00.14 ID:0AFlJtC9p.net
>>703
聴きたくなるよな
あの柔らかい宇宙に漂ってる感じの音
たまに饅頭食いたくなるように

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:10.29 ID:zVsaWZgN0.net
>>818
去年ポールマッカートニーのライブに出た

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:10.70 ID:6MyGc1/Y0.net
itunesでセールしてたof sinking shipsってポストロックバンドすごくよかった

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:11.78 ID:XEqWDEd40.net
ジャックホワイトって最近活動してんの
デッドウェザーもっとやって欲しいンゴ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:15.75 ID:vTDVk5wF0.net
ストロークスの5th案外評価低くて驚いたわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:17.18 ID:hY20Ypo/M.net
リチウムすこ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:18.64 ID:BHugpL6fa.net
>>827
ちんこに靴下かぶせてた時すこ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:19.45 ID:yP67669o0.net
>>768
アデル評価悪いんだ(´・ω・`)

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:21.14 ID:RpvIgPkP0.net
>>789
とことん趣味悪いな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:23.40 ID:IQC9IVTu0.net
>>812
リバティーンス解散したあたりでガレージの流行終わってUKロック衰退してった感じやなぁワイがあんま音楽追わなくなったのもあるけど…
いまはやっぱシーンの中心はEDMなんやろか

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:36.91 ID:N/S6Rv8D0.net
>>729
そもそもアメリカではポピュラー音楽がずっと強い(どこでも似たようなものだが)
流れ的には黒人音楽のブルース、ゴスペル、ジャズときてまじわらない白人のカントリー
そしてR&Bとソウルミュージックが来てロック、パンク、HR/HMからのヒップホップ全盛

またアメリカでは商業と世界中の音楽が混ざった結果
プロデュースが主流になった、つまりDJとイベント企画

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:49.57 ID:Jjbad5Vq0.net
>>838
きもちわりーな
消えろゴミ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:54.84 ID:ojI51EtBd.net
Gorillazの新アルバムにノエル出てて草

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:12:59.35 ID:zO5H97Ej0.net
ボーカルがUFOを探す旅に出てしまったブリンクさんをすこれ😭

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:23.50 ID:hY20Ypo/M.net
chonってバンドここ数年ずっと聞いてるんだけど
名前がね

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:29.73 ID:Z1VSn5q30.net
>>830
ブートじゃなくて普通に売ってるん?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:41.41 ID:OOH4uuG00.net
>>818
あの頃ベースの位置を低くするのがかっこいい風潮あったけどそれもニルヴァーナの影響なんかな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:48.71 ID:lyWprbf30.net
>>825
デイブが作ったのはmarigold以外にあるんか?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:55.34 ID:oGfXYgGJ0.net
キムゴードンで抜いたやつおるか?

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:56.78 ID:90WXqFYL0.net
>>818
環境保護活動家に転向して一線から退いたみたいやで
たまにイベントとかでデイブと組んで演奏したりもしてる
数年前にポールマッカートニーボーカルに迎えて演奏したのは痺れたわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:59.59 ID:BHugpL6fa.net
>>840
リバティーンズ再結成とかでまた熱くなると思いきやこの始末

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:03.69 ID:8B0LXgi70.net
>>843
あの二人今やラブラブやからな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:18.38 ID:md5/S8WHd.net
>>844
イージーコアすきっていうたらblinkとかsum41って言われたわ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:38.91 ID:eNjRDrCj0.net
ウィーザーの最初の奴が一番やで

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:39.65 ID:ke8ULlu0d.net
頑張るわい 出らんわい べらんめえ
みたいな曲すき

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:52.90 ID:kc3g78q20.net
ワイ、foster the peopleの新曲が来てて咽び泣く

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:56.56 ID:Z5vVxd/u0.net
>>393
スコット&リバースとかいうガチ糞バンド
ライブ行ったらまんさんばっかりで草生えた

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:15:07.36 ID:ZjuT1Azb0.net
>>843
エイズで死ねとか言ってた時期から考えると隔世の感

総レス数 858
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200