2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年に100万円貯蓄できる奴ってすごくね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:25:26.44 ID:zu63GBs80.net
無理だろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:26:30.00 ID:mgBod5ZC0.net
独り身で実家住みなんでしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:26:33.45 ID:w5n5RjUud.net
茄子使わなきゃいいだけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:26:56.37 ID:JbuAe3Qq0.net
実家住みなら余裕
一人暮らしなら無理や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:27:22.39 ID:tEcjzTZm0.net
去年は250万ぐらい貯まったンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:27:38.67 ID:tfRLBJFga.net
ボーナス平均が80万円やぞ
ボーナス使わんかったら余裕やんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:27:52.39 ID:ng3Baz0Ea.net
800万貰ってんのに年に150しか貯まらなくて首かしげてるところ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:28:44.80 ID:tJemlpQ/0.net
独身実家暮らしならワイみたいな底辺フリーターでも余裕やで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:28:57.45 ID:zu63GBs80.net
>>5
これマジ?すごいな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:29:01.61 ID:1ate5NSBa.net
215 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 11:28:55.14 ID:Be844kgt0
割と妥当じゃね?
24歳新卒2年目で年収450万しかないが、特に節約もせず浪費大好きやが、350万使って、100万は貯金って感じや
このペースで行けば30歳には1000万くらい行く

20代の女より30代の女の方が求める貯蓄額多いのも、自分がそのくらい貯めてるという額がそのくらいなだけだろ

これ叩いてる奴はどれだけ年収少ないor何に金使ってんねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:29:41.46 ID:WAotXm6Na.net
実家住みナス無し年収300きるけど1年で150万貯めたで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:30:34.03 ID:evEELPp60.net
実家住のやつは何円家に金入れて食費が鈍なもんかいえ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:30:36.51 ID:u+28qLRa0.net
そう言われると、二〇〇貯めてたワイは偉いんかね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:31:14.75 ID:tfRLBJFga.net
>>12
1円も入れんやろ
ワイはそうやで
携帯代も払ってもらってる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:31:23.94 ID:zu63GBs80.net
>>13
すごE

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:32:43.46 ID:u+28qLRa0.net
まぁ、飲んで打ってたけど、買ってなかったからかな

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200