2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイガチ陰キャ、ワックスが上手く付けれず咽び泣く

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:27.59 ID:247a95hl0.net
寝癖みたいになるんやが
どうやったら付けれるんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:38.07 ID:asMcuNZ20.net
みせてみ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:43.11 ID:247a95hl0.net
陽キャすげーわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:46.44 ID:ka/oxLFt0.net
陰キャのままで我慢

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:57.57 ID:yXo5m4SF0.net
頭洗ってからやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:57.80 ID:247a95hl0.net
>>2
どうやって顔隠したらええんや?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:33:18.47 ID:uqSK/VsY0.net
ワキガで陰キャとか悲惨やな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:33:39.67 ID:247a95hl0.net
付ける前に色々セットとかせなあかんのか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:33:48.05 ID:Cvd3VNhv0.net
シャワーとか浴びて
完全に乾いてない状態でやった方がエエで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:33:48.67 ID:asMcuNZ20.net
>>6


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:33:51.35 ID:wJdEslMP0.net
床に付けて終わりや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:34:17.90 ID:247a95hl0.net
>>10
見えそうや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:34:27.52 ID:D8hE0p0f0.net
インターネット「襟足からつけるんやで」

ワイ「ほーん」トップグシャグシャ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:34:50.87 ID:RPxGWnxFM.net
ワックスつけてるやつってださくね?
今はもうナチュラルのほうがかっこいいやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:34:55.40 ID:rbgkMNmL0.net
>>13
ワイもこれ
襟足なんてワックスいらんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:35:00.31 ID:JVlOimUQd.net
>>13
これ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:35:53.82 ID:0OCK1Xdep.net
出来ても昼頃にはグチャグチャよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:01.31 ID:247a95hl0.net
>>14
そうなんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:04.43 ID:POQTltdjd.net
>>14
不細工陰さんこんばんは

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:28.71 ID:k13jxam9p.net
おっさんになったらワックスとかもうええやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:38.28 ID:cUsmEUm20.net
>>17
高いやつだと、結構持つよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:42.28 ID:igb73Tfi0.net
ヘアースプレーで最後固めんとあかんで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:46.52 ID:uWkiDcIQ0.net
つけても重くなるからドライヤーでバーやわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:52.21 ID:tsakxJ6S0.net
分からへんっていうのが分からへんわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:36:55.06 ID:0Oh3cU1e0.net
>>20
大学生板やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:37:10.48 ID:jxOVW7vQ0.net
毛の根元に付けるとぺったりなるからNGやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:37:18.44 ID:XvgGuAIca.net


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:37:38.35 ID:247a95hl0.net
>>22
スプレー持っとらんわ
買ったほうがええ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:37:56.72 ID:MQCzXJu1p.net
ガチガチに固まるスプレー使えばワックスいらんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:38:10.22 ID:0zUH/jhA0.net
髪の毛の多いとこから付ければええで
つまり後ろとサイドや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:38:23.88 ID:71FiIZ62d.net
まずはドライヤーで癖付けやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:38:57.70 ID:Vpqi8ZwX0.net
ほぼドライヤーが原因やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:38:59.41 ID:uWkiDcIQ0.net
>>28
スプレーで固めるにきまっとるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:39:13.94 ID:zUxfW9im0.net
思いっきり振っとけばある程度様になるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:39:43.57 ID:247a95hl0.net
精一杯隠した
ボロカスに言ってくれてええからアドバイスくれ

http://i.imgur.com/SywBflL.jpg

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:39:53.31 ID:igb73Tfi0.net
>>28
スプレーせな昼にはクシャるぞ
買っとけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:40:21.77 ID:247a95hl0.net
スプレーいるんか
買うわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:40:49.00 ID:247a95hl0.net


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:04.46 ID:247a95hl0.net
おらんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:04.67 ID:FKw7bpAE0.net
>>35
これでええわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:16.29 ID:uWkiDcIQ0.net
暗くて見にくいけど特に言うことないわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:16.77 ID:igb73Tfi0.net
>>35
髪切れや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:19.44 ID:247a95hl0.net
>>40
ええの?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:41:46.30 ID:247a95hl0.net
>>42
ワイ短髪似合わんねん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:00.50 ID:k13jxam9p.net
>>35
えーんちゃうか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:05.04 ID:oBEfPzrza.net
短髪が一番やわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:08.37 ID:247a95hl0.net
とりあえずスプレーはオススメとかあるか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:15.83 ID:uWkiDcIQ0.net
>>44
それはブスを認めてるもんやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:25.23 ID:x0CqzKMW0.net
>>35
強いて言うならトップが/\←こんな感じに偏ってるのが気になるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:34.90 ID:D8hE0p0f0.net
べつに変じゃないけどなんやその切り口

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:40.32 ID:u/rvE5Cba.net
かっこええやんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:42:55.95 ID:247a95hl0.net
>>49
うんそれワイも思っとるねんけどなんかこんなんなるんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:04.81 ID:+Xwrhx+T0.net
そもそもの話カットが悪いとどうにもならん
セットなんてカットとドライヤーが大半やしドライヤーの使い方覚えるのが一番はやいで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:11.76 ID:zUxfW9im0.net
トップをサイドに流さずに前に持って来た方がええぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:13.92 ID:RZ7s8rX10.net
ギャツビーならYouTubeにワックスの種類毎に付け方の動画あるからそれ見ればええで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:16.07 ID:D8hE0p0f0.net
>>52
手櫛で中央に寄せたら

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:25.80 ID:OmI905Ss0.net
YouTubeでいくらでも見れるやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:34.56 ID:2d7R7gGl0.net
もっとツンツンにすればええやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:54.62 ID:247a95hl0.net
>>48
イケメンがこんな悩み背負うと思うか?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:43:57.56 ID:igb73Tfi0.net
>>44
頭デカイから隠したいんか知らんけど
単発の方がスッキリするぞ
ワックスで整えたら見れるようになるから髪は切っとけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:44:01.85 ID:zNm8K/Qm0.net
まずドライヤーでベースを作るんやで

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200