2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌」53兆9000万円突破wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:17:29.75 ID:Tm+Y/66C0.net
前スレ
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494245344/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:17:46.38 ID:YnNKVKmZ0.net
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:17:47.01 ID:zPDMEbgnp.net
前スレの自称映画通の煽りカス沈黙したな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:10.75 ID:WMFXFJc90.net
国家予算やんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:18.79 ID:dlpE4IW9p.net
すごすぎて草

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:28.89 ID:cfJjQQGOa.net
ワイの年収の100倍やんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:35.90 ID:Zy/v8FAJ0.net
そ増

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:42.64 ID:dlpE4IW9p.net
爆発してない迷宮ってレアなんやなwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:46.17 ID:JhhmZXF00.net
ポケモン映画大復活してて草

1000 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/08(月) 22:17:05.76 ID:BevJZCvt0
1000ならポケモン300億

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:51.36 ID:4LYBdUu1M.net
映画は市場規模拡大傾向にあるから
これからもどんどんヒットでるよ

http://i.imgur.com/KfhCPul.png

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:02.56 ID:KPWfHpqR0.net
何が語られるって灰原がどうの和葉がどうのってキャラばかりだからな
娼婦アニメと構造が似てきただけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:16.99 ID:D12jGfwd0.net
>>9
初代世代に媚びてもこの1/10もいかなさそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:24.04 ID:uOfeT7kd0.net
コナンと灰原の相棒路線すこなんだ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:28.93 ID:dlpE4IW9p.net
美女と野獣って全然ヒットしてないと思ったら66億円突破してたんやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:37.90 ID:IEYtCLVH0.net
54億に繰り上がってない-334点 
しようと思ったら億の桁が一つ上がっておかしなことやっとる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:19:50.80 ID:EWM5IXtn0.net
曲が英語だらけなのがね…

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:13.57 ID:UO5QfFWp0.net
最近の映画ものによっては同時にネット配信もしてくれて便利
人気作はほぼ無いやろうけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:13.60 ID:JhhmZXF00.net
>>12
今年が正念場やろ今年だめならもうなにやってもだめや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:22.14 ID:91esuH+r0.net
>>16
倉木ってそういう作品多いからな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:29.53 ID:lVLsMZVld.net
ここ完走したら売上どうなるねん‥

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:32.29 ID:wQRlAeSk0.net
純黒でアムロとシャアが殴り合った理由を説明できる奴0人説

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:33.17 ID:OVC17Qma0.net
>>11
「アムロ〜」「赤井さ〜ん」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:35.01 ID:8e1zbtmsE.net
>>11
それを狙ってた
てインタビューで青山が言ってた気がするやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:35.07 ID:dlpE4IW9p.net
ポケモン初期リメイクはめざせポケモンマスター!が流れるれしいで 観に行きたいわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:42.03 ID:49Z+ux+D0.net
>>14
普通に100億突破予定や
ついでにミニオンも勢いヤバそうや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:44.62 ID:KPWfHpqR0.net
オタクに乗っ取られただけの話なんだよね
純粋に映画として楽しんでいた子供らから奪っただけやんだよね成長したキモオタが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:52.89 ID:91esuH+r0.net
>>20
53京まったなし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:20:55.55 ID:gXpZ56Roa.net
宮村ファンなんやが声どないやったか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:06.40 ID:dlpE4IW9p.net
安室の人気って絶対に声やん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:10.89 ID:UO5QfFWp0.net
>>14
周りに見に行った人皆無やからイマイチピンと来ないわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:13.29 ID:U88roBxK0.net
>>21
青山「アムロとシャアだから」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:14.39 ID:h2ZNtAigd.net
>>6
ワイの年収の倍やんけ!
すごE

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:18.83 ID:V71UrJT3d.net
日本で絶対大コケするローガンとかいう名作早く観たいんじゃ〜

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:20.19 ID:91esuH+r0.net
>>28
復活してたで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:36.54 ID:dlpE4IW9p.net
>>25
美女と野獣って評価高いんか?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:37.66 ID:2P2pm9yz0.net
まだ見てないけどエロシーンある?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:45.86 ID:rTQ6bTvJ0.net
>>24
なおキャラ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:46.35 ID:D12jGfwd0.net
>>29
声っていうかアムロパロやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:49.23 ID:T5paSQdh0.net
>>29
アムロの声優そんな人気あるんか?
もう爺さんやんけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:57.34 ID:HzyNc/r/0.net
>>28
復活したけど山田花子のときの印象が強すぎて今でも山田花子に聞こえる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:58.91 ID:CDzNYeCt0.net
アクション映画と化したコナン

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:06.69 ID:UO5QfFWp0.net
コナンヒットしたのはそもそもキャラ人気やろ
何も問題ない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:08.47 ID:iV08VD3T0.net
>>26
子どもは子どもでちゃんと楽しんでるんだよなぁ…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:08.61 ID:GRIyicN90.net
>>36
あるで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:10.18 ID:qd5eFsI50.net
アホみたいな額で草

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:13.03 ID:TV2e4iZ90.net
来週からわいが観たい映画公開ラッシュや!
ガーディアンズオブギャラクシー、マンチェスターバイザシー、メッセージ、 スプリット

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:20.46 ID:Tm+Y/66C0.net
銀翼って2つの映画無理やりくっつけた感ぱないよな
ただ飛行機のアクションパート結構すぎやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:25.73 ID:gXpZ56Roa.net
>>34
ありがとう😄

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:44.41 ID:HzyNc/r/0.net
>>36
紅葉のおっぱいを揉むシーンある

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:45.96 ID:y6IkdMD9a.net
普段まったくディズニー見ないんだが
美女と野獣くっそおもろかったで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:50.07 ID:OVC17Qma0.net
>>42
金田一より成功したのはそこやもんな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:01.57 ID:IEYtCLVH0.net
アニメではアムロがなんでシャアを憎むのかまだやってないんですよね・・
おうASACA RUM回あくしろよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:12.44 ID:TV2e4iZ90.net
>>50
エマが可愛い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:24.46 ID:F/6tMB1mp.net
>>19
別にええやんけ不都合でもあるんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:27.20 ID:WtI/Mup80.net
ひにたい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:33.70 ID:xFc/S/Pad.net
レクイエムに安室が出てるってマジ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:34.51 ID:JhhmZXF00.net
そういえばラムって判明したんか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:39.04 ID:dlpE4IW9p.net
エイリアン最新作くっそ面白そう
http://i.imgur.com/fkJaZRn.png

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:43.85 ID:KPWfHpqR0.net
男も女も気色悪くなると金になるってコナンが証明したようなもん
一生搾り取られてろよw

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:43.94 ID:2XN4ov/q0.net
山村紅葉エロ杉内やったわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:23:53.74 ID:3YOuIB6gd.net
毎年やるとどうしてもマンネリ化するけどコナンは人気キャラが複数いるからメインキャラをローテして使い回せるのがでかいな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:02.38 ID:tUeMZbcY0.net
ドラえもんみたいに昔からやっとるしオタクじゃないやつも気軽にみにいけるからな
みんなコナン見に行こうかな言うとるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:04.56 ID:B9PXGtW0d.net
アクションはテレビ局脱出がピークで終盤はつまらん
恋愛は中途半端
服部はひたすらコナンに助けを求めてばかり
事件は唐突に犯人わかるし伏線そんなにないからつまらん
カルタが関わるというよりカルタ取りの人間関係メインでそんなにカルタ関係ない

つまらんかった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:08.93 ID:dlpE4IW9p.net
>>50
観に行きたいわ
行こうかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:11.60 ID:0aon7Rckr.net
ポケモン映画の全盛期はアメリカで90億稼いだ時
基本他の国の映画みないアメカスでこれは凄いで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:21.70 ID:zW3hxlsh0.net
>>57
まだ分からんけどあの新しい先生っぽくない?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:26.20 ID:cB23R0Esd.net
>>61
人気キャラではなくなった蘭さん…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:26.93 ID:0plC3Gbh0.net
>>35
子供の頃ビデオテープ摩りきれるくらい美女と野獣見たワイから言わせてもらうと駄作かな
まあミュージカルパートは流石デズニーやなぁって感じ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:32.89 ID:to5ddPRS0.net
>>10
それ市場規模とはまた別やろ
日本の市場規模はどっかで微減って出てたぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:33.51 ID:nVdFxS3d0.net
来年の映画は公安が主体なんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:37.71 ID:KPWfHpqR0.net
マンネリもマンネリだろw

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:45.58 ID:J127oE6v0.net
やっぱ女の子の関西弁はええなぁって思ったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:49.68 ID:+0gA+EcD0.net
>>67
青山が推してるからヘーキヘーキ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:57.73 ID:IEYtCLVH0.net
映画まだ棒読みキッズ企画やっているみたいですね
なお棒読みキッズより棒読みだったスペシャルゲストォ・・・がいるらしい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:59.41 ID:xFc/S/Pad.net
まあラムが山村警部だったのは震えたわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:06.75 ID:GWRzb3C50.net
クレしんのシリリって面白いんか?
明日彼女と見に行くんやが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:16.32 ID:lVLsMZVld.net
サスペンダーとベルトから出るボールは何の素材で出来てるんですかね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:17.34 ID:OVC17Qma0.net
>>62
制作費も安そうだし、笑いが止まらんな
ドラえもんは多少金かかってそうなのに

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:27.95 ID:UNbFBAf10.net
>>74
棒読みキッズ企画は小学館だから無くならない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:30.75 ID:C1hkiBLa0.net
つまらなかった
いつもより規模が小さい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:37.02 ID:y6IkdMD9a.net
>>64
妹に付き合ってしぶしぶ行って、
まったく期待してなかったのに2回泣いた

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:42.63 ID:HzyNc/r/0.net
>>63
全作同じようなこと言ってそうやな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:43.11 ID:1mid4Q9C0.net
コナンをずっと追いかけてる層が分からん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:44.03 ID:3YOuIB6gd.net
まあ、スプリットと夜に生きるが楽しみやな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:45.62 ID:Zy/v8FAJ0.net
>>74
遠藤とかいう喋るだけで劇場で笑いが起きたらしいレジェンド

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:46.79 ID:gcV1CQOj0.net
会長は前日に車磨いてた
なごろくんは前日にやってきて、会長が帰宅すると死んでいた

んんん?w何故会長はなごろ君が来るのを知ってたのかな?w
今回の映画はこの矛盾が気になってダメだわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:47.82 ID:U88roBxK0.net
>>76
糞らしい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:53.89 ID:bluuMWP10.net
今年邦画1位はコナンで決まりかね
去年のシンゴジラ、君の名は。みたいなバケモノはなさそうやし
メアリがワンチャンあるぐらいか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:54.64 ID:91esuH+r0.net
>>73
幼なじみ同士の恋愛書きすぎやろ
闇深いわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:25:57.95 ID:UO5QfFWp0.net
映画はいくらなんでもセリフ臭すぎるけどな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:00.73 ID:dlpE4IW9p.net
>>65
ミュウツーの逆襲は映画館で観た時に
市村の声がすげーよかったわ
劇場に響き渡るというか
衝撃受けた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:15.65 ID:91esuH+r0.net
>>75
ファ!?マジかなんか!

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:28.57 ID:0plC3Gbh0.net
>>80
自社爆破までしたのにそんな言わんでも……

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:29.03 ID:cB23R0Esd.net
>>88
打ち上げ花火が君の名はを超えるぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:30.69 ID:W1H1Jxe6d.net
事件関係つまらなくなかったか?
得意札でいきなり犯人決めつける服部親父無能やったし大会でボディーガード爆死するまでコナンですら気が付いていなかったとか視聴者の誰が気がつくんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:35.13 ID:y6IkdMD9a.net
>>83
コナンはまんこさんサイドが好きすぎる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:39.01 ID:J127oE6v0.net
紅葉ちゃんの引き際はちょっとあっさりすぎたけどな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:40.28 ID:4ORyncO00.net
犯人は百人一首の会長

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:44.60 ID:jQGPpOGpH.net
から紅も迷宮も主題歌が良い
京都舞台に力入れすぎや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:47.18 ID:dlpE4IW9p.net
友達と映画観に行って駄作だった時の
気まずい感じが嫌

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:53.28 ID:GWRzb3C50.net
>>76
マジか
予定変更して面白いらしいビジョヤジュ見るわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:54.76 ID:bluuMWP10.net
>>94
ハハッワロス

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:56.20 ID:JhhmZXF00.net
今回青山原画どこか分からんかったぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:10.31 ID:mOtnk1/i0.net
>>88
打ち上げ花火が君の名はの位置めっちゃ狙ってそうやけど無理そう
まあ無難に予想するならコナンやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:28.87 ID:pnlSO2kw0.net
>>94
15億で終わりそう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:29.51 ID:76XxdBBx0.net
>>96
腐が言われる前から結構人気だったよな
恋愛関連が多いからなのかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:31.63 ID:xFc/S/Pad.net
録音カルタで負けた挙げ句対戦相手殺す奴wwwwwwww

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:35.74 ID:NPsNdhEo0.net
今までの作品のベスト3、ワースト3を教えてけろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:39.72 ID:UO5QfFWp0.net
>>83
ずっと追いかけるやつって大体女や

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:41.06 ID:4LYBdUu1M.net
>>69
それほんまか?ソースだして
売上も毎年増加傾向やぞ?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:46.13 ID:Zy/v8FAJ0.net
安室と赤井のまんさん人気はなんであんなに高いんやろな
いくらなんでも聖闘士星矢やセーラームーン直撃世代はコナンと層あんまかぶっとらんやろに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:55.34 ID:dlpE4IW9p.net
打ち上げ花火すげー面白そうやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:10.75 ID:IEYtCLVH0.net
11人目のクライマックスシーン「ENDU選手の・・・」回想で棒読み炸裂して
DVDでは高山みなみのセリフに差し替えられたらしいのほんとすこ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:16.73 ID:PJtDl80cd.net
邦画の未来はどうなるの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:17.91 ID:1mid4Q9C0.net
>>96
どういうモチベーションなんそいつら?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:46.24 ID:TV2e4iZ90.net
打ち上げ花火の広瀬すずの声が好き。癒し。

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:48.68 ID:F/6tMB1mp.net
>>108
14番目の標的
瞳の中の暗殺者
時計じかけの摩天楼がベスト

ワーストは

業火の向日葵
11人目のストライカー

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:53.82 ID:UNbFBAf10.net
>>97
赤い葉っぱちゃんは今後も出てくるキャラやからやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:28:58.05 ID:m+e9OZDE0.net
まあ異次元純黒から紅と良作続きやからええけど
駄作出したら一気に躓きそうやな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:00.14 ID:OVC17Qma0.net
>>111
こればかりはまんさんに聞いてみないとな
ほんまにこの二人異常な人気や

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:00.15 ID:dlpE4IW9p.net
怒りを観に行って広瀬すずが沖縄でアメリカ兵2人に公園でレイプされるシーンが出た時はもう劇場内の空気がアレやったわ。。

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:07.55 ID:cOvDG82S0.net
カラコロつまらなすぎやろ
ネタにもならん凡作やわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:11.27 ID:y6IkdMD9a.net
>>106
少女漫画とか恋愛系って恋の勝ち組負け組に別れることが多いけど、コナンはそれぞれ幸せだから人気らしい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:17.44 ID:cB23R0Esd.net
>>112
なんか考えさせられる系っぽいからあかんわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:28.13 ID:MTzyMi4R0.net
全世代に人気なコナンってやっぱすげえわ
陰キャも陽キャもどっちも見るし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:28.33 ID:dIao6s5ed.net
平次が出てる映画は名作の法則やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:33.37 ID:0QwUZB/Ya.net
美女と野獣はホンマ良かった
邦画のお遊戯会が束になっても敵わんわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:36.30 ID:91esuH+r0.net
>>108
ベスト3
ベイカー

迷宮

ワースト
紺碧
ストライカー
業火
沈黙
銀翼
レクイエム
純黒

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:56.56 ID:lVLsMZVld.net
>>114
http://i.imgur.com/nRnntef.gif
http://pbs.twimg.com/media/CjWBD4pUUAAs_uu.jpg
http://i.imgur.com/Tk622T1.png
http://i.imgur.com/iG0J1MV.jpg

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:57.53 ID:J127oE6v0.net
>>118
え、出てくるんか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:57.79 ID:TV2e4iZ90.net
>>121
1人で観に行ったワイ
高みの見物

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:58.99 ID:OVC17Qma0.net
>>116
広瀬すずの声は相当いいわな
魅力の3割くらいは声だと思う

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:59.02 ID:dlpE4IW9p.net
でもやっぱコナンは2000年の瞳の中の暗殺者やな
思い出補正もあるけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:04.06 ID:UO5QfFWp0.net
打ち上げ花火は原作観とけよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:06.61 ID:xFc/S/Pad.net
赤井はジンニキボコボコにしたあたりから人気あったやろ
まあジョディが割を食って無能になったんやけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:14.21 ID:GRIyicN90.net
コナンは万人が安心して見れる殺人漫画やからなぁ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:34.69 ID:F/6tMB1mp.net
>>128
監督こだまは神はっきりわかんだね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:39.76 ID:HzyNc/r/0.net
>>111
男のワイでもそいつらは特別に好きやで
ホモの路線に持っていくのはNGやが

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:30:58.78 ID:3YOuIB6gd.net
彼女と一緒におとなの事情見に行った時の上映後の気まずさは半端なかった

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:04.12 ID:xFc/S/Pad.net
>>133
いや瞳はこだま映画でも抜けた面白さやろ
あの噴水のシーン最高だわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:14.21 ID:DkFpHv3Q0.net
>>126
天空とか絶海とか名作か?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:24.64 ID:E78pe2fR0.net
OPのメインテーマは歴代最高やろから紅

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:26.14 ID:aMELy7O60.net
コナンって20巻くらいで読むのやめたわ
お前らようおっとるな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:29.73 ID:W1H1Jxe6d.net
大岡紅葉とかいう会うたびに幽霊部員の素人煽りまくったくせに2日しか練習してないその素人相手にギリギリまで追い込まれたカス

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:39.03 ID:wQRlAeSk0.net
純黒で黒の組織のスパイがしれっと増やされてて草生えるわ
あの組織は組員の素性も調べられないのか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:48.92 ID:cOvDG82S0.net
海江田と戦えや
なんのための平次と和葉やねん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:48.99 ID:V71UrJT3d.net
金田一は何がいけなかったのか
ヒロインなら美雪>>>>>>>>ランネーチャンやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:57.16 ID:vePYTBLM0.net
>>107
1作目:左右対称じゃないから爆破や!
2作目:ソムリエやれなくなったから殺していくで!
3作目:盗掘ついでに腹立つ奴殺していくで!
4作目:過去の犯罪バレそうやから担当刑事殺していくで!
5作目:終の棲家潰されたから殺すで!
6作目:殺人鬼の子孫とバレたら人生終わるから殺すで!
7作目:金独り占めしたいから昔の仲間殺すで!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:01.05 ID:91esuH+r0.net
>>133
わかる
最後の犯人に追い詰められる緊張感もたまらん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:03.24 ID:0plC3Gbh0.net
>>126
おじゃる刑事が出てる
の間違いやぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:10.32 ID:WzhsvbSI0.net
月末に甥っ子と観に行こうと思ってるんだがまだ上映しているでしょうか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:10.67 ID:OVC17Qma0.net
>>143
統計取ってみたいわ、どこで買うのやめたか
わいは50巻

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:11.19 ID:dlpE4IW9p.net
>>142
ワイは天国とベイカーやな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:16.71 ID:QJNhg4tW0.net
平次名作説は鎮魂歌で潰れとる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:16.98 ID:jQGPpOGpH.net
>>142
ギターみたいなので始まってビックリしたンゴ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:17.27 ID:lVLsMZVld.net
>>144
あれ平次のマッマには圧勝したん?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:23.25 ID:cOvDG82S0.net
>>133
そらそうやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:25.02 ID:dg4YFSm00.net
>>145
草に草

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:27.28 ID:NPsNdhEo0.net
初期のほうが面白いってことでええんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:41.84 ID:J127oE6v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gt5AqNiTj1E
いいっすね〜

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:48.15 ID:cB23R0Esd.net
>>142
time after timeの勝ちやで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:49.59 ID:pnlSO2kw0.net
コナンって漫画アニメは見ないけど映画だけは見るって奴も多いやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:50.17 ID:BCmBdWJk0.net
>>151
しておるよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:32:58.02 ID:IEYtCLVH0.net
瞳・天国・ベイカーの2000年〜02年セル画末期の作画見返すと凄く綺麗
アニメもこの頃が作画の最盛期ですね
青野厚司とかいう哀ちゃんファン

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:13.34 ID:91esuH+r0.net
>>135
ジョディとベルモットがやりあってところに「ほーあいつはカルバドスというのか」で登場した時は痺れた

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:14.63 ID:1mid4Q9C0.net
完結したらガキの頃のノスタルジーでチェックしようとも思うかも知れんが現状特に追いかけたいとは思わんな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:23.48 ID:jQGPpOGpH.net
>>152
ワイは76巻

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:30.63 ID:cB23R0Esd.net
>>147
グロがウケてたけど規制でガッカリ感が出たのがあかんのやと思うわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:33.97 ID:dlpE4IW9p.net
コナンが真顔でダンスしてるオープニングのやつって何年だっけ?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:35.07 ID:W1H1Jxe6d.net
>>156
札はお互いに山出来ていたし勝ち負けはとにかくいい勝負みたいな感じちゃうか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:42.10 ID:nVdFxS3d0.net
ルパンはもう絡んでくることはないんか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:46.56 ID:zPDMEbgnp.net
正直カルタ要素しょうもなさすぎたな
ちはやふる好きやからカルタやろって感じやった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:48.13 ID:Tm+Y/66C0.net
こだま信者やったけど最近は評価変えたわ
初期7作は実際に面白いから思い出補正ではないけども先出しの有利あるからなあ
コナン映画見たことない奴に順番バラバラで観せたら異次元から紅は初期より面白いって奴いると思うで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:51.23 ID:vePYTBLM0.net
>>147
脚本が悪いわ
金田一の形式の名脚本を週間で量産できるなら小説界隈で成功できるし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:52.86 ID:to5ddPRS0.net
>>110
よーわからんけどこれとか?
https://gem-standard.com/information/100

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:53.37 ID:0plC3Gbh0.net
>>162
まさにワイや
もっというと黒の組織絡みと平次絡みのしか見んけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:33:58.78 ID:3YOuIB6gd.net
たぶん世良辺りのキャラからこいつ誰だよって思ってる人が多そう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:11.73 ID:GRIyicN90.net
ワイが一番好きなのは14番目
誰がみても一番面白いのはベイカーやろな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:13.64 ID:xFc/S/Pad.net
金田一は高遠が無能なのがダメなんやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:14.41 ID:2P2pm9yz0.net
>>49
嘘つくなハゲ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:15.08 ID:OVC17Qma0.net
>>159
というかこだま監督が有能

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:15.42 ID:UO5QfFWp0.net
>>147
パクリとかは置いといても
話が濃いから乱発できんのがね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:19.78 ID:LpxgMqUE0.net
過去5年(億)
32.9→36.3→41.1→44.7→63.1

今年はさすがに落ちると思ったら
65億いきそうなペースで草

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:22.33 ID:HzyNc/r/0.net
>>171
最終回にエンドロールで名前だけ出てくるかも

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:26.52 ID:dlpE4IW9p.net
>>164
そうそう
瞳の中の暗殺者は作画も好きなんよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:41.91 ID:1RQOHfO5r.net
嫁にとったるからな!

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:42.99 ID:wtgv+yFI0.net
ちな参考までに
http://i.imgur.com/lGaEk9K.jpg

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:44.27 ID:dg4YFSm00.net
>>180
薄毛治療もしとけハゲ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:04.48 ID:GRIyicN90.net
>>177
本堂からちゃうか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:13.47 ID:91esuH+r0.net
>>153
これ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:14.77 ID:UNbFBAf10.net
その前の世紀末の魔術師が割と作画酷かったから
瞳の中の暗殺者は余計に良く見える

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:16.40 ID:nRPEzzud0.net
映画デイリーランキング

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *54714 美女と野獣
 *2 *31889 ワイルド・スピード ICE …
 *3 *19633 追憶
 *4 *16127 名探偵コナン2017 から紅…
 *5 *14136 帝一の國
 *6 **9560 無限の住人
 *7 **3263 ラストコップ THE MOV…
 *8 **2985 3月のライオン(後編)
 *9 **2392 劇場版 FAIRY TAIL…
 10 **1755 劇場版 Free!−Time…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:17.45 ID:qZ7lyziD0.net
勢いすごいけど
ワイとしてはつまらんのだよなあ
もう1回見たら化けるかしら

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:28.35 ID:brqUhHP0a.net
>>187
おっぱいにしか見えんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:30.33 ID:xFc/S/Pad.net
本堂英介も人気あったら映画でてたんやろな
不人気すぎてアメリカに飛ばされた哀れな奴

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:32.56 ID:Tm+Y/66C0.net
>>142
迷宮みたいなポンポンって鼓叩く系かと思ったらガチでかっこよくてギャップヤバイ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:34.41 ID:dlpE4IW9p.net
ベイカーってコナン達が日焼けしてるように見える後半

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:37.21 ID:NPsNdhEo0.net
そうかHULU入ってるから初期のから見てみるわ
最近のは何作かみたんやけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:41.53 ID:Vy1QG05P0.net
邦画アニメ歴代興行収入(50億以上)
308億円  2001年 343scr 千と千尋の神隠し
249億円  2016年 297scr 君の名は。
196億円  2004年 448scr ハウルの動く城
193億円  1997年 260館  もののけ姫
155億円  2008年 481scr 崖の上のポニョ
120億円  2013年 454scr 風立ちぬ
92.5億円 2010年 447scr 借りぐらしのアリエッティ   
83.8億円 2014年 319scr STAND BY ME ドラえもん
78.0億円 2014年 347scr 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 
76.5億円 2006年 434scr ゲド戦記 
76.0億円 1998年 220館  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

68.7億円 2012年 300scr ONE PIECE FILM Z 
64.6億円 2002年 358scr 猫の恩返し/ギブリーズ episode2 
64.0億円 1999年 323館  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
63.1億円 2016年 348scr 劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢
58.5億円 2015年 355scr バケモノの子
55.3億円 2015年 434scr 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!  
54.0億円 1992年 ***館  紅の豚
53.9億円 2017年 368scr 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌 (5/7時点)
52.6億円 2012年 224scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 
51.8億円 2016年 739scr ONE PIECE FILM GOLD
50.2億円 2007年 351scr 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ  
※scrはスクリーン数
※館は劇場数(2000年以前)

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:48.20 ID:vePYTBLM0.net
>>159
http://imgur.com/lRxC72u.jpg
http://imgur.com/m2e0wbv.jpg

人気投票のベスト5が初期だしそれであってる

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:49.08 ID:91esuH+r0.net
>>152
同じやわ
本堂英介で読むの辞めたわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:08.63 ID:W1H1Jxe6d.net
強めに取ったるからなって慰めどころか逆に煽っているやろ
聞き間違えてなかったら死ぬほど恨まれそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:13.95 ID:GRIyicN90.net
金田一とか絵から宗教臭するしな
初期らおもしろいけど、有名小説パクリはあかん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:31.12 ID:cB23R0Esd.net
>>199
スタンドバイミーてなんでこんなヒットしたんや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:35.11 ID:0plC3Gbh0.net
>>199
ポケモン意外とショボいな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:37.94 ID:J127oE6v0.net
>>192
キムタクの住人雑魚すぎやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:39.94 ID:to5ddPRS0.net
ワイスピは高級車破壊しまくり路線になってからあんま好かないな
レース要素も全然無いし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:58.08 ID:Tm+Y/66C0.net
>>192
クレしンゴ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:17.64 ID:dlpE4IW9p.net
クレしんはオトナ帝国だよな
確かオトナ帝国と天国へのカウントダウンが
被ってて結局天国へのカウントダウン観たんだけど
やっぱりオトナ帝国にとけば良かった

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:31.39 ID:JhhmZXF00.net
>>204
ドラ泣きやぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:31.68 ID:BY1aogLa0.net
>>200
業火で草

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:31.75 ID:76XxdBBx0.net
帝一って評判どうなん?
漫画見たらギャグで結構面白かったけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:35.19 ID:+fGQzA6a0.net
>>192
フェアリーテイルとフリーに草
なに映画化してるねん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:39.33 ID:W1H1Jxe6d.net
>>209
ガチの老害やな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:40.37 ID:to5ddPRS0.net
>>199
こう見ると君の名は。ってあんま期待されてなかったんやな最初は

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:50.87 ID:qZ7lyziD0.net
ネタバレするけど
「名探偵コナンからくれないの、ラブレター」
こう誤読したやつおるやろ?
この、どこで切ったらいいかわからん感じ、壮大な伏線やで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:52.03 ID:MTzyMi4R0.net
>>199
STAND BY ME ドラえもんってこんな売れたんか
あのCGのやつどの層にそんなウケたんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:54.08 ID:wQRlAeSk0.net
無能が園子をシェリーと勘違いして殺そうとする映画って名前なんや?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:12.59 ID:dlpE4IW9p.net
>>199
エヴァって今公開されたら何億円行くか気になる

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:15.83 ID:xFc/S/Pad.net
本堂英介あたりもキツいけどバーボン当て辺りで大体リタイアしたやろ
赤井死亡から復活まで10年くらいやってたやろありえんで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:22.75 ID:UNbFBAf10.net
>>218
天国へのカウントダウン

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:22.77 ID:cB23R0Esd.net
>>210
そりゃヒットするわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:29.69 ID:F1JXOXPe0.net
>>21
アムロがガイジだっただけやろ
赤井は正当防衛や

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:39.85 ID:Tm+Y/66C0.net
>>201
本堂英介の存在完全抹消は名采配やわ
マジでコナン見るの少し離れたわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:40.51 ID:F/X3XaIQ0.net
事件と推理を前面に出さずに人間関係描写にテーマ置いてるのがええんかな
青春映画みたいな感覚で行ってる層がいそう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:38:57.41 ID:to5ddPRS0.net
>>219
いっても40億ぐらいになりそう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:17.35 ID:0plC3Gbh0.net
>>200
ソムリエが入ってないやん!

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:17.78 ID:qZ7lyziD0.net
コナンが回ってるシーンで劇場版コナン史上最大に笑ったし笑いが止まらなかったけど
周り誰も笑ってなくて草

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:24.75 ID:IEYtCLVH0.net
10年前ぐらいにキールおばさんと赤井偽装死までは見ていて
しばらく見てなくて、5年前ぐらいにミストレとかいうのの考察スレ見てたら
コードネーム:バーボンとか、沖矢・世良・安室と知らん新キャラ3人も増えていたな
赤井に対抗して安室とかいう名前のキャラが本当に出てきていたのは草生えた
そしてシャアが味方だからアムロは敵という言葉そのままに安室=バーボンだったのも草生えた

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:26.11 ID:lVLsMZVld.net
>>21
青山が観たかった
はい論破

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:31.80 ID:dlpE4IW9p.net
>>209
千と千尋ってもう抜かれることは未来永劫ないよな?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:38.49 ID:PgQl68z7d.net
>>133
思い出補正抜きでおもろいやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:43.09 ID:+0gA+EcD0.net
>>219
期間開けすぎで無理な気もするけど数年以内ならゴジラ効果で案外行きそう

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:39:44.90 ID:lVLsMZVl0.net
荒くれ騎士のラブレター

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:00.24 ID:3YOuIB6gd.net
本堂は存在抹消され過ぎて今まで忘れてたわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:05.33 ID:W1H1Jxe6d.net
>>223
公安の仕事の邪魔になるからやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:07.64 ID:dlpE4IW9p.net
>>226
いやシンゴジラ大ヒットしたんだから
もっと行くやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:08.73 ID:eqhIK7wyd.net
初期以外見たことなかったけど
漆黒の追撃者と天空の難破船見たらおもろかったわ
ほかにおすすめない?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:14.01 ID:Vy1QG05P0.net
スタドラはアジアじゃ君の名はの次にヒットしてるで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:21.42 ID:OVC17Qma0.net
本堂は青山には珍しいはずれキャラやな
まあ、わいは世良も嫌い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:22.82 ID:dTsbMI7j0.net
【朗報】カリスマソムリエのワイ、眼鏡の坊主に銃を持って来させる名采配を披露
これで辻のところに行けるンゴねぇ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:25.35 ID:jP/J1+nM0.net
>>192
Fairytaleしれっと映画化してて草
アニメはよ続きやれや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:28.79 ID:HzyNc/r/0.net
正直瞳の中の暗殺者以外のこだま作品は
全く同じ内容で今公開されたらつまらん言われそう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:35.80 ID:j3f60xIB0.net
毎度毎度同じ展開なのになんでみんな飽きないの?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:36.60 ID:Tm+Y/66C0.net
天空の難破船の爽やか感すこ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:45.15 ID:+fGQzA6a0.net
>>228
そら一般的にはジンニキも非情な有能キャラで通ってるからな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:45.53 ID:CoV8X6O90.net
>>238
紺碧
業火
ストライカー

この3つがおすすめや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:40:56.31 ID:qQSFcvjx0.net


249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:05.02 ID:m+e9OZDE0.net
>>220
沖矢昴を引っ張り過ぎでもうええわって思った層結構おるやろな
世良なんかも時間稼ぎにかき回すだけの本堂瑛祐と同じタイプのキャラやろし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:15.60 ID:a2miUdKzM.net
>>175
それ20年に向けて減るはずって予測やで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:18.75 ID:cB23R0Esd.net
正直今やと千と千尋もあんまヒットせんと思うわ
時代が求めてない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:22.00 ID:0sosCJ4Ca.net
クレしんと一緒で「劇場版は別もの」ってのが確立されてきたのが良かったんやろな
初期の劇場版はテレビスペシャルみたいな感じやしわざわざ映画館で観なくてもって感じやったと思う

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:29.13 ID:dlpE4IW9p.net
>>247
やめろや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:32.88 ID:CoV8X6O90.net
ジンニキがスイッチカチカチするシーンは劇場でも大爆笑だったんだよなぁ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:32.93 ID:91esuH+r0.net
>>195
一年かけて「実は水無の弟でしたー」のがっかり感

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:37.10 ID:lZ3zfbRz0.net
>>247
殺す

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:46.74 ID:t2xr6ditd.net
蘭に惚れただけで消される本堂可哀想

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:57.54 ID:nhVouWvvr.net
コナンは漫画買ってなくても映画行く人は多そう
ポケモンはゲームは買っても映画行く人は少なそう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:59.95 ID:dlpE4IW9p.net
オトナ帝国のひろし回想はアカンわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:42:10.38 ID:OVC17Qma0.net
>>247
ジョリーロジャーほんと嫌い
寒い

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:42:19.18 ID:xSDpUHEq0.net
人間の細胞超えそう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:42:29.03 ID:gw/OJ2Ci0.net
>>258
ペロ…これは青酸カリ!!!

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:42:29.25 ID:r+tHG++80.net
>>246
去年のポチポチシーンって一般的にはスルーされるシーンなんやろか

総レス数 263
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200