2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】僕のヒーローアカデミア、もうメチャクチャ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:46:00.69 ID:lOrWhbf9a.net
予知能力者が仲間の死を見たくないから予知を拒否し始めた模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:46:28.23 ID:lOrWhbf9a.net
何のための未来予知だ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:46:30.89 ID:m8OeSpKg0.net
100万%からめちゃくちゃだと思うんですけど

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:46:40.10 ID:ZWmPzhrbp.net
なお人気は絶好調

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:46:59.74 ID:IRUeWkRua.net
アンチ必死すぎやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:00.23 ID:fb2B/ogN0.net
ヒロアカさん避けられ過ぎてて草
10.0% every saturday
*3.4% ヒロアカ
*8.0% コナン
11.3% 青空レストラン

ヒロアカ 3.3→3.4→3.5→3.9→不明(3.2以下)
コナン 6.8→8.0→6.4→6.4→6.4

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:07.23 ID:U5jYcir+0.net
変えられないことはないやろ
死ぬとしたら作戦参加しなきゃええんやし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:24.73 ID:StZvX2wXa.net
人は死ぬぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:26.47 ID:rtrbAlwx0.net
子供とかなら見たくないってのもわかるけど
お前事務所構えてるヒーローやろ
今すぐ事務所たためよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:37.08 ID:xMy9Nve10.net
ほんとは未来見たくないけどこいつはむかつくからこいつの未来はみるやで〜

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:52.53 ID:ja96Xbl70.net
なぜヒロアカはナルトになれなかったのか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:53.57 ID:lOrWhbf9a.net
あ ほ く さ
http://i.imgur.com/HpvrFCX.jpg
http://i.imgur.com/Xkhs3dc.jpg

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:47:57.57 ID:VeNTFoE40.net
そっから面白くなるんやぞ
読んでないけど

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:48:17.26 ID:c/j4lnraH.net
みんなが未来見ろ未来見ろって言ってんのに拒否してて笑う

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:48:52.55 ID:c94Pp9ns0.net
最初から曖昧な予知しかできないヒーロー組合の重鎮みたいな「女の子」で良かったのに
なんでオッサンやねん…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:22.20 ID:qGahix9E0.net
なんか草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:24.35 ID:xEkq1Qx70.net
売れとるんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:26.48 ID:qInzjbcJ0.net
ノヴみたいにハゲて退場してええんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:29.12 ID:IgU69FomK.net
クッソしょうもないことに24時間のインターバルが必要な能力を無駄に使ったガイジという事実

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:35.70 ID:lOrWhbf9a.net
>>15
そら女出しても腐女子は釣れんからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:49:44.55 ID:+dY7FbtB0.net
ワンピの未来見えるイケメンはどうなったん?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:02.89 ID:qGahix9E0.net
>>21
外しまくってる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:03.19 ID:lOrWhbf9a.net
>>21
青ざめてる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:25.26 ID:m8OeSpKg0.net
これすき
http://i.imgur.com/r24Zkea.jpg

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:31.76 ID:fryfAVyWp.net
何回目だよこのスレ

子供にも受けてないんか?
なんJのおっさん票とかいらんやろ少年漫画なんやから

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:39.08 ID:Ddw74oadd.net
どうせからもっと暗くてシリアスにしろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:39.52 ID:5y4/OsRA0.net
あんまり作者いじめてあげんでよ
ヒロアカは面白くないけど作者はなんか見ててちょっと可哀想や

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:46.13 ID:qInzjbcJ0.net
>>21
集中しないと未来は見えない無能やぞ
まぁ未来見えなかろうが強いからセーフなんやろうけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:51.92 ID:FYSbLJec0.net
http://i.imgur.com/dJzS39q.jpg
http://i.imgur.com/QU1Y0II.jpg

尾田と堀越どうして差ついた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:50:53.93 ID:JGsoEcD10.net
「予知は勝つのが決まってからするぞ」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:51:37.34 ID:O1x2ZqBc0.net
攻撃される予知を見て避けるンゴ→一度見た予知は変えられないンゴ、すまんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:51:42.56 ID:XQxsThY8d.net
>>29
最初からなにもかも違うわな
尾田は天才で堀越は打ち切り漫画家がステマされただけだし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:51:47.24 ID:fryfAVyWp.net
9回裏5点差くらいで勝ってれば予知してくれるのかな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:52:32.90 ID:U5jYcir+0.net
>>29
ベッジいけるやん!
キッドとかいう雑魚とは大違いやね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:52:35.27 ID:8vFpcLxM0.net
作者が予知能力全く扱いきれてないから近々殺すやろな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:52:39.73 ID:bUIHy6Hdd.net
>>21
http://i.imgur.com/Df0an39.jpg
http://i.imgur.com/loiKFpz.jpg
http://i.imgur.com/sCv03tE.jpg

青ざめてるぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:52:51.72 ID:ja96Xbl70.net
リュカみたいなキャラクター出てきて草

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:19.48 ID:Xw9thzzCr.net
他人の一生を予知は他の漫画にもそうそうおらんで

人生すべて運命にしたがって生きてるってちょっと絶望しそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:25.28 ID:lOrWhbf9a.net
>>33
9点差で予知したんやろなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:29.86 ID:MXRq2yIf0.net
>>29
ペッジといいウルージといい噛ませっぽい奴の株が上がりまくりやな
なおキッド

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:41.06 ID:4frvmOmYd.net
>>7
俺だけこんなところで待機してられるか→死亡

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:47.06 ID:14j0TQjS0.net
>>32
ステマだけで50万も売れるわけないだろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:53:51.43 ID:VqYk48pG0.net
>>6
悲しい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:54:07.52 ID:+dY7FbtB0.net
>>36
本当に青ざめてて草生える

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:54:08.78 ID:lOrWhbf9a.net
>>38
ぬーべーにアカシックレコードに自由にアクセス出来るわらび餅売りがおったやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:54:27.93 ID:oW8+MeBf0.net
>>29
未来見えてるのにペッシに命令してんのはなんなんやろな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:07.32 ID:0m0+Qy6mp.net
今週はサンジパッパの株大暴落で草

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:10.51 ID:D7stkzTta.net
なんで予知した未来は変えられないって設定にしたのか意味不明

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:24.34 ID:fryfAVyWp.net
言いたいこと分かる気もする
試合前に予知して、先発有原にして負ける未来が見えたからって先発変えても勝てるとは限らんけど
9回裏2点リードの場面で予知して、増井が逆転3ラン被弾する未来が見えたなら、代わりに宮西登板させればほぼ勝てる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:28.57 ID:CgL1wPBh0.net
うるさい!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:39.00 ID:UE/PXDdr0.net
織田や富樫は味方サイド以外のキャラにも魅力がある
ヒロアカにそれはない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:53.52 ID:ma0h9Wsg0.net
ワンピースの場合は絶望感あったのになんでヒロアカで未来予知のキャラ出てきても、ふーんで終わったのか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:54.90 ID:8vFpcLxM0.net
>>29
ワンピのこのおっさんなんやねん
どうみてもモブやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:59.46 ID:lOrWhbf9a.net
>>48
変えられないって思い込んどるだけやぞどうせこの章の終わりくらいで未来は変えられるんだとかいうに決まっとる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:09.00 ID:n9TqLvAWa.net
>>42
高木さん「売れたぞ」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:19.59 ID:bUIHy6Hdd.net
ワンピの持ち上げにぼくひで使われとるけどビッグマムもメンタルカスすぎやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:22.10 ID:VqYk48pG0.net
>>54
そしたらもうこのおっさん価値ないな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:38.43 ID:FYSbLJec0.net
>>46
カタクリはペッジの想像してる未来と違う未来みてるのかも
ルフィ殺さないとみんな死ぬとか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:38.46 ID:ZkmAoqv+a.net
>>34
カイドウにやられたキッドはホーキンスの藁人形やったから…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:56:55.86 ID:ZWmPzhrbp.net
これで主人公側が負けたらガチで戦犯だよな
まあ漫画やし勝つんやろうけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:23.94 ID:hWMzUpi40.net
未来みる能力とか強すぎる能力は作者が馬鹿やと使いこなせんぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:24.73 ID:5ZalcPZO0.net
予知を覆せたことがないがわからん
交通事故にあうでって言われたからじゃ今日は家に引き込むるわで簡単に覆せるやろ
どういうことやねん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:25.50 ID:n6QI6U3Ud.net
回避しようとして悲惨な事になった例とか挙げればいいのに
確証がないとかびびってるだけやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:27.10 ID:bUIHy6Hdd.net
カタクリの予知設定もようわからん
騒ぎ始まってから見えてても意味ないやんこいつ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:32.68 ID:wyAoad/b0.net
>>49
未来変わらへんのやぞ
その例で宮西登板させたら予知したサヨナラ3ラン打たれる増井はどこいくねん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:35.10 ID:lOrWhbf9a.net
ぼくひでよりもゆらぎの方が戦闘が面白いという現実

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:36.77 ID:FTqWDH99d.net
サーナイトアイはこんなクソ個性でオールマイトのサイドキックやってたってのに無個性で絶望してノートに落書きしてた陰キャ主人公ってなんなん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:41.90 ID:8vFpcLxM0.net
>>61
ジョジョも使いこなせてなかったもんな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:45.37 ID:onGqtVM40.net
>>29
ジャッジべそかいてて草ァ!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:54.96 ID:MSYRR/860.net
http://i.imgur.com/DFIO2uV.jpg
草生える

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:55.39 ID:lOrWhbf9a.net
>>62
家に車が突っ込んでくるぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:56.09 ID:f1v1YxoMa.net
ヒロアカの作者こそもっと絵で魅せて話のガバガバ感を誤魔化すべきだよな
キャラとかに頼らん方が絶対ええで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:58:14.60 ID:lOrWhbf9a.net
>>68
ディアボロは使いこなしとったやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:58:26.08 ID:8viiIwlHp.net
サンジパパはこっからブチ切れて大暴れくらいはするんだろ?
じゃないとメンタル弱すぎやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:58:49.09 ID:Sjw2ASc60.net
>>64
うわ未来で酷いことになってる…あかん…
「あいつ見ろ!顔青いから作戦うまくいくわ!」

無能

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:58:50.67 ID:ja96Xbl70.net
>>67
どんな展開でも主人公叩きにもってくのは草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:03.10 ID:n4XreOda0.net
ウルージさんって実際どのくらい強いんや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:05.50 ID:gW+VWwJcd.net
>>74
イチジ達は何かありそうだけどパッパは無能だろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:20.74 ID:n6QI6U3Ud.net
>>70
隣の奴引いてて草

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:22.32 ID:auXyTor50.net
>>68
ディアボロとかようわからんまま終わったもんな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:23.08 ID:bUIHy6Hdd.net
>>75
うんちすぎない?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:23.46 ID:JxzFlSED0.net
http://i.imgur.com/HtUzanp.jpg

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:24.14 ID:1cTMKwdod.net
ブラクソは?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:27.77 ID:ZWmPzhrbp.net
ジャッジが無能の上に笑えないほど情けなくなってて草

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:28.33 ID:Bc6AueG3d.net
nyaaとfbk以外知らんから読めんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:36.65 ID:LaodOdZ30.net
>>70


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:41.05 ID:gihpPlk20.net
ディアボロも割とガバガバだったけどな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:42.64 ID:6MvbxIlb0.net
朝から何スレやんねん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:50.10 ID:VqYk48pG0.net
>>67
陰キャの陰キャによる陰キャの為の漫画やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:59:56.40 ID:Sjw2ASc60.net
>>70
や黒神

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:06.46 ID:lOrWhbf9a.net
>>83
ブラクソ出てきた新キャラの炎姉めっちゃすこ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:18.72 ID:idq3SGUU0.net
S級エリートさんを見習え

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:21.39 ID:alAKxkawa.net
>>88
なんで月曜の朝からなんJいんねん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:32.88 ID:ja96Xbl70.net
やっぱ冨樫って神だわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:36.78 ID:C2wabXot0.net
カタクリは見武を鍛え過ぎた結果未来を見えるようになっただけで未来が見えるなんて付属品やろ
でもサーって未来見えないとただの雑魚じゃん
実は戦闘能力も最強クラスなんか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:44.78 ID:Zmd2ZMAGd.net
>>48
オールマイトの無惨な死は避けられないっていう絶望感を煽る展開に持っていきたかった結果だと思われる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:56.48 ID:Oxpy04Jl0.net
>>89
陰キャ発狂か?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:00:59.81 ID:wadcCHX50.net
オコエいけるやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:06.63 ID:styVq+IN0.net
最近の話見たけど、個性を壊して再生する
能力を持った人間の肉片や血を材料にした弾丸が出て来たけど、まんまfateのパクリやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:16.47 ID:Qyn7anvk0.net
>>88
もしかしておニートンゴ?w

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:24.35 ID:n9TqLvAWa.net
ほんまガイジやなとおもうのはデクの動きで未来を見れたから避けることができたのに未来は変えられないとかアホかと
未来視なかったらただのパンピーやのにデクから避けられるわけないから改変してるのは確定やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:27.61 ID:bUIHy6Hdd.net
>>77
四皇の幹部倒せるくらい

キッド、ベッジは無理だった
ルフィは倒した(ナミあり)


まぁウルージも一味でやったんやろけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:39.99 ID:oW8+MeBf0.net
すり抜けが弱個性扱いなのは本当に意味わからんかった
ナルト読んでないんか作者は

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:01:51.75 ID:E26Fuwso0.net
74 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2017/04/03(月) 19:51:30.23 ID:Sj3O2Oj30
またヒデに親殺されたマンがスレ立ててる…

79 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2017/04/03(月) 19:52:49.61 ID:D9VZmxdu0
>>74
お前はヒロアカに命助けられたんか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:02.62 ID:QSwxaix2d.net
ジョジョで予知いうたらオインゴボインゴやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:04.01 ID:Xw9thzzCr.net
カタクリの見た未来はビッグマム暴走で敵味方関係なくボコられる未来やろなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:14.24 ID:GyU4UkG70.net
所詮堀越は2アウト作者やぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:14.78 ID:BGeM8xgV0.net
>>104


109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:18.26 ID:+fGQzA6a0.net
ビジランテ見ようぜ
ホップステップぐうかわやし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:24.37 ID:xWSUMjN6a.net
ニセコイよりはマシだからセーフ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:26.37 ID:f7knN9XMM.net
ナルトの後継言われてたが読んだけどハンタっぽさもあるな
初期ナルトもハンタっぽいか
作者頭悪そうだし勢いでやってりゃいいのに変に理屈っぽいというか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:27.21 ID:ZWmPzhrbp.net
それよりドクターストーン面白すぎへんか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:27.38 ID:i0G2jf30d.net
これが看板とかジャンプやばない?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:02:49.48 ID:bUIHy6Hdd.net
>>95
じゃあただのモチモチ野郎なだけで青ざめて作戦成功に太鼓判押す馬鹿じゃん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:00.60 ID:lOrWhbf9a.net
>>112
センクウ死んだら作者を見直して単行本そろえたるわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:03.00 ID:RGaHavpb0.net
アンチ乙
会議に来てたリューキュウor女子生徒の着替え予知で見たから使えないだから

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:04.80 ID:AJpji84P0.net
もうアカデミア要素いらなくない?
もしくはアカデミアの範囲だけにしろよ
皆キャラ薄すぎてもうアカン

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:06.67 ID:XG49hfxFM.net
うるさい!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:11.33 ID:qUzEn3dRa.net
ぶっちゃけヴィジランテの無個性鉄拳親父の方が魅力的で草も生えない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:11.61 ID:QSwxaix2d.net
>>99
fateもどうせなんかのパクりやから安心しろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:14.54 ID:2SdeqHE60.net
荒木先生は勢いで細かいこと気にさせないからな
この作者は馬鹿なのに細かいからダメ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:19.74 ID:kYQjT/t10.net
>>103
弱点説明してたけどどう考えても強いよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:25.88 ID:JGsoEcD10.net
>>112
戦ってないでDASH村作れや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:03:44.06 ID:jNb/lk9J0.net
ヒロアカアンチスレ今日3回完走してるって聞いたで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:08.51 ID:09DElDHY0.net
>>29
今日これ見るの4回目

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:09.00 ID:GXkLvvEsd.net
>>113
掲載上位なのに何も言われんハイキューが真の看板やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:13.19 ID:Va4bO4g40.net
どうせ誰も死なん
この作者キャラ使い潰しできん無能やし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:24.75 ID:+cCKLe0r0.net
ナイトアイさんはフーゴみたいにどっか行くで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:25.76 ID:bUIHy6Hdd.net
>>117
アカデミアもブラクロも鬼もマリーも銀魂もいらんな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:33.33 ID:s2DmPWcP0.net
>>102
キッドってカイドウにやられたんじゃないの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:41.33 ID:/QGCiTaJp.net
本当に読者アンケで人気あるんかこれ
特別枠じゃねーの?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:52.71 ID:tW/97nPtM.net
>>29
なにこれ同じ週に掲載されたの?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:52.95 ID:Zmd2ZMAGd.net
>>110
ニセコイはごみ溜めの中の特にくっさい汚物レベルだからさすがに比べるのは可哀想だぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:53.29 ID:XG49hfxFM.net
>>126
ホモ漫画を看板に据えるのは何としても避けたいんやろうなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:57.67 ID:gHfTQPfG0.net
実際ガバは目立つけどそれよりアンチの声を気にしすぎなのがアカン
編集はネット絶ちさせたみたいやけど遅いわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:04:58.71 ID:PQcwCj+T6.net
使いこなせなくて持て余すんだったら退場させとけばよかったのにな
せっかく個性破壊なんて敵の技が出てきたんだから

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:24.45 ID:XlHIbZMu0.net
>>112
ギャグやバトルしてないで化学しろや
というか監修ついてあのガバガバさはヤバイやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:27.85 ID:bUIHy6Hdd.net
>>121
納得のさせかたがうまいかどうかやね
尾田荒木はうまい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:38.48 ID:UXjmvmJtM.net
オールフォーワンて能力的に作中最強なのに
あんな簡単に負かしてどうするんや、オールマイトがオールフォーワンに殺されて、デクが仇を討つことを誓うって展開の方が良かったと思うけどな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:40.45 ID:5SLXJuyr0.net
ワイワートリ、下手なアンチも湧かず安定飛行

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:46.00 ID:DQm1eTYpd.net
カタクリはあくまで能力の延長だからな、作者の差が出るな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:57.31 ID:JGsoEcD10.net
ジョジョはキャラが言い訳会議とかしないから

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:04.46 ID:Rxbe6k/kp.net
>>132
ヒロアカの次やった

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:11.41 ID:/gcgPerJH.net
>>132
同じ週どころか掲載順隣だったぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:24.45 ID:gihpPlk20.net
>>140
忘れられてる定期

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:25.53 ID:XlHIbZMu0.net
>>140
飛べや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:25.81 ID:xMy9Nve10.net
>>140
機長が倒れてるぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:26.95 ID:bUIHy6Hdd.net
>>130
せやで
その前にビッグマムの縄張りでオラついてたら幹部にしばかれて逃げた

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:27.98 ID:Va4bO4g40.net
今の展開も全然わくわくどきどきしない
メガネをあの時退場させとけば緊張感も産まれただろうに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:28.25 ID:TKOc/pn50.net
>>139
ステインの時も思ったわそれ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:38.33 ID:gHfTQPfG0.net
>>140
復帰しても次スペったら月刊誌送りされそう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:42.79 ID:ls/Aykjd0.net
上手く話転がせないのに予知能力なんて出した方が悪い
ワートリの作者にでも原作付けてもらったほうがいいんじゃない?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:06:55.45 ID:KZBpQJUbd.net
>>140
作者が墜落してるぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:08.81 ID:VqO5f0bl0.net
また立てたんか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:10.12 ID:s2DmPWcP0.net
ワートリまだ休載してんの?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:15.61 ID:+BAaHqx70.net
まわりがガチ引きするくらい未来にビビってるだけやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:21.86 ID:qUzEn3dRa.net
これでオールマイトが凄惨な死に方しなかったらいよいよこのメガネ要らんな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:24.54 ID:+2FUVbQHa.net
>>152
わざわざ格下の原作つけんでええやろ
単独でワートリより人気なんやから

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:25.69 ID:sHEeisMFp.net
ハンタレベルになれば急に再開してもあーハンタねってなりそうだけどワートリが急に再開しても誰?ってなりそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:30.10 ID:NGSQKdxHd.net
ワートリ 無難にまとめる
ワンピ 無難にまとめる
ヒロアカ おかしい

なんで?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:43.87 ID:XG49hfxFM.net
>>140
飛んでないだろいい加減にしろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:50.83 ID:ScQswYWU0.net
>>159
ワイはずっと待ってるで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:51.34 ID:szOx3uo/a.net
予知…無能メガネ…

ワートリかな?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:07:58.90 ID:tW/97nPtM.net
>>134
ハイキューに男読者が3割しかいないとしてもそいつらだけで30万部は買ってるんだよなぁ
それ以下のゴミが多すぎてヤバイで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:06.83 ID:0LpKP2P50.net
うるさい!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:08.66 ID:RGaHavpb0.net
>>152
ヒロアカは彼岸島を目指せよ 
ワートリには一生なれない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:10.98 ID:7RWOxB8Y0.net
なんかゲームのバグみたい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:11.68 ID:1rBW5XOK0.net
ヒロアカアンチ何遍おんなじスレ立てんねん
てか尾田も大概じゃねーかとりあえずワンピよいしょすんのキショいから死んでええぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:12.47 ID:zSfuzvygr.net
>>140
さっさと飛んでヒューズ戦わせろや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:37.71 ID:0qXx00z1a.net
>>164
なおNHKのアニメ投票では95%が女だった模様

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:39.28 ID:znNuwkJR0.net
>>167
お前の頭バグってんぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:40.67 ID:VqYk48pG0.net
ワートリの作者寝たきりってマジ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:41.81 ID:MSYRR/860.net
ワートリは3月に発売された単行本も売り上げが落ちんかったからなあ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:45.63 ID:3P8Yhubt0.net
サー「みんな集まって!証拠は一切見つからんかったけど八斎会ゆうとこ臭そうやからターゲットにするで!
「八斎会の関係あるとこ手当たり次第にリストアップしたから各自しらみつぶしに探ってや!」
サー「え、予知?イヤイヤ!したくないもん!!」


なんやこのポンコツ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:46.92 ID:tW/97nPtM.net
>>143
>>144
可哀想すぎて草
置き論破やん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:48.51 ID:jQHHa+/X0.net
ふたばのヒロアカスレも盛り上がってるで
http://may.2chan.net/b/res/482239094.htm

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:55.55 ID:oW8+MeBf0.net
>>167
イイエテミョー!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:08:56.50 ID:6cT7fezya.net
サンジの父親ダサすぎやろ
性格はゴミクズで無能でヘタレでいい歳こいてベソかくおっさんとか気持ち悪すぎる

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:01.20 ID:bUIHy6Hdd.net
ワンピ貶すためにDB比較したり
ぼくひで貶すためにワンピ比較したり節操ないとは思う

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:05.21 ID:OVStsTq+0.net
黒人のほうが有能で草

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:05.57 ID:Sjw2ASc60.net
>>167
言い得てミョー!wwwwww


は?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:10.46 ID:Pxj71dsF0.net
>>166
天然物の先生ェ目指しても寒いだけや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:21.17 ID:m8OeSpKg0.net
>>68
まずジョジョの未来予知ってエピタフで数秒後の未来だしそんな扱いに困ってたか?
リゾットの未来の描写合わせとかめっちゃ上手かったと思うんだが

http://i.imgur.com/KmgdOaa.jpg

http://i.imgur.com/YEYyKnY.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:25.42 ID:Va4bO4g40.net
ワートリ作者の復活は松坂復活と同じくらいの可能性やぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:33.94 ID:ANMh8qv+d.net
石とかいうSTARSの後継者

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:34.80 ID:4frvmOmYd.net
ワートリはもう話忘れたわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:40.56 ID:2FniYex00.net
昨日の夜シコるとき予知を覗きに使ったからインターバルで今使えない説

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:42.66 ID:+fGQzA6a0.net
ナルトの自分語りコーナーで岸本が言ってたが、話作る勉強もしないとダメなんだよなあ
まあ編集がある程度フォローするだろうが

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:47.61 ID:iG8lWnnc0.net
アンチに向けて話書いてるんか? 言い訳するために連載があるわけとちゃうぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:49.87 ID:5SLXJuyr0.net
一時期ワートリとぼくひで同じ様に信者とアンチが居て争ってたのにどうしてこうなった
ワイ単行本派なんだがワートリってそんなに休んでるのか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:52.15 ID:qUzEn3dRa.net
読んでた時は気にしなかったけど言われてみれば>>29草生える

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:56.86 ID:JuN7xZKN0.net
>>148
キッドさん糞ダサいな
ルーキー世代で一番オラついてたのに

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:09:58.87 ID:1rBW5XOK0.net
>>139
これは謎
この後オーフォーワン脱獄でもしてオールマイト殺すんかね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:00.69 ID:OlHZe0TV0.net
>>95
ルフィ怯ませる程のダメージ与えてる

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:01.71 ID:xWSUMjN6a.net
>>139
死柄木に殺させて因縁強くするんやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:08.59 ID:VqYk48pG0.net
ワートリの穴を埋められるのは神海っちゃんだけだよな!?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:19.80 ID:tW/97nPtM.net
>>170
そらアニメは漫画と違ってオタクカテゴリーのメディアやからな
ニセコイやソーマもそれなりに女読者ついてたけどアニメ見てたのは男ばっかやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:22.12 ID:fb2B/ogN0.net
>>183
こういう未来の描写と同じだけど結果は違うみたいなやつすき

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:22.92 ID:G/TsFUzH0.net
>>29
ナイトアイしょぼ
ベッジ漢

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:23.07 ID:wadcCHX50.net
で、黒幕誰なん?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:26.65 ID:jNb/lk9J0.net
葦原先生は頭良いから予知能力を扱える

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:37.49 ID:NGSQKdxHd.net
イイエテミョーってなんなん?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:46.63 ID:kJqyJ5Nia.net
>>183
これはよんでてほんとに上手いとおもった

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:46.79 ID:1jdImF+n0.net
>>24
トリコよいしょしてたの誰だっけすき

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:56.76 ID:bbwlTHWtd.net
ワイ、ここ2週のU19が面白くて泣く

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:59.52 ID:o3Y6XHKB0.net
>>82
ブリーチにいそう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:00.92 ID:2R0yu9eqd.net
ここまでボロボロになったのは作者だけの責任じゃないと思うわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:02.74 ID:Etb5HL8F0.net
普段見向きもされないワンピが今週に限ってえらい語られてんの
J民はほんま有能面した無能が大好物やね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:03.84 ID:oW8+MeBf0.net
>>196
僕らのジーニアスいつ帰ってくるんですかね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:06.28 ID:2FniYex00.net
>>174
トガちゃんが化けてるんやぞ
ヤクザ潰すための連合の策や

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:13.64 ID:kYQjT/t10.net
>>190
作者がガチの病人やからもう復帰するかもわからんのやで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:15.22 ID:ANMh8qv+d.net
>>186
敵領地への逆進攻のためのチーム選びでランク戦やってたはずやで確か

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:24.67 ID:bUIHy6Hdd.net
>>192
一般人相手に残虐行為するから懸賞金高い設定やしね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:32.35 ID:CVRZOJbe0.net
最初はええやん!と思ったのになぜこうなったNARUTOの代わりは重すぎたか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:38.81 ID:ls/Aykjd0.net
>>187
相手の未来を好きに見れるとかNTR趣味ならオカズには困らんな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:40.12 ID:hwq1ALJ10.net
普通に楽しく読んでたのに最近なんJに立てられてるスレ見てたらつまんないような気がしてきた

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:45.64 ID:Sjw2ASc60.net
>>183
これ結局メタリカどう使ったら背景に溶け込めるのかわからんかったわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:11:52.30 ID:uAC3UH5Qp.net
1日1人だけ制限でよかったのでは?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:08.30 ID:EpnpybCHd.net
ワートリの作者、首から下が動かないんやろ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:09.62 ID:RGaHavpb0.net
>>184
絶望すぎやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:18.59 ID:Va4bO4g40.net
>>215
他人の純愛なんて寝取られでもなんでもねーぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:18.68 ID:RTDwJzucr.net
>>36
未来見える奴を逆手に取るのはええな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:24.94 ID:MSYRR/860.net
>>209
5/26のジャンプGIGAで巻頭やぞ
http://www.shonenjump.com/j/jumpgiga/_image/next.jpg

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:25.59 ID:C2wabXot0.net
サーは置いといてもデクを極道との戦いに連れて行ってええんか?
デクママ心停止するんちゃうか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:44.21 ID:JGsoEcD10.net
>>216
だるまやん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:12:44.35 ID:opBw5F5/0.net
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ

1スレ目の最初のレスが2016/04/11
最後のレスが2017/03/07

なお現行は18スレ目の模様

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:00.30 ID:gHfTQPfG0.net
ワンピは普通に面白いやろ
魚人島の頃はどん底だったけどドレスローザ編とサンジ編でかなり盛り返してきたわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:00.60 ID:ftcPztA6d.net
>>183
オインゴボインゴはまぁ予想出来たけどこれはカッコいいよな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:07.38 ID:pepSDGLh0.net
>>184
そんなにヤバイんか?
あれってアニメ化の波に乗って原作売り出そうとして作者激務になったんやろ
本末転倒やね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:12.85 ID:hwq1ALJ10.net
>>225

岐阜ガイジか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:13.31 ID:C/SKfYLb0.net
ワートリで思い出したけど神様貴様を殺したいはいつ復活するんですかね?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:17.07 ID:+fGQzA6a0.net
>>213
ルヒーが海賊王になるって宣言を真剣に受け止めてた頃のキッドはどこにいったのか

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:23.02 ID:oib9JdN90.net
>>230
おい知的障害者死ね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:25.64 ID:AJpji84P0.net
次連載するときはちょいエロラブコメでも描いてくれたら手のひら返したるわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:28.12 ID:yQVa9TMY0.net
>>4
先月出た新刊売れなさすぎて草

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:33.74 ID:oW8+MeBf0.net
>>224
ストレスからの激痩せワンチャンあるで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:37.37 ID:noK5OlkUd.net
割りとまじでアンチ増やしたのなんJでしょ
連載開始からアニメ化決まる時までずっと末尾dとpが成りすましとアンチ役で伸ばしまくってた

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:40.98 ID:/gcgPerJH.net
>>220
一度読みきりが書けるかどうかくらいやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:41.28 ID:bUIHy6Hdd.net
むしろ最初は打ちきりコースやと思ってたわ
ステインでてた時はおもろかったけど体育祭とか見るきせんかったな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:41.78 ID:rN34mofz0.net
>>216
えぇ…

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:13:57.35 ID:OlHZe0TV0.net
>>230
だるま=嫌儲に踊らされた末に自殺した人

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:17.71 ID:wyAoad/b0.net
>>237
お前やんけ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:25.41 ID:6cT7fezya.net
ワンピの面白さのピークってここだよな
http://i.imgur.com/qQL7MyC.jpg

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:29.55 ID:qUzEn3dRa.net
1話ワイ「いけるやん!!」
2話ワイ「おっ…そんな感じの話なんや…」

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:38.01 ID:cVkX6jpcd.net
おれのサイドエフェクトがそう言ってる

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:43.69 ID:rONftp9KM.net
>>224
普通なら

ヤクザ絡みのインターン中止

学生の鬱憤貯まるので安全な街でパトロールのインターン紹介

何故かそこに本拠地がありバトル

これくらいは手順ふむと思う

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:44.61 ID:WwOdYrIg0.net
>>226
ええ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:47.95 ID:xiKLAQ3r0.net
もう鉄血のアークブレンズアカデミア超にした方がよくない?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:49.46 ID:1jdImF+n0.net
ハンターハンターの未来予知

大切な暦が一部欠けて
遺された月達は盛大に弔うだろう
喪服の楽団が奏でる旋律で
霜月は高く穏やかに運ばれていく

菊が葉もろとも涸れ落ちて
血塗られた緋の目の地に臥す傍らで
それでも貴方の優位は揺るがない
残る手足が半分になろうとも

幕間劇に興じよう
新たに仲間を探すのもいいだろう
向かうなら東がいい きっと待ち人に会えるから

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:53.91 ID:BdqJrf8ld.net
矢吹が人から神になったように堀越もエロラブコメ書いたらええわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:55.25 ID:/gcgPerJH.net
>>240
わりとこういう層が多いからみんな必死でステマするんやで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:14:59.62 ID:+BAaHqx70.net
おまえら気づいてへんけどBLEACHやって未来みるヤツちゃんと描写できてへんかったからな
ヒロアカはライブ感が足りない

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:01.45 ID:G/TsFUzH0.net
>>82
悪質なコラ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:04.31 ID:+fGQzA6a0.net
>>237
秘密の暴露やめーや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:05.03 ID:Pxj71dsF0.net
>>237
関係ないぞ
ふたばですら叩き圧倒やで人格批判信者しか沸かん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:11.07 ID:bUIHy6Hdd.net
>>232
夢を笑ってきた一般人をわざわざ相手にとって血祭りにあげてきたんやで
だからルフィの夢も笑わんし真剣だった

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:14.02 ID:hwq1ALJ10.net
>>241
嫌儲に踊らされてない市意味わからん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:23.58 ID:+cCKLe0r0.net
作者にコミュ力が無いと作中のコミュニケーションも不自然になるんやな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:24.70 ID:rN34mofz0.net
>>184
原作に専念して作画つけるのは無理なん?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:43.87 ID:LMUuib1f0.net
僕ひでスレ毎日何スレも立つな
やっぱ人気なんすねぇ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:46.93 ID:gihpPlk20.net
>>249
かしこそう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:51.11 ID:WaRWHrqZd.net
八百万ちゃんすこだ...😊

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:55.14 ID:S5P//uko0.net
>>24
遠慮せずに互いの失敗を茶化しあえる姿微笑ましい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:56.10 ID:c3mnzgKYd.net
岸田も堀越もマンガに夢見てるタイプの意識高い系の凡人やろ
頭悪いところも一緒なのになんでナルトはウケてヒロアカはあかんのや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:15:57.28 ID:OlHZe0TV0.net
>>257
2chに振り回されてるという点では共通してる

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:16:15.60 ID:P0jsSR5i0.net
作者頭悪いんやから予知能力者とか出すなや
どの漫画でも大抵持て余す能力やぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:16:29.77 ID:bUIHy6Hdd.net
>>250
パクり野郎言われてたから人以下やろ
うまくやったわ矢吹は

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:16:42.22 ID:1rmS3377d.net
梅雨ちゃんのエッチな画像お願いします🙇

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:01.75 ID:P0jsSR5i0.net
>>264
堀越は頭いい風に見せようとするから失敗する

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:03.11 ID:5SLXJuyr0.net
ワートリはそんなにヤバイなら話だけ考えて誰かに描いてもらえばええんちゃう
どうせ絵もヘタクソやし丁度ええやろ(適当)

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:18.61 ID:9jabGRHH0.net
>>183
これほんまかっこええな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:27.43 ID:jNb/lk9J0.net
未来予知をちゃんと扱えてる漫画ワールドトリガーしかない説

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:27.67 ID:+BAaHqx70.net
>>249
本当やり方うまいよな富樫
詩的にしとけば後から展開合わせやすいもん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:32.68 ID:hwq1ALJ10.net
>>265
でも嫌儲見たこともないんやが

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:40.10 ID:AKdFuh2G0.net
ブラクロやヒロアカが叩かれるのはわかるがストーンが叩かれないのはわからない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:43.51 ID:ja96Xbl70.net
>>264
ナルトはアニメが有能だったしな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:49.36 ID:GXkLvvEsd.net
>>237
ネットなんか見んキッズに夕方でウケてへんねんぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:17:53.05 ID:G/TsFUzH0.net
>>256
キッドさんは夢を叶えられたんか?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:00.25 ID:s+i50fx1d.net
>>274
きみアスペ?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:05.01 ID:opBw5F5/0.net
>>249
東じゃなくて束だぞw

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:13.29 ID:1jdImF+n0.net
>>260
アンチに大人気やで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:22.98 ID:s1N6hppVd.net
なんJで人気ないってことは世間では人気なんやろな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:23.64 ID:JGsoEcD10.net
>>257
ネットで叩かれてるの見ると楽しめなくなるだるまってガイジがいたんやで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:31.28 ID:Xw9thzzCr.net
未来予知って時止めとかと同じくチート能力筆頭クラスやからな

そのうち時止めれるやつとかでてこんやろな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:33.76 ID:q3N5TE6Zd.net
ファンとアンチの数のバランスがとれて無さ過ぎやろ
叩かれ方だけはワンピや進撃クラスやん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:45.60 ID:1jdImF+n0.net
>>280
東やぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:55.88 ID:0QwUZB/Ya.net
>>6
続きもんやからなあ
一話か二話で完結やないから見るの面倒なんや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:18:57.22 ID:2FniYex00.net
>>272
青春兵器をすこれ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:11.81 ID:01YUDUbc0.net
>>117
アカデミア要素がこの漫画をつまらなくしてる原因だしな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:11.84 ID:szOx3uo/a.net
>>280
編集が悪いんかアレは

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:11.96 ID:bUIHy6Hdd.net
>>68
>>80
使いこなせてたやろ
エピタフとトト神

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:16.77 ID:oGGcmaK+M.net
この説明だと余地の奴はデクが女の子に会うことも知ってるよな
なんで予知見た時に助言しないんだよ
いくらなんでも無能すぎるだろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:17.66 ID:gihpPlk20.net
>>280
向かうなら束がいいってどう言えことだよ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:20.17 ID:P0jsSR5i0.net
>>278
キッドさんはデカイ壁見せられて挫折して、その後どうする?って話になると思うわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:23.89 ID:dPGcxM000.net
どうせまた数年後神格化されてるんやろ?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:25.99 ID:dnq/090/0.net
シズチャレンジ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:28.13 ID:NdfF+PVJ0.net
言うて楽しく読んではいるんやけどな
仲間の死を見たくないんや!って理屈もわからんでもない けどそこは個性使うべきやろなんやねんこのメガネ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:40.57 ID:gHfTQPfG0.net
ナルト再評価されてるけど連載中は叩かれてたよな
戦争編とかずっと叩かれてた記憶しかない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:41.26 ID:XwDIJ04vd.net
100万パーセント(笑)

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:46.26 ID:8vFpcLxM0.net
>>274
死ねガイジ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:47.70 ID:Pxj71dsF0.net
>>285
今まで期待値という借金が重すぎる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:59.44 ID:hSbV/ytR0.net
なんJ民ってなんだかんだ言ってぼくひで読んでるよな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:59.84 ID:SPLg6Pc70.net
>>29
誌面レスバトル好き
同じ回に載せるとか悪意あるやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:03.74 ID:ekj9TULRa.net
ワンパンマン12巻初版75万部
ぼくひで12巻初版56万部

ウェブでほとんど読めるワンパンに負けるとか雑魚すぎやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:04.02 ID:P9rwwoX1p.net
>>183
リゾットvs.ボスは予知持ってるボスサイドを超えてくるリゾットが有能すぎて好き

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:16.66 ID:bUIHy6Hdd.net
>>278
無事カイドウさんに半殺しにされました

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:26.00 ID:P0jsSR5i0.net
>>298
面白かった頃の落差がデカイからしゃーない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:31.02 ID:pepSDGLh0.net
>>264
単行本が4倍近くも売れてることを考えるとさすがに面白さに差があるとしか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:31.34 ID:G/TsFUzH0.net
>>303
しかも掲載順、すぐ後ろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:36.09 ID:JGsoEcD10.net
デクがナルト並みの熱血主人公だったらもっとましな展開になってるぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:36.47 ID:6qj22tgS0.net
>>24
すき

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:40.13 ID:xo6xbQNb0.net
お茶子大すこやったんやけど、アニメで髪の毛茶色になっててワイは悲しい
元々茶色なのはわかっとるんやが

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:41.17 ID:jNb/lk9J0.net
>>295
って言われてたニセコイが未だにアンチがいて読み切りまで粘着された模様
まあまだ1年も経ってないけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:46.44 ID:tW/97nPtM.net
>>274
ガイジすぎて草

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:57.92 ID:JvLMgNwfd.net
ワイ大手に乗ってるのとかそこそこ売れたもんならなんでも楽しめる便利な体質で良かったわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:15.11 ID:VqYk48pG0.net
そもそもボクヒデはキャラが成立してないんだよなあ
フワッフワしてる

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:18.85 ID:o1NFRURB0.net
>>304
しかもヒロアカは集英社が死ぬほどゴリ押してそれやからな
ゴリ押しだけは看板級や

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:20.73 ID:+WR2Sa8b0.net
編集が作者のコミュ障を覆い隠せないのが悪い
ツイ垢も削除させた方がいい

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:28.04 ID:m8OeSpKg0.net
ヒロアカ作者の59秒までしか知らない説すき

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:34.05 ID:VhlkjrHMd.net
ナルトは主人公が叩かれることはあまり無かったからな
ホモホモ言われてたけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:44.95 ID:GQvT3wAL0.net
学園要素描きたいのかヴィラン要素描きたいのかはっきりしろや
どう見ても描きたいのはヴィランだろうけど学園設定のせいで生徒を危険な任務に送る無能になってるぞ
こんな事するなら高校に通いながらオールマイトの事務所に入って戦う設定のほうがよかったやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:55.42 ID:KaHxJFcT0.net
>>285
連載初期は逆だったのにな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:05.77 ID:dPGcxM000.net
>>320
むしろホモだから叩かれなかった説

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:07.45 ID:5SLXJuyr0.net
でも他のゴミに比べたらぼくひではマシな方だよなぁ…?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:10.11 ID:9ZSdufF80.net
なんのための未来予知やねん…
死んでほしくない言うならその時まで監禁なりしとけばええやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:18.52 ID:bUIHy6Hdd.net
>>313
ラストがね

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:18.96 ID:VqYk48pG0.net
>>304
まさか初版60万以下で大人気マンガ謳ってるん?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:21.31 ID:1jdImF+n0.net
サー「君たちを見ていれば防げた失態…」

黒人「俺を見ろよ」

サー「ダメだ」


ガイジか?こいつ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:30.05 ID:rN34mofz0.net
ニセコイ終わったから次はヒロアカ叩くかみたいな流れはあるな
ヒロアカ終わったら次は何がヘイト役になるんやろうな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:36.67 ID:2FniYex00.net
>>285
BLEACHみたいに批判一色になったら終わりやぞ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:48.15 ID:3P8Yhubt0.net
色黒やないけど実際あの会議に工房出席させた意味ってなんなん?
居る必要性皆無やったと思うんやけど

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:22:48.62 ID:JGsoEcD10.net
>>328
差別やろなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:02.34 ID:VH8RX0pKd.net
>>285
分不相応なゴリ押しが生んだ悲劇やな
ナルト二世で時期看板として期待させ過ぎたから落差がデカすぎる

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:03.00 ID:gRTNCyznM.net
読んでないけどこの漫画の主人公ってアイシールドのセナとかリボーンのツナみたいなタイプとちゃうんか?普段気弱でダメダメやけどここぞというところで覚醒する感じの

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:07.01 ID:CMJGX+Zo0.net
>>298
自然と面白かった頃の話になるからやない?
さすがに連載終わった後までつまらなかった所ずっと語ってる奴は痛いし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:14.85 ID:P0jsSR5i0.net
ナルトみたいにヒーろー学校卒業したけど落ちこぼれって設定じゃダメだったんか?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:20.42 ID:G/TsFUzH0.net
>>325
むしろ、その時まで絶対死なないことが確定するならドンドン死地に送って活躍させたれ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:27.91 ID:NdfF+PVJ0.net
>>334
ここぞと言う時に骨折するんやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:31.00 ID:JvLMgNwfd.net
ヒロアカはどんくらいから叩かれるようになったんや?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:31.75 ID:x9cuvbheM.net
>>330
批判通り越したら彼岸島になるんだよなぁ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:33.50 ID:TEz6rZs00.net
矛盾点指摘されたら尾田の板切れみたいな屁理屈こねときゃいいのにな
真面目に取り合うからおかしくなってく

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:33.82 ID:bUIHy6Hdd.net
>>321
これな
学園いらんねん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:40.63 ID:MPA1JFlN0.net
��‍♀️「未来見て��」

��‍��「嫌です��」

����‍♂️「なんで��」

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:50.25 ID:VqYk48pG0.net
>>328
黒人差別でワンチャン潰せそう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:56.32 ID:OBya+KuR0.net
>>6
こんなん電波教師2期不可避やん…

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:04.72 ID:CVRZOJbe0.net
BLEACHよりまし

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:08.57 ID:NiNriup10.net
回避出来ない確証とか言うなら実際に回避出来るか否かを試さない事にはお話にならないと思うんやけど
それがわからん内には駄目押しにすら使っちゃアカンやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:08.85 ID:9Q2QsAQ00.net
せめて観測系予知にしとけば見ないってい選択肢も有りやったのに
それを思い付く頭はないか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:14.49 ID:SPLg6Pc70.net
http://i.imgur.com/DieCT5g.jpg
http://i.imgur.com/FVjL66I.jpg

http://i.imgur.com/gqOFim4.jpg

漫画仲間にすら言われるのかわいそう

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:19.08 ID:bUIHy6Hdd.net
>>339
気持ちの100万%パンチやってから

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:24.25 ID:m8OeSpKg0.net
>>330
もうブリーチって作者弄りしかされてないよな
全く内容が語られない
というか語れないんだろうけど、結局淫夢に話題がもどって

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:35.77 ID:7fuw+FNta.net
ヒロアカは王道だけやってりゃいいのに
爆轟が闇落ちしなかったりオールマイトが死ななかったり
つくづく王道を外して来たからもう読むのやめたわ

五巻までは全部発売日買いするぐらい期待してたんやけどなあ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:41.26 ID:gRTNCyznM.net
>>338
そう・・・

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:41.30 ID:CoV8X6O90.net
黒人マンがクッソ有能で草

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:50.85 ID:KdzUKzm00.net
>>24
すこ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:57.57 ID:MMNJs8msH.net
http://imgur.com/OvccYJp.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:00.19 ID:YPq7Uvn70.net
>>330
まあ鰤の叩きは2割くらい作者の人格のせいやから

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:19.22 ID:m8OeSpKg0.net
>>339
ずっと叩かれてたけどアニメでアンチにさらに火がついて100万%で絶頂した

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:21.72 ID:SiqHLk9CM.net
なんか全体的に思考がネガティブな作風何なんだよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:39.26 ID:bbwlTHWtd.net
>>303
バクマンでそんな話あったか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:41.56 ID:G/TsFUzH0.net
>>357
作者が面白ポエムで返すから悪い

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:49.94 ID:pDZfi/Sja.net
変えられない未来が見えるとかいうゴミ能力

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:51.03 ID:hwq1ALJ10.net
うわ…なんか変なのに絡まれたわ
みんながつまらん言うと妻ランク感じてくるのって普通やんな?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:53.16 ID:JGsoEcD10.net
ごり押しするならまともな編集付けたれや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:57.64 ID:UV70iCuO0.net
こんだけ捻くれた展開やっても最後は幼女が死ぬ予知をスマッシュで砕いてサーに後継者認められて終わりなんやろ?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:59.06 ID:GQvT3wAL0.net
>>351
普通に語られる事あるで
卍解奪われた無能共とか能力説明して対策されて負けた無能とかの事がほとんどやけどな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:25:59.63 ID:S5P//uko0.net
ワートリはニセコイ編集に変わってからガバってる
ピークは過ぎた

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:07.82 ID:SiqHLk9CM.net
ボルトが面白くて草
絵が下手だと思ってたけどこれはこれで良くなって来てて草

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:12.54 ID:Xw9thzzCr.net
>>349
正直この10000%に突っ込むのはガイジ
普通わかるわ

こんなん無視すればええねん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:12.83 ID:KdzUKzm00.net
>>55
説得力ありすぎ!!

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:14.47 ID:mmkeg2A0d.net
>>359
ヒロアカと進撃、同じ陰キャ作者なのにどこで差がついたのか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:34.66 ID:bXvKaF0Za.net
>>349
文終わりのああああああてなんやねん

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:41.33 ID:bUIHy6Hdd.net
>>363
まぁ冷や水ぶっかけられるってことやからな
アンチスレ見ん方がエエで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:45.14 ID:2FniYex00.net
>>362
可愛い女のエロ動画を何回でも見返せる神能力やぞ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:45.84 ID:k8jwB1Mz0.net
ひで死ね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:45.87 ID:YPq7Uvn70.net
>>363
もういいから
黙ろう?な?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:51.82 ID:P0jsSR5i0.net
>>371
構成力

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:56.98 ID:KdzUKzm00.net
>>249
ほんとすこ
早く再開しろや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:57.43 ID:JGsoEcD10.net
>>372
脱糞やぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:02.10 ID:Pxj71dsF0.net
>>369
面白反応してしまったせいでおもちゃ化の餌になったね

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:04.09 ID:JvLMgNwfd.net
>>350
やっぱそこか、でもなんでここまで叩かれるのかワイにはイマイチ分からんわ
デクの気持ちがそんなもんってだけで実際そんだけ出してるわけではないってことはわかるやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:08.38 ID:G/TsFUzH0.net
>>371
作風が陰鬱かどうか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:13.48 ID:q3N5TE6Zd.net
>>368
まず元々用意されてる世界観やキャラからしてレベル違うから仕方ないね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:14.48 ID:+BAaHqx70.net
今回わちゃわちゃ無能無能言ってるけど、この「見ろ!」「嫌や!」ってやりとりを伏線にしたいだけやで
デク「さっきの会議中言わなかったんすけどナイトアイパイセンが見ればええんやないすか?」
ミリオ「一日一回やから無理やで。条件とか云々かんぬん」
って小さなコマで終らせることもできた

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:15.65 ID:SPLg6Pc70.net
>>372
発狂してるんやぞ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:19.76 ID:ncalUqIZ0.net
24時間に1回だけ1人に対して1時間見れるって生まれ持った能力についてる制限としては不自然極まりなくて草生えるわ
脳に負担が掛かるから長時間使用・連続使用はできないとかそういう感じでよかったんじゃないですかね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:20.55 ID:m8OeSpKg0.net
BLEACH作者の素晴らしい発言

http://i.imgur.com/W9DP9M7.jpg

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:32.92 ID:rN34mofz0.net
>>249
やハ神

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:33.63 ID:Sjw2ASc60.net
>>349
ぁぁぁぁぁああああああ
がほんとキモい

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:33.67 ID:SiqHLk9CM.net
>>371
進撃の作者はエンタメ練ってきてるし
巻末にあんだけくだらない事毎回してる奴が陰キャには見えない

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:38.79 ID:bbwlTHWtd.net
>>372

http://i.imgur.com/q1gNhaP.jpg

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:42.00 ID:iDwXA4Pn0.net
ジャンプ未来予知能力者の未来を背負う迅悠一
なお死亡フラグビンビンの模様

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:52.47 ID:AJpji84P0.net
死ぬ未来を見たくないってどうゆうことやねん
なんでヒーローやってんの

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:53.72 ID:EExXgw9+0.net
大松みたいな性格のオコエおるよな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:55.69 ID:fb2B/ogN0.net
>>387
なお読者は読まない権利をつかってほんとうに消えた模様

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:57.08 ID:JuN7xZKN0.net
>>349
まぁノリと勢いよな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:02.31 ID:BevJZCvt0.net
>>387
これマジ?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:04.95 ID:dPGcxM000.net
>>349
これは別にええやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:05.20 ID:+WR2Sa8b0.net
編集が無能としか言わざる得ない

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:12.72 ID:/gcgPerJH.net
>>369
作者が反応するから絡まれ始めたな
そしてまた反応するという悪循環

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:13.60 ID:m4KQ/zrm0.net
ジャッジさん…w
http://imgur.com/vi3C79X.png

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:19.96 ID:G/TsFUzH0.net
>>381
違う
そういうどうでもいい難癖に反応しちゃったからいけないの

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:21.59 ID:x6X4t5z/d.net
ていうかナルトもBLEACHも面白い時期あったけどヒロアカってないじゃん
唯一たまに褒められてるのが1話って

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:36.49 ID:bUIHy6Hdd.net
>>381
ピュアガイジしかおらんし
あとは視豚とか売豚も出てきたからな
放送時間帯を朝にしてたらまだよかったやろな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:40.40 ID:S3ZuI7Wud.net
週漫板「作者ここ見てるだろ…」
なんJ「作者ここ見てるだろ…」
ふたば「作者ここ見てるだろ…」
アフィ「作者ここ見てるだろ…」

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:45.40 ID:lIr97bFdd.net
>>401
シクシクでワロタ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:28:58.70 ID:8vFpcLxM0.net
>>349
ていうか何で真面目に答えてんだよこいつ
ワンピの人みたいに適当にあしらっとけよ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:09.56 ID:m8OeSpKg0.net
進撃作者諫山が学生のころジョジョが一番好きだったのに周りに一切理解されなかったのが悔しかったってエピソードすき

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:09.89 ID:P1HtOnze0.net
最近ワンピース読んだらクッソ面白くなっててびっくりしたわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:15.71 ID:5SLXJuyr0.net
>>349
でもこれわざわざ話と話の間で入れてまでネチネチ補足しなけりゃここまで批判無かったろ
所詮少年漫画なんて「はえ〜すっごい(小並感)」の精神で読んでるしわざわざ気にも止めなかったわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:16.75 ID:JvLMgNwfd.net
>>402
そういうことなん、話がどうこうではないんか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:23.39 ID:kJqyJ5Nia.net
>>387
こマ?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:25.24 ID:NdfF+PVJ0.net
ものすごく浮く木片とか言うレジェンドを見習え

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:28.00 ID:bUIHy6Hdd.net
>>403
1話もつまらんやろ
ステインがオラついてた時が一番輝いてた

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:29.65 ID:3UpbliED0.net
>>24
トリコとかいう事前からインフレしていくのが容易に予想できる漫画

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:29.73 ID:dPGcxM000.net
>>401
これめっちゃ悔しいんやろうな感伝わってきて割とすこ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:30.39 ID:CkHgMgywd.net
>>401
こいつ一貫して小物だけどやりすぎなくらい小物になってるな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:30.76 ID:Gm/+ze6W0.net
100万%ってアスペ以前の問題だよな
全力でまったく勝てなかった相手をいきなりふっ飛ばした上に足は残しておいたってなんやねん
その前のヒロアカの設定なら動けなくなるやろ普通

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:43.00 ID:jNb/lk9J0.net
>>405
これ嫌い

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:43.86 ID:SiqHLk9CM.net
>>403
面白い構図とか展開ねーんだもん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:44.39 ID:0QwUZB/Ya.net
さっさと卒業させて仲間と事務所でもやればええんちゃうか
結局先生無能ってオチにしかならんし

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:44.77 ID:6MvbxIlb0.net
>>405
全員ガイジで草

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:46.49 ID:RGaHavpb0.net
>>371
世界観の違い
月1連載の余裕

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:48.02 ID:G/TsFUzH0.net
>>386
せやね、個性は鍛えられるって話なのに
きっちりしすぎてて鍛えたのかなんなのか分かんないね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:29:52.83 ID:rN34mofz0.net
>>401
ざっこ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:01.77 ID:pDZfi/Sja.net
>>401
なんでこいつこんなに人を信じとんねん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:03.78 ID:/gcgPerJH.net
>>404
アニメ化すると覇権争いに巻き込まれるからな
たちの悪い信者やなりすましがいると一気にヘイトたまるし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:12.51 ID:SnL4zmzK0.net
なお少年たちの心をがっつり掴んで離さない模様

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:14.58 ID:2FniYex00.net
>>349
せっかくこれでアンチが難癖つけてるみたいな風潮になったのにガバガバ予知能力者でひっくりかえす無能

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:15.61 ID:iQKXa2bn0.net
唯一まともな事を言うキャラが黒人しかおらんのやし主人公もうあの黒人にしろや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:15.95 ID:xoHu7Uy8x.net
>>112
サバイバル感0でつまらん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:24.05 ID:+2FUVbQHa.net
なんでヒロアカって打ち切りにならんのや?
ネットでこんなに叩かれてるのにおかしいわ
編集部も知ってるはずやのに

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:24.51 ID:rN34mofz0.net
>>371
才能やぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:31.97 ID:S5P//uko0.net
>>387
読者からNOを突きつけられて打ち切りになった哀れな鬼畜ホモ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:32.91 ID:SiqHLk9CM.net
>>401
威厳が地の底まで落ちてて草

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:40.34 ID:tXhUHxopa.net
今週1番おもしろかった漫画wwwwwwwwwwwww




NARUTOのスピンオフ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:41.44 ID:mJWJhveiM.net
>>29
ワンピース顔面ドアップで台詞喋られても状況わかんねえな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:41.76 ID:mmkeg2A0d.net
>>418
雑なんだよな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:42.70 ID:bUIHy6Hdd.net
>>408
そういう人ら多いやろなぁ
まず食わず嫌いが多いし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:30:57.98 ID:mmkeg2A0d.net
>>405
作者「うるさい!」

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:07.09 ID:g7fWkiQza.net
最近めっきり立たんけどBLEACHは滅却師と戦ってる時よく
スレ延びとったで、アンチ少なかったし

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:12.19 ID:G/TsFUzH0.net
>>401
きちゃない

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:12.44 ID:+WR2Sa8b0.net
叩かれまくってるってことは沢山読まれてるってことだからホクホクやぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:12.58 ID:dPGcxM000.net
>>432
ネットで叩かれてるからのには草

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:13.68 ID:F1WlnCCx0.net
なぜかアフィカスに目つけられてて草
まあ確かに面白くないけど

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:21.96 ID:Ln5v5PjF0.net
%いる?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:29.02 ID:pDZfi/Sja.net
ナイトアイさんはスカート盗撮で捕まる未来が見えたらどんなに自制しても盗撮して捕まってしまうんか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:31.31 ID:2FniYex00.net
>>387
これ言った相手は腐マンコなのに叩かれてて可哀想

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:31.34 ID:BdqJrf8l0.net
>>351
ワイは最後まで好きやったけどそれ言うと叩かれるか淫夢のネタを被せられるかするだけやったから2chでは語るんやめたわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:33.42 ID:kJqyJ5Nia.net
>>408
草はえるわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:34.22 ID:vna+OYK2d.net
>>349
戸愚呂弟「100%中の100%!!」ドゴゴオオ
ワイ「あれ?既に100%じゃなかったっけ?まぁいいか、まじの本気ってことね」

出久「1000000%!!!!!」
ワイ「は?」

これが現実

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:35.13 ID:Sjw2ASc60.net
>>418
100%と思い込んでただけで出せてなかった
とかならともかく気持ちとか気合いで威力上がるんだったら%表記なんやねんって話になるわな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:38.31 ID:vR9r1UP3d.net
ジェルマなんもなくてホンマ草
改造人間どもがアメで動けねえオワタ武器がねえオワタとか草生える

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:43.13 ID:GzRvc88A0.net
結局幼女救助が最優先で草
見捨てたの完全に失敗してるやん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:50.00 ID:SiqHLk9CM.net
>>29
これ本当かっこいい

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:51.41 ID:3P8Yhubt0.net
>>401
「ビッグマムにケツ持ってもらえたら地元でもっとオラつけんべ」ってウッキウキで飲み会してた哀れな小物おじさん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:52.62 ID:dbZHJj0x0.net
こいつと比べて織田は単行本で質問とかツッコミに上手に答えてるよな
さすがだわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:54.49 ID:YzJCB/4fr.net
ワンピの未来見えるやつが焦ってるからチャンスあるって考え方はいいと思った
やっぱりヒロアカとは格が違う
インターンのとき普通に主人公の未来見たけど、例えば試験の途中で頭ぶつけて主人公が死ぬ未来見えたらどうするつもりやったんや

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:31:59.80 ID:bqkuyFX40.net
サーが無能すぎる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:01.48 ID:bUIHy6Hdd.net
>>401
なんでマジで信用してんねん
こいつがピュアガイジやんけ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:16.52 ID:GTc4+hT90.net
>>259
あの絵が好きやのにそうなったら読むのやめるわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:21.49 ID:dl0W60Ak0.net
それより今週の善逸かっこよすぎひん?
久々に鬼滅が✨✨してきたわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:21.72 ID:fb2B/ogN0.net
>>408
たしかに進撃作者はジョジョすきそう

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:23.56 ID:+BAaHqx70.net
ヒロアカに関してはなんj民は隙あれば叩こうとワクワクして読んでるんやで
あとアフィが盛りあがるし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:46.23 ID:Y2n3fcBXd.net
なんでヒロアカの能力説明ってこんなに感じるんやろな
あとこいつ後付けでポンコツになりすぎやろ
http://imgur.com/VJXGULz.png

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:49.83 ID:Xw9thzzCr.net
ブリーチってアンチ多いイメージないよな
普通にスレたったら語れてたし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:54.43 ID:bUIHy6Hdd.net
>>457
ワンピで一番おもろいのSBSやしな
銀魂のゴリラもおもしろい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:55.99 ID:S5P//uko0.net
ヒロアカは序盤はそれなりに面白かったからな
ガバって読者の期待を裏切ったから叩かれてるのであって
最初から寸分の期待も得られなかった打ち切り漫画とはさすがに格が違う

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:32:56.60 ID:DCx9MS9t0.net
例えば車に轢かれて死ぬ予知が出たら、家から一歩も出なければ大丈夫じゃん?
何で予知を回避できないの?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:01.26 ID:UV70iCuO0.net
デクがそもそも100万とか言い出すキャラちゃうやろ
100%中のプルスウルトラでええやんけ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:11.66 ID:OVC17Qma0.net
>>408
ジョジョ6部とかぜんぜん人気なかったしなあ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:22.75 ID:YRIDUHlNd.net
>>448
こんな事言われたらそらキレるわ
http://i.imgur.com/SIHSkC7.jpg

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:26.73 ID:oUyrcMnw0.net
ヌッ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:29.29 ID:kmZj3F9Ud.net
>>466
ここ数年は普通には語れなかった

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:30.42 ID:iDwXA4Pn0.net
ワートリこそハイキュー並みの男女比率やし復帰しても打ち切られるのがオチだと思うがなあ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:32.50 ID:IG0U6bcAM.net
>>363
素直にごめんなさいも言えないのか
ガチのアスペルガーなのか

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:39.12 ID:LkPcrkUP0.net
>>36
ワンピの青ざめ描写草
尾田これすきだよな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:39.94 ID:ANMh8qv+d.net
>>363
妻ランク1位は誰や?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:43.93 ID:mmkeg2A0d.net
>>457
純粋な作者自身の面白さに差があるんやろな…

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:33:52.23 ID:dPGcxM000.net
>>467
いつも見てるぞゴリラ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:03.11 ID:tXhUHxopa.net
ヒロアカ人気ありすぎて、ブラクロぜんぜん叩かれなくてかわいそう
結構なガイジ展開で勝負仕掛けたのに

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:08.17 ID:bUIHy6Hdd.net
>>453
改めて字面にすると草
親父はガン泣きやし

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:12.83 ID:OVC17Qma0.net
>>467
尾田と空知は頭の回転が速そう

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:17.22 ID:nouVAk0g0.net
乙女ナイトメア、自分の気分しか考えない

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:24.69 ID:SiqHLk9CM.net
>>462
最近まーん臭がキツい

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:25.44 ID:ClcW9pq8a.net
>>349
もうちょっと数字派手に書けよ
スーパーの広告の方が目立ってるわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:27.92 ID:8tgCRHZu0.net
>>70
これってだったらデクが女の子と会うってわかったんやないんか?

なんで知らんかったんや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:32.29 ID:Kria7H3r0.net
引き出しが漫画とかゲームしかないやつが漫画描いたらこうなるって典型やわ
最近のジャンプがあれなのもこのタイプばっかやからやろな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:33.73 ID:0qXx00z1a.net
アンチ「ヒロアカはアニメ一期が終わったら終了!」
ヒロアカ「アニメ二期作るで」

アンチ「ヒロアカはアニメ二期が終わったら終了!」
ヒロアカ「50万部超えてるから続くで」

〜5年後〜
ヒロアカ「これで堂々完結や!」
アンチ「ヒロアカ逝ったあああああああああwwwwwwwきたああああああああwwwwwwwww」

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:35.27 ID:BQDg+a5dd.net
>>349
これ補足がいらないよな
キモすぎる
こういうとこがダメだよな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:47.76 ID:m8OeSpKg0.net
>>472
アランカル編ってそんな視聴率わるかったん?まだおもろいころやろ

フルプリングからゴミになったけど

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:50.44 ID:xiKLAQ3r0.net
百万%って普段からでくに言わせとけば良かったんじゃないの?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:50.51 ID:Pxj71dsF0.net
>>484
アンチか?
ナイトアイの気持ちも考えろよ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:51.64 ID:ANMh8qv+d.net
>>403
フレイザード覚醒は良かったで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:51.75 ID:ja96Xbl70.net
BLEACHの最終章ってくそ長ったらしいだけでつまらない訳じゃなかったやろ
もっと続いて欲しかったわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:53.01 ID:mmkeg2A0d.net
空知は読み切りも漏れなく面白いから次作も大丈夫そう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:34:56.22 ID:dl0W60Ak0.net
http://i.imgur.com/JTaDvMh.jpg
うーん、これは主人公!w

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:04.43 ID:7fuw+FNta.net
なんでオールマイト殺さなかったのかとか
惜しい分岐点がありすぎるんだよなヒロアカ
ヌルいほう甘い方にばっかり話が進むというか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:08.35 ID:kYQjT/t10.net
>>470
それめっちゃ思ったわ
超エリート高校の中で頭脳派扱いされてる奴がなんで小学生みたいな数字出すねんて

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:13.97 ID:Sjw2ASc60.net
>>465
突然こんなこと口頭で説明されても
・・・?
のままやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:14.22 ID:Uj/aWq3J0.net
>>497
キュンッ♥

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:15.77 ID:bUIHy6Hdd.net
あぁ比較するなら100%中の100%の方がええな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:26.60 ID:SiqHLk9CM.net
>>495
ラスボス戦が淡白過ぎるわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:42.93 ID:MXRq2yIf0.net
尾田のあしらい方を見習え
http://i.imgur.com/n2SzLLP.jpg

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:44.01 ID:jNb/lk9J0.net
>>488
よくそんなこと見抜けるね^^

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:45.59 ID:d5xypk88a.net
>>495
カルピスを薄めすぎただけやしな、コミックなら気にならんし

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:45.60 ID:G/TsFUzH0.net
>>489
もっとやるやろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:47.50 ID:ANMh8qv+d.net
相撲が完全にエピローグやなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:49.24 ID:NrNqgq7p0.net
はよアニメ終わらせてタイムボカン24の2期やってクレメンス

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:53.35 ID:m8OeSpKg0.net
>>495
いやぁ、読むのかなり苦痛やったで...

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:54.81 ID:fJ3m//eX0.net
>>468
所々いいキャラいて面白い設定してるだけに主人公や台詞の残念さが際立つわ
既存のキャラでもっと面白くできるだろっていう歯痒さがあるからこそここまで文句言われてる

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:35:59.19 ID:paMKDg9Nd.net
>>503
しゃーないわ
やっぱ時空系能力は扱いに困る

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:02.88 ID:ja96Xbl70.net
>>472
まず作者のツイッターに悪口言いに凸するのがガイジすぎる

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:04.27 ID:1rmS3377d.net
ヒロアカ読んだこと無いけど梅雨ちゃんって今どんな感じ?🤔

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:08.73 ID:u3vCgr2q0.net
>>24
実は一番売れてるのがDBで草

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:11.06 ID:NGSQKdxHd.net
未だかつてアンチスレがこれほど勢いのある漫画はあっただろうか?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:15.03 ID:pDZfi/Sja.net
ナイトアイ鏡見るの辛そう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:15.65 ID:mmkeg2A0d.net
>>465
もしかしてこの作者コマ割りやアングルもセンスないんか…?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:20.83 ID:bUIHy6Hdd.net
>>488
アニメもラノベもゲームもそうやね

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:21.31 ID:F1WlnCCx0.net
>>504
アフィさん毎回この画像貼ってんな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:24.03 ID:Sjw2ASc60.net
>>489
そこまで作者のメンタルが保つのか

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:26.64 ID:+WR2Sa8b0.net
>>504
無敵

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:33.54 ID:NdfF+PVJ0.net
>>504
クウイゴスノの木片ほんとすき

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:39.02 ID:c9f24jnqd.net
jは手のひらネジネジやから

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:42.86 ID:opBw5F5/0.net
作者もこんぐらいのメンタリティでIKEA
http://i.imgur.com/sVsCq8S.jpg

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:49.46 ID:oW8+MeBf0.net
ねずこに炭治郎のこと話してあげたり夜中に綺麗な花が生えてるとこに連れてってあげたりしてる善逸ほんとすき

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:53.71 ID:6MvbxIlb0.net
ブリーチ後半なんてつまらなすぎて見てないわ
ヒロアカの方が万倍マシや

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:36:59.85 ID:B5PqA2vw0.net
未来が怖くて見れないンゴとか言うならプロヒーローやめて隠居すればええやん
なにがしたいねん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:09.01 ID:paMKDg9Nd.net
>>504
いうてこれも言い訳してるだけやけどな
そんな褒めるほどのもんでもないやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:10.01 ID:HV/jJpbld.net
>>525
サンキュー無惨様

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:11.00 ID:G/TsFUzH0.net
「マジでか」


ここだけは何も言わん方が良かったと今でも思ってる

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:14.14 ID:tXhUHxopa.net
>>495
リジェ戦くっそすき

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:16.31 ID:Nde7HB770.net
ワイのちんぽークラミジア

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:21.45 ID:SiqHLk9CM.net
>>512
結局誰一人鏡花水月やぶれてなくて草
強過ぎんぞあいつ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:25.63 ID:Uj/aWq3J0.net
>>525
すこ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:42.93 ID:F1WlnCCx0.net
お前らあんだけKBTITのことつまらんだの白紙だの顔がねだのdisってたくせに

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:52.08 ID:7aNXCXm30.net
予知能力者が予知能力使わんかったらただの木偶の坊やんけ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:53.78 ID:LMUuib1f0.net
>>525
内部粛清回だけでも割りと面白かった

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:59.06 ID:c9f24jnqd.net
>>504
ザ、うんこ
底が知れる

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:59.36 ID:SOPDBBll0.net
構成が悪いんだよ
オールマイトの元サイドキックが彼の死を予見したために能力を封じるようになったってアツいシチュだよ本来

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:37:59.72 ID:BQDg+a5dd.net
空知が
「歴史おかしくね?ばかなの?」
って言われた時の画像ハラデイ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:02.58 ID:3P8Yhubt0.net
ジャッジおじさんは裏で「あんなイカレババアに息子を渡せるか!サンジは生贄じゃ!嫁を人質にしとかんと何要求されるかわからん!」ってボロカス言うとったくせに
今週「ワイは信じてた!!仁義はないのかアンタ!!」って力説してるのほんまダサい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:05.63 ID:V3znVVUBd.net
ヒロアカ信者がたまにネガって看板は看板でもトリコレベルだとか鰤レベルまで落ちたら終わりとか言ってんの糞ムカつく
最終章の鰤もヒロアカよりは面白いわ死ね

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:10.01 ID:6MvbxIlb0.net
>>525
ギャル辻無残ほんとすき

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:11.02 ID:S5P//uko0.net
>>472
これは直接作者に噛み付いたのが問題であって一理ある言い分だよ
2chにいるコアファンは作者の推しキャラのごり押しに呆れてる部分あったしな
読者アンケで済ますべき問題

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:16.38 ID:S3ZuI7Wud.net
>>516
アンチスレの連中が調子づいたのはJでもアフィでも全く触れられず
アンチスレでだけネタにされてた台詞を単行本で修正してからやな
ガガンシューズではなく

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:17.34 ID:kmZj3F9Ud.net
>>516
下手したらワンピより酷いかもな
あっちは懐古入るけどヒロアカは懐古すら入らないし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:20.20 ID:kJqyJ5Nia.net
>>472
やっぱ漫画家ってこういうのにも絡まれるからTwitterやんないほうがええわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:22.77 ID:rN34mofz0.net
>>465
未来予知だから未来が見えるみたいに大雑把に説明すればいいのにこんな説明聞きたくないわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:26.94 ID:kYQjT/t10.net
>>518
見開きの決めの場面の構図とかかなり糞やで
絵の上手さの割に迫力なさすぎる

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:28.17 ID:JGsoEcD10.net
>>525
パワハラ上司やん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:37.42 ID:SiqHLk9CM.net
>>518
バトルとかほんま見難いぞ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:40.05 ID:Pxj71dsF0.net
KBTITはたまーに思い出したようにクッソカッコイイシーン描くから…

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:47.34 ID:dl0W60Ak0.net
ノヴみたいにオールフォーワンとか成長した手マンにビビって能力使えなくなったとかにすりゃいいのにな
大好きなオールマイトが死ぬ未来見たから怖くて能力使えないってお前

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:54.05 ID:dPGcxM000.net
>>504
これ空知と飲みながら考えたやろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:38:56.05 ID:MPP2k/9e0.net
デクがしばらくの間無能力者のままだったら覇権握ってた説

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:04.04 ID:m8OeSpKg0.net
>>536
いやいまでも白すぎってネタで弄られてるやろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:19.50 ID:6MvbxIlb0.net
>>556
高校落ちてたやん

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:21.84 ID:SJmllRlEa.net
アンチの傾向が黒子のバスケに似てきているが大丈夫か?
なんかまた犯罪起こしそうで怖いんやけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:24.06 ID:BdqJrf8l0.net
>>495
最近読み返したけどおもろかった
ラスボス戦がアッサリしすぎたのがいただけへんけど

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:33.93 ID:jNb/lk9J0.net
>>548
Twitterやらなくても手紙で来るらしい

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:34.57 ID:CkUZfLjc0.net
ナイトアイはあんな簡単に能力ばらしていいんか・・
ハンターで何を学んだんだ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:35.41 ID:3kC7ATW+d.net
未来見えても未来変えれないし見るのも嫌とかこいつただの無個性と変わんなくねえか
どうやってヒーローなれたんだ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:36.94 ID:Sg0WG719d.net
(ワイにそんなこと言われても…)

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:38.08 ID:szOx3uo/a.net
裏切られた元信者というものは恐ろしいで
応援してた時間を無駄にされたと思う分、執念深いからな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:49.28 ID:Vb4DwtfQ0.net
>>387
作者本人が出演する漫画ホンマきらい

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:59.59 ID:OVC17Qma0.net
>>561
手紙でくるのは仕方ないだろ
破って捨てろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:39:59.71 ID:bSzf0O8G6.net
別に何%でもガガン!でもええねん漫画の演出やから でも今回の予知の話はアカンやろ何のための未来予知やねん上手く扱えないんなら最初から出すなボケ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:03.54 ID:1FYiv5lk0.net
やっぱり迅さんって神だわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:14.16 ID:UX4ihCu9d.net
>>543
顔面ぶりぶりで草

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:15.39 ID:Xw9thzzCr.net
破面編って瞬間的にやけどワンピナルト越えてた時期やろ?

まあターン制バトルになり始めたのも破面編のグリムジョー戦あたりからやけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:17.91 ID:u3vCgr2q0.net
>>565
アークソかな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:19.82 ID:tXhUHxopa.net
頼むお前らブラクロも叩いてくれ!!!!!

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:22.32 ID:F1WlnCCx0.net
>>566
久保帯人と関係ないセクシー男優やぞ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:24.05 ID:NGv6kGuR0.net
ワールドトリガーあくしろよ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:24.60 ID:ay4F9PYSK.net
作者ふざけてるやろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:24.93 ID:S5P//uko0.net
>>491
SS編と比べたら明らかに失速してたで
単行本売り上げは破面編の序盤をピークに下降が止まらなくなってた
完現術編が致命的な暴落を起こしたってだけで破面編がよかったわけじゃない

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:26.14 ID:SiqHLk9CM.net
>>563
そもそも何しに来てんだレベル

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:26.74 ID:G/TsFUzH0.net
>>556
>>558
うーん、そのまま大学生になってもヒーローの夢を諦めきれずに
無能力の鉄拳親父に鍛えられる路線でいこ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:36.00 ID:kJqyJ5Nia.net
>>561
それで漫画家自身が公で反論しちゃうとまたいろんなの焚き付けるからなぁ
手紙出来ても無視するしかない
かなりきついけど

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:48.45 ID:MalyoA9B0.net
>>6
これはコナン潰しの刺客ヒロアカさん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:51.68 ID:RGaHavpb0.net
>>573
お前需要ないぞ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:52.21 ID:6MvbxIlb0.net
>>573
叩きようが無いくらいのゴミ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:40:56.04 ID:mmkeg2A0d.net
>>550
バクマン。でいう一枚絵は上手いが漫画は下手っていう奴か

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:07.57 ID:vASp4DVo0.net
>>457
Mr3が海に浮いてたやつとかか

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:10.53 ID:DCx9MS9t0.net
何で子分酒のシーンでフキダシが8つあるのか?って質問に、偶然通りかかったババアがいたから
って答えたのは笑った

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:12.84 ID:7aNXCXm30.net
>>565
まんまその状況になった糞アニメがあったな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:17.46 ID:Vb4DwtfQ0.net
>>401
茶会にいる3兄弟絶対ニセモノやろ
自分らでジャッジ殺せんからマムに殺させようとしてる

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:18.24 ID:q1hwpwdB0.net
賢者の孫をすこれ😡

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:23.07 ID:dPGcxM000.net
>>573
すまんもう読んでない

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:24.56 ID:oW8+MeBf0.net
>>579
むしろどっかで吹っ切れて鉄拳親父になった方が面白いんとちゃうか

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:28.07 ID:G/TsFUzH0.net
>>573
せめて読めるレベルに達してないと内容わからん

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:30.12 ID:NdfF+PVJ0.net
無個性でもなんとかなるとか言うネタをスピンオフで使われちゃったの草生える

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:30.96 ID:B19adMtD0.net
未来変えられないって事はサーはデクとの戦いの時も未来見ずとも勝てたんか?
実はサーは格闘能力に優れてるんやな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:36.36 ID:SiqHLk9CM.net
ガガンガンは二重の極みみたいなもんやろ
そんな事言うなら二重の極みの方がトンデモやろ
三重の極みに至っては意味分からんで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:41.52 ID:Fw7ZcRGZ0.net
ヴィジランテの無個性ムキムキマッチョの方がヒーローらしいんだよなあ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:45.43 ID:EdZ7Vjd0x.net
前の奴も言ってるようにラスボス淡白すぎ。
「そりゃあ腰が入ってなかったからな!」→腰の入ったパンチ→オールマイト引退

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:46.91 ID:09DElDHY0.net
>>285
進撃のアンチスレは本スレ449に対してアンチスレ29やぞ別にそこまで叩かれてない
おそらく叩いてる奴の半分は読んでない奴

ヒロアカ本スレ225アンチスレ133
ワンピ総合スレ734アンチスレ283

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:49.71 ID:Ap7kYHk80.net
そんなに粘着されるような漫画と思えへんけど何がそんな気に障るんや

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:54.18 ID:HV/jJpbld.net
黒人「俺の未来見てみ、跳ね返してやっから」
眼鏡「ダメです」
一同「…」

そら呆れられるわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:55.57 ID:fJ3m//eX0.net
漫画家って最もツイッターをやるべきでない職種だろうに

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:41:55.85 ID:m8OeSpKg0.net
>>577
はぇ^〜そのころからもう落ちてきてたんか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:02.26 ID:h4gre+Nqd.net
>>573
なんだかんだ毎回読んじゃうけどすぐ内容忘れる程度の面白さ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:03.59 ID:2FniYex00.net
>>573
二本目の剣手に入れた時ジャンプの彼岸島とか言われてたのがピークやな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:04.29 ID:OiUWS+ax0.net
絵柄は一般受けしそうだし原作者付きでやればワンチャンあるんだ😟

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:11.81 ID:6MvbxIlb0.net
ガチのガチでヴィジランテの方が面白くて矛盾も無いから草生える

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:23.02 ID:Nde7HB770.net
でもまあ今のぶっ叩かれまくってるとこより前は空気すぎてみんな存在忘れてたやろ?
今くらいがちょうどええねん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:24.92 ID:6MvbxIlb0.net
>>600
オコエかっこええなあ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:26.27 ID:SiqHLk9CM.net
>>573
叩くほど内容無いし…

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:26.85 ID:Vb4DwtfQ0.net
>>574
執筆活動の傍らセクシー男優もやってのける有能作家やぞ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:27.53 ID:+WR2Sa8b0.net
封神演技とか今やったら叩かれそう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:31.10 ID:G2X6t5cI0.net
お前らもうちょっと暖かい目で見てやるべきじゃないのか
今のジャンプほとんど読めるものないなかで頑張ってる方やろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:40.04 ID:VMNBp5JTd.net
会議の内容知らされず地方からやって来ていざ会議が始まったら地元で情報収集お願いしますハイ解散とか
地方ヒーロークッソ可哀想移動費出るんかな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:41.64 ID:q1hwpwdB0.net
>>525
ブラック企業無惨様ほんと草

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:44.79 ID:mmkeg2A0d.net
>>563
見えた未来は変えられないって時点で対策しようもないし最初っから無個性みたいなもんやで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:46.70 ID:5SLXJuyr0.net
それに比べてブラクロってアンチも湧かんわ話題にもならんわどうなってんだ
本誌読まんからよく知らんがなんJ民曰く時代の看板候補なんだろ?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:48.17 ID:UX4ihCu9d.net
>>457
ただの言い訳だぞガイジ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:54.05 ID:Xw9thzzCr.net
>>573
ゴミ
まさかゴミゴミ言われる鉄板ネタの王様にタメ口を普通にやるとは思わんかった

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:55.12 ID:VDDZD642d.net
ヒロアカ作者ちょっとアスペっぽいよな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:55.83 ID:m8OeSpKg0.net
>>598
えぇ・・・

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:59.81 ID:tXhUHxopa.net
>>613


622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:00.48 ID:LU/AS9kY0.net
>>401
無駄に過去とか書かないでほしいなぁって
まぁ書いてもええんやけど書かなくても充分これで想いは伝わるしワイはパッパには触れずに進めてほしい

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:09.18 ID:jR8Mg3rt0.net
漫画家なんてアホな奴のが多いんやからそれをなんとかするのが編集やろ
とりあえずSNSとかやらせんなや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:11.05 ID:HI6b+9ZPp.net
>>579
ヴィジランテすこ
絶対こっちの方が面白いわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:17.24 ID:nrhgpsic0.net
だって未来予知というチート能力出す
しかも物語内で自分の能力説明しちゃった

「そんならお前の未来予知で対策立てようぜ!」になるのは必然よな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:36.08 ID:kI+d46lE0.net
>>387
毎週楽しみに読んでたワイに謝れ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:36.69 ID:SiqHLk9CM.net
>>596
ヴィジランテ、マジパテ、ボルトの有能外伝連中

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:38.13 ID:G/TsFUzH0.net
>>606
本編を「個性抑圧社会」って指摘したのホント草

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:48.50 ID:SJmllRlEa.net
>>616
無関心な作品が一番危険よな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:52.61 ID:6MvbxIlb0.net
ヴィジランテの最新話のクロウラーかっこよかったわ あのドヤ顔

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:43:57.84 ID:mmkeg2A0d.net
>>598
圧倒的やな…

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:09.82 ID:dl0W60Ak0.net
>>627
勉強打ち切り回避できそうで草

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:11.00 ID:m8OeSpKg0.net
>>601
アーティストで政治発言してるのをみるのも微妙な気分になるしな
ジョジョの荒木と鋼の錬金術師の荒川の対談でもいってたけどやっぱ漫画家はTwitterやらんほうがいい
やるとしても公式に任せる

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:15.70 ID:QzqKXMNn0.net
こいつオールマイトの横でなにしてたんだ
ただのお荷物ですやん

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:20.23 ID:eHm6cnpop.net
>>571
超えてたのは一護初卍解の頃じゃね
眼鏡の私が天に立つがピークやったな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:25.91 ID:SiqHLk9CM.net
>>605
ワンパンの村田で良いよね
あっちはバトルクッソ上手いし

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:29.68 ID:Pyzh+fo40.net
ワンピの864話ってどこで見れるんや?
漫画村ないんやが

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:31.50 ID:QlFQZxsj0.net
>>466
語る内容が無いからなあ
格好つけてるキャラが余裕こいて自分の能力説明して負けるの繰り返しだもの
ジョジョの荒木先生が曰く車田正美の同人誌みてえってのが一番的確な表現だと思うわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:31.89 ID:Jg9XsQSu0.net
>>243
戦争のスクアードまでやな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:33.45 ID:q1hwpwdB0.net
>>573
キャラクターがなんかラノベみたい

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:39.00 ID:HV/jJpbld.net
>>633
その2人はTwitterやってないんか?

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:41.38 ID:G/TsFUzH0.net
>>613
せめて情報を持ち寄ろうぜって思った
それすら電話会談でええけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:41.44 ID:OUbnVca20.net
この未来予知はよくわからんわ
そいつの一生が見れるのに何で未来が変わらないわけ?
「個人の行動と対象の周辺環境だけ」って言ったって、その前後を見れるならある程度どんなものか予想できるだろ
デクの動きを回避できたのも「避ける未来が見えたから」とかいう意味不明な理屈だし
もうちょいその辺バカにもわかりやすく書いてくれよ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:44:48.90 ID:owanUgp00.net
人間関係なんかジメジメしてるよなこの漫画
努力根性物ならもうちょっとスカっとしたもん描けよ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:06.39 ID:G2X6t5cI0.net
>>387
こマ?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:07.44 ID:NiNriup10.net
>>611
当時から腐人気凄まじかったしまず間違いなく正当には評価されてないわな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:11.07 ID:kI+d46lE0.net
>>403
轟が能力使うのは好き

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:12.03 ID:nouVAk0g0.net
1日1時間1人のみって制限かけすぎやろ
ゴミ屑みたいな能力になったやんけ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:14.49 ID:+WR2Sa8b0.net
SNSはほんと禁止した方がいい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:19.09 ID:d+HTnpvma.net
そらなんか知らんけどナンバーワンに個性譲ってもらったモヤシかカスみたいな個性だけど頑張るって話なら後者の方がオモロイやね

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:24.79 ID:mmkeg2A0d.net
>>618
王様が無能パターンも飽きてしんどいわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:25.56 ID:w+nsGudNM.net
この根暗そうなメガネが予知能力者なんか
せめてもっとイケメンにしろや

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:30.24 ID:wOU5edCRM.net
動物園の頃から好きだったから売れてて嬉しい反面矢面に立ちやすいから悲しい
なおバルジは読んでない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:38.87 ID:BcaUlsoT0.net
これヒロアカのやつ未来予知は一人につき一回しか使えないとかそういう制約あるんちゃうか? 
それなら眼鏡の言い分もわかる

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:39.97 ID:6P6CQtbs0.net
ワートリ戻ってきてくれ…
あれとハンターと火の丸が好きだからもうジャンプ買わなくなりそう

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:45.99 ID:Xw9thzzCr.net
ステインとかいう努力による身体能力だけでもかなり戦えるやつがいるのにデクが体も鍛えてなかったのはどうかと思うンゴね

一番主人公にむかつくのは〜になりたい!〜になりたい!言うくせに努力もしなかったことや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:49.83 ID:OUbnVca20.net
>>613
電話やネットが普及してる現代設定のはずなのに、なんでわざわざ呼び寄せる必要があったんだろうか

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:50.79 ID:SiqHLk9CM.net
>>632
うるかちゃん可愛いからね
仕方ないね

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:53.94 ID:6MvbxIlb0.net
予知とか最強キャラやんけ!
からの落差が半端ないな 

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:53.96 ID:BzESeHTJd.net
ヴィジランテは、凶暴化した敵を倒すときちゃんと納得いく戦い方しててよかった

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:45:57.60 ID:HV/jJpbld.net
今コンビニにあるBLEACH読んだけど頭に穴が空いてるから剣が素通りしただけなのに
ノイトラさんは何「ようするにそれがお前の限界だ、死神」とか言ってんのや

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:07.10 ID:kI+d46lE0.net
>>573
ゴミオブゴミ過ぎて読まないぞ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:07.18 ID:m8OeSpKg0.net
>>641
やってない
荒木はまじでTwitterやらんくてよかったと思う

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:20.40 ID:1jdImF+n0.net
>>641
荒川はともかく荒木がTwitterやるような性格じゃないやろ
iPadケースに大学ノート入れる奴やぞ?

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:27.01 ID:Nde7HB770.net
メガネはどうやって雄英に入って卒業したんや?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:32.30 ID:5g3OrM2g0.net
作者はストーリー作るの下手やな
展開糞やし思いつきで書いてるのかと思うわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:42.52 ID:1Kc0wVeUa.net
>>525
なんで女になってるんや
クリステラレビかよ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:45.78 ID:BzESeHTJd.net
>>634
そりゃ敵の死を必死に検索よ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:48.03 ID:OUbnVca20.net
>>573
叩こうったって読まなくなってからもうしばらく経つし…

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:48.79 ID:kI+d46lE0.net
>>495
というかあそこまで来たらちゃんと畳んで欲しかった

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:55.23 ID:PuM9hy4ld.net
ヒーローもんやかなんかこうスッカとした展開かと思ったら暗いよなこれ
同じヒーローもんならワンパンマンの方が分かりやすくてええわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:56.54 ID:m8OeSpKg0.net
>>664
あぁジャンプ流のdvdでいれてたなw

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:46:59.10 ID:dl0W60Ak0.net
最初の方は汗腺がなんかして爆発するとか割と理屈つけて生物の能力の発展系みたいな形だったのに最近なんでもありになってきてるな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:01.62 ID:f7w/LWJZa.net
ああああああ!うるさい!

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:03.13 ID:LMUuib1f0.net
僕ひでよりU19の方が嫌い

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:09.83 ID:4seWa/f5a.net
日本語ガバガバすぎるけど意識的にやってんのかそれともナチュラルでそれなのかどっちなんやこの人

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:12.70 ID:EExXgw9+0.net
寝言は寝て死ね!とか無理やり名言にしようとした感満載やな
こいつキャラクター付け下手くそやろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:14.93 ID:mmkeg2A0d.net
荒川はアルスラーンは書くのに銀の匙は書かんのか

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:15.21 ID:Pxj71dsF0.net
>>656
ヒーロー情報集めてたぞ
なおクソにわかな模様

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:24.60 ID:w+nsGudNM.net
バルジ読んでたのに何となく絵は思い出せるけど話は一切覚えてない

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:31.11 ID:nouVAk0g0.net
>>654
1日1時間1人のみの上一度見たら二度と見れないって
暗殺者にでもならん限り使い物にならな過ぎやろ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:38.35 ID:P1HtOnze0.net
漫画家としてのプライドがあるならこれくらいやれよ
http://i.imgur.com/cnrafvb.jpg

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:40.61 ID:HV/jJpbld.net
>>663
>>664
サンガツ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:41.23 ID:09DElDHY0.net
>>349
「キレイ事実践するお仕事だ」なんか語感が気持ち悪いな
言ってる内容はかっこいいのに勿体無いわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:47:57.20 ID:wMc1MkOA0.net
こんなのをナルト、ブリーチなどの後釜扱いしてた無能編集wwww

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:00.11 ID:6+8RKFbe0.net
今の時代にネットやるなってのも酷やから、どうしても検索とかしてしまうんやろなぁ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:07.45 ID:/a0s2lqHM.net
最近の透過ワープしたり予知したりはちょっと強すぎやと思った

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:07.62 ID:UV70iCuO0.net
>>613
地方ヒーローマイナー扱いされててかわいそうと思ったら自分でもマイナーヒーロー言ってて草
ローカルやろ・・・編集仕事せえや

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:16.22 ID:OUbnVca20.net
>>671
まぁアメコミ主人公もウジウジ系いるしその辺は多少はね?
でもリスペクトすべき所はそこじゃないとワイも思う

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:21.40 ID:QlFQZxsj0.net
ヒロアカはもっとちゃんとした成功体験をキャラにさせてあげてほしいわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:22.22 ID:tXhUHxopa.net
ブラクロの作者はダブルアーツ描いてたころからガイジの片鱗見せてただろ
残当としか言えんわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:25.70 ID:1jdImF+n0.net
>>682


693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:31.43 ID:Fw7ZcRGZ0.net
作者は理想と現実の矛盾の中で葛藤して自分の答えを出すとかやりたいんやろうけどあの力量じゃ無理やな
ハンタとかワールドトリガーみたいに理屈捏ねて話つくるタイプよりブラクロを参考に主人公が自分のポリシーゴリ押しする路線に変えた方がまだマシやろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:31.65 ID:mmkeg2A0d.net
そろそろポロ終わった?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:32.96 ID:SiqHLk9CM.net
>>671
なんか暗いよね‥

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:38.32 ID:d+HTnpvma.net
無個性は筋トレとかしてもヒーローにはなれないんやなって…と1話のデク肯定してたけどその感情を過去にする鉄拳オヤジとかいう猛威

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:40.17 ID:HV/jJpbld.net
>>682
お前はやりすぎなんだよなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:57.18 ID:dl0W60Ak0.net
BLEACHはまた成田が残った伏線を回収してるで
霊王って結局何だったのかとか明らかになりそう

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:57.68 ID:G/TsFUzH0.net
>>682
こいつにプライドなんかあらへんぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:48:59.76 ID:4seWa/f5a.net
>>684
綺麗事を実践するお仕事だだったらまだよかったな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:07.06 ID:f7w/LWJZa.net
アンチwikiほんと草生えてすこ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:19.09 ID:w2ge8iIJp.net
>>29
これ見たけど変えれない確証も無いんやから見ればええやんと思ったわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:19.31 ID:Xw9thzzCr.net
>>679
あれただのオタク趣味やろ?
アニオタがアニメキャラのプロフィールやら声優情報覚えるのとあんま変わらんレベルやんけ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:31.21 ID:owanUgp00.net
>>656
イレイザーヘッドも相手より素の能力強いことが前提のヒーローやし道具に頼るなり色々やれたんやないかね

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:32.97 ID:w+nsGudNM.net
>>691
タブルアーツはニセコイの古味だろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:35.96 ID:kI+d46lE0.net
あのネスとかリュカみたいな奴の存在意義が分からないんやけどアイツ意味ある?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:49:36.01 ID:6+8RKFbe0.net
>>656
なりたい言うだけで本当になれるとは思ってなかったんやろな
典型的な陰キャや

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:02.98 ID:09DElDHY0.net
>>561
編集が先に中身読んで厳選するんじゃないか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:03.89 ID:KT3wjwur0.net
>>349
読者は兎も角漫画仲間がおかしいって…
こんな感じの表現普通やろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:08.68 ID:VMNBp5JTd.net
>>654
一回誰かを対象に予知を発動したら24時間予知が使えなくなる
24時間たてばまた同じ人物を対象にすることは可能

だから黒人の予知を拒否したのは他県から呼んだ女ヒーローの覗きに予知を使って今予知が使えないから説がある

711 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2017/05/08(月) 19:50:09.22 ID:+TZRZpHR0.net
話関係ないけどブリーチは斬魄刀が擬人化する話が好きやった

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:10.58 ID:rN34mofz0.net
>>691
ファッ!?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:11.95 ID:SiqHLk9CM.net
>>698
成田のが本編でええんちゃうかもう

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:12.31 ID:2KM2klqnK.net
無茶な理論でも謎の説得力がある漫画もあるけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:12.63 ID:RGaHavpb0.net
>>641
荒川先生は親の介護でそんな暇ないぞ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:13.27 ID:eH6XAqfha.net
100万%は火事場の馬鹿力、気合いとかいいながら下に数字で表してるだけだから分かりづらい
デクが口で100万ぱーせんとおおおおおおおおお
とか言えばよかった

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:14.61 ID:YzJCB/4fr.net
デクの一生はすでに予知されてるわけやろ
そのついでにオールマイトはじめ親しいヒーローの死も全部見えそう
さすがにそれすらわからんほど背景見えないならこの能力それこそエロいシーン覗き見るくらいしか使い道無いやろ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:16.02 ID:fJ3m//eX0.net
>>633
たとえその人が正しかったとしてもツイッターでマジ愚痴やガチギレしてたらがっかりするわ
政治はもってのほか

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:19.34 ID:h+pMvLnjp.net
多分作中最強はあの隠キャやろ あいつに色んな人肉食わせれば多個性になって無敵や

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:21.34 ID:BzESeHTJd.net
>>684
まず「お」がいらない
実践するも別の言葉にすべき

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:32.90 ID:xCHPkCAzp.net
>>29
ドラゴボがついに1巻あたりの世界累計発行部数でワンピースに抜かれた
くやしい

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:40.47 ID:urOB6QsBd.net
話がつまらない
主人公が不快

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:48.60 ID:y7dLpZ9qd.net
>>29
未来変えられないって日本で死ぬって見えたからその時に対策として海外にいたらどうなるんやろか

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:48.85 ID:V5arpyCQd.net
>>671
ヒーロー漫画としてはペニスマン以下やろ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:50:50.52 ID:G/TsFUzH0.net
>>710
もうこいつヴィランやんけ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:00.60 ID:Nz7RYNlW0.net
>>716
これ
気合いの掛け声に見えん

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:16.02 ID:tXhUHxopa.net
相撲
【抽出レス】
1

ヤバすぎでしょwwww

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:16.41 ID:SiqHLk9CM.net
>>714
肉とかジョジョやな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:24.72 ID:RGaHavpb0.net
>>613
スカイプって知ってるか?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:31.85 ID:TtKGT2Fc0.net
ひょっとしてこのキャラ、ワンピが予知能力キャラ出してるの見て「ワイもこんな感じのキャラ描いてみたいなあ」くらいの感覚で出したんとちゃうか

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:36.92 ID:Pxj71dsF0.net
>>703
それどころかナンバーワンに最も近い(イレ先評)ミリオ知らんにわかやぞ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:41.16 ID:BcaUlsoT0.net
>>681
未来予知ってだけで十分強いやろ
それにそこをうまく使うのが漫画家の技量ちゃうか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:51:42.45 ID:de6DauCI0.net
サーの能力なら私生活覗き放題という事実
バブルガールの覗きしまくってるんやろなぁ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:00.41 ID:Jg9XsQSu0.net
>>727
もう円満終了を待つのみやぞ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:11.18 ID:+BV8VRTd0.net
>>671
ワンパンマンってテーマがわからんからどういう風に読めばいいのか分からん

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:16.55 ID:8B4AgQird.net
>>349
作者コメントの最後の
「あああああ!」ってなに?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:21.46 ID:jNb/lk9J0.net
ちなみにヒロアカ作者は映画をたくさん見てるらしい
アニメや漫画しか触れてないからこんなのしか描けないって批判は違うぞ
むしろアニメは見てないらしいし

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:22.67 ID:SiqHLk9CM.net
>>724
ペニスマンのハードルって結構高いやろ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:26.70 ID:JO1258zt0.net
>>684
どうせなら575にしてほしかったわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:27.70 ID:owanUgp00.net
レッドライオットの方が主人公っぽいのはどうかと思う

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:42.38 ID:G/TsFUzH0.net
>>732
??「出してみたけどやっぱよくわからんな!使わせるのやーめた!」

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:45.30 ID:kI+d46lE0.net
>>681
1日1時間1人指定して予知できるってかなりやばいやろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:46.74 ID:nouVAk0g0.net
>>717
見られた本人以外は僅かな周辺環境のみだって言うてたで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:55.02 ID:y7dLpZ9qd.net
>>679
そもそもヒーローのデータ集めても戦う理由ないしたいして意味ないやろ
災害対策や悪役の情報集めろや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:58.18 ID:SiqHLk9CM.net
>>730
カタクリの事言ってるならワンピのが遅い

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:52:58.19 ID:OUbnVca20.net
会議シーンに定評のあるワールドトリガー

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:00.29 ID:vR9r1UP3d.net
せめて予知しすぎると希に見える未来すぎる予知が大抵クソでしかも回避不能とか言い訳があればなあ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:08.34 ID:bptj/F/W0.net
多分ここ数日で10回ぐらい同じスレ見たんやけどお前らヒロアカ好きなんか?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:08.85 ID:qBWwi30j0.net
サーがねじれちゃんに予知使ったから誤魔化してるってマジ?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:08.87 ID:6+8RKFbe0.net
>>740
あの個性は主人公としては地味やわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:15.07 ID:JuN7xZKN0.net
>>710
一番使いたい時に予知が使えないのは困るから今は『ダメだ』なんじゃないの?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:23.83 ID:hWJ51lm10.net
>>581
そらサンデーの唯一の柱潰すにジャンプでくすぶってる元エース候補当てるのは理に叶うわな
うまくお勤めして帰ってきたらエース扱い空手形で

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:31.33 ID:BdqJrf8l0.net
>>735
テンプレな最強の敵に味方がやられかけるけどそれを一撃で粉砕してスッキリ!って感じちゃう?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:36.25 ID:Pxj71dsF0.net
>>735
天体戦士サンレッドみたいな感じええやろ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:40.88 ID:d+HTnpvma.net
オールマイトの死見ちゃった日から個性つかってないならわかるけどデクのところでがっつり使ってるの草生える

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:47.40 ID:ihwhmQFE0.net
もしかしてジャンプのナンバー2って僕ヒデ?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:53:54.39 ID:OUbnVca20.net
>>656
人を救いたいんなら警察とか救助隊とか後方支援の職業が山ほどあるのに、
ヒーローが無理ならそれになる努力ぐらいしろよと思った

「その努力してたけどやっぱりヒーローになりたい」って言うならまだわかるが、
まともな勉強も筋トレもせずにオタク知識入れるだけとかなぁ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:04.24 ID:rmxLsnNc0.net
読者に何を言われようとかきたいように描いた古味有能
少しは見習え

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:06.61 ID:SiqHLk9CM.net
>>756
多分ハイキュー

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:15.84 ID:6MvbxIlb0.net
>>737
ガイジかな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:21.21 ID:3P8Yhubt0.net
>>751
決め打ちせーや
アヘアヘ優柔不断ガイジか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:25.11 ID:tXhUHxopa.net
あの未来予知って女の子に使ったらオナニーしてるとことか女湯とか見放題だよな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:25.79 ID:oW8+MeBf0.net
>>749
ねじれとお茶子どっちに使うか悩みに悩んだやろな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:28.18 ID:BzESeHTJd.net
>>748
嫌よ嫌よも好きのうち

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:33.64 ID:jNb/lk9J0.net
>>756
合併号の扱い的にはそうなる

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:36.21 ID:OUbnVca20.net
>>756
ハイキューじゃないの

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:36.65 ID:Yd/6QaPJ0.net
予知かえられないとかほぼ無個性の雑魚眼鏡じゃねーか

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:51.68 ID:kYQjT/t10.net
>>740
あいついいキャラしてるけどこないの活躍はなんか微妙やったわ
初対面の相手との戦闘で訓練の結果を出すってイマイチ
どうせなら訓練ではできなかったけど根性でできたとかにして欲しかった

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:53.81 ID:5wEq7rUy0.net
ころっ
させてえええ
たまるかあああああ

作者は画力高いだけで表現力はチンフェレベルやな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:54:56.69 ID:G/TsFUzH0.net
>>750
あれ使いようによっては近接最強でしょ
琉球空手習おう

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:00.59 ID:7aNXCXm30.net
ヒーローなんやから目の前に助けを求めてきた少女がおるんなら後先考えずすぐ助けろや

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:04.28 ID:t+N35/bNd.net
>>735
原作の最初の方読むと分かるがギャグマンガなんやこれ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:05.70 ID:jNb/lk9J0.net
>>758
遂に評価される時が来たか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:08.96 ID:2FniYex00.net
>>751
デクのしょーもない試験で無駄遣いしてるんだよなぁ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:13.16 ID:6+8RKFbe0.net
ダメだの時のイレイザーヘッドが露骨に呆れてて草生える

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:20.38 ID:LMUuib1f0.net
キン肉マンor彼岸島みたいな扱いになれれば良かったな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:24.28 ID:/AtDrMRnd.net
ワンピース(戦闘力200万部)
ハイキュー(戦闘力 80万部)
ヒロアカ(戦闘力 40万部)

これが今のジャンプの三本柱

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:26.46 ID:u0tW/Bgu0.net
諌山って本人が進撃のキャラっぽい見た目やな
http://i.imgur.com/1VP4qZp.jpg

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:29.45 ID:OUbnVca20.net
>>737
逆に漫画とかの王道を描けないって感じかね
なんかキャラが陰鬱としててスカッとしないんだよなぁヒロアカ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:36.16 ID:1Kc0wVeUa.net
もう師匠なみに突き抜けてイラスト集目指してほしい

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:50.03 ID:snIGcyFUr.net
>>759>>766
ハイキューはスポーツ系の看板ってか別な気がするわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:54.79 ID:eH6XAqfha.net
>>769
あんま言われんけどわいもこれ嫌いや
イマイチ盛り上がらんし

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:55:58.18 ID:UV70iCuO0.net
サーがここ最近で失ったもの
ユーモアが好きだったこと
予知をすれば防げることがあるという事実
首の長さ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:03.98 ID:BzESeHTJd.net
この眼鏡は何しに来たの?

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:05.78 ID:Px/syazf0.net
まぁヒロアカですら連載終了後にはあの時は叩かれすぎたとか言って再評価されるやろうな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:09.33 ID:yUH3pqeka.net
>>777
こいつオリコン=売上と思ってそう

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:24.43 ID:Pxj71dsF0.net
>>776
アンチと文通しちゃう時点でその路線は無理やったね…

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:31.59 ID:+BV8VRTd0.net
>>753
いやむしろ主人公がアッサリ敵をやっつけるからスッキリしないんだけど

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:35.24 ID:BdqJrf8l0.net
>>737
プリキュアの絵とか描いとったやろ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:35.64 ID:SiqHLk9CM.net
>>785
思い出に残るようなエピソード有るか?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:36.54 ID:QlFQZxsj0.net
>>735
ある種の群像劇みたいなもんで、ヒーローの方が物語を解決するだけのモブみたいなもんだからなあ
時代劇なんかでもさ問題を解決する水戸黄門が主人公なんだけど、周囲の町人とか悪代官なんかが問題起こすやんか
ドラマ面で言うとそっちが主体になってるやろ
ヒーロー物の枠組みを使ってやってる勧善懲悪ものの時代劇みたいなもんやと思えばええんちゃうか

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:42.45 ID:kI+d46lE0.net
>>737
映画詳しいならもっと上手い構図やら魅せ方やらあってええやろ...

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:47.12 ID:rN34mofz0.net
>>737
映画見とってこれはないわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:48.66 ID:BzESeHTJd.net
>>780
一部を除きキャラデザひどくね?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:53.40 ID:Xw9thzzCr.net
>>731
ほんまどうかと思いますわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:54.42 ID:NgDFG+Yr0.net
>>727
もうやることやって終わるだけやからな
続けるならダニエルとかもうちょっと畜生寄りのキャラにして因縁作りとかしてたんやなかろうか

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:55.74 ID:2KM2klqnK.net
彼岸島はツッコミ養成ギプスみたいなもんやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:56:57.10 ID:8B4AgQird.net
>>709
作者は漫画家の中でも
嫌われてるんやろ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:00.28 ID:eH6XAqfha.net
>>784
作者と編集が無能だということを読者に再認識させてくれた

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:29.70 ID:G/TsFUzH0.net
>>792-793
映画(昨今の邦画)

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:45.21 ID:OUbnVca20.net
>>783
ユーモアが好きっていうのももう少し掘り下げて欲しかったな
見た目インテリ真面目だけど下らないダジャレが好きみたいなギャップキャラ想像してたのに、なんか魅力が薄い
ミリオもなんか好きになれない

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:51.05 ID:BdqJrf8l0.net
>>788
そうなんか
それやったら合ってないと思うわ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:52.37 ID:f0RRQCji0.net
>>776
キン肉マンは今は正攻法で面白いし
ネタで面白がられてた頃も細かいことより勢い重視の結果でジョジョと同じやし

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:57:59.89 ID:tXhUHxopa.net
久保帯人なら全国のヒーローが集まる
強そうなヒーロー達の大駒ドン!これからの展開でウッキウッキってなるとこだよな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:03.23 ID:kI+d46lE0.net
僕ヒデの最大の欠点は週刊連載のくせに最後の引きが絶望的なレベルで下手なことやと思う

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:08.04 ID:9SMMlyIVd.net
>>748
ヒロアカを叩いて自分の好きな他の漫画を持ち上げるのが好きなんやで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:11.11 ID:hk0SliJm0.net
>>723
日本につれてかれて死ぬ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:12.54 ID:waZsK6/20.net
>>791
狂言回しみたいな?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:15.56 ID:/a0s2lqHM.net
ワンパンマンってバトル漫画のテンプレ外しを狙ったギャグちゃうの
ソードマスターヤマトみたいな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:27.21 ID:8IEZfsJf0.net
この眼鏡以外じゃエリが弾丸の材料なんて超推理に到達できないやろ
予知はどうでもええんやでこの作者の考えがわかる推理力が眼鏡の強さや

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:27.37 ID:5E8A+kgH0.net
耳郎ちゃんの薄い本増えろや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:37.88 ID:09DElDHY0.net
>>737
なら熱い王道ロボアニメを見るべきやな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:39.52 ID:YYa6Py0L0.net
>>166
人工と天然のシュールギャグは違う

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:40.03 ID:kdy6xaO5p.net


815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:41.44 ID:rmxLsnNc0.net
>>773
実際ニセコイは面白いし
ストーリーがうんちだっただけで

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:58:42.94 ID:hk0SliJm0.net
>>31
回避する未来をみてその通り動いたんやぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:06.18 ID:Nz7RYNlW0.net
セリフまわしがマジで頭悪い奴のそれ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:15.01 ID:gihpPlk20.net
>>815
ん?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:17.61 ID:wMc1MkOA0.net
もうジャンプは全部腐向けで固めた方が売上上がりそうやな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:21.78 ID:74p3KAiE0.net
>>70
やったぜ。

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:22.40 ID:OUbnVca20.net
>>815
それを面白いと言うのか…?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:22.65 ID:iGjXIo/1r.net
ヒロアカの作者アメコミ好きなのは伝わってくるけどあんまり作品に活かしきれてない気がする

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:24.56 ID:kI+d46lE0.net
>>804
使い切れなくなったら即堕ち糞雑魚共に成り下がるけど集合絵はワクワクしたわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:30.31 ID:SiqHLk9CM.net
セリフ回しなら左門の方が万倍上手い

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:33.37 ID:Fw7ZcRGZ0.net
調べて最後にダメ押しに予知使うっておかしくないか?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:37.80 ID:e74jFMF60.net
アレやろ?見ちゃったら未来確定しちゃうからダメ押しにしか使うべきじゃないっていうのは
1〜10番のルート(可能性)があって10番ルート(未来)に行きたいから1〜9番の可能性潰してから
未来見て「よっしゃ10番ルート確定やんけ!」ってやりたいんやろ?


未来見る必要なくないっすかね?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:59:39.36 ID:G/TsFUzH0.net
>>816
回避する未来の自分はどうやって回避したンゴ?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:01.92 ID:6MvbxIlb0.net
>>825
どう考えてもおかしい
というかこのポンコツメガネ周り全部おかしい

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:06.16 ID:sHEeisMFp.net
>>790
いきなりヴィラン襲撃はよかったろ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:07.56 ID:rN34mofz0.net
>>815
これもうわかんねぇな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:09.04 ID:fJ3m//eX0.net
ただギャグや台詞がくさいってのはわかる
ただ100万?パーセントは流石に理不尽に叩かれすぎ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:10.02 ID:SJmllRlEa.net
>>822
むしろアメコミ嫌いじゃね?アンチヒーロー・ダークヒーローを否定してるし

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:11.53 ID:YzJCB/4fr.net
>>743
その僅かな周辺環境がどんなもんかって話や
例えばオールマイトが死んだら周りのリアクションも葬式もとんでもないことになるやろし一コマだけ切り出したとしても雰囲気から察せても不思議ではないやろ
逆に言えばそれすらわからんってレベルだとしたら白背景にポツンと対象が映ってるのと大差無いって訳でじゃあそんな予知能力何に使えんねんってなる
まぁ要するにこいつの能力八方塞がりってことやね

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:20.22 ID:eH6XAqfha.net
>>748
わいは初めて見たわ
ニートのお前みたいにずっと覗いてるやつばっかじゃないんやで

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:26.60 ID:kI+d46lE0.net
>>825
昨日とか一昨日とかは何に使ってたんやろな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:41.94 ID:3P8Yhubt0.net
ミリオ「予測!何より “予測” が必要だった!」

なおヤクザの娘が包帯だらけなの見てもエグい虐待されてることは全く予測できなかった模様

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:45.57 ID:nouVAk0g0.net
>>825
回避出来る確証はないからって理由で見ない人やし
気分の問題でしか能力使わないヒーローやで
普段のお仕事どうしてるんやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:51.36 ID:NdfF+PVJ0.net
確かこの作者が嫌いなのはアイアンマンとか着込む系やなかったか?

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:01.63 ID:sye1ODr20.net
火ノ丸相撲あくアニメ化しろや

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:04.16 ID:/AtDrMRnd.net
>>786
豚は売りスレに帰れ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:04.94 ID:OUbnVca20.net
>>824
左門はキャラに魅力がない以前に
不快なのがなぁ
あとバトル展開とか誰が得するの

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:08.79 ID:l6KjCUHy0.net
悪のカリスマステインに悪が触発されて活発になる展開描いた結果
ステインより魅力的な敵が出てこないっていう

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:09.67 ID:UV70iCuO0.net
>>817
アメコミを日本語に訳した感もないしな
なんの効果もないからちゃんと校正したほうがいいわな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:10.34 ID:+BAaHqx70.net
机の前でカチャカチャ原稿書いてるから油断してると仕事サボって2chで絶望うけて原稿に手が付けられなくなるってどっかで読んだ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:14.39 ID:Fw7ZcRGZ0.net
こいつの発言に矛盾がありすぎて能力がいまいちよくわかれへんわ
自信ニキ説明して

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:31.64 ID:DRo5Ld7Id.net
〜なんJ飯漫画スレの流れ〜
・酒細貼られる→宗達かわE、鼻もげろと好評と酷評が半々
・牛丼ガイジ貼られる→不快、死ね、なんでこいつ好かれてんねんと叩かれる
・お取り寄せ貼られる→腹立つ、キモい、死ねと叩かれる
→めしぬまよりはマシと再評価する声もある
・マルさん→キモい、忌み子定期と叩かれる
→ごくまれに妹の画像が貼られる→かわいい
・野原ひろし昼飯の流儀が貼られる
→ひろしの必要がない、つまらんと酷評
→野原ひろしと僕貼られる→こっちの方が愛がある
→これってパチンコの漫画描いてた奴?→うん
・めしぬまが貼られる
→気持ち悪いと酷評
→Amazonレビューが貼られる→腐女子になんJ民がドン引き
→まっずコラ貼られる→草、しっくりくる
・めしねこ貼られる→キモい、死ね、虐待不可避と酷評
→人情話が貼られる→賛否両論あるものの悪くないと評価される
・ラーメンハゲ貼られる→ぐう正論、ハゲ
・トネガワ貼られる→草生える、理想の上司と好評
→焼き土下座シーンが張られる→悲C
・バキ食事シーン貼られる→無言で良いわ、旨そう、ナポ…
・幸腹、小泉さんなどの萌え系飯漫画貼られる→キモい、食事にエロ絡めんな
・食の軍師、目玉焼きの黄身貼られる→これすき
・孤独のグルメ貼られる→リアクションはこのくらいで良いわ
・ステマ棚貼られる→増えてて草、〜〜が無いぞ、牛丼ガイジ買え、うずまき買え
・宗達改変AA貼られる→増えてて草、なんでこんなんまであるんや…、誰かうずまき作ってくれ
・最早全く関係ない漫画が貼られ出す
→たいていシグルイかヴァルガビンゴ
→エロ漫画の場合詳細希望されることがある
・なんJ飯漫画スレの流れのコピペが貼られる
→お前らいつも同じ話してんな、なんJ民はループ好きのガイジと便乗される
・ヒロアカ批判スレが立つ→ワンピと比べられる→ガチで相撲が人気ないことがバレる

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:36.84 ID:1QND9DkO0.net
学生最強と最強ヒーローの弟子とかいう滅茶苦茶美味しいポジションのミリオとサーがビジュアルも中身も魅力皆無すぎるってやべーわ
ほんまセンスないな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:01:47.70 ID:JuN7xZKN0.net
それよりも今週の斉木カッコよすぎ、照橋さんおっふだったわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:00.74 ID:1Kc0wVeUa.net
>>794
女の子はわりとシコいから男のデザイン頑張って
背景白くしてポエミーなこと言わせてリョナらせればいける

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:06.45 ID:NgDFG+Yr0.net
ネバーランドは来週からそのまま第二部に入るんか
ああいう大きな区切りの後って一月くらい休んでから次に行くイメージがあったけど

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:17.41 ID:pvYV7caga.net
ゲットバッカーズの未来見えるやつ見習えや

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:22.77 ID:iGjXIo/1r.net
>>848
照橋さん努力家過ぎて惚れるわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:24.84 ID:SiqHLk9CM.net
>>841
言うて過去エピソード込みでネビロス戦は格好良かったで
ああ言うの書けんやろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:34.84 ID:8B4AgQird.net
めだかボックスのほうが
まだコレよりは叩かれてなかったよな

ヒロアカを何でナルトの作者は推してしまったんや?
言わされてただけ?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:35.38 ID:opBw5F5/0.net
>>824
同じpixivの穴の狢なのに左門のがまとまってるわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:35.55 ID:0kUjD52z0.net
仮免の高校生をヤクザとの戦いに参加させるという発想
相澤は死んでも止めなあかんやろ・・・

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:40.01 ID:tXhUHxopa.net
>>846
岩代待望論→岩代はスリーアウト
がない

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:02:55.74 ID:hk0SliJm0.net
>>827
視えるのは相手の視点からって言ってたし
ノールックで攻撃してこない限り自分がどう避けるか見えるやろ
ナイトアイの話じゃないなら知らん

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:05.35 ID:kI+d46lE0.net
>>850
そこまで大御所ちゃうからな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:07.94 ID:BO/9MCOv0.net
>>525
大蛇丸

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:21.20 ID:d+HTnpvma.net
左門はバトルでも容赦無くギャグいれててよかったのになんでマジバトルやってるんや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:36.82 ID:jNb/lk9J0.net
>>854
叩かれ具合はニセコイ、ヒロアカ、池沢春人の3強や!

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:49.18 ID:mODtGamU0.net
左門は絵が土下手でクソだけど
演出結構がんばってるな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:58.98 ID:nouVAk0g0.net
>>847
ミリオの見た目はわりと好きやわ
能力は矛盾が出てお察しなのと幼女放置でゴミになったけど

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:01.46 ID:wyAoad/b0.net
>>858
本人の行動しか見えんのや
デクのハンコテストの時にサーが映ってへんかったやろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:04.98 ID:BcaUlsoT0.net
今週の鬼滅もぴかぴかやったわ
炎柱さん見せ場あってよかった

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:05.70 ID:rN34mofz0.net
>>850
脱出あっさりしすぎてな
崖超えるのは密室殺人を抜け道から出入りしたぐらいのガッカリ感やったわ
橋から突破してほしかった

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:09.59 ID:iGjXIo/1r.net
>>862
池沢ってなんでこんな叩かれとるんや?
別にワイも好きではないけど

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:13.59 ID:KT3wjwur0.net
池沢春人ってジャンプに喧嘩売ったんだっけ?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:13.83 ID:HV/jJpbld.net
>>846
フリブがあった頃はこれらを一掃してたのになあ
唯一の利点やった

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:23.31 ID:G/TsFUzH0.net
>>858
映像の中の自分はなにをもってそう動き、避けることができたのかな?

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:31.29 ID:6+8RKFbe0.net
>>856
かといって本当に止められて参加しないのもこの話なんやってんってなるで

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:40.28 ID:4PyUUm590.net
これ表現が悪いけど要は安心感を得る能力なんや
成功する材料をなるべく集めてから予知をして無事に成功する未来が見えたらそれを伝えてみんなで安心して任務に向かう
失敗する未来が見えたら他の人に伝えて次善の策を練る

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:47.75 ID:SiqHLk9CM.net
>>850
ジョジョなんか一切休み無しで次章入るからな
あれを見習え

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:58.51 ID:dl0W60Ak0.net
>>868
ビッグマウスで他漫画煽りまくったけど中身がうんちだったから

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:00.44 ID:mODtGamU0.net
ボーイとか書いてジャンプに貢献した大作家なのに
ジャンプからケンカ売られてるんか

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:02.88 ID:iGjXIo/1r.net
>>866
最初はネタでピカピカとか言ってたのに最近マジでピカピカで草生える

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:13.60 ID:hk0SliJm0.net
>>865
マ?
>>70

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:24.28 ID:rmxLsnNc0.net
>>862
ワイはニセコイをなにがなんでも擁護するで

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:30.18 ID:iGjXIo/1r.net
>>875
糞野郎やんけ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:33.40 ID:Pyzh+fo40.net
この前深夜にアニメやってたけどくっそつまらんかったンゴ
なんか主人公がレースでマシンの装甲使って地雷で飛んでた

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:40.85 ID:SOPDBBll0.net
100万%は理解できないとかじゃなくて演出滑っててしらけたんだよ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:44.81 ID:RxES0iEPd.net
ワイアスペなんか
先生は結局何をいってるんだ?

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:44.85 ID:e74jFMF60.net
ネバランはどっかの小説サイトのパクリ疑惑出てて草生えた

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:05:45.25 ID:vR9r1UP3d.net
死んでんの見た上で決行してほんとに死んだら誰な責任とるんやろ?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:12.50 ID:YXqRLfxRd.net
結局デクの攻撃かわすために使ってた未来予知はどんな結論になったん?

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:13.25 ID:tXhUHxopa.net
>>868
斬を馬鹿にしつつブリーチを馬鹿にしてめだかボックスとリボーンを叩いてたから

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:13.38 ID:rN34mofz0.net
>>884
コマ?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:20.06 ID:kI+d46lE0.net
>>868
ワイの方がBLEACHより面白いの描けるわーwからの描いたのが糞剣道に糞将棋(女の下着描いて釣るだけ)漫画やったからな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:26.20 ID:Udhs2e1Hr.net
>>865
そもそもデクがハンコ取れない未来が見えてたから過程の予知一切意味ないぞ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:30.65 ID:SiqHLk9CM.net
>>885
予知能力者がとる必要も無いやろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:32.75 ID:zzM2f0cEd.net
鬼滅はピカピカから才能カピカピになるから見とけよ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:41.58 ID:7aNXCXm30.net
>>873
予知というよりシミュレータやなそれ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:44.29 ID:iGjXIo/1r.net
>>887
全方面に喧嘩売ってて草

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:47.53 ID:xMy9Nve10.net
>>868
漫画家 池沢春人 ツイッター問題発言まとめwiki
https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:48.02 ID:OUbnVca20.net
>>853
いや、何いきなりガチバトルのシリアスやってんのって萎えるんや
こち亀の謎シリアス回、感動回の寒さを見てるような感覚

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:51.62 ID:dgd7jhnG0.net
普通は編集が止めるところを
編集もとんでもなく無能だからこうなるんやろ
せっかく売り出せる看板作品の素質があったのに

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:06:52.68 ID:kSjfQuY30.net
>>737
言うても瞬殺されるモブにレザボア・ドッグスと名付けたりみたいな微妙な事されてもな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:16.12 ID:6MvbxIlb0.net
左門のバトルと銀魂スケットのシリアスは誰が得すんねん 
アホやろ編集

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:33.06 ID:wyAoad/b0.net
>>878
それこそ答えやん
「視えるのは個人の行動と風景のみ」やぞ
なんでデクを予知してサーの行動が視えるんや

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:35.05 ID:hk0SliJm0.net
>>871
視る未来は何によって決定付けられてるのかって話か
知らんわ作者に聞け

多分予知したあとにその未来を回避できるナイトアイの世界線があるんやろ
その世界線みたから別世界線のナイトアイが回避→それ見てまた別の…って
そうなると最初の世界線のナイトアイはどうしてるのかわからんくなるが

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:40.73 ID:SJmllRlEa.net
>>884
ネバーランドの名前の通りピーターパンの原題の方が元ネタやろ・・・

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:42.07 ID:1jdImF+n0.net
相澤「なんで予言が出来ないんですか?」

サー「例えば死の予言が出たらどうしますか?」

http://imgur.com/5fsRHMe.png

ガイジか?こいつ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:45.75 ID:G/TsFUzH0.net
>>899
作者の息抜き
ギャグばっか書いてると頭がおかしくなるから

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:52.16 ID:YXqRLfxRd.net
>>892
でもヒロクソの作者じゃ今週の善逸あんなにかっこよく登場させられなかっただろうしまだまだピカピカやぞ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:58.22 ID:paC4Jhhe0.net
ヒロアカ「よっしゃ!未来予知出来る能力使いを出したろ!」

ヒロアカ「ヒエッ…使うの難しいから未来予知怖くてできないようにするしかないわ…」

ジョジョ「よっしゃ!未来予知出来る能力使いを出したろ!」

ジョジョ「ちょっと使い方分からんけど気合で乗り切ったろ!」

ジョジョのほうがアメコミのノリだよな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:07:58.26 ID:mODtGamU0.net
銀魂はセリフがいちいちくさすぎて見るの辛いわ
シリアス展開自体は普通なのに

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:00.11 ID:SiqHLk9CM.net
>>896
キン肉マンでもリーダーたけしでも銀魂でもリボーンでも見慣れた風景やん
何故左門だけキレる

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:04.76 ID:3P8Yhubt0.net
黒人(なんでこいつらココにいるんだよ…)
お茶子&蛙(なんで私らココにいるんだよ…)

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:05.54 ID:XlHIbZMu0.net
勉強のラストあれ何て言えばよかったんや?
陰キャのワイに教えてクレメンス

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:18.63 ID:NdfF+PVJ0.net
スケットはスイッチの過去編で今まで笑えてたシーンで笑えなくなったわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:26.23 ID:XjbGA/aup.net
池沢くん垢作り直してKBTITに挨拶しに行ったって聞いて草
KBTITも池沢くん騒動絶対知っとるやろ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:26.43 ID:F/Ry59Uz0.net
ワンピースの作者ってさすがに漫画が上手いよな
索敵面を伸ばそうとしている時点で心配性な面がありそうだしメンタル弱いのは説得力がある
対するヒロアカは能力の設定も上手くなければ使えない理屈も上手くない

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:29.24 ID:2XlFPHsna.net
なんJで批判されてる内はまだ大丈夫
話題にすらならなくなったときが一番ヤバイ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:31.56 ID:G/TsFUzH0.net
>>901
そういうことやね

作者に聞いて答えが出てくるとは思わん

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:34.99 ID:W6hCrIREr.net
てか師匠は人格的にクソなんか?
そういう話時々なんJで見るけど

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:38.73 ID:Fw7ZcRGZ0.net
>>903
見ようが見まいが死ぬんやから見ろや

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:39.05 ID:mODtGamU0.net
>>899
銀魂の末期はギャグもマンネリで糞だったからな
シリアスに逃げたん唖

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:39.80 ID:uOg9XWMO0.net
左門ネウロの松井が推してるんやな
なんか嬉しいわ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:41.15 ID:rN34mofz0.net
>>903
もうこいつヒーローやめろ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:55.04 ID:4PyUUm590.net
結局のところ見た未来が変えられない理屈は分からんけ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:55.25 ID:zUUImH9wd.net
池沢春人は斬全巻買ったワイをバカにしてるから許せんわ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:56.84 ID:SiqHLk9CM.net
>>906
結果キンクリはエピタフ込みで意味分からんスタンドになったからな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:59.32 ID:fJ3m//eX0.net
>>854
ヒロアカからはめだか臭少しある
球磨川がいないめだかって感じ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:00.17 ID:nouVAk0g0.net
>>903
クロンボがそれも情報の内だと正論言うてるのがまた笑える
乙女メンタルすぎんよ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:02.47 ID:09DElDHY0.net
>>889
完全にヒカルの碁のパクリやしな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:13.71 ID:2FniYex00.net
>>912
KBTITも新人時代はオラついてたし気が合いそう

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:13.88 ID:nBf5w6VNd.net
http://imgur.com/5fsRHMe.png
未来見るの怖いンゴ…察してクレメンス

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:18.00 ID:IB7qKhjwd.net
>>903
こんなこと言われたらブチ切れるわ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:19.37 ID:S5P//uko0.net
池澤くんは舐められてるけど1話だけは上手だからな
ノルマンすらまったくできない論外作品と違って3〜5クールは持つ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:22.37 ID:7aNXCXm30.net
>>903
自分が見たくないからって逃げたらあかんやろ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:24.78 ID:6MvbxIlb0.net
>>922
バカやで?

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:26.43 ID:waUccAnoa.net
>>886
未来の自分がかわせてるかどうかをデクの予知から察して、かわせてることが分かったからオラオラしだしたんやで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:27.02 ID:r5q1HV6+d.net
今週のブラクロよかったな
http://imgur.com/twIX2xC.jpg

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:31.24 ID:HV/jJpbld.net
池沢はなんで過去の発言バレたんや?垢は変えたんやろ?

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:36.32 ID:hk0SliJm0.net
>>900
ほなデクの行動と位置から回避行動とっとるんやね…

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:40.95 ID:G/TsFUzH0.net
>>909
地方から集結したヒーロー達(えっ、話ってこれだけ?)

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:53.25 ID:paC4Jhhe0.net
>>923
ただキンクリ自体がクッソかっこいいのでセーフ理論

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:09:57.91 ID:6MvbxIlb0.net
>>934
毎週毎週これやからな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:00.46 ID:+BAaHqx70.net
>>871
自分が出るコマで自分に当たる部位を動かしゃええやん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:01.37 ID:5dwGVjvLd.net
ヒロアカって最初登場人物の心の声で最後の言葉だけ声に出すって描写多いよな
あれあんま好きじゃないわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:02.60 ID:MMNJs8msH.net
ジャンプの漫画家だとハンター、レベルE、デスノート、ヒカルの碁の作者は頭が良さそうw

ヒロアカの作者はまぁ…アレだけど…

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:10.36 ID:SiqHLk9CM.net
>>934
最近下書き多いよね

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:11.34 ID:m4KQ/zrm0.net
>>934
この顔殺したい

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:13.79 ID:OUbnVca20.net
>>908
個人的に寒いと思ったから寒いって言ってるだけや
他も似たようなことやってるんだから左門叩くなーって言いたくなる気持ちはわかるけど、そう感じたんだから仕方ないやんけ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:17.63 ID:YXqRLfxRd.net
>>933
ダサすぎて草

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:20.44 ID:6+8RKFbe0.net
>>928
こんなこと言ってたらどの状況でも個性使えねえよな
それこそサーが言ってた使い方でも

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:35.40 ID:goQ0BWPh0.net
こんな糞能力のくせに鍛えずヒョロガリのままとかこいつアホやろ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:42.58 ID:rmxLsnNc0.net
>>934
ニセコイよんで表情を学べ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:10:48.17 ID:nouVAk0g0.net
>>921
変えられないんじゃなくて
回避出来る確証はないって言うとるから変えられることは変えられるやろ
というか変えられないなら尚一層先に見ろって話やし

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:02.80 ID:fjEUZhBua.net
ほんまアホやなヒロアカの作者
未来見える万能のやつにしといてこいつが犠牲になれば助かるみたいなことにしとけば自然と退場させて一件落着になるのに
ゴミ特性すぎて話ならんわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:03.40 ID:W6hCrIREr.net
>>903
これどっちにしろ死ぬんやから未来を変えれる可能性がないに等しくてもそっちにかけるべきやと思うんやが

死ぬ可能性が100%から99.9%くらいにはなるかもしれん

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:17.78 ID:hX1sf6l50.net
未来視は観測した瞬間に確定されちゃうもんやし
シュレディンガーの猫や、オカリンみたいな回避法はアリ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:27.99 ID:XlHIbZMu0.net
誰も答えへんやんけ
やっぱなんJ民ってインキャやわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:40.18 ID:IPdNJefvd.net
ワートリはやく体直して
3回くらい1から読み直してもうたわ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:49.97 ID:hk0SliJm0.net
死んでる予知がでたら
そいつが死んだあとも回るような作戦練ればいいだけなんだよなぁ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:51.85 ID:SiqHLk9CM.net
>>945
ええんやで
でもワイはバトル展開の左門のセリフ回し結構好きなんや
ネビロス戦の最後のアレみたいなコテコテなの大好物なんや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:55.84 ID:dgd7jhnG0.net
>>884
よく似てるイギリスの小説があるで
ネバランも下敷きはあれやろ
そのネット小説もイギリス小説のパクリだよ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:11:56.25 ID:paC4Jhhe0.net
なんでヒロアカはここまで絶望的に穴だらけでセンスが無いんや?
ワイは好きだっただけに残念でならない

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:04.89 ID:IB7qKhjwd.net
>>954
陽キャは勉強なんて読まねーよカス

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:20.73 ID:de1YltP5d.net
初登場はなんだったのか
http://i.imgur.com/ZZecvEw.jpg

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:25.61 ID:rN34mofz0.net
>>954
勉強見てるやつが陰キャやぞ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプッッ):2017/05/08(月) 20:12:27.14 ID:5zBr+DPvd.net
>>1
>>1
メチャクチャなのはこれを無断転載するアフィカスお前の人生やぞ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:28.56 ID:hk0SliJm0.net
>>954
すまん、今週は飛ばしてもうたわ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:39.87 ID:G/TsFUzH0.net
>>940
それで避けられるなら予知で未来変わるじゃん

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:51.76 ID:m4KQ/zrm0.net
>>961
つよそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:53.11 ID:tXhUHxopa.net
>>949
http://i.imgur.com/a0xK8Ej.png
http://i.imgur.com/njDQQ5Q.png
http://i.imgur.com/k0lMvDO.png

わかる

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:54.25 ID:SiqHLk9CM.net
>>964
うるかちゃん可愛いから今週は読んどけ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:12:58.82 ID:6MvbxIlb0.net
>>961
まさかこのキャラがクソ雑魚ナメクジとはなあ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:06.92 ID:IB7qKhjwd.net
>>967
やめろ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:07.43 ID:YXqRLfxRd.net
>>961
こんなオラついてて何もできないンゴとかなんなんやろなこいつ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:18.81 ID:oW8+MeBf0.net
>>961
個性攻略できてないのは自分自身やんけ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:20.55 ID:hk0SliJm0.net
>>961
予知を捻じ曲げたわけやないから攻略はできとらんやろ(適当)

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:21.58 ID:rN34mofz0.net
>>967
グロ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:26.45 ID:Zbis3XXn0.net
ゼノブレイドかな?

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:28.15 ID:OUbnVca20.net
>>961
これ予知を攻略するとか以前に
ただ攻撃が当たらない未来が見えてたからドヤるとかいう最高にカッコ悪いシーンなんだよなぁ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:29.42 ID:sHEeisMFp.net
http://i.imgur.com/88NuZG0.jpg
ちなナイトアイのその後

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:33.75 ID:QlFQZxsj0.net
サモンくんとか青春兵器は少し昔のガンガンとかウィングみたいなオタク系の月刊誌に載ってそうな感じだわ
その時代に直撃した層が喜んでるんちゃうか

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:34.85 ID:paC4Jhhe0.net
>>961
ノヴより恥ずかしいわこいつ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:36.68 ID:iGjXIo/1r.net
>>903
こんなんがヒーロー名乗ってんのかよ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:37.88 ID:7aNXCXm30.net
>>961
有能そう

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:41.62 ID:xaWLCo/c0.net
小学校の討論会レベルの会議やでほんま

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:45.51 ID:6MvbxIlb0.net
>>961
学生にはオラつくンゴwwwwwww

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:13:52.80 ID:6+8RKFbe0.net
ワイがヒロアカで面白いと思う話はだいたい学校行事や

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:00.73 ID:e74jFMF60.net
>>961
こんなんに1日1回の能力を使ってた事実

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:02.34 ID:SiqHLk9CM.net
>>979
ノヴは仕事したから…

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:06.27 ID:rW2wJnwW0.net
ボルトは白眼開眼するやろあれ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:22.58 ID:YXqRLfxRd.net
>>985


989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:24.02 ID:IB7qKhjwd.net
中途半端にヒーローの世界描くなら学園もので良かった
これに尽きるわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:24.78 ID:PdZKqLZcd.net
>>924
安心院さんほどのぐうシコキャラもいないぞ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:25.06 ID:6+8RKFbe0.net
>>961
ここがピークやったな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:26.28 ID:nBf5w6VNd.net
>>961
攻略されてた未来見るならどうしてたんやろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:26.89 ID:dgd7jhnG0.net
つーか一話の時点でデクがスーパーヒーローになるの確定してんだから
それを見てああだこうだするんじゃねえのかよ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:32.74 ID:paC4Jhhe0.net
>>986
もうハゲさせてくれやコイツも

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:34.61 ID:bsuoXPJmd.net
>>691
ハングリージョーカーな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:36.27 ID:NdfF+PVJ0.net
ヒーローの死に目見たくないならそもそもヒーローなんてやるなや

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:39.06 ID:6Ot9OGLE0.net
ボロクソ言われてるからどんなもんかと思って読んだら普通に面白くて草
一気読みしたから日本語の不自由さもそこまで気にならんかったわ

あぁ〜、梅雨ちゃんかわいいんじゃ〜(ノ並感)

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:46.18 ID:rN34mofz0.net
1000ならハンターハンター復活

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:46.30 ID:xaWLCo/c0.net
>>977
既にこれいかだぞ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:55.83 ID:Fw7ZcRGZ0.net
>>961
確定してるのに攻略も糞もないやろ

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200