2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャー側が大谷ルールへ一転シフト、MLBが日本側に協議申し入れ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:02:33.35 ID:xpvsc+q2p.net
 日本野球機構(NPB)の理事会と12球団による実行委員会が8日、都内で開かれ、
海外フリーエージェント(FA)の資格を得る前にプロ野球選手が米大リーグへ移籍する際に利用するポスティングシステムについて、大リーグ機構(MLB)が改正へ向けた協議を日本野球機構(NPB)に申し入れたことが報告された。

 13年12月に成立した現行制度では、日本球団が2000万ドル(約22億円)を上限に譲渡金を設定し、支払う意思のある全ての大リーグ球団が選手と交渉できる。

早ければ今オフに、日本ハム大谷翔平投手(22)が同制度で大リーグ挑戦する可能性があり、MLB側が改正協議を希望した。

 現段階では譲渡金の上限額などを含め、MLBから具体的な改正案は示されていない。今後開始する改正協議について、NPBの井原敦事務局長は「向こうの案を確認してからになる。向こうの案を見ないと何とも言えない」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-01820244-nksports-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:03:29.54 ID:LZu6NGmM0.net
今年大谷が殆ど試合に出ないにはMLBからしたら逆にラッキーやろな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:03:37.59 ID:TiM4F29Hp.net
大谷ってマジで何人に迷惑かけてんだろうな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:04:03.83 ID:kQ8Y7/DBp.net
どうせ悪い方向にルール変えられるだけやぞ
NPBは言いなりやからな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:04:14.19 ID:Q5YYrqZF0.net
>>2
ピュアJ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:04:33.10 ID:D0YEvr6C0.net
何でもええから早く引き取ってくれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:04:33.75 ID:MJVlzzn7d.net
そらたっぷり休んだ後の大谷がほしいんやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:04:43.59 ID:jfCNAFXRp.net
はよ日本出ていけ非国民

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:05:00.71 ID:HXM3Ey/y0.net
厳格にして金目当てのうん公困らせろよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:05:49.07 ID:WAotXm6Na.net
やっぱヤンクス行くんやろか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:05:54.55 ID:LZu6NGmM0.net
>>5
肩肘を消耗品と考えてるMLBからしたら少なくとも投手で出ないのはええ事やろ
試合出ないなら不安材料の怪我治療に専念してくれるし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:14.71 ID:v8Z42DkE0.net
栗山の慎重な運用がどう評価されるか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:15.75 ID:vow3ZS81a.net
ポスティングって人身売買にはあたらんのか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:18.55 ID:Fgojpazu0.net
大谷の入団の時の裏契約でメジャー移籍容認入ってそうやしめっちゃ足元みてくるやろな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:19.10 ID:Hwb7Dgh20.net
はよメジャーいってくれ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:36.36 ID:9fraV1Q/p.net
田中マーと大谷のローテとかヤバ杉内

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:47.23 ID:pbj/yuY9d.net
なお大谷はマイナー契約

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:06:52.74 ID:ScsRv/in0.net
超高額契約だろうが奴隷契約だろうがどうでもええからさっさと引き取ってくれ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:12.08 ID:MFNY3Wpap.net
メジャーでも二刀流とかすんの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:12.18 ID:fQd4tcRA0.net
ドジャースタジアムで投げてる大谷みたいから早くメジャー行ってくれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:29.83 ID:WAotXm6Na.net
田中マーと大谷とダルもFAやろ?
ヤンクスヤバくね?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:30.72 ID:QJnRf2TI0.net
大谷の年齢やとマイナーリーガーみたいな契約しかできひんでってルールはどうなったん?
あれは決まる前でこういう案がありますよって事やっけ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:32.82 ID:TVuNamsh0.net
日本からも逃げんのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:33.54 ID:Fgojpazu0.net
>>19
そんなアホな球団はいない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:41.61 ID:WAKfp2OFp.net
ボストンが獲得するんだよなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:07:57.73 ID:pbj/yuY9d.net
>>22
いや適用されてるから現状は無理やで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:08:05.35 ID:nmj5GfNI0.net
減額されるんやろか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:08:34.58 ID:C6DGVWpXp.net
>>22
それを変える為のMLB側からのルール改定提案やん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:08:37.65 ID:GV5f7OmP0.net
>>11
大谷取れない残りの29球団に何のメリットがあるの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:08:54.99 ID:QZjF4s8r0.net
大谷は今年投手として試合出られそうなんか?
右足どうするんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:09:01.66 ID:LZu6NGmM0.net
>>25
絶対無いわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:09:23.12 ID:HDdObNCSd.net
まあとういうルールになろうが困るのはハムと大谷だからどうでもいい

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200