2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「車いらない彼女いらない腕時計いらないブランド品いらない」神「はい10億円」ドサッ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:43:45.87 ID:poqAz4tE0.net
若者「うっひょおおおおお!高級車乗り回すぜ!!豪邸に引っ越し!!キャバクラ最高!クルーザー手配して朝までどんちゃん騒ぎや!!腕時計100万以下はゴミ!」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:44:17.82 ID:xLZzB2lRM.net
土地かうわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:44:19.17 ID:ZNrj2yNc0.net
貯金して終わり

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:44:35.99 ID:j/AJPROEd.net
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:44:43.65 ID:sK+2s8Ds0.net
若者「うっひょおおおお!!!貯金!」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:44:45.13 ID:ehTXLVDhp.net
それでも腕時計はいらんわ
手首痒くなる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:04.29 ID:BtEpkKEQa.net
家建ててそれなりの生活をするだけやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:34.89 ID:6QcvmsU0x.net
S660買った!マンション買った!オシアナス最高!

こうやぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:40.12 ID:HUh9jp3Ap.net
貯金やろうなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:40.62 ID:ahkbMr4nd.net
神どこ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:52.49 ID:HBoccdN/0.net
>>5
これや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:45:57.22 ID:PvvZgYJbd.net
貯金

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:46:02.41 ID:JAM3VgX90.net
あと何年生きるか逆算して月にいくら使ってもいいか出してその中で慎ましく暮らすわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:46:27.07 ID:z4UpOBDB0.net
とりあえずソシャゲでSSR完凸して自慢やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:46:31.75 ID:sEFofqBYM.net
うおお!仕事やめるぞ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:46:42.15 ID:At691F/sd.net
>>14
と思うやん?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:00.30 ID:d7CLSqa5a.net
十億もらって貯金しか使い道思い付かないようなやつには絶対十億は稼げない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:04.53 ID:GSX9JwbX0.net
多分ちょっと生活必需品のレベルが上がるだけで終わるわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:07.86 ID:ZNrj2yNc0.net
普通金持ってること隠すよね?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:23.94 ID:0IbkLgAp0.net
0億円なのに大丈夫なの

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:24.38 ID:6l516L/Ud.net
そら10億円も余裕あったら車に家くらい買うわ
キャバクラとかしょうもない事には使わんけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:30.83 ID:C0lUzFVY0.net
車と時計は今の所必要ないけどやっぱ男として経済力をアピールする要素としては必要だと思うで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:48.86 ID:4KS0qL2cp.net
8億分くらいは運用に回すだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:47:57.57 ID:jOQWb1fFr.net
豪邸を建てるはないわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:13.86 ID:KEgRtgfq0.net
いやクレや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:15.03 ID:AXjxHWmW0.net
(10億なんて稼いでないから)車いらない云々なんだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:16.29 ID:jYV2RZJ70.net
5億円でアルファベット株を買えば配当金で一生生活できそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:16.62 ID:joI1t1+f0.net
取り敢えず なんJに札束うpしてマウント取ってから
コテハン付けてなんJの王になるわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:22.79 ID:hzZnfnZ80.net
>>5


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:36.06 ID:utYRN17v0.net
金あってもそもそも興味無いもんに手出さんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:40.01 ID:joc9e1kA0.net
狭いけど高機能な家欲しいわ
広いと掃除大変やし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:40.11 ID:QEpZ4uyRd.net
うおおおおおお!貯金!学費!仕送り!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:48:57.18 ID:wcih31yP0.net
ワイは嫁と子どもに使って終わりやな。
後は両親。

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:04.15 ID:2eBLe8Wk0.net
とりあえず都内にマンション買って、GTR買って、数日間ちょっと豪華な飯食ってあとは運用やろなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:06.48 ID:WPNkf3cRd.net
桁一つ増やせやマンション買って不労所得で過ごすんや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:21.95 ID:ffSjA4Ybd.net
彼女はできるなら欲しい、腕時計はまぁそこそこので
他はいらんわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:24.93 ID:At691F/sd.net
>>30
と思うやん?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:36.28 ID:KNDham+c0.net
5億貯金
3億長期投資
1億短期投資
1億生活費

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:58.07 ID:rzlhdryeM.net
俺なら○○を買うわ
とかレスしだすアフィ養分

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:59.98 ID:jYV2RZJ70.net
>>31
掃除なんてルンバとグラバーにやらせればええやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:50:10.05 ID:kjf8w/nsd.net
全部赤い羽根募金するわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:50:18.86 ID:MMt0ShQsd.net
うっひょぉぉおおお!!!
貯金しよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:50:21.77 ID:/5urZ/kBd.net
豪邸はいらんな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:50:55.27 ID:iQpMSicN0.net
はい貯金

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:50:56.27 ID:JdeLAeBRd.net
そんだけ金あったら日本でて海外に住んでみたいわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:04.59 ID:ObJdb2Kz0.net
そもそも、”いらない”じゃなくて”買う余裕がない”だし
10億あったらそら買うよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:05.09 ID:nCtrR2F+0.net
ブランドがある物って人間も伴ってないと身に着けても雰囲気がくすむからなぁ
10億貰ってもそれほど物の水準上げないと思うわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:07.61 ID:dr1oXFOw0.net
今の若者に10億とか渡したらガチで投資とかに回しそうで怖い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:17.15 ID:NEdpuLAX0.net
資産運用大変そう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:22.24 ID:FTbhdxi9a.net
健康維持に全額使う

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:29.50 ID:jOQWb1fFr.net
豪邸を建てるはないわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:32.63 ID:lhV15ZWKa.net
貯金

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:36.02 ID:94AXBT3Fp.net
いらないじゃなくてお金が無いから持てないんだよなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:43.83 ID:xX/6K0SEa.net
金有ってもクルーザーは要らないわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:47.88 ID:hvN4kBSh0.net
頭悪いくらいの高性能PCに買い換えるわ
あとはいらない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:48.07 ID:fp5+ezCA0.net
免許とりにくのめんどくっさ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:50.22 ID:IZRX8KOY0.net
10億あったら郊外に一軒家買って駐車場でもやりながら過ごすわ
暇潰し感覚で働きながらな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:51:52.18 ID:jYV2RZJ70.net
>>46
高級腕時計はたとえ金持ちになっても買わんと思うわ
重くて硬くて邪魔くさいやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:19.69 ID:jO+Row+2d.net
>>5
これ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:22.05 ID:JorNVZDX0.net
いらないの前には(貧乏だから)が抜けてるってことやね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:29.92 ID:4W3yWUMQp.net
この世界に神はいない俺が俺たちが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:31.65 ID:GT7LIWWs0.net
>>60
いらないっていうやつがいらないって学校で教わらなかったんですか!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:33.57 ID:cplMnWYLd.net
みんな引きこもることしか考えなそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:37.63 ID:At691F/sd.net
>>58
と思うやん?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:40.65 ID:/BhklIssa.net
>>28
この思考のなんJ民多そう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:44.05 ID:jYV2RZJ70.net
>>56
運転手にやらせるに決まってるやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:45.00 ID:OyqeyxQx0.net
ある程度モノに変えとくのは正しいんやないか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:54.43 ID:oI8jguZsp.net
家に金はかけねえなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:52:59.54 ID:NEdpuLAX0.net
>>48
ええやん
何事も挑戦やで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:53:08.01 ID:s2Zti6G46.net
僕が考えた最強のPCと部屋作ってあとは貯金やな
食事は外食メインになりそうだけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:53:17.51 ID:9BTfUb6M0.net
まあ金ないから車に興味ないって奴と本当に興味ないやつ分かれるよね
俺は金ないけど好きな車には乗りたいわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:53:48.88 ID:oI8jguZsp.net
女を飼ってみたい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:15.02 ID:utpyoi3Na.net
税金でいくら持ってかれるんや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:19.52 ID:BNL0Of+op.net
若者「降って湧いた金いらない」

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:37.72 ID:/BhklIssa.net
なんJ民の好きなもの
・風俗
・アニメ
・ゲーム
・ソシャゲ
・競馬
・パチンコパチスロ
・野球

一番金かけるのはソシャゲやろなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:41.59 ID:usdOFLm30.net
バブル時代フリーターでも年収1000万稼いでたってマジかよ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:41.77 ID:At691F/sd.net
>>71
興味ないだけなら後からでも興味は湧かせられるけど金がなくて買えないだけなら本当に10億円渡されない限りは買うことも乗ることもないやろなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:45.06 ID:Ql2gMU2l0.net
若者さんは貯金が一番のソンだって知らないんやね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:52.21 ID:zXVjZwVh0.net
豪邸に引越た段階で10億無くなりそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:59.99 ID:1ufkzoSr0.net
車はまだわかるけど何百万何千万の高級時計はマジで意味がわからん
どこに差が出るねん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:04.04 ID:9iN6ch3va.net
S660ってなんでそんなゴミ買うん?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:14.59 ID:znNuwkJR0.net
>>77
あるぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:20.81 ID:yqIG1Pw0p.net
ワイ「働かなくても今までの生活できるやんけ!」

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:24.99 ID:Jy91hrRZ0.net
平凡家庭で育ってワイと同じ小市民だった妹が
都心にマンション3つ棟でもっとる勝ち組と結婚したら
早速ベンツ買ったあたり
物欲ないとか言っても金があれば、それに合わせて金銭感覚も変わるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:31.22 ID:FXMuWkueM.net
10億貰ってキャバいくのか…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:33.23 ID:dusaV5oDp.net
ネカフェ作って適当に働くわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:36.39 ID:OQAqfzcrd.net
若者「うっひょおおおおおお!!限定キャラ全引きするンゴwwwwwwwww」

何故なのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:40.41 ID:86/Yc3t10.net
ほーん、じゃあ10億くれや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:46.37 ID:usdOFLm30.net
日本の将来不安だから貯金に走るのもわかるけどな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:53.78 ID:0IbkLgAp0.net
>>80
車は降りたらそこまでやろ
腕時計は常に身に着けてるやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:55:57.24 ID:FhN9ddMna.net
そりゃ10億もタダでくれたら買うやろ
みんな金がないだけや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:04.28 ID:mR9+y0wFd.net
ワイ汗かき金属アレルギー、腕時計だけは断固拒否

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:05.69 ID:PYXbYL4YH.net
>>75
まるで底辺みたいな趣味の一覧ですね…

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:07.52 ID:48Y1Hwr+0.net
そんな金もらってもバチ当たりそうやから寄付するやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:08.81 ID:6b+XeWWWp.net
ステータスとして高級車買ってもガレージの置物にするやつ多そう
そんだけ金あったらタクシー乗ったほうがええやろ交通事故のリスクとか考えたら

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:25.50 ID:QxuejQkEa.net
働かずに静かに生きるだけやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:37.23 ID:/BhklIssa.net
>>93
エリート板やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:51.37 ID:4W3yWUMQp.net
飲んだ事もないような酒昼から飲みまくって10億使い切る頃に死にたい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:53.84 ID:klE2vwr2r.net
そもそも根っからのインドア派にはほとんど興味の対象外なんよね、そういうの

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:56:57.56 ID:5pg1BbVX0.net
>>88
株で100万が1000万になったで(5年掛けて)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:57:23.83 ID:QEpl6oKN0.net
>>13
60年生きてご長寿路線に乗るとしても月に120万は使えるペースやぞ
4万/dayとか全く慎ましくないゾ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:57:47.43 ID:hoflTfyEa.net
10億とかすぐなくなっちゃうやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:57:51.91 ID:/BhklIssa.net
好きな時に好きなだけ抱ける極上の女って年間いくらで買えるんやろな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:00.62 ID:4E2MCWzg0.net
ワイ「毎日ひとりカラオケ行けるやん」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:15.66 ID:6h0bvoBU0.net
うっひょおおおおおおお、母ちゃんに送金や
ほなまた・・・(クビツリー

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:16.98 ID:9G9c/j+Ma.net
>>28
億単位の金持っててなんJでマウント取るだけでいいのか(困惑

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:21.02 ID:1ufkzoSr0.net
>>90
だからなんやねん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:23.36 ID:usdOFLm30.net
車は人殺す可能性あるから危険だし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:58:39.88 ID:48Y1Hwr+0.net
>>103
そんな人形みたいなのいらんわ
駆け引きがおもしろやろ
ちなDTッス

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:00.92 ID:utpyoi3Na.net
越後湯沢にマンション買ってひっそりと暮らすンゴ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:01.93 ID:L/pq/B1+0.net
ソープ行き放題やんけ!

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:04.04 ID:DRJT+S47M.net
>>104
クーポン使わなくてもいける

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:11.96 ID:0IbkLgAp0.net
>>107
金かけてもコスパ悪くないやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:36.40 ID:KvJkBd+Q0.net
老害は経済のせいにするけど、若者の知的水準が上がって無常無我の心を知るようになったとは思わんのか
ワイは金余っとるけど全ていらんで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:08.49 ID:ErFHYOeY0.net
>>5
わかる

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:10.19 ID:d5NtynPVM.net
オナホ買いまくるわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:34.12 ID:KxZZIhOA0.net
生まれた瞬間から不況で金かかる趣味なんてせえへんやろ生活の底上げして終了や

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:38.76 ID:w+RUVsi8d.net
ワイ「バイク買ってツーリングや」

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:46.37 ID:HWIvAEbmH.net
ソースは?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:46.39 ID:RHHceGAR0.net
税務署「はい贈与税」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:00:58.02 ID:rBXJlYVza.net
>>5
かなC

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:09.50 ID:/BhklIssa.net
貯金!とか言ってる奴はただ現実味がないだけやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:16.10 ID:pf6fUPGp0.net
引っ越して車買って貯金やね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:20.59 ID:9Q2QsAQ00.net
老害「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しい」
若者「いらない何も捨ててしまおう」

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:20.67 ID:JorNVZDX0.net
>>93
とうとう気づいてしまったか・・・

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:30.78 ID:hLUKUmWka.net
どんなに金あっても多少安くなった時に物を買いそう

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:37.13 ID:6ic55a3fd.net
コペン5台買ってあとは貯金やろなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:01:52.75 ID:UoVhwNOKa.net
うっひょおお!貯金!
残りの人生バイトして終わりや!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:02:07.96 ID:dusaV5oDp.net
>>75
アンチ乙
テレビがないぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:02:12.92 ID:kO8Pz9XA0.net
運用すれば元で減らさずに云々

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:02:16.05 ID:xMnz6Svc0.net
言うて>>1みたいな生活してたら10億あってもあっという間になくなってまうんちゃうん
小室哲哉でさえ破産しかかったのに

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:02:59.99 ID:QJnRf2TI0.net
陰キャっていうほど10億貯金するか?
安い国産車くらいは買うやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:02.88 ID:SOJh+wTha.net
利子だけで生活するわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:07.66 ID:BiVLgJKIp.net
ワイ「うおおおおおお、家買ってあとは貯金!仕事辞めるぜ!」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:11.46 ID:es35epB00.net
タクシー乗るしデリヘル呼ぶし良いスマホ買うしブランド品は買うかもな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:18.64 ID:C2L4qaQdM.net
アメリカ国債とトヨタとソニーと任天堂と大正製薬と東京電力の株それぞれ1億ずつ買って配当で食ってく。
んであとの1億で家と車買って残りはお小遣い

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:22.75 ID:4WUuEE5Pp.net
>>5
これ
10億円稼いだらずっとニートするわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:25.09 ID:KvJkBd+Q0.net
大量消費の時代がうんぬん言いながら今度は悟り世代とかいうレッテル貼る老害死ねや
若者叩きたいだけなんやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:03:50.84 ID:1ufkzoSr0.net
>>113
腕時計に何百万もかけてる時点でコスパも糞も無いやろ
ワイが言ってるのは数万〜数十万と数百万以上でどう違うのかってことや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:01.45 ID:rBXJlYVza.net
>>132
そもそも外に出る必要あんの

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:07.73 ID:oMSQLq8i0.net
日本でも10億ならいい生活できるやろな
東南アジアなんかで適当に暮らすのでも数千万あればできるんやろ?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:14.58 ID:usdOFLm30.net
ホステスに貯金通帳見せて
優越感味わうで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:23.68 ID:JT0HOpFYa.net
それくらい金がないとそういう生活は出来んちゅうことやん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:28.24 ID:+NctcLI5d.net
>>17
稼ぐ話なんかしてないやんガイジか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:13.70 ID:iC2xw1i2d.net
>>139
資産価値が違う

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:18.25 ID:C2L4qaQdM.net
>>141
てかこう言う認識のアホ多くてビビる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:34.31 ID:6h0bvoBU0.net
10億も貰ったら時間を気にするような生活しないから腕時計とかいらんやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:42.40 ID:4WUuEE5Pp.net
>>142
盗まれたらどうすんねん
絶対言わんわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:43.19 ID:NEdpuLAX0.net
一 生 ニ ー ト

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:54.86 ID:HWIvAEbmH.net
金使う事がステータスとかいう馬鹿ばっかの時代は終わったんや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:06:18.92 ID:C2L4qaQdM.net
10億持ってたらニートちゃうで資産家や

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:06:23.16 ID:xF6SIAgE0.net
>>74
わかる

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:06:49.81 ID:s0oNn9rC0.net
喪黒福造「はい10億円」

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:06:54.45 ID:yE5dza/V0.net
毎日違う服と違う靴着るわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:00.66 ID:uA9Vsai70.net
20億の会社を買収して100億稼げる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:12.99 ID:iC2xw1i2d.net
>>150
貧乏人がカッコいいってか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:27.67 ID:hsAOFbI/a.net
ワッカ「でかい車は運転しにくそうやし軽でいい」

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:30.38 ID:/BhklIssa.net
>>153
受け取った瞬間終わりやね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:36.82 ID:QuqiQ3uD0.net
安定のギャンブル狂い

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:07:37.65 ID:rxUxJnYKa.net
金がある老人ですら将来が不安で倹約する時代やぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:08:13.44 ID:HWIvAEbmH.net
>>156
何でそうなるんや…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:08:18.68 ID:Yhk0p8860.net
守る事よりも増やす事考えようって

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:08:24.42 ID:C2L4qaQdM.net
>>150
なんか悟り世代とか言ってミニマム気取るガキ多いけど何故か嫉妬心はチョモランマで笑う
他人が得したええ事あったなんて聞いた瞬間発狂

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:08:52.91 ID:ISzenqgWd.net
実際10億手にしたら怖くて外出できんわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:09:07.35 ID:eqWv7Kkh0.net
大金が転がりこむと同時に金持ちなりの金の使い方まで身につくってわけでもないやんな
育ちが貧乏なら金の使い方の貧乏なんや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:09:19.59 ID:ihtnqb7Ja.net
10億って預金したら年間おいくら稼げるん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:09:33.07 ID:PtTb7nXF0.net
畑がしたい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:09:55.89 ID:HhwjUUbWa.net
とりあえずGTR買うわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:10:31.18 ID:KNDham+cd.net
アクアテラわいに買って

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:10:42.78 ID:0IbkLgAp0.net
>>139
ほんまアホやな
車だってかわらんやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:10:51.58 ID:X8C5Q43W0.net
山奥で1人で暮らしたい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:10:53.04 ID:z4B0vv+wd.net
国「はい所得税」

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:11:09.24 ID:wiLjY+lKM.net
>>166
配当高い株買えば税引き後で3000万はいくで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:11:37.07 ID:qPJdgF+kd.net
>>166
こちら3000円となっております

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:11:49.44 ID:8VYMd18K0.net
神「はい10億円」ドサッ
若者「いらない」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:11:53.78 ID:Hvx2iOQ6a.net
こういうスレって虚しくならない?
どうせ10億なんて手に入らないのに

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:02.42 ID:yHR1YF2T0.net
人生終了までの費用を逆算して余った分だけ
使うやろなぁ皆合理的になったんだよ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:06.78 ID:OPclY3IKd.net
BCクラシックのアロゲートの単勝に全ツッパやぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:13.49 ID:yyBW03Ml0.net
まず最初にアホみたいに高性能なPCと回線が欲しい
なお用途

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:14.04 ID:AjYmxU2Pr.net
なんで高級車乗るの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:15.24 ID:+x52dVSe0.net
>>171
山奥とか絶対怖いやん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:16.29 ID:4kr2hpf20.net
全部デレステやな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:32.20 ID:foFCfucPM.net
半分は株やな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:12:50.98 ID:X8C5Q43W0.net
>>181
一理ある
まっさらな平原で1人暮らしたい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:13:19.76 ID:dusaV5oDp.net
下手に豪遊すると国税にバレるぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:13:41.92 ID:0IbkLgAp0.net
>>180
そいつの人生で車が一番高い買い物だから

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:13:47.42 ID:jfV6iucYa.net
何かしら道楽で飲食店やりたいわ
赤字1億いったら閉める

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:08.50 ID:oMSQLq8i0.net
10億ってPBつけるほどの客になるん?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:23.35 ID:iC2xw1i2d.net
>>186
家やろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:25.17 ID:KvJkBd+Q0.net
生活必需品としての車なら分かるけど、高級車とか多数持ちは意味わからんわ
趣味に貴賤はなくとも正直アホちゃうかと思ってしまう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:33.99 ID:RHHceGAR0.net
神「はい6億」
若者「うおおおおおおお」

http://i.imgur.com/3bLqPIL.jpg
http://i.imgur.com/BnTdsRL.jpg
http://i.imgur.com/eLqrDpN.jpg
http://i.imgur.com/4hf7scd.jpg
http://i.imgur.com/GjEC1Vt.jpg

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:45.63 ID:KlIlWBpR0.net
>>186
それこたえになってないやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:56.95 ID:+0H0RRLTF.net
パナマに口座作らなきゃ(使命感)

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:15:09.00 ID:DJgiOPGB0.net
車はいらんし家もある程度の広さがあればいい
基本貯金でPCとか旅行とかにお金使うかな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:15:34.80 ID:OzSQ9fXTa.net
>>184
日本「ないです」

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:15:45.22 ID:KlIlWBpR0.net
>>191
インドアすぎて

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:16:00.76 ID:fQ4Y8ttSd.net
>>191
動物のビデオ(animal video)

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:16:18.43 ID:pdLzBg060.net
プライベートバンクに突っ込んで寝かせるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:16:26.66 ID:gcR5zKdtH.net
>>75
これじゃまるでなんJ民がゴミクズ底辺みたいじゃん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:17:00.86 ID:GkTgWgqY0.net
>>191
楽しそう

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:17:07.94 ID:Q/+OkAyL0.net
>>5
これ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:17:21.15 ID:0IbkLgAp0.net
>>189
それは不動産
ほんまガイジは絡んでこないでほしい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:17:26.96 ID:oMSQLq8i0.net
>>191
ストロングのチューハイ飲んでて草

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:18:25.54 ID:klE2vwr2r.net
>>191
こいつはともかくこいつに付き合って丸一日ゲーセンにいる友人って何者だよ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:18:38.43 ID:dusaV5oDp.net
>>191
53万って高すぎへん?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:18:38.92 ID:0IbkLgAp0.net
>>192
貧乏人には車しか相場の予想がつかないんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:18:49.78 ID:uXlMycqf0.net
神「はい一億円」
https://stat.ameba.jp/user_images/20170108/11/e-bigmoon/62/8e/j/o0580043513840579472.jpg?caw=800

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:19:05.33 ID:rxUxJnYKa.net
>>1
もっと違う事で散財するんじゃないの
あんたが分からないだけで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:19:54.85 ID:KlIlWBpR0.net
海外に家買って済むところ転々とするわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:19:56.50 ID:Vo8ifjUf0.net
3億はないと豪遊出来ないのだ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:19:59.01 ID:jfV6iucYa.net
日本全国車で旅に出たいわ
車中泊無しで
世界は飛行機嫌やからパス

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:20:40.54 ID:x6y43UCl0.net
>>211
パスって何ですか?
バイパスですか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:20:48.05 ID:Z9llqSJ20.net
車はいらん彼女はすでにいる腕時計はスマホでいいから彼女となにか食べに行ったり旅行かなぁ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:21:04.61 ID:GT7LIWWs0.net
>>206
…と貧乏人が何か言ってます

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:21:05.80 ID:EmvYkzjPa.net
10億貰ったら会社やめて贔屓の年間シート買うわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:21:15.55 ID:iC2xw1i2d.net
>>213
と思うやん?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:21:17.43 ID:BdjBRVRbp.net
安全な国に海外留学かな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:16.40 ID:Z3uLumjrd.net
>>106
気まぐれで安価取った奴の欲しいものリストの物買うとかやるわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:40.18 ID:F+J8w1M9d.net
>>202
自分は多村っぽい

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:45.58 ID:JqAl6uWXM.net
どれだけ豪華なものを買うかじゃなくてどれだけ労働を減らせるかに重点を置くようになったんやで
わいは理にかなってると思うけどな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:51.98 ID:AjYmxU2Pr.net
>>186
金あったら運転とかしたくないわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:52.77 ID:HIVm6SQgM.net
金持ってても懲罰変わらんもん
事故のリスク高すぎるからタクシー使うよ
時計はいらんし。防音室付きの家とか建ててひきこもる。

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:22:54.53 ID:AJxYEIoi0.net
何も思いつかんけどとりあえず10億欲しいンゴねぇ…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:23:01.97 ID:5b1NzwOtp.net
逆に金持ちらしい10億の使い方ってなんだよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:23:08.47 ID:AavIZWkYp.net
大量に人雇ってネット上でブームが作れるか実験したい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:23:16.22 ID:Z9llqSJ20.net
>>216
車は嫌々親に取らされて一度も乗ってないペーパーやけど何も困らんしなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:23:36.37 ID:uAC3UH5Qp.net
正直金あったら好きなアニメの円盤買い占めるわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:24:06.69 ID:KlIlWBpR0.net
お前ら夢無さすぎやろ
インドア過ぎんねん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:24:09.52 ID:waUccAnoa.net
なにかしら仕事しないと急速に老け込みそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:24:45.03 ID:n6QI6U3Ud.net
株買って配当で暮らすわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:24:45.97 ID:qXM15BDNd.net
>>228
貧乏陰キャが思いつくことなんてこれが限界やろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:24:54.02 ID:1ufkzoSr0.net
やっぱ外出ないと金全然使わんな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:03.05 ID:1pqLP1C50.net
高級腕時計買っても面白くないやん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:09.52 ID:AjYmxU2Pr.net
>>228
夢ないのとインドア関係ないやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:13.84 ID:+0H0RRLTF.net
>>224
仕事に突っ込むとか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:31.43 ID:SrANJ7rUF.net
>>28
ワイはマウント取った後嫌儲の王名乗ってなんJ民発狂させるわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:33.51 ID:OzSQ9fXTa.net
>>207
プロ野球選手で億超えして質素な生活したやつおるんかな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:47.58 ID:waUccAnoa.net
ワイは腕時計も車も欲しい
人間の欲望に終わりはない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:51.25 ID:K9KyAiCZa.net
>>5
そらそうなるわな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:25:53.71 ID:KlIlWBpR0.net
どんどん外出てビジネスしたり、遊んだらええやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:26:39.52 ID:/BhklIssa.net
>>236
10億円持っててもケンモメンの時点で〜とか負け惜しみ言う奴大量に沸きそう

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:26:58.33 ID:qXM15BDNd.net
遊び半分で仕事するわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:00.34 ID:znNuwkJR0.net
>>237
やきうのことならワイに聞いてや!

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:02.42 ID:Z9llqSJ20.net
まぁまずあり得ないことで妄想してレスバトルって悲しい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:06.60 ID:wklhHp5r0.net
>>188
一億から持てるPBもあるで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:08.35 ID:Zp7Y8Emj0.net
>>191
それ宝くじ当選者の画像と違うで
オーディオ部屋うpスレのもんや
アフィブログなんて嘘つきまくりやから、信じたらあかんで

オーディオ部屋うpスレ6 [無断転載禁止]c2ch.net

0093侘助@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/05/11(水) 16:43:13.99 ID:4M3ypNTI>>111
>> 90
俺も聞きたいな

どっち?

うpは正義らしいから丁度機器構成も変わったとこなんでこのスレには初うpしてみるよ

http://i.imgur.com/BnTdsRL.jpg
http://i.imgur.com/eLqrDpN.jpg
http://i.imgur.com/4hf7scd.jpg
http://i.imgur.com/GjEC1Vt.jpg
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455678034/93

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:10.07 ID:8Ev47lki0.net
別に自分で稼いだりした訳じゃない金で他人に自慢するためのモノ買い漁ってどうすんねんって
生活環境良くするだけでええわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:20.89 ID:qXM15BDNd.net
>>236
リアルでマウント取れよ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:39.07 ID:8Q0XEmYW0.net
移動で車はほしいけど
他は別にいらん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:41.77 ID:b1c8bzLia.net
10億もあればギャンブルがつまんなくなるんだろうなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:27:45.37 ID:wiLjY+lKM.net
>>236
ワイらがここに囚われてるのは金持ってないからや
大金持ちになったらなんjとかどうでもよくなるで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:28:01.30 ID:4E2MCWzg0.net
健康のため運動と食生活は気を遣うだろう
認知症ならんように仕事だったり活動して、人との会話も毎日しないと

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:28:03.97 ID:4xvceZv6d.net
>>5
残当

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:28:38.49 ID:SrANJ7rUF.net
>>251
承認欲求が強いけどリアルじゃ満たせないからやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:28:42.73 ID:N5L5xUfW0.net
3億貯金2億資産運用
1億で何年間か豪遊
残った4億で実用的なことに使いたい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:28:45.11 ID:2KOHZ+UhM.net
車とセフレは欲しい
腕時計と彼女はいらない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:08.30 ID:wklhHp5r0.net
>>224
ヘッジファンドに預けて配当だけで生活

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:12.97 ID:4bZFf+zJa.net
宝くじ板かと思ったわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:13.46 ID:waUccAnoa.net
10億円あったら気になる車バイク殆ど乗れるやろな
10億円あったらな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:33.94 ID:N5L5xUfW0.net
>>242
趣味を仕事にしたいわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:39.64 ID:y+0HM7e1d.net
貯金!土地!株式投資!

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:52.44 ID:wU/GQSJ/0.net
10億あっても腕時計の高級品は買わないし車よクルーザー
なんかの金食い虫は買わないな

タクシーで十分だ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:29:56.53 ID:/BhklIssa.net
>>260
趣味を仕事にしたら趣味じゃなくなる定期

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:30:04.23 ID:vbQ7N1sa0.net
クルーザーはいらんやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:30:26.02 ID:znNuwkJR0.net
>>261
株とか儲からんやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:30:54.23 ID:xtG5vfoOa.net
いくら金があろうがクルマは酒が飲めないからイランし腕時計は邪魔だからイラン
10億あれば都心にマンション買ってのんびり暮らすね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:30:56.11 ID:6d6VkZT3d.net
取り敢えず仕事辞めるンゴ、1億でマンション買って家主して遊ぶわ。

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:06.55 ID:kERwRtwSd.net
10億あったらベンチャー投資やりたいなぁ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:13.64 ID:wU/GQSJ/0.net
>>264
船は購入額より維持費の方がかかると言われるからね

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:19.85 ID:EFTFcdOv0.net
田舎の広い土地買って農地ももらえたらもらって農業して
さらに増やすわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:35.36 ID:Cd5mvfQwr.net
最悪の場合に備えて3億貯金、6億設備投資で、残りで家や車に使おう
キャバクラとかは金パクられそうだからNG
安定志向の多い若者はこれやぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:37.83 ID:qXM15BDNd.net
>>262
タクシーって発想がもうな・・・

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:31:39.45 ID:wiLjY+lKM.net
>>254
あーそういうことなんか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:00.54 ID:y+0HM7e1d.net
とりあえず三億貯金して残りはローリスクな投資にまわしたいンゴねぇ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:04.93 ID:N5L5xUfW0.net
>>263
それは生活かかってる時やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:05.74 ID:wPDDUEBB0.net
10億貰ったら不動産投資して不労所得で暮らしたい
車も腕時計もブランド品もいらんかなあ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:07.73 ID:oDHU9oJYd.net
10億あったら恋人の為に使うで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:21.16 ID:waUccAnoa.net
考えるだけ虚しくなる妄想や

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:32:47.38 ID:2KOHZ+UhM.net
吉野屋の株を買えば一生ただ飯やぞ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:33:32.65 ID:wU/GQSJ/0.net
>>272
車なんて後部座席に座ってる方がいい
自分で運転してたら事故のリスクもあるし

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:33:39.76 ID:Tx6MwQWGa.net
ワイ「うっひょおおおおおおおfx!!!!!!!」

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:33:59.51 ID:9PfyTx+I0.net
株も土地も買う訳ないだろ

ただ旨いもの食って一日中遊ぶだけや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:34:19.09 ID:wPDDUEBB0.net
>>280
これやな
運転手の運転するセンチュリーの後部座席にいたい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:34:31.48 ID:o4hlP4Lpa.net
>>280
タクシー運転してるのも人間なので事故のリスクはあるけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:34:55.33 ID:i4eFhQPp0.net
10億円貰っても結婚はしたくないな

女遊びできなくなる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:35:16.25 ID:j7Nqya/Ap.net
>>282
殆どがコレ
商売始める行動力を持った奴がなんjに居る訳ない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:35:27.20 ID:Xxv1O+bp0.net
働く必要が無いだけの金が手に入ったら引きこもりになるわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:35:43.51 ID:wU/GQSJ/0.net
>>284
言葉足らずだった
自分で運転して事故おこした時のリスクね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:35:46.86 ID:wklhHp5r0.net
>>266
クルマは酒が飲めないからいらんってのがいまいち分からん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:36:06.61 ID:vYLBuYB6a.net
>>263
自営業なんて儲かってる間は趣味のうちよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:36:12.58 ID:md+z/nDXd.net
金や!
おっしゃ、なんJにスレ立てや!

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:36:43.62 ID:tBsTqAVR0.net
10億じゃ豪遊はできんな
生活費に最低3億は残したいし あんまり遊ぶと感覚壊れていくし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:36:58.80 ID:DTsC2J9RF.net
言うほどいらないか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:37:01.74 ID:hOX0r3yg0.net
まずは最高のPC環境そろえるな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:37:46.31 ID:uzztK8Wq0.net
>>48
スレタイの定義なら一番ええ使い方やんけ
貯金の対極やん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:37:48.00 ID:UEpBW/4g0.net
10億あったら箱建てて不労収入貴族の仲間入りするんや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:37:53.28 ID:AjYmxU2Pr.net
>>292
悲しいやつやな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:38:03.23 ID:md+z/nDXd.net
丹沢に小山建てて漁師やな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:38:24.23 ID:md+z/nDXd.net
>>298
猟師や

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:38:55.08 ID:uzztK8Wq0.net
>>241
貧乏でなんJ民の時点で〜で言い返せば100勝てるのでセーフ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:39:02.93 ID:Yh4kjYRV0.net
>>289
アスペには分からんだろうな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:39:49.10 ID:uzztK8Wq0.net
>>254
>>273
リアルで金持ち自慢は満たされないどころか命狙われるからな

総レス数 302
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200