2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう主人公「複数のクジの中で当たりが1つの場合、先に引いた方が圧倒的有利なんだ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:05:22.83 ID:qSreL5Yb0.net
俺が言うとメイドは心配そうな顔を俺に向けた。
「でもご主人様、先にクジ引いたらたくさんハズレがあるのですから不利なような気もしますけど…?」

ふーむ。まあ頭がキレるとは言え、この世界の人間ならそう考えるのが普通か。
「まあ見てろ。説明するよりも早い」
そう言って俺は素早くクジの箱に手を突っ込んで封筒を取り出し直ちに開封する。
そして開いた中の紙片には「当たり」の文字が…

なかった。

「ほらやっぱりハズレ…っ!?」
言いかけたメイドを制すると、俺はクジを握りしめ、両手を天に向かって突き上げ、
ガッツポーズをするとともに確信に満ちた笑顔を浮かべる。

途端に湧き上がる大歓声。
「すげぇ、本当に当てやがった!」
「さすが勇者様だ!」

これを聞いて他の挑戦者たちはやってられないという表情をしながら、封筒の中も確認せずに退散していった。

メイドが俺に耳打ちする。
「すごい!先に引いて当たりを宣言することで相手に負けたと思わせる作戦だったのですね!」
俺は微笑みながら言ってやった。
「まあ、初歩的なトリックさ。」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:05:34.15 ID:kQlGVGfp0.net
これすき

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:05:39.45 ID:oLSAMS7id.net
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:05:49.13 ID:D2VwC4Ov0.net
ふーむ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:05:53.15 ID:oLSAMS7id.net
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:04.30 ID:u0QYuwhN0.net
真中定期

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:08.68 ID:M3hdZzVa0.net
勇者真中

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:11.30 ID:Eb49Cb4Ya.net
誰かさんかな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:13.29 ID:rpZXJ2A80.net
なんの初歩だよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:38.45 ID:uzvnn/Ql0.net
なんかドラフトで見たことがありますねぇ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:50.58 ID:oHTaY6zv0.net
やったぜ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:53.61 ID:y36SCjRs0.net
ベイスボールのやつすき

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:06:54.65 ID:u4TE4rih0.net
「土地が痩せて、米の収穫量が奮わず…我々は飢えに飢えております…」

なんと、我が国は未だ食糧不足に悩まされているらしい。
思わぬところで我が国の後進性を目の当たりにし、頭を抱えたくなる。
しかし、人民の窮乏を見逃していては理想の社会を作り上げることなど叶わない。私は落ち着いて人民に問う。

「君、自分の口と手の数は数えられるか?」
「ええと…いち…いちに…口は一つで手は二つでございます」
「そうだろう、つまり食べる口が一つで、働く手が二つあるうちは我々は飢えることはない」
「!!!!」

一つの口が物を食べている間に、二つの手で食糧を作り出す。
一つ消費する間に二つ生産することができる。
こうすれば食糧が不足することはない。

「なるほど、つまり人口が増えるたびに食糧の生産能力も比例して増えていくということですね!」
「そうだ、そうして作ったものを平等に分配すればこの国、いや、世界の悲惨というものはなくなるのだ」

「産めよ、増やせよ、地に満ちよ。一番の解決策は人口を増やすことだ。子を養えるか、などと臆する必要などない」

「しかし、子が育つまではどうすればいいのですか」
「うむ、緊急的な解決方法としては、稲を植える感覚を半分にすることだ。同じ種類の植物は互いの成長を阻害しない。
これだけで2倍の収穫量になるだろう」
「後は、稲を食う害獣を駆除する。具体的に言えばスズメなどだな」
人民から感嘆の声が上がる。
「さすが同志!」「我々には考えもつかなかったことです!」「こんな革命的発想を思い付くなんて!」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:00.56 ID:yvikY5kc0.net
こんなガバガバトリック引っかかるやつ現実におらんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:10.68 ID:V9UufkF10.net
真中って名前って勇者っぽいよな
真中中央の真中やぞ
ぜってーイケメンだわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:23.15 ID:CFeW/y3M0.net
こんな子供騙しが通用するプロの世界があるらしい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:25.53 ID:I88TajGD0.net
センスはあると思う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:48.36 ID:gFlNj1Rp0.net
真中やんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:52.41 ID:Oq03u1wM0.net
(パンツは誰かに脱がされた)のやつ好き

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:53.60 ID:Xi5vmajQ0.net
これ好き

何度見ても好き

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:07:55.95 ID:V9UufkF10.net
>>13
毛 is GOD

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:08:08.96 ID:KoxVq57y0.net


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:08:37.00 ID:HGNV+M070.net
実際確認さえしなければこの方法でいいとこまで行ったやろ真中

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:08:42.75 ID:CFeW/y3M0.net
>>13
かっこいい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:09:25.18 ID:GQW/pLbd0.net
度胸が要りそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:09:36.45 ID:aMXetW780.net
真中はこれやろうとしてたんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:09:39.55 ID:fDrRgJ2id.net
確率論が間違ってるだけでトリック自体は悪くないありがちだが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:10:03.36 ID:aHqvqfYO0.net
しかし、驚いたな。この世界の文化レベルは私の予想を遥かに下回っている。いや、下回ると言うのもだいぶ語弊があるな。
野菜や果物と言った食用植物から合成肉を含有した饅頭を生成する無人工場、その存在は明らかに現代の科学力を越えている。
しかしそれらはあくまで彼らが生じる前にいた、過去の高度な科学文明が残した遺物だ。
今の彼らの文化はさながら古代ローマの文化を継承したヴァイキングと言ったところか。

「カワヅツミ様、古代文字を読める貴方にしかできない仕事です」

 村長アテナは蛇のような真ん丸の瞳でこちらを見つめながら、そのふわふわの白い髪を愛くるしく跳ねさせる。
本当にこんなか弱そうな少女が村長なのだろうか。

「カワヅツミ様、貴方の本気を見せてください」

打って変わって副村長ミネルヴァは鷲のような鋭い目つきでこちらを睨みつける。
彼女の強い口調に気圧されて、一瞬どちらが村長かわからなくなってしまう。
と言っても彼女のモフモフした茶髪もとても可愛らしくて良いのだが。

「本気、ってほどじゃないけれど、ね」

 確かに、この世界に来てからただの一度も料理をしたことがなかった。よくよく考えれば合成食料が配給制なのだから食事に困ることなどありえない。
しかしこのカワヅツミ、頼まれたからにはやらなきゃいけない性分である。これがなろう系主人公の辛いところだ。

「ふふ、カワヅツミ様はね、凄いんだよ。私達の知らないことをなんでも知っているの」

 バステトが猫撫で声でそう言いながらぎゅうっと私の左半身に抱きついてくる。
この娘の馬鹿力もだいぶ凄いと思うのだが、言ったら滅茶苦茶にされちゃう気がするので黙っておこう。

「だいたい料理なんてさぁ、適当に焼いて煮ればいいんじゃないの」
「焼く……? 煮る……? どうやって?」 
「えぇ? そりゃ、こう、火で――」

「――火が使えるなんて……流石カワヅツミ様……」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:10:09.34 ID:UVx4M4WpM.net
真中に騙された奴どれくらいおるんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:10:10.27 ID:kQlGVGfp0.net
>>23
いいとこまで行って何の意味があるんですかね…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:11:05.07 ID:qSreL5Yb0.net
「ふむ、では鎧を脱いでから水に飛び込めばいいではないか」

「バカな!」

俺の言葉に、筆頭騎士が真っ赤になって反論する。
「陛下の虎の紋を頂いた鎧は騎士の誇りだ!それでなくとも、体を守る鎧がなくては、落水した際に死ぬのは必定ではないか!」

これである。俺は説明してやった。
「いいか、水に落ちたダメージは重さの二乗に比例するんだ。
だから鎧を脱ぎ捨て、服も脱ぎ捨てて飛び込めば、死ぬほどのダメージは受けないんだ。
お堅い騎士様はそんなこともわからないのか」

「そ、そんな理屈など。ならば自分でやってみればいいではないか」
「いいよ」
言いながら俺は着ていた軽装の鎧を脱ぎ、上着を脱いで上半身裸になる。

「!?何をするつもりだ!やめろ、命が惜しくないのか?」
騎士の声を無視して俺はズボンを脱ぎ捨てる。
そして俺は靴下一丁になり(パンツは誰かに脱がされた)、手すりを飛び越え、眼下の道頓堀川に向かって身体を躍らせた。

阪神CS制覇 裸で道頓堀飛び込み書類送検「パンツは誰かに脱がされた」

 阪神がクライマックスシリーズ(CS)を制覇し、日本シリーズ進出を決めた18日夜、裸で道頓堀川に飛び込んだ
として、大阪府警南署は28日、公然わいせつの疑いで、大阪府吹田市の無職の男性(37)を書類送検した。
 南署によると「騒ぎに乗じて飛び込んだが、酔っており、パンツは誰かに脱がされた」と容疑を一部否認している。
男性は靴下だけはいた状態だった。
 送検容疑は18日午後10時半ごろ、大阪市中央区道頓堀1丁目の戎橋から、下半身を露出して道頓堀川に飛び
込んだ疑い。

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:11:18.89 ID:V9UufkF10.net
野球の神「うーん…真中には天罰を与えないとなぁ…」
野球の神「ドラフト1位! 原樹里!!」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:11:38.67 ID:nCb5UNuI0.net
よっこらフォックス

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:11:41.43 ID:0iGsLOS90.net
>>13
なお

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200