2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGのストーリー考えたから今度こそ読んでってくれや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:47:03.41 ID:JdeLAeBR0.net
分けて貼るで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:47:35.02 ID:JdeLAeBR0.net
ある平和な村があった
村の付近の山にはとても貴重な黄金像が祀ってあることで世界的にも有名だった。

そこに、黄金像を狙う悪党が現れた。悪党のボスは高価な物のコレクターで、これまで奪略・金の力により物品を集めてきた。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:47:59.18 ID:PuRcsYQe0.net
アニメ化決定

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:48:25.76 ID:JdeLAeBR0.net
今回もまずは金の力で解決しようと思い、村に大金を提示したが、断られた。
その夜、諦めきれない悪党は村に無断で山に入り黄金像を奪った。

しかしそこに運悪く、主人公の母親が出くわしてしまった。彼女はふと胸騒ぎを感じ、いてもたってもいられず1人で山に来てしまったのだ。

彼女が山に少し入ったところで、像を奪って帰ってきた悪党と遭遇してしまった。
そこになんと、後をついてきた息子も飛び出してきた。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:48:54.62 ID:hnP4xfJw0.net
面白かった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:49:26.64 ID:JdeLAeBR0.net
殺されそうになる2人を、村の守り神である黄金像は聖なる力で守ろうとした。
しかし安置されていた場所から離れており、力は弱っていた。
悪党が呪文を唱え、2人はその場に倒れた。
悪党が去った後、息子は起き上がった。そして、誓いを立てたのだ。


旅立つ時に、村に唯一伝わる呪文、ホイミを習得する。
しかし最大MPが低いので1、2回しか使えない。
(中盤あたりでMPが増え成長も早くなるイベントがあるだろう)
あとは薬草、木の棒、木の蓋、服、サンダルで出発。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:49:39.92 ID:tw6KtCFdd.net
次回作に期待

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:50:19.86 ID:JdeLAeBR0.net
次の村は狩猟もするので武器も槍が増える。木の盾もありかな。靴もある。

泳ぐステージは武器、盾が使えず、呪文のみで戦闘する。

特技・呪文は基本的に村で覚える。まれにレベルアップ時に自分で編み出す。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:51:01.86 ID:JdeLAeBR0.net
悪党を倒し、像を取り戻す。
像を元の位置に戻し、像と会話する。
更なる悪党の存在を感じるので、倒しに行くことになる。
そこで像は心だけ主人公に憑依する。
こうすることで像を村に置いたまま悪を倒しに行き、像本体に危険が迫れば主人公は察知出来る。
そしてついでに同化したことで主人公強くなる。
(像本来の守る呪文or人と同化したことで攻撃呪文も出来るか?)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:51:51.39 ID:JdeLAeBR0.net
そして、この騒動を聞き、更なる悪党が像を狙い刺客を送ってきた。
主人公は刺客を倒しつつ、問題を断つため新たな悪党を倒しにいく。

最後の悪を倒した後、像は主人公にこう話す。
「今回のことで私の力が弱くなった。力を増やすため、私と完全に同化してくれないか」と。
主人公は承諾し、二人の男女が手を繋ぎ歩き出すシーンとなる。
歩きながら二人はドラゴンに姿を変え、飛び去っていった。

元々ある程度の力を持っていた少女と、世界の巨悪を倒すほどの力を付けた勇者。
その2人が一つとなった時、村だけでなく、
世界を守るマスタードラゴンへと進化したのだ。

ーーー終ーーー

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:52:39.19 ID:ToN0TL1z0.net
読んでる間に落ちるから保守頼むわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:53:04.56 ID:JdeLAeBR0.net
>>11
任せろや!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:53:20.95 ID:JdeLAeBR0.net
ほー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:54:10.45 ID:JdeLAeBR0.net


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:54:32.96 ID:Lf3vShes0.net
RPGツクールでツクって、どうぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:55:04.73 ID:g3bc2iw00.net
少女どっからでたの

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:56:06.87 ID:JdeLAeBR0.net
>>16
黄金像は昔むかしに村に何かあって結果的に少女が像になって奉られました

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:56:39.83 ID:g3bc2iw00.net
>>17
どうして少女が増になるの

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:56:40.01 ID:38jGvOhE0.net
悪党倒す描写がほぼないやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:57:17.43 ID:JdeLAeBR0.net
>>18
わからん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:57:34.63 ID:g3bc2iw00.net
>>20
わからんか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:57:37.28 ID:JdeLAeBR0.net
>>19
だってストーリーやし…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:58:01.25 ID:JdeLAeBR0.net
>>21
すまんな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:58:47.92 ID:QiZVUN+C0.net
あんまり面白くないな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:58:49.79 ID:JdeLAeBR0.net
誰かー!来てくれやー!
ただやでー!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:59:22.03 ID:N+USbMwfa.net
悪党なのがつまらんな
国が強権的に没収しに来て巨大な軍隊で現れんねん
そしたら「ファッ!?この像にどんな秘密があんねん」ってなるやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:59:45.39 ID:nyfKoUhG0.net
悪党が刺客を送ってきたあたりで村人が像を防衛するくだりも入れよう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:00:05.28 ID:JdeLAeBR0.net
>>24
言われるとけっこう傷付くもんやな…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:00:23.81 ID:tw6KtCFdd.net
わくわくがないよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:00:39.82 ID:QiZVUN+C0.net
>>28
すまんな
とりあえずプロットとしてもいまいちやで
抑揚ないねん、予定調和過ぎる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:01:21.04 ID:xEkq1Qx70.net
つまんないわこれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:01:45.77 ID:JdeLAeBR0.net
>>30
ええんやで
まあふと急に適当に考えただけやからなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:01:50.08 ID:nyfKoUhG0.net
黄金像がその場から動きたくない理由も拵えようや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:02:00.62 ID:iDMhVGf2a.net
読んだ時間返してほしい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:02:20.26 ID:JdeLAeBR0.net
>>29
…ないな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:02:51.15 ID:xEkq1Qx70.net
人を惹き込む才能がない
これならゾット帝国見てたほうが有意義

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:03:15.89 ID:JdeLAeBR0.net
>>33
思い付きで作ったからこれ以上考えたくないンゴ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:03:41.48 ID:JdeLAeBR0.net
>>34
読む代金と相殺やで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:16.86 ID:xEkq1Qx70.net
正直に言い過ぎた
御免なさい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:26.26 ID:nyfKoUhG0.net
>>37
了解や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:47.17 ID:ToN0TL1z0.net
イッチセンスあるで
また思いついたらスレ立ててくれ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:49.44 ID:JdeLAeBR0.net
>>39
えぇ…謝らなくてええんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:52.19 ID:QiZVUN+C0.net
>>37
そうか
ひどいな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:05:46.59 ID:JdeLAeBR0.net
ちなみに、何もこういう構想とか経験ないワイがどっかのスレに影響されて30分で作った作品や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:05:56.80 ID:Dookludx0.net
実は像は邪神像でコレクターはそれに気がついて力を弱めようと聖域から持ち出そうとしただけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:06:57.52 ID:JdeLAeBR0.net
素人にしてはいけるやろ?
ちな規模としてはツクールレベルを想定して構想したやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:07:12.40 ID:QiZVUN+C0.net
>>46
無理やで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:07:16.08 ID:xEkq1Qx70.net
>>46
いやいけないって…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:07:37.05 ID:JdeLAeBR0.net
>>45
頭から変わるんか…
ちょっと悲しいな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:08:16.05 ID:mnqYe0JL0.net
急に像が話すのもなんだか
像が魔王にとっちゃやばいもんで魔王が奪いにきて主人公の母親殺されて主人公が復讐行くとかどうや?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:08:56.44 ID:Dookludx0.net
>>49
どんでん返しとかええやん
主人公はそれを知らないまま邪竜になって故郷の村を焼くとか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:09:05.73 ID:ToN0TL1z0.net
なんJ民が協力してゲーム作ったら面白そうやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:09:17.39 ID:CJ8uuBLEx.net
ツクール辺りで動かして肉付けたら案外イケるかも知れんぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:10:06.82 ID:JdeLAeBR0.net
>>50
真央にとってやばいもん
ええかもなぁ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:10:20.70 ID:GdI9GFZDp.net
あんまり変に凝った話でもあれやしな
単純でいいんじゃ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:11:15.46 ID:JdeLAeBR0.net
>>47
>>48
ダメか…
シンプルでええと思ったんやけどなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:12:13.82 ID:/rx1yG+B0.net
>>44
こういう逃げ道作る奴嫌い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:14.59 ID:yJJP3OStM.net
>>50
これええやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:22.75 ID:MPdkY2v4r.net
シンプルってようは誰でも思い付くってことだし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:49.97 ID:QiZVUN+C0.net
まぁ形にはできるかもしれんけど
他になにかウリがないとクリアしたあと何も残らんやろな
ゲームシステムがいいとか文章に透明感があるとか
ストーリーは語るに値しない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:52.67 ID:JdeLAeBR0.net
いやほんまやねん…
vipに超大作RPG作りたいってスレあったから考え始めたんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:15:16.19 ID:JdeLAeBR0.net
アンカ忘れた
>>57
いやほんまやねん…
vipに超大作RPG作りたいってスレあったから考え始めたんや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:16:26.45 ID:JdeLAeBR0.net
>>60
そこはシステム面で工夫が必要やな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:16:55.18 ID:/rx1yG+B0.net
>>63
まぁ頑張れよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:17:17.14 ID:Z0ZR/Fh90.net
ゲームである必要は?ストーリーを見せたいならアニメとかでよくない?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:18:03.34 ID:JdeLAeBR0.net
>>64
ありがとうやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:19:10.84 ID:Dookludx0.net
どうせなら所々ボヤかして考察されるような話にして欲しい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:19:36.19 ID:JdeLAeBR0.net
>>65
RPG関係のスレ見て思い付いたからRPGとしてストーリー考えたんや
ツクールでありそうな感じで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:20:13.00 ID:JdeLAeBR0.net
>>67
それ面白そうやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:21:42.40 ID:x1FgA6Kt0.net
えっちなイベントは?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:22:31.16 ID:JdeLAeBR0.net
>>70
いらんやろ
ぱふぱふ入れるか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:23:16.36 ID:Pz6+N/7f0.net
主題や伝えたいことがわからんわ
単純な物でもいいから用意しようや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:23:49.32 ID:JdeLAeBR0.net
そろそろ落ちそうやな
先に言っとくで
みんな付き合ってくれてありがとうやで!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:24:43.62 ID:JdeLAeBR0.net
>>72
今は考える気ないンゴ
気が向いたらまた肉付けするンゴ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:25:49.92 ID:Pz6+N/7f0.net
>>74
素人なりに考えてやろうと思ったのになんやねん・・・なんでスレ立てたんや
とりあえず中核用意してから作り始めるんやで後付けはアカンわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:28:00.84 ID:JdeLAeBR0.net
>>75
すまんな
思い付きで急に話つくって
ちょっとした感想もらえたらいいかなと軽い気持ちで立ててしまったわ
今度立てるとしたらしっかり考えるわ
サンガツ

総レス数 76
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200