2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

剣と魔法のファンタジー世界に現代装備を持った軍人が転生したら

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:47:42.58 ID:UKqPBnkI0.net
どうなるの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:48:36.38 ID:62uOAHXe0.net
いくら魔法でも地雷はわからへんやろな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:49:28.04 ID:1Kc0wVeUa.net
弾切れたら一緒やで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:49:34.67 ID:FIOys8yP0.net
弾切れするやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:50:17.06 ID:zrxvkswEa.net
そんなアニメあるやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:50:23.77 ID:UKqPBnkI0.net
>>3 >>4
なんか魔法覚えて弾複製するとかできないんかな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:50:30.32 ID:tRP2EyJg0.net
スナイパーならワンチャンあるで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:50:31.59 ID:RTKrua8dd.net
転生っていうか装備持ちで異世界行くなら召喚やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:50:54.87 ID:lQbuvRcJd.net
所詮戦争は人海戦術やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:51:04.10 ID:p1SJ6UwE0.net
ヒューン、ヒョイ(笑)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:51:35.29 ID:GXW/l4qFM.net
朝っぱらからこんな妄想しか出来んのか陰キャ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:51:38.82 ID:T3s8hvmMM.net
ザオリクがあるし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:52:17.33 ID:cMyEMjiea.net
現代兵器は数と補給がないとゴミやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:52:26.93 ID:UKqPBnkI0.net
銃の設計図持ち込んでドワーフに作ってもらうことってできんのかな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:52:37.19 ID:sM9TiyZQd.net
銃と魔法の世界になる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:53:15.24 ID:Lg/M0/SbK.net
何故いきなり争うのが前提なのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:54:00.07 ID:g3YiLPaJ0.net
>>14
火縄銃がせいぜいやろ
ドワーフがマシニングできるならともかく

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:54:23.64 ID:U9lfw63G0.net
魔法がある時点で銃じゃ勝てんわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:55:16.76 ID:6a6Zsz+OM.net
まず弾がないやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:55:19.01 ID:1Kc0wVeUa.net
マヌーサやメダパニで誤射して全滅

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:55:27.64 ID:UKqPBnkI0.net
>>17
銃ってそんなに複雑なんか?
正確に鉄を削って理想の形にするくらいの技術があれば組み合わせてできそうやけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:56:14.10 ID:/YhC+/JWd.net
卍!解!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:56:24.63 ID:/+mtRTiEH.net
>>6
複製された銃突きつけられて終わりやんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:57:55.17 ID:0AaEtud50.net
>>3>>4
今時はヤバくなったらいつでも補給に戻れるパターンがデフォやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:58:37.06 ID:OhDD8Zkl0.net
せめて戦車と一緒にいかんと話にならんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:59:01.63 ID:x3x27Zz40.net
二フラムで消されておしまい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:00:27.24 ID:cMKJcKlY0.net
ファンタジー住民「軍人やべえ・・・強すぎ・・・」ってホルホルするだけの作品になりそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:01:35.84 ID:UKqPBnkI0.net
現代の特殊部隊とか現代の格闘術で昔の人間制圧できたりできないんかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:01:44.26 ID:6a6Zsz+OM.net
>>27
そんなアニメあったな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:02:27.57 ID:69D2a6TR0.net
自衛隊がファンタジー世界行くアニメあるやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:02:35.69 ID:W94W7mU4d.net
火炎放射器で大体倒せるやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:03:28.54 ID:2d7R7gGl0.net
>>28
数で蹂躙されるか伝染病で逝きそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:03:37.42 ID:6a6Zsz+OM.net
ジパングってそういう漫画やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:05:18.25 ID:Mwg1pqrRd.net
はい戦国自衛隊

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:06:15.75 ID:WPmkIJhZ0.net
住民や敵対勢力が総じて知恵遅れだから無問題

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:06:23.66 ID:IhTes9uc0.net
住人「空気読めよ…」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:06:35.58 ID:0AaEtud50.net
旧日本軍ファンタジー住民説やめろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:07:04.18 ID:9Df/Ffmsd.net
病気でいうならインフルエンザレベル持ち込めば大量殺戮できそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:07:45.18 ID:EuRowXC0p.net
物理法則が違うかもしれんのに銃やら現代兵器みたいな精密機械なんて暴発とか怖すぎて使ってられんやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:08:29.30 ID:fgePPKcV0.net
ゲートでも読んでろ

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200