2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドミニカ出身広島バティスタがブレイク!本物の気配

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:12:04.74 ID:GjphdSBUd.net
長足の進歩だ。攻、守、走。いずれも成長の度合いは桁外れ。特にバッティング。元々のパワーは持ち備えている。
そこへ、技術が伴ってきた。ドミニカ共和国はカープアカデミーから来日して2年目を迎える広島サビエル・バティスタ内野手(25)右投げ、右打ち。
4月20日中日戦から鳴尾浜、甲子園球場での阪神戦が終了するまでの10試合で6ホーマー。
驚異的なペースで打ちまくっている。過去にもカープアカデミーから来日した助っ人はいるが、
チームの核にまで成長していないはず。今回こそ本物の気配が…。

 すでに“8発”を放っている。先日の鳴尾浜球場、目の前で打った瞬間ホームランとわかる完璧な一発を見せてもらった。
相手投手は1軍の経験も豊富な阪神・岩田。成長を証明する一発はレフトフェンス後方の防御ネット中腹に突き刺さった。素材は申し分ない。
若手育成には定評のある広島だけにより一層期待したいところ。果たして日本式の練習法と合体するか。試合前の練習に注目した。
アップから始まって、キャッチボール、バッティング、走塁、守備等を日本の若手と同じく精力的にメニューをごくあたり前にこなしていく。
2年目、早くも結果を出している。現状を見る限り指導法」に疑問符はつかない。

水本監督「ゼロからのスタートといいますか、昨年なんかとんでもない時に走ったりして、こっちの方がびっくりさせられたこともありましたが、よくここまで成長してくれました。
まだ先のことまではわかりませんが、この調子が持続するようなら、あとは我々ではなく球団がどう判断するかです」という。
急速に育ってきた。期待は膨らむばかりだが、現実にはまだ育成選手だ。ボール球によく手が出る。状況判断にも疑問符がつく。
即1軍とまではいかないだろうが、5月8日現在の成績は打率がベスト10・2位の.326。
ホームランはトップタイの8本。打点も2位の24。監督の手から離れる日は、そう遠くないところまで成長している。
http://www.nikkansports.com/baseball/column/naruohama/news/1820255.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:12:27.99 ID:BMTUw1uT0.net
ハゲてそう

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200