2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめのウイルス対策ソフト教えろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:12:33.68 ID:hEUznpnPr.net
頼むで

あとこのスレ転載禁止

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:12:58.44 ID:welmbbLO0.net
ウイルスバスター

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:08.80 ID:hEUznpnPr.net
今ノートンやけど
パソコン買い換えるから新しいの買う

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:20.09 ID:hEUznpnPr.net
>>2
糞やん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:34.23 ID:Z9TZvJzqH.net
いらん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:48.18 ID:hEUznpnPr.net
zero安いけどどうなんや?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:56.53 ID:hEUznpnPr.net
>>5
いるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:59.42 ID:cadeIFT90.net
カスペ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:04.14 ID:/X6de0zn0.net
無料か買うのかどっちや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:13.14 ID:Qjc6G1us0.net
Windowsに付いてるやつで十分やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:16.50 ID:zNm8K/Qm0.net


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:22.99 ID:hEUznpnPr.net
無料で高性能なん欲しいわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:31.34 ID:HDdObNCSd.net
有料ならノートン
そうでないならMSE

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:33.56 ID:sn3gpnP00.net
ワイはノートンがすこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:53.40 ID:hEUznpnPr.net
>>9
無料で高性能ならそれがいいが
基本は買う方向

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:14:57.82 ID:6IH+sLBO0.net
いらない 必要ないだろ普通

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:15:17.54 ID:zxpisEkR0.net
win10の勝手に入ってる奴だけで十分

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:15:37.84 ID:hEUznpnPr.net
やっぱノートンか?
カスペにしようかとおもってたが

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:15:53.05 ID:nCtrR2F+0.net
Windows Defenderで十分やろ(ハナホジー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:15:56.21 ID:/X6de0zn0.net
>>15
ノートンでええんやないの

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:16:03.42 ID:hEUznpnPr.net
>>19
なんやそれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:16:09.61 ID:Ez1iwSAe0.net
esetやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:16:46.78 ID:hEUznpnPr.net
>>22
それレビューサイトの評価ええな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:16:53.43 ID:7JsDbfsA0.net
お前のスキルでは何入れても同じだぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:17:20.63 ID:hEUznpnPr.net
>>24
じゃあアバストでもええん?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:17:36.21 ID:70qW0CuU0.net
NTTのアレ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:17:44.09 ID:nCtrR2F+0.net
>>21
Windowsに標準装備されとるやつやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:17:56.48 ID:iNEJISLT0.net
8からは最初から入ってるで
7でもMSE無料で使える

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:18:02.52 ID:vCFxGAD50.net
aviraやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:18:26.22 ID:SSkEHXJnM.net
MSのでええで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:18:52.91 ID:hEUznpnPr.net
ウィンドウズの初期装備そんな優秀なんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:19:10.23 ID:7JsDbfsA0.net
>>25
ええで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:19:22.36 ID:OzTOiAiQ0.net
ノートンで不満があるんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:19:24.67 ID:+ESpF2xG0.net
Windows8以降なら標準でええやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:19:30.36 ID:hEUznpnPr.net
>>32
ええんか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:19:48.04 ID:/WikQlVN0.net
eset使ってるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:20:02.91 ID:hEUznpnPr.net
>>33
エロゲ勝手に削除したりしてうざいで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:20:11.58 ID:hEUznpnPr.net
>>36
どや?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:20:54.76 ID:b8wt8SVs0.net
ノーガード最強論

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:21:16.58 ID:hgEIkI1r0.net
McAfeeやろなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:21:20.34 ID:b8wt8SVs0.net
スタンドアローン運用すればウイルスの心配ないで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:21:33.61 ID:nzvxiBXG0.net
無料のやつ適当に3つくらい入れとくとええで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:22:26.19 ID:xuCGqXVvM.net
>>6
二種類あるが
1980円のウイルスセキュリティZEROはまあまあ
3980円のスーパーセキュリティZEROは中身が高性能でおすすめ

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200