2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カメックスの8×8=64感wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:26:05.21 ID:B1Y2/0y5p.net
リザードンの4×7=28感

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:26:21.02 ID:QlAaT1fn0.net
全然わからん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:26:21.11 ID:fxNgp3n5M.net
南蛮船時

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:26:58.34 ID:bQa1h2PLK.net
フシギバナの5×6=30感

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:00.80 ID:uZj//6lq0.net
りざは5×7=35だろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:32.07 ID:uZj//6lq0.net
ピカチュウ
2×5=10

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:34.24 ID:ElaxP5jL0.net
りざは9×7やな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:55.21 ID:FGkBA01r0.net
リザードンに7感はあるな
7×5=35

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:59.19 ID:M5gjLdPO0.net
ミュウツーの9×9=81感

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:02.21 ID:1aU2TpWi0.net
6×6=36のほうがしっくりくる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:05.84 ID:uNwzSYYg0.net
ゴローニャ 6×8=48

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:10.42 ID:L7xevIgX0.net
なんでわかっちゃうんやろこれ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:14.28 ID:B1Y2/0y5p.net
ミュウツーが9×9=81なのは異論無いやろ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:31.11 ID:FGkBA01r0.net
>>13
せやな
間違いない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:38.44 ID:QO3bNw3A0.net
すげー

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:44.84 ID:UBqo8XXT0.net
ピカカス
3×3=9

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:50.55 ID:FGkBA01r0.net
ポリゴン
5×5=25

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:51.04 ID:s977iYT1d.net
>>9
すげー分かる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:28:55.05 ID:MCuQg0weM.net
フシギバナ←偶数
リザードン←奇数
カメックス←偶数

せやろ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:01.68 ID:uNwzSYYg0.net
>>17
これ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:15.93 ID:ECn4FJwc0.net
ポケモンカードやってたから
カメックスは3+1のイメージやわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:18.68 ID:0hbAPKQ70.net
リザードンは7×7=49だろ

カビゴンの8×5=50感

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:26.21 ID:SCJX06uD0.net
攻守とポジションだろ?
ゲンガーは7かける5

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:29.64 ID:Z+CNpx9Ad.net
>>19
草水は偶数

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:30.46 ID:1pqLP1C5a.net
>>9
これは同感

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:33.22 ID:B1Y2/0y5p.net
ベロリンガの4×6=24感

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:35.65 ID:uNwzSYYg0.net
イワーク 7×3=21

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:51.59 ID:HzyNc/r/0.net
>>9
わかる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:55.30 ID:XEkejDgo0.net
ストライクは7×2=14やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:56.48 ID:1Hd1ljhp0.net
ゲンガー
8×6

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:58.71 ID:SCJX06uD0.net
ピッピの2かける2

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:01.26 ID:WIhMLEnKa.net
>>22
40やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:06.23 ID:oHC/0S7E0.net
ミュウ→1×1=1感

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:10.44 ID:jf1+gPzW0.net
九九はそういう覚え方するの間違いやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:17.64 ID:KBU28v5Cd.net
>>9
これすごいわ
正しくといった感じよな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:19.95 ID:FGkBA01r0.net
ギャラドス
8×9=72

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:25.55 ID:Z+CNpx9Ad.net
フーディン7×9

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:33.47 ID:GmwxqHqm0.net
アホらしすぎて草生えた

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:33.84 ID:uNwzSYYg0.net
>>33
アーノーンも1×1=1

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:34.61 ID:KXUcIhHF0.net
国語が緑色、数学が青色、理科は緑色につながる何かを感じる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:47.08 ID:uNwzSYYg0.net
>>40
国語は赤やろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:48.54 ID:M5gjLdPO0.net
>>29
ワイは7×3=21

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:54.83 ID:uRRX3/1n0.net
カメックスは9×8=74やろガイジ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:30:58.07 ID:Nq8LCuhXM.net
>>33
ワイは1×2=2

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:01.89 ID:H617h/gDa.net
アルセウスの10×10=100感

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:01.95 ID:1Hd1ljhp0.net
>>42
わかる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:04.93 ID:liFmdTEc0.net
カイリューは9×7=63だな9×8ではない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:09.51 ID:WrjB/+jT0.net
>>22

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:16.30 ID:0hbAPKQ70.net
ストライクの7×3=21感

コラッタの2×1=2感

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:21.94 ID:0CC8m7px0.net
ミュウツーの10×9=90感

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:23.10 ID:n+d6btMnp.net
キャタピーの2×2=4感

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:28.02 ID:gJC9u+ts0.net
よくわからん
小学生の気持ちになってもよくわからん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:29.11 ID:SCJX06uD0.net
>>40
理科は黄色
社会は黒
体育は白

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:31.51 ID:KBU28v5Cd.net
丸いフォルムのやつは偶数×偶数感あるわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:44.08 ID:H617h/gDa.net
すまん、だから何ンゴ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:48.60 ID:mvSnz+on0.net
まだ伸びるか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:53.47 ID:X/P1vb6F0.net
ゴウカザルの5×5感

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:57.91 ID:ry6quDE40.net
コイキングは5×0=0

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:58.79 ID:SCJX06uD0.net
>>55
お前は消えろンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:31:58.90 ID:gw/OJ2Ci0.net
(・∀・)ヨイ!!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:02.18 ID:0hbAPKQ70.net
>>32
いや、50でいいんだよ

8×5なんだけど、50ってかんじ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:03.02 ID:VDiySu6rr.net
カメックスはわかる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:03.73 ID:zPDMEbgnp.net
>>40
国語は赤なんだよなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:09.20 ID:uNwzSYYg0.net
ニョロモは2×3=6やぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:10.02 ID:1elyg5mt0.net
ニャースは2×4かな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:11.45 ID:vU2DlkxWd.net
ポケガイジは本当に頭おかしいんなな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:13.27 ID:FGkBA01r0.net
ヒトカゲ
4×2=8

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:14.05 ID:srjIdHuS0.net
共感覚かよ
まったく分からん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:22.11 ID:sz5gDXzb0.net
フシギ→3×4
カメ→7×8
リザ→7×9

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:26.76 ID:diyKVEQ2p.net
これがあてはまるのはなんか初代までな感じ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:32.91 ID:kweV44rS0.net
これは分かる
何でや?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:34.11 ID:SCJX06uD0.net
共感覚ない奴の嫉妬哀れ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:36.71 ID:+WR2Sa8b0.net
これは分からない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:39.81 ID:0hbAPKQ70.net
>>68
こういうのは共感覚とは別もんやぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:41.16 ID:uZj//6lq0.net
九九間違ってるやるおるじゃん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:41.25 ID:B1Y2/0y5p.net
ニドラン♀の2+7=14感

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:47.66 ID:T8NMxFbS0.net
なんとなくわかる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:51.78 ID:H617h/gDa.net
>>59
あほちゃう?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:53.95 ID:VAXafLxY0.net
フーディンは8×8=64

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:00.64 ID:rjyw3A0k0.net
曜日スレみて立てたやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:01.34 ID:X/P1vb6F0.net
>>57
わかるん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:01.84 ID:uNwzSYYg0.net
なぜかガブリアスは8×7=56やねん

56ってのが大きい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:03.23 ID:Nz7RYNlW0.net
サイホーン
5×9=45

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:15.05 ID:OFWPV52pp.net
レベルと関係してそう

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:18.49 ID:vDLr/HCm0.net
>>51
ビートルは3×1って感じやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:21.36 ID:0fH1GdB7p.net
ガルーラの(7×8)^2感

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:23.66 ID:nouVAk0g0.net
>>53
社会を地理と歴史に分けるとなぜか濃い青と茶のイメージになる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:26.90 ID:+6WfN96C0.net
謎定期

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:26.97 ID:B1Y2/0y5p.net
>>80
すまんな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:32.34 ID:40qFNNq80.net
ブースターの56感
7×8とか抜きに56感

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:37.39 ID:GhsTbboo0.net
末尾pガイジ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:41.68 ID:wjtVsk480.net
ニドキング 6×7=42

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:42.84 ID:gw/OJ2Ci0.net
なんかクソワロタ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:49.02 ID:XtUxUn97p.net


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:53.52 ID:T8NMxFbS0.net
オクタンは5×2やな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:57.44 ID:H617h/gDa.net
埼玉県は水色で神奈川県はオレンジやろ?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:57.74 ID:1rmS3377d.net
ガルーラ5×5=90

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:33:58.62 ID:WspDin+00.net
この手の感覚なんて言うんや

99 :とうふ ◆QIqKc0vnpA :2017/05/08(月) 23:34:06.98 ID:5vPdFVf8d.net
>>89
ガイジやん死ねよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:07.85 ID:Nz7RYNlW0.net
ミニリュウ
3×9 = 27

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:09.07 ID:YiKs6juj0.net
>>61
認めることは恥ずかしいことやないで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:10.56 ID:nouVAk0g0.net
>>96
真逆やわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:14.26 ID:ooZ9WFVq0.net
>>43
うーんこのチンパン

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:20.97 ID:+hJsjF5k0.net
気分によって数字変わるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:22.01 ID:Dqv+dibH0.net
ミュウはなんや?九九飛び越えて10×10か?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:23.67 ID:pnkP3cTI0.net
10年くらい前のvipで使い古されたネタやん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:29.83 ID:+6WfN96C0.net
ヤドンは5×4=20

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:35.50 ID:n+d6btMnp.net
スターミーの7×7=49感

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:35.67 ID:YecuxIUD0.net
>>5
コレ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:44.15 ID:DcwAOecHa.net
よくわからんのをいいことに反論されにくいだけ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:44.36 ID:rjyw3A0k0.net
ドククラゲの7×6=42感

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:48.05 ID:/OVSuLY0d.net
ID:0hbAPKQ70
ガイジ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:48.08 ID:H617h/gDa.net
>>102
君さっきからセンスないで?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:53.81 ID:aG4A2gC+a.net
ストライク
7×7=49

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:57.10 ID:TEglslNL0.net
>>29
4×4=16

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:34:59.73 ID:0hbAPKQ70.net
>>101
いや、わかるやろこの感覚

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:01.01 ID:k0ensPsh0.net
>>17
これやな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:04.37 ID:40qFNNq80.net
なんなんだろうなこれ
分からないけどなんとなく分かるんだよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:04.64 ID:iE7fm4Kw0.net
クロバットは9×6=54ではなく7×4=28

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:07.37 ID:dpoOGSBRd.net
なぜかだいたいわかる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:07.45 ID:DmQgqky6d.net
>>42
これ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:07.53 ID:FGkBA01r0.net
共感覚じゃなくて印象性バイアスやぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:12.18 ID:MTzyMi4R0.net
キャタピー1×2
ビードル2×1

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:15.83 ID:wtgv+yFI0.net
ファイヤー 7×6

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:16.92 ID:lLErGoDAd.net
ガイジスレ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:17.23 ID:vDLr/HCm0.net
トランセルは6×2=12

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:18.59 ID:pHyp9STJa.net
>>119
死ねガイジ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:20.10 ID:uNwzSYYg0.net
ギャラドス 7×9=63

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:24.78 ID:KBU28v5Cd.net
リザードンは奇数感あるな特に7感ある

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:25.33 ID:o5iKqmKf0.net
野獣先輩の114×514=931感

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:35.96 ID:72mobUIQ0.net
1は赤
2は青
3は黄
4は緑

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:36.56 ID:neSdh3rl0.net
>>105
1×1=1

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:49.23 ID:0hbAPKQ70.net
>>105
ミュウは1+1=10ってかんじだな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:50.43 ID:JhhmZXF00.net
ギャラドスは3×3=9やろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:00.92 ID:pHyp9STJa.net
>>126
トランセルは4×1やん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:05.71 ID:cE5bj7QNd.net
イーブイ 4×3=12

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:06.08 ID:tRb9gWydp.net
マタドガスの3×7感

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:07.37 ID:8R1FCKv40.net
リザードンは7×9=63やろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:12.07 ID:kU9tav1v0.net
ほのおタイプ弱いししゃーないね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:13.20 ID:uNwzSYYg0.net
>>134
いや弱すぎない?それじゃ虫タイプやぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:14.06 ID:w+mEYQZs0.net
>>43
ヒェッ…九九も出来んのか…

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:20.72 ID:/BB5cboT0.net
なにいってだこいつら
ガイジの集会所か?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:28.04 ID:nouVAk0g0.net
>>113
神奈川って横浜のイメージが強いし青っぽいやん
川って入ってるし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:30.41 ID:H617h/gDa.net
なんJはオレンジ、VIPは黄色、嫌儲は黒

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:30.75 ID:GhsTbboo0.net
>>133

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:30.97 ID:+6WfN96C0.net
>>105
ワイは0×1=0

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:37.26 ID:UO9wV0Ux0.net
デオキシスは6×6

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:39.00 ID:UcGOdp+I0.net
何で分かってしまうんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:40.33 ID:7F0eAEbF0.net
みんなの好きな掛け算は?俺はちなみに4×7=28

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:44.21 ID:g0DvUtB2r.net
>>116
あれやろなんか「わぁっ」ッてなる感覚やろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:53.12 ID:QUv1MG130.net
この手の話題って何が面白いの?
単に自分はこう思うーワイはこう感じるーってそりゃ人によって違うかったりするのは当たり前やろ
例えて言うなら自分の好きな食べ物で議論してるのと変わらんで
自分の第六感でも信じてんのかこいつらは?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:53.29 ID:Dg1cTf/r0.net
感覚の話されても知らんで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:56.55 ID:40qFNNq80.net
初代やった奴しかこの感覚ないんかな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:58.50 ID:NkBLdNSN0.net
奇数 尖ってる
偶数 幅広

これはみんなの共感覚やな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:36:58.94 ID:Nz7RYNlW0.net
マンキー
3×6=18

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:06.13 ID:w+mEYQZs0.net
なんなんこの意味不明な例えマジで意味不明

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:10.03 ID:0HerW3mP0.net
スターミーの4×6=24

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:11.75 ID:RHINkPDS0.net
リザードンは7の段ってのは共通やな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:12.00 ID:QUv1MG130.net
>>149
きもいんじゃしばくぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:16.81 ID:42SoYgr50.net
これは草

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:23.07 ID:B1Y2/0y5p.net
>>146
わかる

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:26.45 ID:H617h/gDa.net
>>143
なぜ神奈川の話をしているのに横浜が出てくるのか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:26.52 ID:0hbAPKQ70.net
>>150
は?消えろや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:40.74 ID:HyEEjzTsr.net
>>96
埼玉はうっすい紫、神奈川は濃い青
ちな東京は赤

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:47.58 ID:K1TWJeiXa.net
ラムパルド
1×17=17

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:48.84 ID:4Tk6INJzd.net
エビワラーの4×8=32感

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:52.57 ID:OlChZtbzr.net
割りと闇が深いスレ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:53.77 ID:wjtVsk480.net
ドラミドロ 7×9=63

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:37:59.29 ID:s/CeC7RSd.net
キリンリキの3×6感

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:06.12 ID:wTq5wHoY0.net
無能
カメックスは6×9=54やろが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:13.12 ID:Nz7RYNlW0.net
マルマイン
6×6=36

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:13.53 ID:EmvYkzjPa.net
アルセウスは?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:16.92 ID:H617h/gDa.net
>>164
しねがいじ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:17.53 ID:FYSbLJec0.net
>>116
おめえの価値観おしつけんなゴミしね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:28.66 ID:FGkBA01r0.net
>>151
ここまでリザードン上げてる7,8人はみんな7を使ってる
なんでやろな
おもしろいと思わんか?
ワイは特に思わん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:30.19 ID:PbVxE9+z0.net
マダツボミの1×7感

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:31.83 ID:JhhmZXF00.net
>>140
まあ7×9って言われると納得や

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:33.32 ID:U25H7cdh0.net
野獣先輩の19×19=810感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イキスギィ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:36.21 ID:i88BGJyV0.net
ぶちギレ民多くて草

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:36.78 ID:qQmiu66x0.net
草タイプの3の倍数感
岩タイプの5の倍数感

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:39.61 ID:6XVhaOjq0.net
ポケモンカードのレベルにイメージ寄ってないか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:40.99 ID:H617h/gDa.net
>>172
10×10=100言うたやろカス

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:41.81 ID:ShbUXger0.net
>>40
国語は赤やろガイジ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:44.28 ID:rjyw3A0k0.net
>>151
http://blog-imgs-91-origin.fc2.com/n/a/m/nameniku/ice_no_tatoe.jpg
お前に捧げるで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:48.37 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>160
君が草なら僕は花だ...w

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:50.57 ID:mDfUEtBod.net
発達障害のガイジにしか理解できないスレ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:54.30 ID:VeNTFoE40.net
ファイアーは5×5やな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:56.33 ID:+hJsjF5k0.net
>>172
4×6

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:03.52 ID:Ejkhq+SW0.net
ミュウツーだけはわかる
あとはわからん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:09.57 ID:JhhmZXF00.net
大阪は青

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:13.03 ID:y2RH6YEg0.net
ゲンガー
6×9=54

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:14.81 ID:ZBoRQwNr0.net
何このスレ、怖いんだけど

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:15.89 ID:NkBLdNSN0.net
>>182
わかる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:19.13 ID:QUv1MG130.net
自分の感覚無理矢理人に押し付けんなや
どれがどんな色のイメージとか知らんがなボケ
不毛すぎる
そんなこと話してる暇あったらでも色の勉強でもしとけ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:22.09 ID:So3c5A2U0.net
謎定期

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:23.67 ID:W1nrvvGM0.net
フライゴンの7×6=42感

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:35.38 ID:B1Y2/0y5p.net
大抵のポケモン7×3=21似合う説

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:38.15 ID:NkBLdNSN0.net
>>191
わかる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:38.33 ID:H617h/gDa.net
>>184

まんまこれやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:41.24 ID:BI9zQD2s0.net
全然意味わからん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:44.81 ID:Dg1cTf/r0.net
カメックス安定感ありそうやけど
実際はあんま強くない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:46.76 ID:RHINkPDS0.net
炎タイプは7の段やわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:54.91 ID:VeNTFoE40.net
ゲッコウガの3×4感

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:55.74 ID:GhsTbboo0.net
なんjってガイジの巣窟だよな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:58.79 ID:D1ebKAu/0.net
ゲンガーは4×9=46

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:59.13 ID:wjtVsk480.net
首が長かったり細長い体のやつは7がつく

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:00.10 ID:n+d6btMnp.net
個が持つ特徴を理解出来るなら自ずと九九に変換できるはずなんだけどな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:00.74 ID:40qFNNq80.net
3は虫系っぽい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:10.82 ID:Q+6B5aav0.net
こんなキッズ御用達の話題で盛り上がるとかなんJも終わったな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:11.14 ID:UcGOdp+I0.net
ファイアーは7×6や

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:11.50 ID:FGkBA01r0.net
>>194
ワイは色の勉強しとったで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:12.43 ID:W6puH11A0.net
 は

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:16.83 ID:K1TWJeiXa.net
>>180
岩は健全な数値したゴローニャとかは5の倍数感有るけど尖った数値した奴は明らかに九九を外れてる感有る

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:16.87 ID:HyEEjzTsr.net
>>173
神奈川がオレンジはないわガイジ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:24.99 ID:uNwzSYYg0.net
サンダース 4×5=20

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:25.71 ID:pHyp9STJa.net
>>194
わざわざ寄って来て押し付けられてると思い込んでるガチガイジ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:29.80 ID:Z+CNpx9Ad.net
ツボツボ
15×2=30

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:30.69 ID:tRb9gWydp.net
>>191
これ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:45.85 ID:rjyw3A0k0.net
>>194
http://blog-imgs-91-origin.fc2.com/n/a/m/nameniku/ice_no_tatoe.jpg

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:47.62 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>209
終わってるのはお前だろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:48.10 ID:72mobUIQ0.net
九九
1段2段の初心者コース、楽しすぎるンゴずっとここにいたいンゴねぇ…
3段4段のちょっとレベルアップしたコース感、まだ余裕ンゴねぇ
5段6段は中間コース、もう遊びじゃないンゴ
7段8段の難関コース感、イライラするンゴ
9段の今までのラスボス総登場感、ワクワクするンゴ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:40:57.03 ID:VeNTFoE40.net
ガルーラは9×2やな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:00.20 ID:SsWiNd7t0.net
>>191
これはわかる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:04.91 ID:H617h/gDa.net
>>214
すまんな
田舎民やから遠い昔の記憶が離れないんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:14.20 ID:uNwzSYYg0.net
>>221
一番楽しいのは5の段

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:20.38 ID:eMMlY7tS0.net
イワークは7×8=56やろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:26.46 ID:40qFNNq80.net
>>203
頭の角?耳?がそんな感じよな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:26.69 ID:Qp8+Ob+K0.net
なんやこのスレ……

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:33.56 ID:FGkBA01r0.net
これわからんやつらはセンスないと言われるタイプやったり食に興味がないタイプやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:37.76 ID:ZbgswZkV0.net
こういうスレで内心「ワイには共感覚が〜」とか「特別な感性が〜」とか思っちゃう奴は深く反省しろ
全くもって普通や
お前らは良くて凡人以下や
分相応に生きろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:41:45.50 ID:Q+6B5aav0.net
ものに対するイメージ考えて発表しあうとかこいつら自分の感性が特別とでも思ってんのか?
凡人の集まりでほんまに気持ち悪い限りやで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:03.30 ID:FGkBA01r0.net
>>226
わかる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:03.73 ID:tRb9gWydp.net
>>209
爺さんうんこ漏れてるぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:08.25 ID:H617h/gDa.net
まあこういう生産性の無い会話楽しめん奴はつまらん奴やと思うわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:16.11 ID:+6WfN96C0.net
>>226
これはわかる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:28.86 ID:17ap5avj0.net
なにここ特別学級?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:40.39 ID:MCuQg0weM.net
国語 赤
数学 青
理科 緑
社会 オレンジ
英語 紫

特に算数・数学の青は自信あるで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:42.17 ID:72mobUIQ0.net
>>225
一理ある

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:42:58.29 ID:xpvsc+q2E.net
何これなんかの定期なの

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:02.56 ID:y2RH6YEg0.net
ニャース
1×6=6
ペルシアン
3×9=27

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:15.31 ID:JdXA9nR40.net
コラッタ
2×3=6

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:21.04 ID:ZBoRQwNr0.net
”一般人”には分かり得ない事でこんだけ盛り上がるのはやはりなんjだなって思った

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:34.03 ID:WlfNRd5lM.net
コラッタの1×3

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:34.44 ID:gqEMVmL7d.net
痛い陰キャラガイジのお遊戯スレ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:35.70 ID:+UuIS4Zj0.net
オーダイルはどうなる
カメックスと種族値近いけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:41.43 ID:jd/SKw8O0.net
>>42
確かに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:44.06 ID:U25H7cdh0.net
>>237
くそwwwwwwwwwwwwこんなのでwwwwwwwwwwww

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:44.45 ID:BNNXcKZ30.net
イーブイは?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:47.19 ID:9ius+utO0.net
何がしっくりくるとか人によって違うやろ
わざわざここで自分の意見押し付け合う意味あるんか?
アフィにネタ提供してる暇あったらチラシの裏にでも書いて満足しとけや気持ち悪い

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:51.87 ID:WSWiBR9s0.net
ルンパッパの8×8=64感

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:52.89 ID:MCuQg0weM.net
フーディンは7×7=49やわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:57.87 ID:wjtVsk480.net
>>242
”←これいる?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:43:59.12 ID:y2qEC+FTp.net
ピジョットは8×2=16

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:00.70 ID:WVBHOoF7p.net
ピチュー2×3=6
ピカチュウ3×4=12
ライチュウ4×5=20

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:06.00 ID:CFPhUMBPr.net
>>241
うむ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:07.06 ID:tRb9gWydp.net
7の段は上手いやつが使うと強武器になるタイプやな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:23.64 ID:72mobUIQ0.net
>>242
くっさしねホモ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:24.46 ID:rjyw3A0k0.net
>>249
http://blog-imgs-91-origin.fc2.com/n/a/m/nameniku/ice_no_tatoe.jpg

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:25.24 ID:wTq5wHoY0.net
レアコイルは9×3=27やな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:26.71 ID:jwYOcCpH0.net
>>248
2×1=2やな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:32.18 ID:wjtVsk480.net
>>249
言うほど押し付けてないやろ共有や共有

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:34.97 ID:WVBHOoF7p.net
>>248
1×9=9

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:40.66 ID:4Tk6INJzd.net
4×7=28の7×4=28感

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:40.75 ID:oaz1Rn6Ap.net
>>237
英語が黄色
ほかは異論なし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:45.49 ID:tRb9gWydp.net
>>250
これは分かる
感じにすると「満」だよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:45.96 ID:bUv1vqX30.net
>>4
フシギバナは6x6=36やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:52.14 ID:U25H7cdh0.net
>>252
【悲報】アフィさん、反論出来ない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:55.63 ID:H617h/gDa.net
嫌なら見るな定期

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:02.92 ID:RHINkPDS0.net
カイリューは9×8=72

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:08.29 ID:AI5c2mXX0.net
アルセウス
0×0=0

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:13.66 ID:y2RH6YEg0.net
ウツドン
2×6+2=14

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:21.60 ID:FGkBA01r0.net
ほっとけばいいのにここで発狂してるやつらは自分がわからんことにコンプレックス抱いてるんやろなあ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:23.59 ID:JdXA9nR40.net
>>256
あんま思い浮かばんな
ギャロップ
7×6=42
くらいか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:29.80 ID:WVBHOoF7p.net
>>269
完全同意

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:37.91 ID:Fh8dWNSO0.net
さすが低学歴の集まりやな
九九でしかもの語れんとかw
お前らの腐った感性なんか誰も興味ないしアフィさんしか需要ないで
芸術家気取りくっそ気持ち悪いンゴw

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:40.27 ID:wjtVsk480.net
>>267
いーよいーよどーせぼくはガイジじゃい💩

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:45:56.61 ID:G2X6t5cI0.net
ボスゴドラ
5 * 6 = 30

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:02.41 ID:jd/SKw8O0.net
>>269
ラスボス一個手前のやつの切り札やしな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:07.71 ID:+6WfN96C0.net
>>267
人の感想に反論するのが当たり前とかどうかしてるで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:11.94 ID:U25H7cdh0.net
>>275
これンゴ
わかるメンスw

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:14.74 ID:72mobUIQ0.net
>>267
全部自分に帰ってくるんやで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:36.30 ID:U25H7cdh0.net
>>279
すまんな
ワイが間違ってたで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:36.94 ID:9LzWUE9D0.net
初手ゼニガメ→オーキドはかせ、パソコン通信ほか→ポケモン育てやさん→カメックス→ハイドロポンプ

頭おかしなるで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:39.64 ID:ovec01Sc0.net
フシギダネは3*3=9だろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:40.05 ID:xdgOTZE90.net
バタフリー3×4=12
スピアー6×2=12

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:57.09 ID:72mobUIQ0.net
>>275
全部自分に帰ってくるんやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:59.30 ID:9J61h0NZ0.net
イワーク 9×2=18

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:00.04 ID:scr0Ctbf0.net
ただの馴れ合い

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:09.40 ID:eqLgw7S2p.net
シャムさんは?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:20.74 ID:ZBoRQwNr0.net
>>252
あえて”を付けた意味を汲み取れないってことはそういうことよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:26.24 ID:H617h/gDa.net
>>275
ブーメラン定期

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:34.65 ID:Y4VdDyQh0.net
ポケモンのキャラとかけ算の九九がどう関係あるんや?
全くわからん、誰かワイに説明してくれや

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:40.28 ID:JdXA9nR40.net
>>285
スピアーは3×5=15なんだよなあ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:47:50.94 ID:Js7QHAds0.net
なんやねんこのスレ全くわからん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:02.38 ID:QJTiJ+IU0.net
どういうことや?
なんかゲーム内で固定値みたいなもんが設定されとるんか?
それとも全くの感覚だけで話しとるんか?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:04.62 ID:U25H7cdh0.net
キスケの100×100=1000000000000000感は異常

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:07.65 ID:A5c27x5ld.net
>>1
ヤバイ!ちょーわかるわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:17.80 ID:H617h/gDa.net
わからん奴は運動音痴定期

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:20.51 ID:gUW/f6eDd.net
スピアーは3×3=9やで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:31.15 ID:tRb9gWydp.net
なんで分からんねん
健常者ほんま頭おかしいで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:43.96 ID:P+Xlu0sk0.net
ワンリキー 3×6=18
ゴーリキー 5×6=30
カイリキー 8×6=48

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:51.04 ID:SguzKtHl0.net
フシギバナは6、リザードンは7、カメックスは8の段や

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:48:59.48 ID:cZqGXBp20.net
エアームドの7×8=56感すこ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:01.43 ID:15g4dJmA0.net
ダグトリオの6×6=36感

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:05.70 ID:Y4VdDyQh0.net
なるほど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:09.47 ID:y2qEC+FTp.net
プテラは7の段

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:09.61 ID:vsJIKbusd.net
フシギバナ10×6=60
カメックス8×8=64
リザードン7×9=63

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:13.19 ID:uOg9XWMO0.net
>>295
感覚やで
数学=青みたいな話やろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:16.88 ID:4Tk6INJzd.net
そんなことよりスイッチ買おうと思ってるんだけど、どう?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:17.93 ID:mVJHsDQi0.net
カビゴンは8×5=40やんな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:20.53 ID:eozJWZ+tp.net
ここまで二極化するのは面白いな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:20.56 ID:Js7QHAds0.net
数字で表すならまだ分かるがなんでかけ算の式まであるんや?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:24.42 ID:H617h/gDa.net
数字って楽しいな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:24.80 ID:toSIyzW10.net
掛け算関係なくアルセウスの493感は異常

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:28.13 ID:QzVYUcCF0.net
ピカチュウは偶数やろ
2×4=8

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:35.77 ID:Y4VdDyQh0.net
確かに

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:37.15 ID:0BDshh4/0.net
>>146
これは分かる

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:37.82 ID:wjtVsk480.net
>>290
強調しなくても意味わかるからいらないって言いたいんや馬鹿にすんな🔫😠

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:44.26 ID:jwYOcCpH0.net
ファイヤー
9*6=54

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:46.97 ID:U25H7cdh0.net
>>297
ワイもや!
ワイ達仲間やな!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:48.34 ID:ovec01Sc0.net
コイルは1×1=1やな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:49:50.09 ID:SguzKtHl0.net
>>306
わかる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:01.61 ID:RHINkPDS0.net
ミニリュウは9×1=9

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:02.68 ID:mVJHsDQi0.net
抽出したらガチで被ってて草

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:06.60 ID:bUv1vqX30.net
>>76
ニドリーナの4x7=28感

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:10.85 ID:QzVYUcCF0.net
イワーク
1×9

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:14.65 ID:tRb9gWydp.net
>>299
>>303
完全に同意

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:15.28 ID:w2bibao30.net
これ出てくるときのレベルに近いイメージやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:23.28 ID:FGkBA01r0.net
>>310
わかる
偶数×5の安定感と重量感

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:28.61 ID:Y4VdDyQh0.net
一理ある

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:33.22 ID:H617h/gDa.net
>>324
既出の奴は掛け算間違えてたぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:37.53 ID:Vr0Lwlsa0.net
頭おかしなるで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:49.80 ID:ZroGJ5vm0.net
ケンタロス 6×6=36

メタモン 5×5=25

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:50:56.46 ID:xVW9zNwba.net
こういうのはポケモンカードが強い

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:02.24 ID:mVJHsDQi0.net
>>331
まあ式が被るだけで凄いわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:03.91 ID:H617h/gDa.net
ミズゴロウは3×5=15やな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:05.66 ID:15g4dJmA0.net
ケンタロスは8×6やんな?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:17.92 ID:KrE+MTaa0.net
クレッフィ1×7

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:27.00 ID:FGkBA01r0.net
メタモンは4×4=16かなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:30.02 ID:A1qtZena0.net
グラードン13×6=88

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:30.07 ID:xu5fpQ110.net
このよくわからん「〜感」も、人工知能やら機械学習でコンピュータが理解することができるんやろか

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:30.55 ID:DOW7L5VUd.net
何となく分かってしまう自分に恐れ慄く

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:30.76 ID:jwYOcCpH0.net
パラスは2*4=8にするか2*6=12にするか迷う

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:40.68 ID:g6o5xK8p0.net
ヒノアラシは2×7でええやろ?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:46.14 ID:K1TWJeiXa.net
このスレ多分ポケモンに付随する情報と数字に付随する情報を照らし合わせて書いてるから統計とったら面白い結果が出そう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:47.83 ID:fQ4jdLRDa.net
ギャラドスは7×8=56感ある

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:55.43 ID:myXxH59k0.net
ディグダは2×1
ダグトリオは6×3

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:51:58.56 ID:QJTiJ+IU0.net
>>308
こちとらルビサファで卒業したからなんかそんな要素あるんかと思ったわサンガツ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:00.70 ID:U25H7cdh0.net
>>345
これはあるw

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:05.16 ID:tYBh/Azb0.net
めちゃくちゃ盛り上がってて草
見てておもろいけどお前ら感覚ズレすぎやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:07.31 ID:xKZVgdVl0.net
よくわからんがミュウツーと9×9=81は共に絶対的王者感ってことか?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:13.47 ID:qQmiu66x0.net
レジギガスの90×90感

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:17.65 ID:wjtVsk480.net
アふぃさんぼぬみどりでまとめてくな!めぬす

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:24.48 ID:5JLq+j1T0.net
リザードンは7×5=36なんだよなあ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:24.86 ID:8ZasWbMGr.net
偶数と奇数の共感覚やんけ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:25.28 ID:TV0GjkBJ0.net
物理→偶数
特殊→奇数

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:26.52 ID:H617h/gDa.net
グラードンは7×8=56やろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:27.50 ID:40qFNNq80.net
分からんけど当時の攻略本とかポケモンシール列伝とかでみたなんらかの数字がごちゃごちゃに影響してる気がする

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:42.95 ID:MN0wsnsOr.net
インド人に聞いたら11から19を掛けた表現するのかな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:44.87 ID:QzVYUcCF0.net
>>339
5×5のイメージ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:46.39 ID:HrNyUVfY0.net
アルセウスは255やろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:56.74 ID:tRb9gWydp.net
>>351
9×9=81はミュウやない?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:57.74 ID:qQmiu66x0.net
>>354
えぇ…

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:03.78 ID:eD6qlyxg0.net
>>22
頭カビゴンかよ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:08.19 ID:ZroGJ5vm0.net
レックウザは7×11=77

これやろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:08.49 ID:aw3bv/Gva.net
リザードが7×4=28だわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:22.49 ID:IwuCxhYv0.net
サンダーは7×7

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:26.06 ID:3wSrFVFLa.net
>>315
ピカチュウは3っぽいんだよなあ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:26.91 ID:ZBoRQwNr0.net
>>318
別に馬鹿にはしてないよ
特殊な人なんやなぁ〜位にしか思ってないで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:29.15 ID:nVD1Fm6b0.net
大きいポケモン、図鑑後の方のポケモン、複合タイプのポケモンは数字デカいってことやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:30.12 ID:bdPeUU5nd.net
3×3=9のパッチール感

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:36.79 ID:kkP0+wwX0.net
7×7=49はゲンガーっぽい

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:44.61 ID:9B3jonZm0.net
108×130×95×80×85×102

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:51.91 ID:mVJHsDQi0.net
ゲンガーは6×3=18感ある

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:51.93 ID:ZroGJ5vm0.net
>>371
くっそわかる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:53.89 ID:g6o5xK8p0.net
ボーマンダの8×9=72感

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:58.38 ID:RHINkPDS0.net
リザードンに7使わない奴ほんまにおらんな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:07.61 ID:gUW/f6eDd.net
ペルシアンは3×9=27やな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:08.32 ID:UoVhwNOKa.net
うろ覚えの記憶が関係してるんだろう
7という数字で赤を連想するとしたらそれはやっぱラッキー7の赤だろうしということは炎タイプに合う気はする

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:08.62 ID:GF+VKPat0.net
カメックスはわかる

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:12.58 ID:6TPDwWYId.net
ポッポは2×2くらい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:13.10 ID:U25H7cdh0.net
>>375
実はワイもや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:15.31 ID:+hJsjF5k0.net
>>371
わかるわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:15.68 ID:TV0GjkBJ0.net
>>373
はい流星群

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:17.73 ID:H617h/gDa.net
カイオーガは9×6=54なんだよなあ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:40.72 ID:23xJBycKa.net
バタフリーの4+5=20感

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:42.34 ID:uNwzSYYg0.net
マナフィ 6×2=12

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:42.47 ID:0BDshh4/0.net
>>371
数字の丸みが目のくるくるを連想させるんだろうな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:44.32 ID:vtu1so3v0.net
なにここ天才のスレ?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:44.98 ID:KrE+MTaa0.net
みんな7にシュッとしてるイメージ持ってるせいやろね

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:47.80 ID:lykyjfkK0.net
ニドキングの5×9感

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:51.24 ID:SYiopuBNd.net
デオキシスは7×8=56でいい?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:57.35 ID:iV08VD3T0.net
ミュウツーの9×9=81感とアンノーンの1×1=1感とストライクの7×3=21感すごいわかるわ
なんでやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:00.83 ID:tgW5KaTa0.net
やっぱポケキッズってガイジだわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:03.33 ID:oePucYVgp.net
>>321
わかるが1×1っぽいの他におらんかね
確かにコイルは1×1なんだがね

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:13.72 ID:K1TWJeiXa.net
答えの大きさが強さ、防御よりの奴が偶数、攻撃寄りの奴が奇数、前の数字が見た目の印象、後ろの数字が使い勝手の印象みたいな感じありそう

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:13.89 ID:U25H7cdh0.net
>>392
ええで
実はワイも同じこと考えてた

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:15.17 ID:jzXWGTwLd.net
2×9=18感が一番強いポケモンは?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:15.26 ID:HvdIq4gsd.net
ポッポの1+1感

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:24.54 ID:jwYOcCpH0.net
ロトムは11*11=121

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:25.48 ID:A1qtZena0.net
ライコウは33×4

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:29.00 ID:H617h/gDa.net
>>392
答えの数字が78くらい欲しいけど妥協したるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:34.32 ID:U25H7cdh0.net
>>394
これw

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:49.90 ID:jzXWGTwLd.net
>>393
これだけは異論ないわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:51.80 ID:L7xevIgX0.net
リザードンは6×8=48でもいけるやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:52.08 ID:g6o5xK8p0.net
メタグロスは8×8=64感つよいやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:55:54.90 ID:RHINkPDS0.net
ベトベトンは6×7=42

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:00.01 ID:s2Hf4KPI0.net
なんやこのスレ・・って

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:01.19 ID:wjtVsk480.net
>>369
😱 🔫😎
V
💩

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:02.13 ID:E/apivmup.net
ギアル 1×3
ギギギアル 5×3

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:03.53 ID:tRb9gWydp.net
ゼクロムは5×6=56やな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:04.05 ID:H617h/gDa.net
スイクンは55×13やろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:08.02 ID:9B3jonZm0.net
>>398
序盤のエースニドキングさん

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:08.69 ID:+0H0RRLTr.net
>>401
な阪関無

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:12.85 ID:A1qtZena0.net
>>398
マナフィ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:18.33 ID:kkP0+wwX0.net
ミミッキュはなんやお前ら

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:23.17 ID:CFPhUMBPr.net
>>395
イシツブテとかは?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:23.27 ID:SMztlIDl0.net
ラティアス ラティオスの7×7=49かん

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:31.95 ID:2Qn4R9lvp.net
>>406
これわかるなあ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:32.70 ID:0BDshh4/0.net
12×9のコイキング感wwww

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:34.39 ID:ySOAjLtCd.net
>>414
虎やから関係あるやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:39.54 ID:U25H7cdh0.net
>>417
イシツブテってなんや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:42.22 ID:1zbkfM5R0.net
>>42
お前さっきから的確過ぎんだろw

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:56:50.74 ID:rbjI0GZOp.net
>>4
8×7=56だろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:02.62 ID:VmOgjrYa0.net
お前ら何となく似合うレベルに近いの当ててるだけやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:03.97 ID:KrE+MTaa0.net
>>416
4×4

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:05.81 ID:jwYOcCpH0.net
6はネチャネチャ
7は銀色で鋭い感じ
9はワイン色の赤と黒光り

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:09.43 ID:uNwzSYYg0.net
>>422
5×1=5

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:09.44 ID:wjtVsk480.net
どうでもええけどなんでこんな噛みついてくるやつおんねん いつも建ってるアフィスレやろがい

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:20.71 ID:Y7PjxBZqd.net
ギャラドスの2×9感

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:23.72 ID:uNwzSYYg0.net
>>428
すまんミス
1×5=5や

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:25.92 ID:zUxfW9im0.net
>>416
8×7=56

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:36.42 ID:gCTm83PV0.net
3×3=9のニャース感

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:38.25 ID:bdPeUU5nd.net
>>416
6×6

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:45.07 ID:ZBoRQwNr0.net
>>409
”お前”だけは他の奴らとは違うみたいだな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:46.29 ID:qQmiu66x0.net
リザードンが7のイメージの理由
http://i.imgur.com/MFCnYMu.jpg

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:49.66 ID:qKkgOgQAa.net
カメックスが使えないとか言うのはダブル触ったことすらない民

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:58.26 ID:SguzKtHl0.net
序盤虫は数字の12がしっくりくる
進化レベルもあるけど序盤の安定感のようなものを感じる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:03.82 ID:A1qtZena0.net
レシラムは11×13

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:06.41 ID:9B3jonZm0.net
フリーザー9×1=9
ファイヤー8×6=48
サンダー3×8=24

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:12.30 ID:ZroGJ5vm0.net
7×4=28のレアコイル感は異常

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:14.17 ID:E4Y+NL1Ld.net
>>420
もうやめにしませんか?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:25.08 ID:U25H7cdh0.net
ぽけりんですがまとめますね。
ありがとー、、、

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:31.55 ID:uNwzSYYg0.net
>>441レアコイルは6×6=36やない

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:33.10 ID:KBpainXL0.net
カラカラの4×6

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:44.63 ID:Kga2h/ij0.net
>>237
進研ゼミかな?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:47.66 ID:wjtVsk480.net
>>443
ぼくみどりにして

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:50.31 ID:g6o5xK8p0.net
セレビィは3×6=18感つよいわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:56.35 ID:iV08VD3T0.net
>>444
これもわかる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:01.14 ID:SymEWEU3d.net
なにこのスレ
全く意味が分からん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:04.01 ID:KrE+MTaa0.net
>>441
4と7逆やろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:07.43 ID:uNwzSYYg0.net
>>448
4×6=24

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:23.45 ID:FGkBA01r0.net
1白
2水
3黄
4青
5橙
6緑
7赤
8紫
9黒

感覚じゃなくて理屈で説明できるやで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:38.87 ID:toSIyzW10.net
エンテイ 6×6
スイクン 7×8
ライコウ 9×5

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:43.24 ID:a50YOr0HM.net
あほくさ
マジでつまらんからやめーや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:44.08 ID:cojA0VDY0.net
共感覚スレ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:59:56.16 ID:U25H7cdh0.net
>>455
しー

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:02.12 ID:ac+TRwE00.net
>>5
これやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:03.90 ID:mBLyNmd9d.net
>>420
ライコウでもええやん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:06.04 ID:XCL1XW8Mr.net
よしゃ!
自信あるのいくで

ラッキー
6×8=48

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:07.69 ID:t62Bzj0G0.net
カラコロスの15×15感

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:11.20 ID:n8mf00Wm0.net
>>22
悲報なんJ民九九が出来ない

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:29.45 ID:MxMmd9QA0.net
>>9
わかる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:30.60 ID:BvkefMWi0.net
ラグラージは100%

6×8=48やわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:36.60 ID:/Qx5rlGAd.net
カメックスは答えの64もカメックスぽいのがいいよな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:59.90 ID:g+w+A95i0.net
おっ共感覚民か?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:09.05 ID:aD/ay+p+0.net
フシギバナの32ィ!って感じすこ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:12.08 ID:4GZGEkWD0.net
>>453
これはすげーわかる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:22.95 ID:xf40aELo0.net
120×120=120 アルセウス
100×100=100 ミュウ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:26.37 ID:Iw8oZsXi0.net
>>453
ワイの中では3が緑で4が🍊

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:29.57 ID:rYD3ripqp.net
ポッチャマは2×3=6やな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:30.52 ID:0My9VCRG0.net
エアームド 7×6=42

もしくは7×4

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:41.21 ID:UUkThh9r0.net
>>460
ラッキーは7×7=49やわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:01:46.58 ID:3YzQoFLYd.net
カビゴンはレベル30で見つかるから30のイメージが強いな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:01.49 ID:gdva8ibkd.net
>>453
これ分かるわ
何でやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:05.68 ID:RljN9V6e0.net
コイルは3×7=21

電気タイプは20代と40代のイメージ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:17.74 ID:g0dHSB1l0.net
>>473
わかる

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:24.29 ID:Iw8oZsXi0.net
>>460
ラッキーなんだから7×7やろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:25.41 ID:5fQzxGAQ0.net
>>469
70×70=70ポワルン

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:29.61 ID:Wc18EHj/0.net
なんかわかるわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:36.82 ID:UPtOgPVqa.net
>>453
8紫がちょっと違和感あるな。もうちょいどっしりした色のイメージ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:36.89 ID:66rUlxY5p.net
言い忘れてたけど
転載禁止やで��

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:38.69 ID:H7XSkjE20.net
>>469
これはすげーわかる

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:47.48 ID:L/oIWhk40.net
フリーザー 2×9=18
ファイヤー 6×4=24
サンダー  3×9=27

ほぼ間違いないわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:52.83 ID:/yKZi3k00.net
>>453
これって単純に小さい頃から数字や教科と色を紐付けされて刷り込まれてるだけで本人が共感覚とかそういうことじゃないよな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:54.75 ID:SAqu3eX50.net
ケーシィの7×1感

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:03.15 ID:M5LWvA+Ra.net
カメックスすげーわかる

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:17.50 ID:S2lFQH1n0.net
コイキングの1×1=1感

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:27.87 ID:xf40aELo0.net
X×Y=Z ジガルデ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:28.10 ID:n8mf00Wm0.net
国語赤
数学青
英語黄
社会紫
理科緑

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:32.63 ID:BvkefMWi0.net
無印サトシの4×6=24感
カスミの3×9=27感
タケシの3×10=30感

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:36.67 ID:nocscjBfp.net
ヒトデマン5×1=5

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:45.18 ID:FzEYvThIM.net
アスペは数字に強いこだわりを持つ傾向があるらしいな あっ…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:47.70 ID:3K+SnEIu0.net
>>484
フリーザー 2×9=18
ファイヤー 9×6=54
サンダー  7×7=49

やな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:53.84 ID:RljN9V6e0.net
>>484
ファイヤーだけはなんか違う
ファイヤーは5×7=35 のイメージ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:54.39 ID:Wc18EHj/0.net
無意識によく見るレベルとか技覚えるレベルとかの印象があるんかな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:03.45 ID:WfFPW+rPp.net
カメックスの左右対象の肩キャノンの部分が
8×8っぽいんだわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:10.68 ID:gQ5BtjVG0.net
イワークの3×5=15感

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:12.71 ID:L/oIWhk40.net
>>494
サンダーこっちやわ
これが欲しかった

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:13.51 ID:M5LWvA+Ra.net
メタモンの7×7=49感

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:17.64 ID:wHlqh8O/0.net
>>145
2進数だぞ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:18.57 ID:0My9VCRG0.net
>>453
1赤
2青
3緑
4黄

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:19.50 ID:g0dHSB1l0.net
>>490
社会は橙色やぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:20.02 ID:bf8P/+8q0.net
初代以外はあまりイメージできんわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:28.20 ID:/xN64HPI0.net
カメックス8×8は強すぎ定期
むしろ6×6定期

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:35.99 ID:txgf9vqN0.net
>>453
ビリヤード定期

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:04:44.67 ID:aD/ay+p+0.net
>>490
これはさすがにわかる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:00.26 ID:gdva8ibkd.net
雑魚は雑魚だけど個性のある雑魚→1の段前半
序盤虫→2の段
秘伝要因→3の段
中盤エース→6の段
絶対的王者→9の段後半

これは確定やろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:01.23 ID:SGcvjnMhM.net
8×7=72のフシギバナ感

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:19.32 ID:3YzQoFLYd.net
スターミーは3×7=21やろな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:27.57 ID:NpEJuWl20.net
>>475
>>485

偶数は内向的やから寒色系
奇数は外交的やから暖色系
数字が小さいほど色の明度も高く、大きくなるに連れて色が濃くなっていく
ワイの感覚ではなくてそうなるように並べただけや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:33.41 ID:L/oIWhk40.net
リザードが6×4=24かな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:35.42 ID:3K+SnEIu0.net
タマムシシティの4×6=24感

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:36.65 ID:gQ5BtjVG0.net
6×6はベロリンガ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:52.19 ID:6ppBQOqmp.net
理科は緑が多いみたいやけど正解は紫やからな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:05:54.32 ID:7WmP9nt4d.net
進化するレベルやろ
なんとなーく覚えてる記憶がその数字に結びつけてるんやで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:01.49 ID:6sZhGhEEp.net
>>237
俺と完全一致してるやつはじめてみたわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:11.33 ID:Hjz4GDd70.net
何このスレ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:06:31.35 ID:6sZhGhEEp.net
まあもっと言うなら社会は黄色でもいいが

総レス数 519
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200