2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球選手の年間休日数wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:55:49.28 ID:36W7xMir0.net
1月から順を追っていくと

1月:規定により球団からの束縛がないので比較的自由。ただし、今の選手は1月はキャンプ前の自主トレのシーズン。最近は球団の枠を超えた若手同士や先輩or後輩との国内・国外トレーニングが多い。なので本当の休みは正月休みくらいと言われている。
2月:春季キャンプが始まる。基本は週に1〜2回休みがあるくらい。ただし、休みだからって何もしないと差をつけられるので休日返上の練習をする選手も多い。
3月:キャンプも終わってオープン戦が始まる。1軍選手はオープン戦があり、2軍選手は中旬から二軍公式戦が始まる。で月末には1軍も公式戦が始まる。言うまでもなく休みは移動の為の休み。
4〜9月:公式戦なので休みは月曜日の移動日のみ。ホームが続いた場合や次の試合が近場の場合は休みになる。オールスター未出場の選手は4日間くらい休日になるのでそこで家族サービスをする選手もいるらしい。
それでも休みは殆どなく、家にもあまりいないことには変わりはない。
10月:プレーオフ進出チームはクライマックスシリーズがあるので調整・試合がある。中旬にクライマックスシリーズ、下旬に日本シリーズが行われる。
 各球団の若手は宮崎で行われるフェニックスリーグに出る、一軍クラスの若手も出るのでベテラン組や助っ人を除けば休みは無い。
11月:大抵の球団は秋季キャンプに突入。メインは若手だがベテラン組も多く参加している。若手に休みは無い。
12月:規定により球団の束縛が無くなるのである意味自由が始まる。
と思いきや若手はカリブ海のウィンターリーグや
ABL(オーストラリアンベースボールリーグ)に派遣されたり、アジアウィンターリーグに日本代表として派遣されるので若手はやっぱり休みは無い。自由なのはベテラン・若手レギュラー・助っ人のみ。

結論としてはまともな休みは少ないというより殆ど無いと言っても過言ではない。特に若手は文字通り1年間野球漬け。あえて日数を言うと50日くらい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:56:13.83 ID:2c4fAMfs0.net
長い3行で

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:56:25.90 ID:mDfUEtBod.net
なにこのガイジ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200