2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日ハム増井のFIPヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:36:04.50 ID:t6OtMlE00.net
-0.02

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:36:36.59 ID:HQouYmlu0.net
なにFIPって

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:36:39.02 ID:t6OtMlE00.net
おかしなことやっとる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:37:42.24 ID:IHJJRt6s0.net
つまり?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:37:47.02 ID:t6OtMlE00.net
おかC

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:38:26.47 ID:eg3tiAEI0.net
K/BB 19.00
被BABIP .414

いろいろおかしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:38:59.57 ID:qtGdGKIZ0.net
三振が多いと偉い指標やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:39:00.37 ID:zkECXBnta.net
>>2
味方の守備とか無視した純粋な投手貢献度とかそんなん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:39:09.43 ID:a3KxgPAa0.net
マイナスってありえるんか知らんかった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:40:03.10 ID:JLIvuxUTa.net
偶然を排除するとかいって三振も偶然で取れることを考えてないアホ理論

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:40:47.23 ID:t6OtMlE00.net
>>9
ワイも今日初めて知った

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:40:49.76 ID:wCgdEPdL0.net
>>6
19奪三振1四球ってことか
頭おかしいやろ
イニングなんぼなん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:40:54.48 ID:eMq1l/dYM.net
増井の三振はたまたま取れてる三振が多い

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:41:18.10 ID:gCc7icGIa.net
>>10
FIPでこういうアホな批判初めて見た

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:41:57.78 ID:ZQwkd5hv0.net
イニング少ない奴は飛翔1回ですぐ変わるよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:42:09.04 ID:KDam+d4Ha.net
>>6
こんなBABIPあんのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:42:58.19 ID:z6w77RVv0.net
藤浪 
防御率1.78 
FIP 6.40

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:43:00.82 ID:a3KxgPAa0.net
まあセットアッパークローザーはFIPよりWHIPが大切やしな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:43:05.78 ID:YMvEtLs50.net
三振よりもHRの影響の方がデカイんですがそれは
リリーフはイニング少ないから1本だけでも差つく

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:43:56.98 ID:bUv1vqX30.net
偽侍

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:44:39.00 ID:KDam+d4Ha.net
>>17
調べたらBABIPもLOBも運ええなあ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:45:06.58 ID:bUv1vqX30.net
上原浩治→400試合登板、WHOP0.84

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200