2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴキブリがスピードのかわりにパワーを持ってたら

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:53:01.92 ID:KpKIP1Vq0.net
もっと怖いよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:53:21.62 ID:TyIqqR/iM.net
そりゃあもう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:53:30.20 ID:4GoCB1ky0.net
ゴキジェットがかけやすくなるな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:53:55.50 ID:mSSarIGr0.net
スピードなくなるんやろ?余裕だわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:53:58.30 ID:Z8xHW0j/0.net
イチロー?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:54:22.20 ID:Y5PftBsl0.net
ゴキブリのパワーってなんや
潰されたら死ぬなら劣化やんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:54:35.23 ID:9qOdaSDAa.net
カブトムシと間違う

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:54:36.60 ID:diJrugCC0.net
クワガタかな?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:54:55.76 ID:KpKIP1Vq0.net
>>6
200kgまでならアゴで持ち上げられるパワーやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:55:41.41 ID:e4P+9kF+0.net
窓こじ開けて入ってきたりするんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:56:01.61 ID:0MjArPwDp.net
ゴキブリの大きさでシャコのパワーって事でええんか
家倒壊不可避

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:56:05.80 ID:DZd4WbF20.net
そこまでいったら国が全力で駆除にかかるからへーきへーき

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:56:39.48 ID:DpPRms40a.net
お囃子CMすき

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:57:29.12 ID:Dookludx0.net
ゴキブリはもっと人に媚びた進化をすべき
言葉を覚えて喋るとか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:58:06.07 ID:ApxFURfs0.net
>>14
嫌すぎるやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:58:45.94 ID:bCeG9V9I0.net
あの嫌悪感はもう遺伝子に組み込まれとるんやろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:58:59.69 ID:2beBTl9Ld.net
体液を飛ばすとかのが怖い

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:59:02.30 ID:Dookludx0.net
>>15
コロサナイデ…コロサ…ナイデ…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:00:34.43 ID:yM/0SLRvx.net
あの姿で人間を恐れず人懐っこい方が困るわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:00:58.67 ID:EClY8kQh0.net
カブトムシとそんなに変わらんな
人気になるかもしれん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:02:11.25 ID:yoEh7yFq0.net
毒を搭載してないのが不思議や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:02:33.27 ID:DZd4WbF20.net
>>14
トモダチ

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200