2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】刃牙シリーズはどこで道を誤ったのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:38:54.40 ID:ZNrj2yNc0.net
死刑囚初期くらいまでは名作やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:39:23.64 ID:oDxIPoIL0.net
アライが悪い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:39:35.73 ID:744EC8MHd.net
範馬刃牙で終わらせて良かった
刃牙道はいらん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:12.05 ID:2ec7kwOg0.net
>>2
これ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:17.31 ID:k7wM7+vu0.net
雷台辺りから道が変わった気がする

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:19.30 ID:5/OJEiJEK.net
擂台までは良かった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:29.80 ID:+Gq47zdy0.net
ピクル

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:32.50 ID:9G9c/j+Ma.net
刑務所かな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:40:58.45 ID:ppxGknpY0.net
アライジュニアがもうちょっといい勝負できてれば

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:28.06 ID:rw+YxuKfM.net
グラップラー時代から人類の頂点あたりやったやろ
長く連載続けてインフレさせたら色々おかしくなるわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:37.66 ID:WNrOBrYOa.net
ドリアン戦後半

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:42.31 ID:H4tzPa29a.net
順番よくわかんないんだけど
地下トーナメント
死刑囚
ライタイサイ
アライ
ゲバル
ピクル
武蔵?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:49.77 ID:USmk7p3za.net
原始人
その辺から読んでない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:55.91 ID:286Ma6gbd.net
>>7
これ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:19.45 ID:+cizDf07p.net
炭酸抜きコーラからやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:35.42 ID:9Y2qWvNT0.net
尻すぼみ感はあっても勇次郎とやって終わってれば綺麗だった
今は何がしたいのかわからん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:37.34 ID:5y1YyjBVd.net
通った後が道だぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:39.26 ID:k7wM7+vu0.net
まあいうて武蔵で終わりやろ
これ以上の大物出そうとするならマジで宇宙人か未来人でも出さんとインパクト足らずに失速するわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:47.36 ID:ymWyk3Q10.net
ピクルでもう精一杯我慢したのに
その後肝心の親子対決をあんな風にされたらそりゃあ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:42:51.44 ID:hAK8pW/50.net
ガーゴイル

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:03.23 ID:toSANcdea.net
視神経が首にある辺りからおかしかったやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:22.94 ID:3Mb2Szlqa.net
オリバに殴り勝ったあたりからアレやったけど
ピクル登場で色んなキャラの強さや格がめちゃくちゃになった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:42.54 ID:YknoSFNJ0.net
ドリアン対烈の時点でかなり微妙だっな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:45.55 ID:9iteSI0Cd.net
死刑囚編の途中からのレスバトル理論
それが伝染した烈の「強さとはワガママを通す力」

この辺

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:46.61 ID:k7wM7+vu0.net
てか烈ってほんまに死んだんやな
作者が明言しててマジで悲しかったわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:54.65 ID:toSANcdea.net
>>18
勇一郎降霊やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:44:09.88 ID:N+USbMwfa.net
>>12
親子喧嘩と烈ボクシングが抜けてるかな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:44:42.32 ID:I6oKDun/d.net
>>25
追悼の漫画掲載公式でやってて草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:44:47.11 ID:LwwI8UUwd.net
アライ後すぐに勇次郎でよかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:11.60 ID:k7wM7+vu0.net
>>28
マ?なんやそれ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:16.79 ID:9iteSI0Cd.net
板垣「これで武蔵が花山まで殺したら読者ビックリするやろなぁ」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:24.35 ID:5S/jNLXcd.net
強さがインフレしすぎて設定がガバガバになるのは長編バトル漫画の常やししゃーない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:32.89 ID:QyBnfVxaa.net
徳川が一番の屑

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:33.09 ID:0JRWL92Ia.net
ゲバルってなんのために出てきたんやあいつ
かませにもなってないやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:40.17 ID:ddvTY/Kya.net
勇次郎いつも空気だよな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:48.75 ID:5/OJEiJEK.net
>>18
世界中に散らばる範馬の血だけの範馬トーナメントだぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:54.39 ID:Op/0DfO3a.net
共に分かちがたく…みたいなアレみたいやと思ったのになあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:05.57 ID:QEO9ZWEdd.net
板垣に息子がいなかったことで親子関係というものが分からず何だか分からない物が出来上がってしまったのだと思う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:19.05 ID:ZNrj2yNc0.net
幼少期編以降の刃牙ってどっちか勝つか予想つかないところが最大の面白ポイントだったのに

原始人以降は戦闘開始前から決着わかるもんな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:30.89 ID:xd78bwDx0.net
板垣「烈が主人公のバキよりも人気でムカつくなぁ…」

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:39.64 ID:ppxGknpY0.net
>>21
握撃の時点で十分おかしいけど面白かったからセーフだぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:49.76 ID:LwwI8UUwd.net
餓狼伝が面白すぎたのも問題

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:46:52.04 ID:SJmllRlEa.net
なんだかんだで範馬面白かったじゃん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:03.89 ID:F3RcIChip.net
死刑囚後半からやろ
本部が無双したり烈がツンデレになったりSAGAやったり明らかに迷走しだした

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:07.76 ID:wmRdHU9Fp.net
ピクル出てきたあたりから読んでなくてこういうスレで情報入れる程度だったんやけどなんや烈死んだんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:11.93 ID:0eTG14Z2d.net
読者の裏を書く展開にしすぎてグダグダになっていった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:14.20 ID:Op/0DfO3a.net
死刑囚編あたりから今まで格を落とさんように大事に大事に扱ってきた花山が死んだら衝撃と言えば衝撃やな
面白いかどうかは別として

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:21.70 ID:suc+bpanM.net
なんやかんやで刃牙覚醒からの親子ゲンカはよかったのに
武蔵さんなんですのん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:46.00 ID:k61ShPoPd.net
刃牙のベストバウトがVS高山さんという風潮、一理ある

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:47:46.00 ID:9iteSI0Cd.net
>>39
老害「バキとアライジュニアのどちらが勝つか…」
ボケ老人「アライジュニアが勝ちます」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:03.68 ID:ke34OTyud.net
柳を本部に瞬殺させてから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:08.91 ID:3zXOWEM0M.net
>>20
これ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:12.84 ID:fnzmuLYVd.net
>>45
明確に死んだっていう描写はなかったからこれから全身サイボーグで出てくるかもしれん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:17.13 ID:ZNrj2yNc0.net
>>26
範馬勇一郎は独歩のスピンオフで株さげられて可哀想

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:17.19 ID:sNypD9+9H.net
最後は娘の漫画に殴り込み

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:19.70 ID:G5U4Z7sPd.net
地下トーナメントの焼き直しの喧嘩稼業の方が今は断然面白い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:22.20 ID:mE7tt1+y0.net
花山はその筋の人間から凄い人気だから無碍に扱えないって聞いたんやけど本当なんやろか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:34.52 ID:m3wA1XJt0.net
ネタもないのに長く続けすぎただけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:46.91 ID:GdH0GPVxa.net
>>48
ほんこれ
武蔵が糞すぎて親子喧嘩すら名バウトになりつつある
というかエア味噌汁の前の殴り合いは普通におもろかったわ

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200