2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンが最強の物語って基本無いよ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:54:46.83 ID:oEpuQjhu0.net
中ボスレベルが9割やんけ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:55:14.11 ID:pGxZhkCSa.net
ドラクエ1

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:55:46.85 ID:hAK8pW/50.net
ドラゴンがタイトルに付いてんのは大概最強だろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:56:11.19 ID:TxdOfdgU0.net
竜王

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:56:54.26 ID:vX7puEQg0.net
アキラワタナベ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:57:20.97 ID:DVd9xU6ra.net
ブルース・リー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:58:02.66 ID:DFgxKT6I0.net
skyrim
ゲームオブスローンズ
いくらでもありそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:58:18.10 ID:Zar8Z6SB0.net
ポケモン

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:58:46.54 ID:5wlmSZDNa.net
ドラクエ1は勇者が最強やんけ
タイマンで倒してんだから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:59:09.11 ID:tsP13SsI0.net
ドラクエって言うほどドラゴン要素あるか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:59:41.72 ID:ZbQkYE7TM.net
FEだとドラゴン最強やん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:00:09.81 ID:DYxg9fwe0.net
初期に竜の王を倒してしまってるからね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:00:17.39 ID:m3uEKfqP0.net
ドラゴンズドグマやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:00:59.40 ID:/9BNgLj60.net
7と9はドラゴン要素ほぼ無いわな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:01:20.17 ID:QQdNi6Pha.net
デュエルマスターズ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:01:26.68 ID:nXO0mmej0.net
中ボスドラゴンズ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:01:41.90 ID:rwgKUrlHa.net
燃えよドラゴン

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:01:52.30 ID:GHHWQFota.net
めっちゃ強いで〜って伏線あっても大抵かませになる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:02:40.41 ID:DpPRms40a.net
>>15
ドラゴン贔屓しすぎで草

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:02:50.84 ID:PuxmUu30a.net
>>14
オルゴデミーラはドラゴン斬り効かなかったか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:03:52.33 ID:gCc7icGIa.net
ドランゴよりテリーの方が使い勝手いいしな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:04:01.33 ID:gI1YBTE0d.net
デルトラ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:04:17.61 ID:hAK8pW/50.net
ドラゴボゴボ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:04:17.89 ID:rojLdzI+0.net
ロードスもシューティングスター倒されてるしな
FSSのドラゴンも相当強いけど上のインフレが酷すぎる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:04:29.40 ID:DpPRms40a.net
FFのバハムートは強いやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:05:04.13 ID:3og+DAYt0.net
ドラゴン←よわそう
龍←つよい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:05:06.51 ID:ZbQkYE7TM.net
>>19
贔屓しないとMTGみたいに出たらすぐ死ぬゴミカスのゴブリン以下のカスにされた反動やし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:05:32.28 ID:/9BNgLj60.net
>>20
脳味噌と爬虫類って印象しかなかったけどあれドラゴン入ってたんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:06:49.96 ID:d7ox2e0G0.net
ブレスオブファイア

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:07:48.87 ID:hsyhG4XY0.net
ドラゴンが主人公の物語もあんまないよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:08:20.50 ID:vX7puEQg0.net
ブレスオブファイヤー

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:08:23.32 ID:1qilYiOD0.net
野球

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:08:30.32 ID:rwgKUrlHa.net
>>30
燃えよドラゴン

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:08:52.14 ID:fCgyQupka.net
ダークソウル

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:09:09.47 ID:rojLdzI+0.net
>>32
むしろ最弱なんだよなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:09:28.32 ID:hw6WxOkY0.net
ウォリアセカンドとかいう最強形態

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:09:28.64 ID:/gcgPerJH.net
ダイの大冒険

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:09:54.26 ID:G8IYcPBl0.net
ヒックとドラゴン知らんの

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:10:29.47 ID:hw6WxOkY0.net
>>37
竜の騎士は人間でも魔族でもドラゴンでもないンゴ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:10:51.89 ID:t+N35/bNd.net
>>30
2011の中日

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:11:18.22 ID:QQdNi6Pha.net
>>19
そら主人公だから当たり前やろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:11:32.19 ID:sbTstyPRp.net
ドラゴンエイジ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:11:45.91 ID:/9BNgLj60.net
らんだむダンジョンもアナンタが最強やな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:12:47.37 ID:99NefOqW0.net
デュエルマスターズとかいう困ったらドラゴンだらけの作品

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:13:31.13 ID:QySW032aa.net
フェアリーテイル

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:14:20.75 ID:sGTHyHtAd.net
ドラゴンキラーとか入手しても使い道ほぼないしな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:14:33.65 ID:bUv1vqX30.net
ブルーアイズホワイトドラゴン

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:15:26.06 ID:DpPRms40a.net
>>44
今シーズンはドラゴン出ないから…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:16:18.51 ID:YjPgyIkM0.net
パズル&ドラゴンズ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:16:51.57 ID:TrXJFM5e0.net
アーサー王物語

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200