2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ 大学サボり部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:36:21.17 ID:fj1+sJiu0.net
さぁ語りましょう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:36:36.42 ID:pfO5jI5md.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:36:48.47 ID:9RJR+qe1d.net
すまん月曜は全休や

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:36:56.34 ID:HRJ8ESD50.net
GW終わったってマ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:00.66 ID:fj1+sJiu0.net
↓ここからブサイク

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:03.07 ID:R7JUx1460.net
もう寝ろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:15.87 ID:wb8PU7QZ0.net
器質インポテンツ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:30.39 ID:wb8PU7QZ0.net
世界が憎い

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:33.06 ID:Xeox3Yvla.net
寝ろや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:33.23 ID:+imNRJuJ0.net
あぼーん食らってて草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:36.57 ID:fj1+sJiu0.net
>>6
なんでやなんjでこのスレなくなったら何も残らんやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:13.90 ID:qlEVJXOFa.net
いきたくねええええええええあえ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:30.38 ID:4bZFf+zJa.net
ガストとおい��
残り1.5kmかぁ☹️

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:31.03 ID:vIQeHgMY0.net
インポはアルギニン系のサプリか病院
留年はいまから本気出して回避
脱毛は上二つを改善して睡眠食事をしっかりすればよくなるで
その間は坊主でシュプの帽子かぶって決めてやればええんや

前スレでの伝え忘れや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:33.94 ID:wb8PU7QZ0.net
憎悪の炎を灯せ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:38.05 ID:fj1+sJiu0.net
アニメの話題オッケー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:38.64 ID:rJcm6Zp+0.net
予備校生でもええか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:56.26 ID:pfO5jI5md.net
國學院大學です(半ギレ)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:58.46 ID:VTrrWvKM0.net
>>17
だめだぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:38:59.69 ID:fj1+sJiu0.net
>>14
ブサイクは損する

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:03.63 ID:vIQeHgMY0.net
>>13
例の終電逃しニキか
暗いしきをつけてな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:06.97 ID:31J1rZG90.net
>>16
やきう板やぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:17.10 ID:f1d7rwaZ0.net
文学部と理学部のやつおる?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:26.22 ID:fj1+sJiu0.net
>>19
なんでブサイクな奴はけつの穴小さいな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:27.81 ID:Dyyi8Lj60.net
フランス語の動詞の活用覚えられないンゴぉぉ
語学ほんときらい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:39:29.94 ID:31J1rZG90.net
>>23
文学部やで

27 :当ブログでは麻薬を販売しております:2017/05/08(月) 01:39:54.28 ID:fUSydD+r0.net
こんな序盤から欠2は嫌やし明日の1限は行くンゴ
なお6時起き

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:01.01 ID:fj1+sJiu0.net
>>22
いいや大学生板
他のスレ見つけたら潰してええぞ
ワイら大学生が乗っ取ったんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:02.59 ID:oLFNXt3k0.net
>>23
ほぼ文や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:23.36 ID:Xeox3Yvla.net
>>28
やきうはだめなんか😅

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:24.50 ID:UYBUNtYUH.net
研究は秋頃からでも間に合うから寝ててええぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:26.64 ID:/WsVme7f0.net
人生のモチベーションがなんにもなくてダルいわ
大学もバイトも友達もどうでもいいンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:35.52 ID:31J1rZG90.net
>>28
くっさ死ね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:42.22 ID:w0zT4vMP0.net
数学に自信ニキおる?
課題でわからん問題あるから教えて欲しいンゴ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:45.58 ID:vIQeHgMY0.net
>>20
せやな
遺伝子的にも世間的にも不利やな
よかったやん
いまの時代は金なり職業なりスキルなりで上回ることもできる時代や
なんなら整形もあるしな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:53.83 ID:rJcm6Zp+0.net
ワイ偏差値30切っとるんやがどうすればええんや
大学生諸君

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:58.80 ID:pfO5jI5md.net
引っ越すならマンションの部屋買うのと一戸建て買うのどっちがええ?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:00.97 ID:IRJeneLP0.net
焦らしが足りない
もう見飽きた

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:07.88 ID:f1d7rwaZ0.net
>>26
>>29
文学部にした志望理由教えてくれや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:09.00 ID:31J1rZG90.net
>>32
人生は暇つぶしやぞ
自分のために生きろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:10.23 ID:fj1+sJiu0.net
>>30
大学生板やし
野球は臭いからお断り
何度も言うが我々大学生がこの板を乗っ取ったんや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:25.19 ID:MGbxykxva.net
女の子を裸にしてちんちん入れます
なんなのこれ?難易度高すぎィ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:29.11 ID:sYkd1Roy0.net
>>35
そうやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:34.41 ID:31J1rZG90.net
>>39
本が好きやから

45 :当ブログでは麻薬を販売しております:2017/05/08(月) 01:41:53.49 ID:fUSydD+r0.net
月曜の楽しみって何もないンゴねぇ
今は貴族探偵を我慢して見とるけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:55.24 ID:Dyyi8Lj60.net
大学サボりスレほどゲキクサのスレは無いと思うで
それを自覚して書き込まにゃ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:00.04 ID:Rt6INpe80.net
なんJ大学生板は7年くらい前から言われてたな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:05.76 ID:fj1+sJiu0.net
>>33
大学生板でお門違いなレスして顔真っ赤
大学生のワイらこそが主役の板なのに

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:21.16 ID:oLFNXt3k0.net
>>39
当時の馬鹿なワイは就職とは関係なく教養になることを身に付けたい!とか考えていたんやで…
ちな二回生

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:29.48 ID:/WsVme7f0.net
明日の一限はとりあえず行くんやぞ
出席することに意義があるんや…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:43.08 ID:CvdZWXGp0.net
>>36
30切るとかどんなガイジやねん就職して軽作業だけやってろゴミ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:50.89 ID:pfO5jI5md.net
ジッジの遺産どう使うか迷うわ
株やって増やしたいけど正直引っ越しもしたいし
引っ越すならマンションと一戸建てどっちがええんや?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:42:54.06 ID:Dyyi8Lj60.net
法学部でも文学部的なことはたぶんできたろうにもったいないンゴねぇ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:01.28 ID:fUSydD+r0.net
剃刀負けしたちんこの付け根がヒリヒリするわ��

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:01.65 ID:wb8PU7QZ0.net
>>14
アルギニン試してみるわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:01.85 ID:2uoeqGq7M.net
人生の楽しみってなんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:03.79 ID:99zYbif10.net
女の子に昨日十九時にLINE送って返信来ないんやけど脈ないんやろか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:09.54 ID:fj1+sJiu0.net
>>46
もう市民権得たでしょ
堂々と王者の貫禄を見せつけて雑魚を黙らせてやりましょう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:14.80 ID:vIQeHgMY0.net
>>43
まあ、ワイは諦めとるけどな😊
がんばって生きようや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:19.76 ID:fj1+sJiu0.net
>>56
整形

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:26.63 ID:rJcm6Zp+0.net
>>51
大学生になりたいンゴ
ちな浪

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:40.85 ID:/WsVme7f0.net
文学部って何になるんや?
教師とかいうクソジョブ以外思いつかないンゴ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:41.54 ID:oLFNXt3k0.net
>>59
ワイは頑張って生きれずに死ぬわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:47.56 ID:f1d7rwaZ0.net
>>44
単純でイイネ・
>>49
今では文学部に入ったことをどう考えてるんや?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:59.92 ID:Dyyi8Lj60.net
>>61
理系なら文転すればオーケー

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:59.94 ID:vIQeHgMY0.net
>>50
せやな
明けの一限だけでも行けば次にサボるとき罪悪感へるしな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:11.88 ID:oLFNXt3k0.net
>>62
地方公務員への道さえも閉ざされとるんか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:15.35 ID:vFISI3yid.net
腹減った 
今食べるか大人しく寝るかどっちがええやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:29.74 ID:31J1rZG90.net
>>57
たまにバスの中で他人のトーク画面見えるけど女は基本既読にしないことが多いぞ
だから優先順位相当低いんやろうな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:30.26 ID:wb8PU7QZ0.net
ちな心療内科通ってる

他にも似たようなやつおらんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:33.37 ID:vIQeHgMY0.net
>>42
ここにおるやつそれでみんな生まれてきたんやぞ
余裕や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:44.74 ID:CvdZWXGp0.net
>>61
じゃあFにでも行けや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:48.62 ID:P/jMJsA60.net
>>70
しね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:50.96 ID:w0zT4vMP0.net
>>61
ワイもそんくらいの通信高校から大学生になれたから頑張りや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:44:59.88 ID:fUSydD+r0.net
大学の近くに下宿したいけど金がないから通学2時間や
長い方やんなこれ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:01.39 ID:Dyyi8Lj60.net
>>67
閉ざされちゃいないやろけど
学部の内容とほぼ関係なくね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:05.82 ID:IRJeneLP0.net
>>58
雑魚・・・小魚

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:30.29 ID:31J1rZG90.net
>>62
割合的に営業職が多い

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:38.71 ID:f1d7rwaZ0.net
正直文系学部ってリベラルアーツ系の学部除いたら就職は個人によらないか?
法学部の就職も経済学部の就職も文学部の就職もそいつの力によるというか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:55.37 ID:vIQeHgMY0.net
>>63
せやか…なら頑張らずに生きてればええんや
死ぬのにも頑張らなあかんしだるいやろ?
なら適当に生きて適当に死ぬのが楽や

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:16.57 ID:CvdZWXGp0.net
>>75
ワイも同じくらいかけてたから一人暮らししてるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:21.74 ID:rJcm6Zp+0.net
>>65
理系がいいンゴ...

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:24.12 ID:9VprkUWor.net
明日提出のレポート徹夜で終わらせるで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:31.66 ID:pfO5jI5md.net
子供嫌いなやついない?電車の中で赤ちゃん泣いてたりするだけでイライラするわ連れて来るなよと思う

ワイの心が狭いのは分かってるんやがほんまに無理
でもワイみたいな奴が絶対親になっちゃいけないわストレスに耐えられなくなるの目に見えてるし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:37.27 ID:vIQeHgMY0.net
>>55
アルギニンにシトルリンあとは亜鉛とマルチビタミンもあるとええな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:46:48.96 ID:dekJDzFv0.net
>>70
サボりすぎて親に大学のカウンセリングルームに連れてかれた

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:16.76 ID:31J1rZG90.net
>>70
通ってはないけど行ったことある

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:17.08 ID:gaExdUSj0.net
岡山大学おる?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:25.63 ID:oLFNXt3k0.net
>>64
第一志望やったし後悔はしとらんな、他の学部行っても変わらんかったと思う
というか大学制度が合っとらんのかな、研究職になりたくないのに文学部にいることに違和感を覚えるわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:29.08 ID:gaExdUSj0.net
岡山大学ってどうなん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:31.93 ID:pfO5jI5md.net
心療内科の予約入れてたのにその日バイト入れられたンゴwwwwwwww

マジで死ねや精神病悪化させて迷惑かけまくったろか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:37.11 ID:4bZFf+zJa.net
【悲報】ワイの目指してたガスト、深夜営業無し��

誰かぁ��

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:43.86 ID:Dyyi8Lj60.net
>>79
医療系みたいに
卒業生みんながほぼ同じ進路をとることを想定されてるところ以外はみんな就職は個人次第じゃね?
工学の院生とかは推薦でバンバン決まるのか知らんけど
理学部出身のワイの高校の教師は散々苦労したらしいし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:56.62 ID:MGbxykxva.net
>>90
最強やで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:59.02 ID:vIQeHgMY0.net
>>84
ワイは嫌いというよりはずかしくなるな
ワイ自身はおとなしい子やったからか見てると恥ずかしくていたたまれなくなるンゴ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:00.45 ID:gaExdUSj0.net
>>92
草生える

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:09.03 ID:wb8PU7QZ0.net
>>85
全部は流石に金がね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:11.17 ID:vIQeHgMY0.net
>>83
がんばれンゴ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:18.03 ID:Dyyi8Lj60.net
岡山大のやついっつもいるな
同一人物か?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:23.91 ID:4iuTnZQo0.net
行きたくねえなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:25.47 ID:oLFNXt3k0.net
>>76
やっぱりそうか…

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:34.61 ID:itwo2cfS0.net
🐴すこ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:48:38.54 ID:wb8PU7QZ0.net
>>86
そういう親はムカつくわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:00.78 ID:wb8PU7QZ0.net
>>87
どういう理由で?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:07.06 ID:Xeox3Yvla.net
>>92
草生える

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:10.92 ID:pfO5jI5md.net
>>95
あといちいち大きな声出して怒ってる親にも嫌悪感湧いてくるな

ほんまに両方うるせえ黙れ死ねって思うわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:11.16 ID:tADIZcHn0.net
>>102
今年の牡馬弱すぎて草生えますよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:16.17 ID:gaExdUSj0.net
>>99
そうやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:24.90 ID:vIQeHgMY0.net
>>97
アルギニンとシトルリンなら一緒になっとるサプリがあるからそれ買うとええで
亜鉛ビタミンも探せばあると思うし帰る分だけでも見てみ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:32.10 ID:31J1rZG90.net
>>104
鬱やと思ったから

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:33.54 ID:Dyyi8Lj60.net
>>101
地理学専修のやつとかは
測量士の資格とって働いてるやついたけどな
君はたぶんその手の専攻ちゃうやろ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:35.03 ID:mIQAjt0D0.net
>>92
可哀想だけど草

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:43.06 ID:oLFNXt3k0.net
明日のこともあるし寝るンゴ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:57.75 ID:fUSydD+r0.net
>>81
うらやまC
今年一年いっぱいバイトして金貯めようかな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:05.41 ID:4bZFf+zJa.net
地面に座り込む��
イオン内店舗とか聞いてないよ��

誰か深夜入り浸れる店教えて下さい��

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:28.79 ID:Dyyi8Lj60.net
すき家行けばええやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:30.62 ID:pfO5jI5md.net
スーパーのバイトってもしかしてあんまり稼げないんか?
時給安いのは分かってるけどロングもそんなに入れられない?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:31.69 ID:dekJDzFv0.net
>>103
ワイのマッマ過保護なんや
嫌いじゃないけどね
ぼっちは行ってみると話し相手ができて良いかもな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:34.74 ID:vIQeHgMY0.net
>>106
ん〜怒れてるだけマシなんかな〜とは思うけど激怒して余計にうるさくしてるのはさすがにキツインゴねえ…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:50:48.74 ID:C9SnFAIy0.net
皆週何でバイトしとるんや?
あとどこで働いとる?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:05.07 ID:31J1rZG90.net
グループワークの授業とってるけど嫌やからその授業もうでんとこうかと思うけどどうしたもんか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:06.98 ID:rCbNqCfn0.net
個別の塾講採用してもらって一月近く経ったのに未だに生徒充てられなくて草

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:19.12 ID:4bZFf+zJa.net
当初の予定通り牛丼屋で6時まで粘ろうかな��
さすがに追い出されるか��

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:27.39 ID:Dyyi8Lj60.net
週2〜3
居酒屋
しょうじき稼ぎは良くないけど
コミュ障にはうってつけのバイトやねぇ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:30.97 ID:itwo2cfS0.net
>>107
去年も同じセリフをどっかで聞いたで
3歳で有力なステゴ産駒がおらんで寂しい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:32.23 ID:daWqmYNld.net
野球もアニメの話もどっちもええぞ
サボり部はガイジから東大生まで誰でもウェルカムやからな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:39.61 ID:f1d7rwaZ0.net
>>93
だよな個人次第って思うよな
文学部や理学部に入ることを怖がりたくない(震え)
就職予備校ちゃうねんぞ(建前)

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:41.05 ID:vIQeHgMY0.net
>>92

ドンマイや
ほかにないんか?
もうコンビニでもなんでもええやん
コンビニでたむろして時間なれば外で飲み食いとか本読みながら待機や

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:48.84 ID:wb8PU7QZ0.net
>>121
ワイなら速攻きる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:56.52 ID:fUSydD+r0.net
ワムのぐう聖マッマ、休講になったという嘘を信じてくれる
心苦しいンゴねぇ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:02.31 ID:31J1rZG90.net
>>117
スーパーは基本どこも人足りてへんし入れてくれるやろ
時給は場所によるとしか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:02.62 ID:pfO5jI5md.net
>>119
なんとかしてあやしてるのはまだええんやけど赤ちゃんに激怒する親は親をやっちゃいけないと思うわ
絶対ワイみたいなやつやんけそんなん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:13.52 ID:C9SnFAIy0.net
>>124
コミュ障が居酒屋って勤まるんか…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:14.18 ID:rJcm6Zp+0.net
>>126
浪人生もウェルカムしてや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:20.16 ID:MGbxykxva.net
ワイは…ワイは…
尊師を継ぐものかもしれん😇

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:42.15 ID:Dyyi8Lj60.net
>>127
ぶっちゃけ学部とかより
サークルのコネとかの方が大事な場合もあると思うで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:44.51 ID:vIQeHgMY0.net
>>117
いそがしいとことかブラックなとこは週5で残業ありとか笑顔でおしえてくれるで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:46.81 ID:gaExdUSj0.net
>>130
ワイなんてサボってること言っても許してくれるで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:52:55.28 ID:f1d7rwaZ0.net
>>89
文学部に研究職のイメージ無かったんやが、初耳や
周りのやつらは何を考えて入ってきたんやろうなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:05.51 ID:DFEqF4N4d.net
そろそろ死にたくなってきたな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:13.53 ID:pfO5jI5md.net
>>131
研修期間なんやけどそれならええわ、社訓暗唱するのダルすぎ
ちな932円

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:25.87 ID:fj1+sJiu0.net
>>140
死のう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:26.03 ID:RPxPxS0o0.net
今更やけど同レベルの大学両方受かって遊びてえってだけで文系学部いったん後悔しとる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:32.75 ID:Dyyi8Lj60.net
>>133
基本はルーチンワークだし
アドリブをやるにしてもただニコニコしてればええからねぇ
塾講なんかよりよほど働きやすいんと違うか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:35.07 ID:daWqmYNld.net
>>134
浪人生、高校生は学歴煽りカスを呼び寄せる原因になるので駄目や
このスレに来るのはちゃんと大学受かってからでも遅くない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:41.56 ID:pfO5jI5md.net
>>137
はぇーどうせ暇だしいっぱい入って稼げるだけ稼いどきたい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:46.98 ID:fUSydD+r0.net
>>138
それは君のマッマガバガバすぎるんだ��

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:53:55.41 ID:4iuTnZQo0.net
経済学部だけど経営行けばよかった
経済つまんねええ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:13.56 ID:31J1rZG90.net
>>141
ええなあ
大阪やけど900円や
2年半もおるしだるいから辞めようにも辞めにくい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:18.25 ID:gaExdUSj0.net
>>147
出席とらへんやつだけやしセーフやない?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:21.66 ID:rCbNqCfn0.net
大学で専攻してる学問つまらんから関係ない学問の勉強ばっかしてるわ
やっぱ就職で学部選ぶもんやないな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:30.99 ID:fj1+sJiu0.net
>>145
そんな高尚でルールがガチガチなスレでもないやろ
どうせクソスレなんやし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:41.97 ID:Dyyi8Lj60.net
経済ってそんなつまんねえんか?
わいの知り合いの経済学部生はなぜか
単位落としまくりのクズが多いんやけど
つまんねえからそうなるんかな?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:46.03 ID:tADIZcHn0.net
>>125
去年の皐月くらいは牡馬は最強世代言われてた気がするけど
今日のマイルカップの牡馬勢は酷かった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:47.70 ID:fUSydD+r0.net
>>150
ほんじゃオッケー��

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:56.17 ID:rJcm6Zp+0.net
>>145
ぐう正論
ほな来年の4月にまた来るで...

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:59.62 ID:HjF/HXHe0.net
月曜から実験とか重すぎやろ…

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:12.98 ID:4iuTnZQo0.net
>>153
まじでつまんねえよ
経営の講義はまだおもしろいもにさ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:13.85 ID:4bZFf+zJa.net
>>116
前スレで止められたンゴ��
味噌汁1杯で4時間居座っても平気か?��

元バイトとか店員さんおったら教えてクレメンス��

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:31.80 ID:f1d7rwaZ0.net
>>136
なるほど…コネほしいで…
あれば何も考えずに楽しく大学生活遅れそうなのに

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:33.27 ID:mIQAjt0D0.net
文系学部は楽なの?
ちなみに駅弁理系🙍

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:49.45 ID:oLFNXt3k0.net
>>139
あ、周りの奴らも普通に就職するつもりやで

将来のことを考えなさ過ぎた気はするわ
興味があるテーマじゃないとガチつまらんし無意味に思えてくるで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:51.10 ID:rCbNqCfn0.net
>>143
理系と文系両方受かるのって科目的にキツくないか
慶應理工蹴り慶應経済とか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:56:17.53 ID:daWqmYNld.net
>>156
頑張ってや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:56:41.07 ID:Dyyi8Lj60.net
>>158
前に経営学入門の一般教養取ったけど
死ぬほどつまらんかったンゴ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:56:42.64 ID:31J1rZG90.net
>>161
文系が理系の事情知らんし比べて楽かどうかは知らん
単位取ればええだけやから気は楽

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:06.60 ID:oLFNXt3k0.net
>>151
はえーワイと真逆や
結局人間無い物ねだりなんか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:13.37 ID:itwo2cfS0.net
>>154
結局去年と同じ勝負服で牝馬やったな
困ったら社台の馬買っとけばええか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:16.17 ID:fUSydD+r0.net
10連休したいンゴオオオオオオオオ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:32.12 ID:9MWVmII90.net
今日明日はサボってイベント行くンゴ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:36.82 ID:daWqmYNld.net
>>161
ゼミによるぞ
キツい所はガチで死にたくなってくるレベルや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:38.16 ID:koAI+oWo0.net
もうなんもやりたくねえ美術系やけど絵描きたくねえ
5月病やわもう人とコミュニケーションとりたくねえしそもそも歳とりたくねえ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:46.48 ID:Dyyi8Lj60.net
>>159
それはどこの店でもダメやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:57:57.56 ID:3GHqozbT0.net
経営って入門死ぬほど退屈だよね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:11.63 ID:fUSydD+r0.net
>>172
ワムも美大やでちなデザイン

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:11.87 ID:31J1rZG90.net
GPA1切ってるやつって単位どうなってるんや?
1.9のワイでCだらけやから想像するのもおそろC

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:13.82 ID:Dyyi8Lj60.net
>>161
ゼミによるとしか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:27.79 ID:RPxPxS0o0.net
>>163
私立理工と法センター利用や、、さぼりまくれるし楽とか思ってたけど理系で勉強しといたほうがよかったかもしらん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:40.40 ID:C9SnFAIy0.net
1か月10万稼いだけど友達も趣味もないからなんでバイトしとるか分からんわ
バイト代何に使っとるんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:45.29 ID:4bZFf+zJa.net
カラスうるせぇ��

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:45.92 ID:oLFNXt3k0.net
キツい授業をキッチリトップ3で受講したからもういっぱいいっぱいや
助けてクレメンス

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:47.87 ID:18twQBJ8r.net
法政おる?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:48.83 ID:rCbNqCfn0.net
>>167
商学部やけど文学部行っときゃ良かったと思ってるで
文学部とはちゃうけどほぼ文学部な学部蹴ったから余計後悔しとるわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:58.11 ID:vIQeHgMY0.net
>>91
病院理由にやすめ
それかもうやめてやれ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:58.32 ID:koAI+oWo0.net
>>175
そうかワイはファインや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:06.92 ID:C9SnFAIy0.net
>>178
早稲田?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:31.44 ID:3GHqozbT0.net
出席強要履修制限ありとか改悪しすぎなんだよね
授業時間も多いし何考えてるんやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:32.80 ID:HYe3u9Yt0.net
>>75
ワイも通学二時間やわ
原付30分電車1時間半

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:50.23 ID:IddoUT0F0.net
3日前からダラダラ課題を始めて今授業の予習しとるわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:51.34 ID:oLFNXt3k0.net
>>178
法ってサボれるんか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:57.20 ID:dekJDzFv0.net
サボり部で聞くのもなんやがとってないのに出てる面白い授業とかないか?
ワイは〇〇大学の歴史っていう授業卒業単位認定されんのに潜って聞いてるンゴ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:59.10 ID:f1d7rwaZ0.net
>>162
やっぱ普通に就職かー

ワイは考えまくってるンゴ、興味あることじゃないとつまらんよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:00:21.33 ID:RPxPxS0o0.net
>>186
関関同立ンゴ。。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:00:43.00 ID:C9SnFAIy0.net
>>193
すまンゴ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:06.42 ID:Dyyi8Lj60.net
>>190
講義には出席してなくても何も言われんことが多いで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:07.53 ID:C9SnFAIy0.net
>>190
大概試験100%やからな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:07.78 ID:daWqmYNld.net
>>183
おは文構蹴り商学部

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:12.02 ID:oLFNXt3k0.net
>>192
高校生なんか?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:21.57 ID:gaExdUSj0.net
法学部はええで
サボりまくりや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:28.27 ID:fUSydD+r0.net
>>185
ファインは一回描きたくなくなるとメンタル的にもしんどそうやね
ゆっくりぼちぼちやるんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:01:34.96 ID:4bZFf+zJa.net
今日は午後から体力測定なのに��
気力と足が死にそう��

サボって来週に回して貰おうかなぁ��

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:01.12 ID:daWqmYNld.net
ワイも法学部行けばよかったと思うンゴ
統計学なんかより法律の勉強の方がよっぽど楽しいわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:23.63 ID:rCbNqCfn0.net
>>178
いうて興味ないと文理関わらずキツいやろ
楽したいから程度で理系蹴る程度の興味やったらどの道後悔してるはずや
せやから今やってる法学に興味持てるようになるのが一番ええわ
政治哲学とか法哲学とか結構おもろいで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:28.86 ID:31J1rZG90.net
コミュ障やし後悔はしてないけど失敗だらけの人生や

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:30.09 ID:Dyyi8Lj60.net
法学部はぼっちこじらせるような奴でもしばらくは生きていけるしな
なおゼミ入室のときに入るとこ間違えたら死ぬ模様

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:30.59 ID:C9SnFAIy0.net
法学部って何で人気落ちてきたんやろな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:30.74 ID:RPxPxS0o0.net
>>202
やったらやったでくそつまらんで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:30.75 ID:oLFNXt3k0.net
>>183
ワイ、文・教育蹴り文構
商受けときゃよかったって思うがそうでもないんかな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:41.80 ID:fUSydD+r0.net
>>191
美大やから参考にならんかもしれんが勝手にシルクスクリーンやっとるやで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:44.78 ID:Bua3wbY40.net
早くなぁい?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:52.30 ID:wo7Tu0RS0.net
Fランワイ、ゼミの意味を知らない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:52.55 ID:f1d7rwaZ0.net
>>198
今1浪や
かれこれ半年くらい悩みまくってる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:15.16 ID:Dyyi8Lj60.net
>>203
法哲学も政治哲学も面白いけど
所詮は法学の本流とは違うからなぁ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:28.61 ID:koAI+oWo0.net
>>200
美術館巡りしとる時だけしか心休まらん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:37.02 ID:vIQeHgMY0.net
>>204
ワアもや
フられてなあんもやる気でんは

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:41.60 ID:tADIZcHn0.net
>>202
嘘やろ…
ワイは法学部やけど政治歴史系ばっかりとってるわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:43.47 ID:RPxPxS0o0.net
>>203
理系の学科選びもぶれっぶれやったしな
確かにその通りやわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:45.83 ID:bfA4SNtOd.net
一昨日スマホ落っことしたら画面触っても動かなくなったわ
幸いマウス使って操作できてるが

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:56.26 ID:tC4C5jp/0.net
軽音サークル入ろうと思っとるんやが楽器高いんか?
ちな陰キャ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:59.56 ID:vIQeHgMY0.net
>>211
プレゼンさせられるだけだゾ…

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:00.73 ID:Dyyi8Lj60.net
>>206
成績評価が厳しくて
留学に行くときに不利になるからとか、
そんなんじゃねえの?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:02.34 ID:HYe3u9Yt0.net
ワイ史学科、何の職につけばいいのかわからない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:21.83 ID:PUyIr8Um0.net
>>117
レジは時給高いで 楽やし おすすめやで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:27.54 ID:3GHqozbT0.net
>>219
人で決めた方がええやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:33.09 ID:ubfPgWS0d.net
とりあえず一ヶ月後のTOEICで800目指すンゴ🙋

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:39.43 ID:vIQeHgMY0.net
>>219
隠さんは結構大変やな…
楽器自体はこだわらなければ安いで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:04:57.02 ID:Dyyi8Lj60.net
>>223
ワイ
レジ業務がいちばん嫌いやわ
金持つと手が震えてあかん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:05:01.69 ID:rCbNqCfn0.net
>>197
よー分かったな
て言おうとしたがよく考えたら文学部じゃないそれっぽいとこなんて文構くらいしかないわな
本好きのワイには絶対文構のが向いてたわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:05:02.54 ID:4iuTnZQo0.net
>>222
奈良か?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:05:08.38 ID:daWqmYNld.net
>>216
ガチや
法学部設置の授業取ってほんまに後悔した
統計学とかカス文系がガチでやると死ぬでほんま

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:05:11.72 ID:oLFNXt3k0.net
>>212
今一浪で半年…って入試期間中も結構悩んどったんやね
興味重視派と進路重視派がこのスレにもおるからある程度折り合いつけんといかんのやろなぁ

総レス数 231
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200