2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐野研二郎、仕事順調で稼ぎまくるもまたしてもパクリ疑惑浮上

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:35.88 ID:W6lJ9LBAK.net
2020年東京五輪エンブレムのパクリ疑惑で、世間を騒がせた「サノケン」こと佐野研二郎氏(44歳)。
そんな彼が、女性誌『VERY』(5月号・光文社)に掲載されている
社会学者・古市憲寿氏の連載コラムのデザインを手がけた。

「二人は盗作騒動後に、古市さんの誕生会で出会って意気投合。
古市さんの希望もあり、デザインを佐野さんにお願いすることになったらしいです。
誌面のデザインがフェイスブックの『いいね!』マークに似ているって?
さすがにもうパクらないでしょう(笑)」

佐野氏は3月に発売された男性向け情報誌『BRUTUS(ブルータス)』にも登場。
高級鮨店のカウンターでビシッとポーズを決め、盃を傾ける写真が掲載されている。

さらに今年の8月には映画『君の名は。』を手掛けた川村元気氏との共著絵本
『ティニー ふうせんいぬのものがたり』の映画化も決定。

まるであのパクリ疑惑は「なかった」かのようにすこぶる仕事は順調だ。

「昨年秋、宇多田ヒカルが出演し話題になったサントリーの
『南アルプス天然水』のCMにサノケンが関わっていたのです。
五輪ロゴの盗作騒動の際、彼がデザインしたサントリーのトートバッグにもパクリ疑惑が浮上し、
大騒動になったはずなのに、また仕事を頼んだのには正直驚きました」

さらに休職していた多摩美術大学の教授職にも復帰していることが判明した。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51606

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200