2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】usb type cに自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:39:15.12 ID:EliGAKH8H.net
ワイのPCに反応しないんや
誰か助けてクレメンス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:39:28.27 ID:EliGAKH8H.net
頼む

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:39:39.91 ID:EliGAKH8H.net
誰か

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:39:53.00 ID:EliGAKH8H.net
音楽移したいんや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:39:55.65 ID:tFeeCD+Yd.net
知らんわ
断線しとるんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:12.97 ID:EliGAKH8H.net
というかなんでUSBコロコロ変えんねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:34.06 ID:EliGAKH8H.net
>>5
一応PC側も反応するんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:35.22 ID:RS6xapxNM.net
断線してるでそれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:35.76 ID:avByUyiK0.net
刺せるんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:51.40 ID:EliGAKH8H.net
>>8
してない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:00.95 ID:2RAOtTjh0.net
反応するのかしないのかはっきりしろや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:06.77 ID:EliGAKH8H.net
>>9
何がや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:22.39 ID:5mmUokeMd.net
ドライバ入れ直せや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:26.61 ID:tFeeCD+Yd.net
>>7
自分の>>1を見直せや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:40.03 ID:EliGAKH8H.net
>>11
一応充電は出来るんや
でもそれだけしか機能しないんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:46.29 ID:cOWMXNpO0.net
HDMIの端子とまちがえてないか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:41:52.31 ID:KVuSxDRG0.net
IT速報さん!?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:42:08.20 ID:kwIPLLdoM.net
助けを求めるのがこの板とか頭おかc

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:42:13.01 ID:EliGAKH8H.net
ググっても出えへんし頼むで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:42:37.18 ID:Ta18YkzG0.net
データ通信非対応の安いやつもあるんやないか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:42:37.85 ID:tFeeCD+Yd.net
>>15
充電専用ケーブルってオチやろ
もしくはスマホ側の設定が充電モードになっとるか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:43:27.35 ID:EliGAKH8H.net
>>21
そのケーブルデータ通信も化って書いてあったで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:43:42.52 ID:kwIPLLdoM.net
>>21
これやろ
スマホの設定が充電のみになってるアホの極み

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:44:06.82 ID:tFeeCD+Yd.net
>>22
スマホ側の設定はメディア転送になっとるか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:44:13.56 ID:EliGAKH8H.net
>>23
確認したいからどこからそれみるんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:44:26.59 ID:EliGAKH8H.net
>>24
どっからそれ開くんや?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:44:57.39 ID:EliGAKH8H.net
なんか繋ぐたびに右下にでるンゴ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:45:14.53 ID:tFeeCD+Yd.net
>>26
通知バーに無いか?
無ければ設定の開発向けオプション

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:45:15.91 ID:kwIPLLdoM.net
>>26
開発者向けオプションか
詳細設定のところにあるやろ
機種わからんアホアホ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:45:54.39 ID:EliGAKH8H.net
>>28
開発向けオプ見てきたけどちゃんとメディア転送になってたで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:46:35.20 ID:EliGAKH8H.net
ワイのPC7年前のやつやけどそれは関係ないんか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:46:43.19 ID:tFeeCD+Yd.net
>>30
じゃあpcもスマホも再起動するんやな
それでもダメならケーブルがアカンとちゃう?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:46:50.10 ID:DEYFZmxr0.net
スレタイからしてググるのも下手くそなんやろなぁ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:47:13.35 ID:EliGAKH8H.net
>>32
前に再起動もやったで
でも変わらなかった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:47:52.40 ID:EliGAKH8H.net
>>33
ググり方教えてクレメンス

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:47:59.91 ID:ymctowto0.net
ワイ、エクスペリアやけどSDカードをパソコンに差し込めるやつ使ってるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:48:23.67 ID:EliGAKH8H.net
>>36
それええやん!

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:48:32.69 ID:XZE5Lh4o0.net
繋いだ状態で充電のみにしてそのあとメディアやらファイルやらの設定すればええんちゃう?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:48:36.95 ID:tFeeCD+Yd.net
>>34
念のためドライバの削除してみろや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:48:49.30 ID:ymctowto0.net
>>37
いちいち電源切って中取りださなあかんけどな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:49:02.23 ID:EliGAKH8H.net
http://i.imgur.com/6aWgUbX.jpg
毎回これ出るンゴ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:49:27.48 ID:EliGAKH8H.net
>>39
どっからやるんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:49:44.79 ID:zBr1fBxR0.net
ドライバ入ってない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:49:54.40 ID:EliGAKH8H.net
>>40
最終手段でそれも検討するわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:12.82 ID:sUQ6X24w0.net
>>41
接続したまま再起動
するんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:16.26 ID:EliGAKH8H.net
もう一週間悩んでるンゴ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:30.99 ID:EliGAKH8H.net
>>45
前にやったで
変わらなかったで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:31.50 ID:W8TRtQtd0.net
これ確認したか?
http://i.imgur.com/AREiEiS.png

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:40.74 ID:B18UtDF50.net
>>41
きったねえwwwww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:50:42.03 ID:EliGAKH8H.net
>>48
はい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:51:06.85 ID:EliGAKH8H.net
>>49
あんまテンキー使わないやろ!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:51:19.54 ID:2RAOtTjh0.net
ドライバ入れろや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:51:21.10 ID:tFeeCD+Yd.net
>>42
デバイスマネージャやで
そこまでの行き方はググれ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:51:33.35 ID:sUQ6X24w0.net
>>47
ほなら死ねや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:51:42.39 ID:EliGAKH8H.net
>>52
どういうことや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:52:33.87 ID:vDi7Kfb5p.net
>>55
スマホのUSB端子にドライバ突っ込んでホジホジするんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:52:34.15 ID:6vI9h5Df0.net
ドライバーかケーブルかスマホのどれかか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:52:48.43 ID:EliGAKH8H.net
>>53
デバイスマネージャーで思い出したけどそれもやったで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:52:50.56 ID:N9oCjQEI0.net
typecのまともなケーブル少なすぎやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:53:12.52 ID:EliGAKH8H.net
>>59
ほんまにな
ゴミしかなくて困るわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:53:40.08 ID:X9QyBxdId.net
USB typeCとかいうUSBの完成形

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:53:58.91 ID:EliGAKH8H.net
>>61
前のやつでよかったわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:54:28.23 ID:EliGAKH8H.net
おちる

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200