2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドラゴンボールさん、晩節を汚しまくる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:43:58.41 ID:nMKFjoZ50.net
17号はセル第1形態より雑魚→17号は悟空の最強形態並みにつよい
亀仙人の戦闘力は139→修行してたから今は60万で悟空と互角
ポタラは時間制限なし→神じゃないと最長1時間で解けるぞ

ひどすぎやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:15.13 ID:9WbLxhT60.net
ちな画
http://i.imgur.com/JhKGxXi.jpg
http://i.imgur.com/9qxMnPZ.jpg
http://i.imgur.com/KGXRADM.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:18.33 ID:+AdI8Psdp.net
原作者がにわかとか草

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:47.62 ID:nMKFjoZ50.net
遊戯王アークファイブじゃんこんなの

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:11.48 ID:dnTtSzzA0.net
業界は儲かってるから問題なし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:13.25 ID:+AdI8Psdp.net
鳥山もう関わるな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:36.69 ID:c3ZzQib50.net
あれは同人だからという逃げ道すらないのが悲惨すぎる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:42.00 ID:nMKFjoZ50.net
>>5
儲かってたらこれまでのファンを馬鹿にしても許されるのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:49.67 ID:NSbBSepd0.net
悟空ガイジ化進行してったのって人造人間辺りからか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:02.97 ID:IOcG9DT1M.net
近い将来に野沢雅子が死んだらどうなるんだろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:06.96 ID:MZpxaeVt0.net
鳥山はokだしてるだけだろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:20.91 ID:+AdI8Psdp.net
42巻で終わったのがよかったのにGTも超も酷すぎてね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:30.46 ID:c3ZzQib50.net
>>8
なんJ民的には売上さえよければ大正義やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:43.55 ID:vkXwUBDt0.net
亀仙人のゴリ押しやめろ
ちびっこ人気ないだろあんなエロ爺
素直にヤムチャゴテンクス使えや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:46.89 ID:nMKFjoZ50.net
>>10
代役探してくるやろルパンみたいに

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:50.00 ID:PIl3xJjea.net
叩かれとる未来トランクス編の話難しいから簡単に教えてや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:54.54 ID:Afz3ejqq0.net
>>7
馬鹿「鳥山が関わってないからGTは同人」
超「オッス」
馬鹿「」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:15.66 ID:CMlgXl9o0.net
そんなことなってたんか見てないから知らんかった
最低ですね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:20.74 ID:+AdI8Psdp.net
アークソとどっちがひどいかな?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:25.34 ID:a7+PBf6B0.net
なんでクソソソだけこんなに強化されとんのや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:45.82 ID:7bAavduI0.net
原作で終わっとけばええのに酷いことしてるもんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:48:19.10 ID:Afz3ejqq0.net
>>10
無能じゃなければとっくに後釜は用意してるはず
ブラックの声は後釜にやらせればよかった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:48:22.65 ID:ph5E0U+V0.net
ドラゴンボール後ゴミしか描けなかったのになんで関わらせるかね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:48:37.81 ID:nMKFjoZ50.net
>>16
未来トランクスが敵にやられて悟空たちに助けを求める
悟空とベジータがなんとか倒す
ぽっと出の糞キャラがトランクスの時間軸の宇宙破壊
トランクスは別の時間軸でもう一人の自分もいる世界で生きることを強いられた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:18.22 ID:+AdI8Psdp.net
スパーキングメテオとか作ってるゲーム班は有能やったのになぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:33.34 ID:+IowZyqS0.net
亀仙人は女戦士へのセクハラでやらかしてくれるから期待しとけや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:45.20 ID:3hP6F0Gv0.net
確かにブラックは野沢以外を起用しとったがよかったやろな
批判も多少はあったやろうけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:15.00 ID:zA0HJigw0.net
亀仙人60万のソースは?
まさかネットの与太話鵜呑みにして叩いてるわけじゃないよね?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:16.85 ID:D2VwC4Ov0.net
ストーリー原案の鳥山明は原作者の鳥山明に謝罪しろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:30.54 ID:PIl3xJjea.net
>>24
悟空とベジータが倒したのになんで世界破壊したん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:38.87 ID:Afz3ejqq0.net
>>16
原作で守った未来の世界は消滅
未来トランクスは女とどこか別の世界に旅立つ

未来トランクス「悟飯さん・・・(泣き)」
視聴者「泣きたいのはこっちだよ(呆れ)」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:50.12 ID:kih9aed90.net
>>16
タイムマシン歴史改変したせいでザマスが発狂して結果世界が滅茶苦茶になる
最終的に悟空が間接的な世界消滅スイッチ押してしまって自業自得でおしまい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:50.69 ID:BE4URmRu0.net
晩節どころかコンテンツ寿命的に中盤とバンダイは目論んでるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:02.90 ID:mshaMdBW0.net
フリーザ仲間になるんやろ?
アークソ超えたな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:09.34 ID:+cpRmfJT0.net
ナッパとかラディッツ出してやれよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:25.09 ID:+3n4dLabd.net
野沢の物真似のやつおるから大丈夫やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:32.96 ID:nMKFjoZ50.net
>>30
敵の残留思念が出てどうしようもなくなった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:41.58 ID:NSbBSepd0.net
>>30
神様みたいな奴でやけくそで宇宙と同化したろとかやりだした

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:46.13 ID:BkTrOpn90.net
変態糞サイヤ人に依頼しろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:47.93 ID:9CycMtola.net
悟空て60万なのか...

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:57.81 ID:fnSSTDH70.net
あふぃりえいと?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:12.28 ID:nMKFjoZ50.net
>>28
Vジャンだが?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:17.14 ID:Kn5CcK6Ga.net
別に批判はええけど、この>>1みたいににわか知識で叩いてる奴多すぎるわ
せめてちゃんと見てから批判せーや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:20.11 ID:pNKIlZ0g0.net
ブラック編のトランクス自体原作とはちがうパラレルからきたトランクスやないんか?
なんか髪型違ってたやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:21.03 ID:677kaif20.net
最近の亀仙人って昔のフリーザ倒せるレベルになってんのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:39.44 ID:ZzUIrsAX0.net
http://upup.bz/j/my25709vJEYtrTAVUNgsHNQ.jpg

ニワカ鳥山は謝れよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:41.31 ID:JMzYinVh0.net
結局スーパーサイヤ人ブルーよりスーパーサイヤ人4の方が強いんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:07.31 ID:avByUyiK0.net
フリーザ初期が53万やろ?
んで悟空が60万て弱すぎやろ…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:09.01 ID:PIl3xJjea.net
>>31-32>>37-38
サンキュー
オラわけわかんねえぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:12.79 ID:HSFtJ80E0.net
リアルタイムで読んでいれば、フリーザ編から汚してるってわかるだろう
全然進まない週とか平気であったからな
イニDと似た感じだわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:18.45 ID:zA0HJigw0.net
>>42
何月号の何ページに書いてあった?
三年分手元にあるからすぐ確認するが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:20.85 ID:STewE2/20.net
60万で悟空と互角って何だよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:34.11 ID:XWCs4xIw0.net
亀仙人は草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:42.11 ID:kih9aed90.net
>>44
同じやで、タイムマシンの設定が補足されてる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:42.55 ID:nMKFjoZ50.net
>>43
見てるが?具体的にどこがにわかなのか説明よろ
できないならお前の負けな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:45.20 ID:umA6eutB0.net
>>45
フリーザもフルパワーだと戦闘力もっとあるやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:57.89 ID:qN83vqJEa.net
亀仙人が1番化け物

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:20.84 ID:JMzYinVh0.net
というか未来トランクスの世界ってあいつとセルカスのせいで元々3つか4つぐらい分岐ルート発生してたし
超のも分岐した1つの世界のトランクスやろ多分

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:37.11 ID:yrfaLyZC0.net
ナッパ「へへへ、トランクスのぼっちゃん。高い高〜い!」

かつて2ちゃんで見たネタが実現する日も近そうやね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:38.43 ID:1wsxiaRSa.net
亀仙人って何年生きてんねん
少なくとも地球人ではない
ただの怪物

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:44.00 ID:ZzUIrsAX0.net
>>54
ほんまに同じなんかな
ほとんど原作と同じ経緯をたどった別人説をワイは取りたい
そうじゃなきゃ納得できへんわ・・・

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:45.59 ID:677kaif20.net
超ブルーの戦闘力ナンボなん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:01.77 ID:Y43IwRsS0.net
>>2
親子丼こぼしてるやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:04.18 ID:exfNMQBLd.net
>>2
自分で吐いて えぇ……ってなってんのか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:05.03 ID:+76aGhBT0.net
悟空の戦闘力って60万なん?
1億超えしてわけわからんことになっとらんかったか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:05.82 ID:myRRMLS+0.net
今の子供達が満足してるなら勝ちだろ
でも今のドラゴボを昔のキッズに見せたら絶対に満足しないだろうな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:08.10 ID:7p00UJbV0.net
ポタラに関してはブウの中の悪い空気がとかいう説明の方が意味不明やったしええんちゃう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:31.96 ID:aiglJkn6K.net
FX兄貴の超サイヤ伝説RTAの方が面白い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:39.48 ID:SJV/Gg4Ua.net
>>64
隣の寝てるやつにゲロ吐いて寝てるフリしてるんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:41.29 ID:/tJw1MHN0.net
思えば作者が関わっとらん昔の劇場版のが面白かったンゴねぇ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:49.91 ID:bTv8oBCYa.net
神と神でビルスが「それでよくフリーザに勝てたね」とか言ってたしノーマル悟空はクソザコなんやろ(適当)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:52.60 ID:FjMNXOGg0.net
>>30
未来の時間軸は一つでは無いってことになった
参考はドラマの仁や西尾維新物語シリーズの傾物語

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:56:17.42 ID:Pq+UNoZmd.net
セル君忘れてな〜い?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:56:46.02 ID:piYkpOyg0.net
>>48
60万かどうかはともかく、超サイヤ人ならんと、素はそれほど強くないと思ってる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:56:52.10 ID:c3ZzQib50.net
編集「なんやこのゲロと19号とかいうやつ…ジジイとデブやん」
編集「なんやこの17号と18号とかいうやつ…ガキやん」
編集「なんやこのセル第二形態とかいうやつ…アホみたいやん」

鳥山明には優秀な編集が必要やったんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:56:52.46 ID:ZzUIrsAX0.net
パラレルワールドやからいくら消滅してない世界で生きてたとしても、消滅した世界の人とは別人だよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:57:05.21 ID:lVN5F18lx.net
未来トランクス編は元気玉ソードで自分たちの時間軸の敵を自分たちで倒すまでが本編
後日談は同人

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:57:15.18 ID:A86RWQG5K.net
60万なんてどこから出てきたん?

それにしても亀仙人強すぎやわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:57:34.43 ID:3Tq3w2Oxa.net
>>75
超はマシリトも認めてるんだよなぁ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:57:56.10 ID:NSbBSepd0.net
>>48
もっとあるやろと思ったけど
サイヤ人編以降パワーアップばっかだから界王拳も無しだとそんくらいかもな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:58:03.31 ID:SJV/Gg4Ua.net
>>79
褒めてたのは復活のFやぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:58:18.52 ID:0o5+TyuUa.net
ポタラの時間制限とかどうでもいい後付けにいちいち噛み付いてる奴が原作読んだら発狂しそうだな
後付けだらけだし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:58:23.97 ID:exfNMQBLd.net
>>69
屑過ぎて草
こんなんトラウマもんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:58:48.03 ID:8PdIphOr0.net
>>2
寝ゲロ もらいゲロ ドン引き

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:58:56.54 ID:Pq+UNoZmd.net
悟空とベジータより強い奴らがビジュアル酷いヤツとかハゲキャラばっかって言うのが笑える

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:04.65 ID:1q5KK04zp.net
未来の世界なくなったんか
未来のヤジロベーとかどうなったのあいつは生きてたろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:17.09 ID:kih9aed90.net
>>86
そら死んだで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:32.03 ID:1wsxiaRSa.net
何が晩節汚してるんや?
ゲームグッズアニメ諸々大爆死とかならわかるけど売り上げそこそこ好調やし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:34.83 ID:4y/T47Lda.net
悟空 最強
ベジータ 悟空に匹敵
悟飯 アルティメットに再び覚醒
ピッコロ 超2悟飯を圧倒
ブウ ブルー悟空と互角
17号 ブルー悟空と互角
18号 クリリンや17号と連携して格上倒す
クリリン 百倍太陽拳 18号と連携
亀仙人 悟空と互角
天津飯 操られていた亀仙人に負ける

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:44.26 ID:D2VwC4Ov0.net
元気玉ソードで終わらせとけば良かったのにほんまに謎やったなあそこは
それとポタラに制限時間付いた事叩かれとるけどどうせ戻らんといかんし別に良いわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:45.54 ID:lGCYq8/o0.net
素の悟空ってナメック星終盤で300万やろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:51.99 ID:2r/P4mLJa.net
なお売り上げでワンピースに圧勝するバンナムの主力商品の模様

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:59:59.65 ID:mshaMdBW0.net
まぁ原作者が毎週口出す訳ないしアニメ側が無能ってせいもかなりあるんやろな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:00:26.60 ID:NSbBSepd0.net
>>89
天さん修行続けてるのにかわいそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:00:37.66 ID:LlfSX3b40.net
ラディッツぐらいまでならわかるけどナッパベジータ以降インフレさせすぎよな
なんであんな数字にしたんやろ
全員一桁数字落としたっていいぐらいやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:00:49.92 ID:qN83vqJEa.net
サバイバル編は悟空と悟飯がメインなんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:00:55.75 ID:wmzaS9KBa.net
>>10
こいつ
https://youtu.be/-S0HxWuKAd8

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:01:17.45 ID:nMKFjoZ50.net
>>88
お前アークソ見た後で「何が叩かれてんのや?売上上がってるしいいだろ」って思うの?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:01:26.56 ID:3hP6F0Gv0.net
過去の技出すのも好きやし映画キャラのセルフパロも大好き
悟空はキスを知らない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:01:45.59 ID:zA0HJigw0.net
おいID:nMKFjoZ50出てこいや
さっさとソース出せ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:01:51.03 ID:yxiv5V780.net
>>75
・オッサンのドタバタ劇とか誰得。女の子のドタバタにしろや
・この科学者の敵のどこが嫌な奴やねん。お前の嫌いな奴で書け
・フリーザのエイリアンとかアホか。さっさと変身させろ

マシリトは有能やったのになあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:12.27 ID:E8c03Vo50.net
ギニュー特選隊のスピンオフ出してくれトネガワみたいな乗りで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:15.45 ID:677kaif20.net
ザマス編の最後だけ観てないけど未来トランクスも消滅したんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:29.00 ID:whzV7ffJ0.net
>>2
やっぱゲロって薄茶色なんやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:35.16 ID:130RgEVh0.net
パワーバランスめちゃくちゃ過ぎんよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:38.05 ID:KNnHggqOa.net
つまんなすぎ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:40.71 ID:dBAcIWvD0.net
>>81
どっちにしろダメやんけ!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:02:54.69 ID:zA0HJigw0.net
>>98
ねえ何で俺のレス無視したの?
ソース出せないから?
都合悪いレスは無視かよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:08.38 ID:vuzOh0u80.net
>>2
詳細

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:12.76 ID:kih9aed90.net
まあ元気玉ソード自体がもう幻想感出てたしな
人間本位で歴史介入してそんな都合よくちゃんちゃんっていくはずないでって話やろ
なんでそこで急に真面目になって突っ込み出したかは謎やけどな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:27.24 ID:W50HU7xRd.net
遊戯王と違って和姦やん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:36.10 ID:Y43IwRsS0.net
ポタラの時間の制限はメタモルファッションとか見た目とか意外のフュージョンとポタラでの合体の違いがわからなくなるから少し残念

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:46.78 ID:8IPDRcQg0.net
逃げ道無しwww(泣)

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:54.27 ID:4y/T47Lda.net
>>2
Dr.ゲロやん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:57.51 ID:2EdJ4IgP0.net
ワイ今までもなんだかんだ好きやったけどもう無理や

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:03:59.01 ID:2Y+9wRcW0.net
>>95
フリーザ第一形態あたりまでならまあ…
実際数万レベルでゴチャゴチャやってたところに53万ですのインパクトは凄かった

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:04:04.58 ID:wRB491qla.net
>>107
褒めてた理由は
フリーザフィギュアを塗り替えるだけで売れ残りが新品に!
らしい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:04:28.72 ID:8937w1Gj0.net
インフレするのがドラゴンボールだし
そろそろ悟空とベジータまた進化するんやろなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:04:43.21 ID:wmzaS9KBa.net
レイプじゃなくて近親相姦なのでセーフ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:04:43.36 ID:b0Vt0L3RM.net
鳥山「亀仙人て実は本気を出してなかっただけで元々はフリーザの部下くらい倒せる強さだったんですよ」

原作者自らピッコロ大魔王編を台無しにしてるのには呆れるわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:05:24.91 ID:bTv8oBCYa.net
ガチで単体最強10人決めるとしたら
悟空、ベジータ、悟飯、フリーザ、ブウ、未来トランクス、ヒルデガーン、ジャネンバ、ダーブラ、Pセルか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:05:51.09 ID:677kaif20.net
次は超ブルー3か?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:06:00.45 ID:2EdJ4IgP0.net
>>118
というかインフレしてんのか?
むしろひたすら修行してる悟空達が弱くなってる気がする

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:06:16.83 ID:HGhrRm4h0.net
>>118
悟飯がアルティメット超サイヤ人残してるで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:06.17 ID:RWg6rbm+d.net
ラディッツとかナッパとか生き返らせて無理矢理修行させればいいのに

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:08.41 ID:l+mReWIdp.net
ドラゴンボールってこんなグチグチコネコネ考察する漫画じゃなかったろ
本編読んだことあるのか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:13.32 ID:wRB491qla.net
>>120
フリーザの部下てクソ弱くないじゃねえの?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:25.76 ID:q3Fowi6v0.net
>>117
出版社の社員がフィギュアの売れ残りまで気にするんか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:26.62 ID:ZUf+WTRh0.net
>>121
ボロリー

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:28.52 ID:Dwfe7ltpM.net
>>89
そらメンバーから外されますわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:07:48.57 ID:699wX0UT0.net
修行して強くなる事に何か問題あるの?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:05.85 ID:bTv8oBCYa.net
>>129
ブロリーとかPセルにすら負けるやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:08.46 ID:LlfSX3b40.net
アルティメットご飯即吸収は驚いたわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:20.45 ID:wRB491qla.net
>>128
冗談だろうけど本人がテレビで言ってたしな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:39.32 ID:ZUf+WTRh0.net
>>132
ブロリーは戦闘力が無限に増え続けるんやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:39.64 ID:Ig8vU4jM0.net
ブウ編で強さの単位デフレしてキリになったやんけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:08:53.16 ID:RWg6rbm+d.net
ポタラ時間制限とかブウが仲間にいる時点でどうでもいいわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:05.32 ID:4y/T47Lda.net
カリフラちゃんとケールちゃん可愛い

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:23.26 ID:hGAgyJr20.net
ネタバレ

天津飯直前で戦線離脱
かわりにフリーザを復活させる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:34.05 ID:NSbBSepd0.net
>>127
一応宇宙規模だから戦闘力1000くらいはあるやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:34.13 ID:9CycMtola.net
ドラゴボあげてワンピさげしてたワイもこれには苦笑い

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:44.12 ID:GARRSsum0.net
ワイ原作主義者でアニメ大嫌いやから今やってるのとか見てもいないわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:51.97 ID:z2dDJyGQa.net
今度はあの決まった10人のうち一人がはずされてフリーザが入るみたいなネタが出てるな
まじやったら頭おかしい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:10:04.41 ID:oHfiFqwO0.net
新ドラゴンボール神と神しか見たことないわ
復活のFも見に行こうかと思ったけどあまりにも評判が悪くて躊躇してそれっきりや
超もやっぱりアカンのか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:10:10.97 ID:HjHNQbCIa.net
>>123
光線銃で重症とか毒針に気付かないとか煙幕で逃げられるとか超以降はDBキャラとは思えないような雑魚描写が増えてるからな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:10:18.96 ID:RLmxYLGQ0.net
キングリュウとかいう脚本家が悪い

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:15.92 ID:wRB491qla.net
>>140
何人もいる雑魚やからどうやろな
昔のゲームやとたしかにそこそこの戦闘力が設定されてたけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:19.60 ID:z2dDJyGQa.net
修行してないから弱体化→わかる
急に弱かった仲間が異常に強くなる→??

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:29.72 ID:4y/T47Lda.net
http://i.imgur.com/YDPrEiK.jpg
カリフラ
http://i.imgur.com/awEcfeF.jpg
ケール(女ブロリー)

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:31.46 ID:9eLzdSrl0.net
原作のドラゴンボールって凄いよな
技なんてみんな気を放つだけやし味方のほとんどがインフレに置いていかれて戦力外やし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:36.69 ID:wmzaS9KBa.net
GTは世代だから好きなんだが
当時からGT叩いてた奴らの気持ちが今になって理解できた

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:37.67 ID:KMxZN4G70.net
今更亀仙人が強くなってしゃしゃり出てくるんか

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:53.97 ID:HjHNQbCIa.net
>>141
ワンピース信者と同レベルの「売り上げが凄いから文句言うな」理論でしか擁護出来なくなったからな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:11:58.12 ID:Dq4OHH0X0.net
ポタラがドラゴンボールの願いで元に戻れる方がひどいわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:12:06.37 ID:Y43IwRsS0.net
>>152
エロに関しては底無しの先頭りやぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:12:23.03 ID:Y43IwRsS0.net
>>155
誤字った
戦闘力

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:12:32.58 ID:Y9KIljntM.net
いうて鳥山はボルトの岸本みたいにチェックしてるだけやろ?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:12:56.78 ID:sxt0FgOHM.net
もう鳥山に関わらせるな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:12:58.83 ID:z2dDJyGQa.net
フリーザの部下は全盛期で1000ぐらいで復活に出てたのは残党のカス扱いされてたから500ぐらいちゃう?
亀も平常時で139やったから気を上げれば普通に500ぐらいならなんとかなりそうやけどな
大魔王は勿論もっと強い扱いで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:13:01.23 ID:677kaif20.net
ビルス登場させた時点で悪い予感はしていた

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:13:37.54 ID:qN83vqJEa.net
人数足りないからフリーザ誘いに行くとか草生えるわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:13:42.84 ID:piYkpOyg0.net
亀仙人「無敵の武天老師と言われた時代が懐かしいわい……」
悟空「」

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:11.84 ID:9eLzdSrl0.net
どんどん普通の漫画やアニメに近づいてるだけや
色々なキャラが活躍するほうが面白いしええやんけ
フリーザセルも復活してくれ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:25.74 ID:pvSeGExX0.net
フリーザ加入とか嘘やろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:31.64 ID:kFxaNW010.net
それより16号って何のために出てきたの?
読み直してもわからない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:35.00 ID:hGAgyJr20.net
最新戦闘力

悟空60万 超三6億 ブルー60億
ベジ60万 ブルー60億
トランクス1000万 超二50億
17号60億
悟飯50万 超二2.5億 アルティメット10億
ピッコロ12億
クリリン3億
18号5億
亀仙人60万
天津飯5000
ヤムチャ1800

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:38.34 ID:sAwmrgzGK.net
懐古厨のおっさん向けに作っとるわけやないんやから別にええやろ
てか設定厨ってガイジ杉内俊哉

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:14:58.78 ID:Yy+MGJML0.net
俺はGTで既に見限ってるからどうでもいい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:10.95 ID:Dwfe7ltpM.net
ヒーローズのアバターのが新キャラより可愛いやんけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:25.17 ID:z2dDJyGQa.net
>>164
ちゃんとしたソース出てないしガセの可能性は高い
てかあんだけOPとか広告で10人こいつらやっててメンバー変わるのがありえんわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:32.52 ID:NSbBSepd0.net
>>165
ご飯怒らせる為やぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:51.82 ID:VUrjJVv+E.net
まだブルー成りたての頃瞬間的にブルーを圧倒したゴールデンフリーザの戦闘力が1垓
考えるだけ無駄

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:58.54 ID:IwOZTZ5Qa.net
キン肉マンは昔より面白くなってるのにドラゴンボールは糞になり過ぎてつれえわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:15:58.64 ID:RWg6rbm+d.net
GTは鳥山が作ってないから糞とか言ってた奴いっぱいいたけどどう思ってるんやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:07.34 ID:cjGXzT1b0.net
ジャンプ+でピッコロ大魔王編やってるけど、この頃の悟空は人並みの喜怒哀楽があるんだよなぁ。
なぜ年を取るにつれワクワクガイジになってしまったのか。

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:18.88 ID:pNKIlZ0g0.net
ゲーセンにあるドラゴンボールのカードゲームやったが意外にむずかしくて草
ガキは完全に理解できないやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:19.45 ID:1NWM7vjD0.net
>>10
https://youtu.be/OwfN9AwOIlo

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:22.21 ID:KOVK+mxd0.net
復活のFは完全バトル物って話やったのに
蓋開けたらビルスらとブルマ一行が呑気に観戦してる横で戦ってるわ悟空ベジータも舐めプだわで酷かった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:28.21 ID:9eLzdSrl0.net
ワンピースだってクロコダイルと共闘したし
ナルトだって大蛇丸と仲良くなったやん
フリーザが仲間になる展開だって悪くないやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:48.61 ID:V9E/pAh80.net
完全に世代交代してるし老害が叩きすぎや
キッズは設定なんてどうでもええ


●「ドラゴンボール」
2014年期:114億、2015年期:194億、2016年期:349億、2017年期:500億見込み

●「ワンピース」
2014年期:268億、2015年期:246億、2016年期:233億、2017年期:295億見込み

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:17:09.58 ID:z2dDJyGQa.net
>>175
原作の悟空は結構大人やぞ
ワクワクガイジなのはアニメだけや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:17:16.30 ID:9CycMtola.net
超最後どうなるか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:17:33.62 ID:njuBgFz40.net
まあGTの時点でレイプされてたし今更って感じやな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:17:44.97 ID:kFxaNW010.net
>>180
こりゃアニメ続くな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:17:45.73 ID:t2EAoqtY0.net
>>98
すまんがアニメとOCGの売上はそこまで密接な関係にないぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:05.71 ID:p4uUuU/W0.net
>>180
不死鳥コンテンツでやべーわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:06.48 ID:OWxqPgU/0.net
今のキッズはDB=アニメのオリジナルストーリーって感じか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:15.49 ID:JCEJKcj60.net
フリーザ仲間になったら面白そう
少なくとも他の非サイヤ人よりはマシ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:16.17 ID:OeAm2dBMF.net
修行すれば報われるということを教えてくれる良アニメやぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:16.67 ID:130RgEVh0.net
ネット受けを狙いすぎな気がするわ
とりあえず懐かしいあの技とかネタとかやっときゃええやろみたいな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:16.79 ID:4y/T47Lda.net
http://i.imgur.com/YWyrcuB.jpg
可愛い

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:28.85 ID:F9qSVIOLd.net
>>177


193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:34.57 ID:HyQy3uU60.net
やっぱ超2少年悟飯が至高や
本気になった悟空が勝てない相手をフルボッコやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:18:37.36 ID:t2EAoqtY0.net
>>180
イケるやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:29.08 ID:iL/hdGZ3a.net
ガンダム鉄血だって晩節汚しまくってるんやからええやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:29.53 ID:tFsKRoVB0.net
多分ドラゴンボールって新しい敵が出る→基本悟空以外かなわないってインフレ続けてきたから
超だと昔のキャラも戦えるんやで インフレじゃないんやで
こうやろうとしてるのが逆にインフレを加速させてるんやろな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:36.50 ID:qN83vqJEa.net
>>180
超の敵キャラ人気やからな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:40.14 ID:PSimqkXda.net
原作ではサイヤ人以外ほとんど戦力外通告されたおかげである種の緊張感が生まれてたけど
なんだかんだピッコロさんや地球人も死力を尽くしてる方がおもろいわ
セル編以降はサイヤ人どもの舐めプのせいでピンチが起きとるからな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:55.10 ID:gcsMHbCC0.net
亀仙人そんなに強かったんならライバルの鶴仙人の立場ないやんけ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:19:57.75 ID:PNttS5iT0.net
>>173
まあ、面白いっていってもおじさんしか読んでないからな
ドラゴンボールはキッズも見てるから

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:20:09.23 ID:xAtbJRIn0.net
>>166
低すぎぃ!

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:20:24.26 ID:PoxsqY040.net
>>190
どこがネット受けやねん
ネットうけしないようなら後付けばっかやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:20:38.51 ID:huVgaa930.net
鳥山はドラゴボ以降マンガ描けなくなっちゃったからなあ…
ほんま惜しいわ
もう1作はヒット生める実力あったのにね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:20:46.01 ID:dueermKk0.net
>>180
ゲームやグッズが売れるのはやっぱりキャラが立ってないと出来ないしぶっちゃけストーリーなんてどうでもいいことを証明してるな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:04.86 ID:kFxaNW010.net
ワンピースグッズってそういやオッサンばっかが身につけてるよね
元ヤンぽいオッサンのクルマにワンピースステッカー貼ってあったり

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:10.90 ID:N9BStngud.net
>>180
適当にやっても売上でるんじゃこの先改善されることはなさそうやな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:16.08 ID:oHfiFqwO0.net
>>193
アルティメット悟飯よりよほど強くてかってこいいよな
というか青年悟飯は扱いが酷杉内
界王神程度の超能力で動き止められてエネルギー吸われるし、セルと大差ないダーブラ程度に苦戦しとるし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:25.49 ID:a2WswiVRM.net
>>203
いうてジャンプで3作当てるのは難しいやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:31.70 ID:2Zk7PpiO0.net
鶴山人は今何してんの?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:21:43.07 ID:wRB491qla.net
>>200
キン肉マンもかなり子供向け作品ではあるからアニメやったらキッズに人気出るんやろか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:10.18 ID:OWxqPgU/0.net
ワンピのキャラかっこよくないもんな
デザインの問題か絵柄の問題かわからんが

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:11.18 ID:pNKIlZ0g0.net
ドラゴンボールはキッズ向け
ワンピはまんこ DQN向け
最近はこうなってるな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:22.61 ID:huVgaa930.net
>>208
車田正美は3作当てとるな
リングにかけろ・風魔の小次郎・聖闘士星矢

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:23.30 ID:9eLzdSrl0.net
未来トランクス編はトランクスがザマス倒して平和に終わったら評価マシやったんかな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:33.06 ID:Uoe5F3ni0.net
ジャコは当てただろいい加減にしろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:40.55 ID:NLlqiQsxd.net
>>209
悪人だから生き返れない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:46.64 ID:ykDX1Ifpr.net
鳥山登山行って滑落しないかな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:52.88 ID:PSimqkXda.net
カードのパラレルキャラ結構すきやわ
サイアックマンとかキョアックマンとか
ゴールデンフリーザはあんますこやないが

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:53.16 ID:wRB491qla.net
>>211
とりあえず技はダサいな
ダルシム以下

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:22:55.27 ID:DT0/vEqxd.net
ガンダム並みに後付けがひどい
バンナム絡むとろロクなこと無いな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:00.47 ID:kFxaNW010.net
>>210
王位争奪編が大失敗
二世もたいして流行らなかったし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:09.50 ID:RWg6rbm+d.net
OPは今が一番いいな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:10.29 ID:RPj27oRSd.net
>>10
アイデンティティか小田急ババア

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:35.79 ID:a2WswiVRM.net
>>213
リングにかけろの頃は無理な引き伸ばしとかまだなかったからな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:40.00 ID:wqGiIUoH0.net
ガキに人気だから老害黙れ言うやついるけどじゃあなんでお前は擁護してるんだよお前ガキなんか

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:23:42.91 ID:wRB491qla.net
>>221
そんなこと聞いてないで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:10.81 ID:kih9aed90.net
>>214
どっちにしろねぇ・・・あのあとどうすんだって話だし
誰にとってもあんまりやらんほうがええ話やった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:12.15 ID:B5GV9d2Xr.net
なんでこんな滅茶苦茶なのを正史にしてしもうたんや……

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:16.73 ID:130RgEVh0.net
>>202
原案鳥山でゴリ押しやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:29.43 ID:7auh/lCY0.net
鳥嶋「鳥山さんの描きたい話はつまらない」
これがどんどん証明されてしまう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:42.09 ID:gcsMHbCC0.net
ヒーローズはいつになったらコルド最終形態とターレスSS出してくれるんや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:42.21 ID:pNKIlZ0g0.net
そもそもアニメと原作自体パラレルやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:44.85 ID:njuBgFz40.net
>>210
二世もヒットせんかったし日本ではもう無理ちゃうか
海外なら周回遅れでキン肉マンが流行っとる国もあるらしいが

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:52.35 ID:tFsKRoVB0.net
>>203
マシリトはフリーザ編で終わってれば鳥山明ならもう1作はヒット作作れてたって言ってたな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:24:56.48 ID:kFxaNW010.net
>>226
だから再アニメ化が全部失敗したっていってんだろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:25:06.35 ID:LlfSX3b40.net
ゲームやとラディッツナッパバーダックまでスーパーサイヤ人と化してて草生える

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:25:08.65 ID:wRB491qla.net
>>227
あれ不評なんか?オチがいまいちなのはわかるがアニメで唯一面白かったわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:25:12.65 ID:huVgaa930.net
>>224
リングにかけろと聖闘士星矢は20数巻、風魔の小次郎は10巻くらいやっけ
今やったら引き伸ばしで倍以上になってまうやろね

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:25:55.06 ID:od/anvhOp.net
ポタラってそもそも一生離れないものなんやが頭おかしいんか?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:02.13 ID:ZUf+WTRh0.net
常々思うのはセル画時代の戦闘シーンよりショボくなってること
ベジータvs悟空の初対決の時とか戦闘シーンすごかったのに
あの迫力が今はまるで無い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:02.87 ID:huVgaa930.net
>>234
そこで終われてればなぁ…
ほんま惜しいで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:02.95 ID:njuBgFz40.net
僕が書きたい話とファンが求めてる話が違うのは分かってるとか言っとらんかったっけ鳥山明

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:04.42 ID:j21Alow10.net
流石は日曜三大糞の一角やな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:19.40 ID:GyNGvVJf0.net
>>239
界王神「人が使った場合は知らんかったから」

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:26.23 ID:NP2U9T5Rp.net
GTと超はドラゴンボールじゃないよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:32.80 ID:ZNmVx97Da.net
ザマスのやつはオチがね…

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:37.44 ID:ibRPPuuK0.net
ポタラとフュージョンの大きな違いの一つを失くすな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:39.46 ID:oHfiFqwO0.net
>>231
ターレスは超サイヤ人にならんほうがいいキャラやない?
あいつは実でパワーアップしてなんぼのキャラやし

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:26:42.90 ID:P62zIbkJ0.net
>>231
ターレスは次々弾くらいでSECで出るやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:05.22 ID:KR14jcDP0.net
クリリンって今どうなってるの?
映画で警察官になってたのは知ってるけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:15.85 ID:PSimqkXda.net
>>240
仮にも日本で一番偉大な漫画の続編で利益も上がってるみたいなのに
どうもアニメの出来がショボいのはなんでなんやろな
もっと真面目に作って欲しいわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:15.93 ID:RWg6rbm+d.net
ザマス編は未来トランクスと今の悟り飯のくだりだけおもしろかった

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:16.27 ID:E6wwlT1WM.net
クソみたいなポーズとってポタラ以下のヒュージョンの価値wwwwwww

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:18.02 ID:OWxqPgU/0.net
アニメ全然みとらんけどブウとかウーブって今も強豪なん?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:28.40 ID:nCb5UNuI0.net
>>2
散々やな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:36.92 ID:zR7IIC1ya.net
晩節というかゾンビやん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:42.71 ID:ibRPPuuK0.net
>>242
漫画初期みたいにギャグにしたいんやろか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:46.43 ID:qehal6iU0.net
100倍太陽拳が100倍になった意味ってなに?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:58.75 ID:kih9aed90.net
>>237
話の切り込みとかザマスくんのキャラとか話としては普通に面白いと思うで
ただテーマ的に切り込むと辛いとこではあるからやると辛いで、正直オチも残当や

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:59.54 ID:Zu9zP9A2K.net
>>237
メッチャ盛り上がってたのは事実やな
勢い凄かったし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:27:59.62 ID:j21Alow10.net
ナルトはまだマシなのに悲しいなぁ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:28:37.14 ID:0yLSz8I20.net
天さんクソザコ化してて草生えた

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:28:37.64 ID:ZflBt6y50.net
>>251
日本で一番偉大なのは火の鳥とかやろ
ドラゴボでは無いかとw

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:16.80 ID:Zu9zP9A2K.net
描いてる側もトランクス編は楽しかったみたいで作画がまるでちゃう言うてたな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:25.84 ID:ZHn0SnhlM.net
>>263
火の鳥と比べたらかすむなw

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:36.40 ID:j21Alow10.net
そもそもザマスのあれも同人のザイコーをマネ死体蹴りだけじゃ…

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:37.58 ID:NXj6t4Zz0.net
子供が喜んでるならええわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:55.28 ID:3hP6F0Gv0.net
ブラック編はほんまオチが惜しいな
魔封波のとこはまあギャグやって感じでわからんでもないが

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:55.76 ID:vkXwUBDt0.net
ザマスに対しては勝手な基準で人間を裁くなー!って怒るけど全王の人間レベルが低いから滅ぼすは受け入れる模様

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:57.25 ID:9Pe+RXuu0.net
でも正直亀仙人のじっちゃんが修業しててちゃんと強いとワクワクするよね

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:29:58.16 ID:C8k4h5MT0.net
ぜってーその内ゴジータ出すわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:08.90 ID:oHfiFqwO0.net
天さんって戦力外組の中じゃまだ頑張ってたよな
セルを気功砲で足止めしたときが最後の輝きやったけどアレはいいシーンやった

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:23.93 ID:kscljJJ30.net
http://i.imgur.com/ut3Z948.jpg

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:25.83 ID:P62zIbkJ0.net
「ドラゴンボール」の売り上げが「ワンピース」に圧勝の年間500億! バンダイの決算書から見えた脅威の右肩上がり
http://getnavi.jp/life/107929/

売り上げが大正義やし、野沢雅子死んでも終わらんやろ
晩節汚してるなんて実際言ったら笑われるで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:30.92 ID:k4S3WUmY0.net
ゼノトランクスでスピンオフはよ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:37.49 ID:7auh/lCY0.net
>>272
ブウ編でも頑張ってるんですが

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:08.52 ID:LlfSX3b40.net
>>269
少年漫画のヒーローやのに絶対的な神の前では無力やから取り入ろうとするとか斬新やわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:10.49 ID:j21Alow10.net
ザマス編は余計なラブシーンいれずにトランクスの修行にでも尺割けばよかったのに

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:23.68 ID:OWxqPgU/0.net
全盛期より売り上げてるってことか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:29.54 ID:rbUbMnKS0.net
>>2
二枚目まさに噴出する瞬間で草

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:31.98 ID:Uoe5F3ni0.net
老界王神だったり界王神見習いはいったいなんなのかがよく分からない

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:31:34.89 ID:xuGGVh3P0.net
>>152
セルの時力にならなくて悔しんでたのは何だったんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:32:14.59 ID:j21Alow10.net
今回の全宇宙武闘大会だって同人が先やろ?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:32:24.28 ID:Bpud/et30.net
ドラゴンボールGTのほうが面白くて草

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:32:45.41 ID:ZUf+WTRh0.net
あんまり話題にはされんけどZ時代はBGMもめちゃくちゃ良かった
今みたいな量産品っぽいBGMやなくてそれだけでも迫力があるほど緊張感持たせる事もあった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:32:51.17 ID:njuBgFz40.net
ドラゴンボールもルパンみたいに声優死んだら物真似芸人使うんかな
正直アイデンティティ田島は結構いいと思うで
全盛期野沢雅子の再現は無理やろうけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:32:52.61 ID:uALuGS6+M.net
>>207
悟飯冷遇されすぎはほんと腹立つ
まぁ親父二人が人気ありすぎて、
子ども達は必然的に活躍の場なくなるよな。未来トランクスは別として。

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:06.03 ID:OFw7yoaqa.net
フリーザ仲間にするくらいならセル仲間にした方が人気出そう
ピッコロとまるかぶりな気がするけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:15.17 ID:Gwf319UPd.net
鳥山明とかいうドラゴンボール嫌いが制作に関わってるからなあ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:18.95 ID:IeyIa/Gu0.net
もう何やっても売れるんやね
超サイヤ人ってのがFateの英霊並みに便利なんやろうな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:19.92 ID:7auh/lCY0.net
年取ると老人キャラに感情移入してしまうんやろなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:20.75 ID:M/I1S1yka.net
>>250
また修行始めて市販のトレーニング器具で鍛えただけで素の悟空と戦えるくらいになった

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:44.75 ID:kih9aed90.net
セル編のが人気あるけどワイはフリーザ編のごはんが一番好きや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:50.16 ID:MS2Ik80j0.net
まぁ未来トランクスの元気ソードで倒すのは良かったと思う
未来の話なんだから未来のトランクスが決着つけるべきだと思うし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:52.63 ID:xAtbJRIn0.net
>>290
アニ豚のたとえむずかしいから分かりやすく言って

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:55.06 ID:pNKIlZ0g0.net
GTは面白いぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:33:58.38 ID:LqaOkTdV0.net
>>291
ちゃうで
ソースはワイ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:03.25 ID:Dq4OHH0X0.net
会話のなかで後付けとかをさらっと言うのがすごいわ
Zソードに封印したのがビルスとか悟空がみんなの前でブウの生まれ変わりのこと言ったりと

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:14.55 ID:OWxqPgU/0.net
ベジータもうまい芸人おるな っていうか全キャラいそう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:15.12 ID:IeyIa/Gu0.net
全員ちょっと修行しただけですぐ強なるな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:18.69 ID:2Zk7PpiO0.net
>>246
http://news-kousatu.com/wp-content/uploads/2016/11/zenoo2-500x281.jpeg

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:19.77 ID:taL6ZJeBM.net
スラムダンクも第二部やれや
アニメでいいから

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:25.97 ID:j21Alow10.net
今やってるナルトのアニメもそうだけど原作最終回以降はやれないんやな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:29.52 ID:pNKIlZ0g0.net
そもそも筋肉ムキムキの男が女声って変な話やで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:34:39.05 ID:ZNmVx97Da.net
>>301
こいつきらい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:04.47 ID:IeyIa/Gu0.net
>>295
??

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:12.07 ID:EYDAcNIEr.net
こんなんいい歳したアニメ評論家(笑)様が発狂してるだけやろ
子供にウケてて何が悪いんや
豚さんが誇ってたけもふれ(笑)なんか足元にも及ばんのやで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:22.11 ID:gcsMHbCC0.net
頼むからハゲ2人いらんからフリーザセル仲間にしてくれや
今のメンツで最強の10人言われても納得いかんのや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:50.47 ID:ibRPPuuK0.net
でも正直今の小学生がドラゴンボールを知ってくれてるのは嬉しいわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:56.25 ID:kih9aed90.net
セルさんは割と話通じそうやな
フリーザ様は多分無理や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:10.65 ID:PSimqkXda.net
>>286
R藤本のベジータより似てると思うわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:12.72 ID:uALuGS6+M.net
>>302
全国編やるなら、OVAでお願いしたいな。劇場版は結構プレーの描写のクオリティよかったから。
今イノタケが二部描こうとしても、リアル見たいに暗くなりそう。

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:23.12 ID:j21Alow10.net
ぶっちゃけアークソなんて足元にも及ばんくらい過去作レイプしてるの過小評価だよな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:26.78 ID:IeyIa/Gu0.net
>>310
フリーザなら仲間になったフリして悟空不意打ちで殺しそう

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:50.91 ID:hwRLwHJb0.net
>>312
結構って曖昧やな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:36:54.64 ID:Ex8Uml7Xa.net
>>306
ガイジ発見之助

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:37:10.28 ID:4ZsnAb0ja.net
EX 全王 大神官
SSS ベジットブルー ウイス ヴァドス マルカリータ アワモ サワア カンパーリ コニック クカテル コルン モヒイト クス マティーヌ 全王の付き人
SS ビルス シャンパ シドラ ヘレス ベルモッド モスコ イワン キテラ アラク リキール ラムーシ ジーン 合体ザマス
S 悟空 17号 ヒット ジレン アラレちゃん
A ベジータ トッポ 未来トランクス ゴクウブラック フリーザ
B アルティメット悟飯 ザマス
C ブウ カリフラ フロスト ベルガモ
D ピッコロ クリリン ボタモ マゲッタ キャベ バジル タゴマ ディスポ
E 悟飯 ラベンダ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:37:20.66 ID:2Zk7PpiO0.net
>>314
その間にセルが御飯殺しそう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:37:23.22 ID:P62zIbkJ0.net
>>314
ビルスにビビっとるし、脅せばすぐ参加するやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:37:43.35 ID:ALjdHeig0.net
誰クビにするの?天津飯か?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:05.06 ID:q3Fowi6v0.net
セル加入したらピッコロさんの立場がなくなってまいそう
同じ知的キャラやし色も被っとるし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:22.31 ID:bYSZIBWpK.net
ナッパのパンチで天津飯の腕がもげたのは何だったのか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:34.47 ID:IeyIa/Gu0.net
>>321
変な魔法が使えるのでセーフ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:37.84 ID:hGAgyJr20.net
>>321
ピッコロはアルティメットより強い
セルは超2以下

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:53.78 ID:iOUofLC20.net
フリーザ加入したら
またハゲ増えるやんけ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:38:55.79 ID:j21Alow10.net
宇宙を簡単に消すような奴が出てきちゃったからもう修行も糞もないやな
どれだけ覚醒しても全王()が最強だからな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:03.42 ID:kih9aed90.net
>>313
まあレイプ度なら圧勝やけど本編クオリティが一定はあるからな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:17.21 ID:iAGWG98G0.net
>>2
これ日本ちゃうよな?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:38.45 ID:/FOS9dCt0.net
とりあえず今期一番話題にはなってるな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:42.15 ID:IeyIa/Gu0.net
>>324
超理論ならあんなん1時間も修行すりゃ悟空並よ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:46.77 ID:oGMIZjWmp.net
悟空の瞬間移動の使い方もガバガバで草生える
設定守れや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:39:56.51 ID:oCCFmQRF0.net
あれは同人や

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:40:05.37 ID:OWxqPgU/0.net
なんやもうビルスがインフレに於いてかれてるんか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:40:20.20 ID:WXRFe4C/a.net
普通だったら悟天、トランクスをメンバーに選出するだろうに新しく出来た過保護設定って海外に配慮してんの?漫画等で子供が闘うってアメリカとかではあり得んらしいし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:40:33.87 ID:Dwfe7ltpM.net
>>325
                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:40:50.38 ID:TodZhndiM.net
>>334
みたいね

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:40:56.87 ID:CSGGuw6Ia.net
文句言いつつも見てしまう
これがないと生きていかれへんわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:41:02.87 ID:j21Alow10.net
そもそも亀仙人が修行してあれだけ強くなるならトランクスと悟天にまともに修行させたれや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:41:07.24 ID:oHfiFqwO0.net
http://imgur.com/2wR92Js.jpg
http://imgur.com/zim8Afg.jpg

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:41:24.27 ID:V9i1UxTC0.net
>>333
ゴッド悟空がビルスの6割ならブルー界王拳10倍でぶっ殺せるし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:41:51.46 ID:vkXwUBDt0.net
ゴテンクスヤル気見せてるのにハブられ続けて挙句に原作最終回で修行サボってるとか理不尽な嫌味言われるから可哀想

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:06.47 ID:oHfiFqwO0.net
>>339
途中で送信してもうた
セルと悟空の強者同士の空気感が好きやった

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:16.89 ID:8Yxs5B/ir.net
いい歳こいてドラゴンボールに本気でダメ出ししてるアニメ評論家様はほんま辛口やなあ
君らがどれだけ発狂しようとメインターゲットである子供にとっては大正義なんやで
その子供たちを無視して豚のほうばっか向いた作品作りしてたらコンテンツそのものが衰退するわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:24.15 ID:bYSZIBWpK.net
修行しなかった悟り飯は糞雑魚ナメクジになっているし、
この世界は修行が全てということだ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:34.64 ID:gcsMHbCC0.net
亀仙人ゴリ押しは誰得なんや
古参への配慮やとしたらむしろ逆効果なんやけどな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:37.41 ID:RfhEYEbZ0.net
前子供がかめはめ波と気円斬で戦ってたわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:41.00 ID:WXRFe4C/a.net
>>336
銃所持を認めてるくせにタバコとかそういうのを気にするって変なお国柄やな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:44.85 ID:KzNdTbJqd.net
ワイ悟飯ファン、アルティメットが復活して喜ぶも友達から神と神の時もアルティメットだったけどビルスに瞬殺だったじゃんと言われ絶望

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:49.99 ID:f8ogNjBM0.net
氷川きよしのOPはいつになったらフル出るのか
はよカラオケで歌いたいねん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:57.51 ID:AvXPIGUs0.net
>>343
子供「ドラゴボ?だっさw」

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:24.73 ID:pESptJgS0.net
>>349
はよ頼むで〜

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:25.73 ID:IeyIa/Gu0.net
>>350
キッズには大人気やで?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:27.45 ID:j21Alow10.net
しかもなぜかトランクスと悟天は成長してないし
あの年齢なら数年でいっきに身長伸びるやろうに

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:28.15 ID:wC7f9+aP0.net
ウーブとか言う奴はどうなったんや
クロンボだからアウトやったんか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:38.97 ID:6yfEMGNaK.net
詳しくはあんまり覚えてないけど
原作の時点で精神と時の部屋絡みでなんか矛盾あったよね?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:57.82 ID:2Zk7PpiO0.net
>>343
アニメ評論家鑑定士?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:43:59.58 ID:rxSCkKVt0.net
亀仙人がフリーザ第一形態と互角くらいってまじ?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:13.87 ID:AvXPIGUs0.net
>>352
お前の周りがすべてじゃないんやでカスニートw

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:20.80 ID:IeyIa/Gu0.net
>>357
それより強いぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:36.24 ID:4jfY7lMn0.net
ベジータも家族に媚びすぎたキャラになってて気持ち悪いな
今の時代ウケると思ったんやろか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:43.54 ID:j21Alow10.net
>>354
これはブウ編から原作最終回までの話やからウーブはまだ登場してないんやで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:52.83 ID:/1zBCyQjd.net
いま一番強いの誰?

破壊神?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:53.33 ID:5aarwYhk0.net
キッズには大ウケなんやで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:44:56.51 ID:GgZ6t59l0.net
いい加減アニメとか卒業したら?
ほんま気持ち悪いで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:05.84 ID:IeyIa/Gu0.net
>>358
周りも何も売り上げが語ってるやん頭大丈夫か君

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:09.81 ID:Ru2xUDp/p.net
>>354
超ってZの魔人ブウ編から最後の天下一武道会の間の話やからでてこんやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:12.03 ID:kih9aed90.net
>>360
元々家族ガイジやからセーフ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:13.42 ID:Z5hGeLlfa.net
>>334
過保護じゃなくて、戦闘の経験が足りないって悟空が判断してた
武舞台から落としたら勝ち、浮くのは駄目っていうルールだから、特殊な技を多く持つ亀仙人の方が有利だろうって

ていうかこのルールなら弱い奴の方が有利なんだけどね

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:15.37 ID:fPxKLp2cd.net
まだパチンコに魂売り飛ばす醜態晒してないからへーきへーき

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:16.70 ID:uALuGS6+M.net
>>334
>>336
そんな縛りがあったら、ドラゴンボール根底から否定してることになるな。

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:19.08 ID:ncd4OQEB0.net
キッズ(陰キャ系)

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:24.84 ID:wC7f9+aP0.net
>>361
サンガツなるほど

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:30.06 ID:0bN4bxhSr.net
>>358
>>274
残念やけど君の主観も全てじゃないんや
まあドヤ顔して万能感に浸りたいのは分かるで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:34.42 ID:gcsMHbCC0.net
>>362
こおろぎさとみ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:41.49 ID:j21Alow10.net
>>362
全王やぞ
指一本で宇宙けせるんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:50.53 ID:PNttS5iT0.net
>>349
評判いいね
まあ、イエローモンキーもひどかったしな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:58.03 ID:Y43IwRsS0.net
>>362
ゴッドハンド大山倍達

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:45:59.99 ID:Z5hGeLlfa.net
ゲーセンのデータカードダス始めようかと思うんだけど、おもろいの?
カードのデザイン見たらかっこよかった

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:46:10.37 ID:BqsAd7+60.net
今の亀仙人なら最初のフリーザには勝てるんやな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:46:12.22 ID:UbH/hX/7M.net
豚ブヒブヒで草

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:46:22.21 ID:bBuahF+t0.net
今ドラゴンボールのゲームやろうと思ったら何買えばええんや?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:46:30.44 ID:/1zBCyQjd.net
>>374
誰やねんw

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:46:47.00 ID:iumth+4ip.net
>>375
ドラゴンボールって指一本で〜パターン好きやな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:47:08.19 ID:/1zBCyQjd.net
>>375
全王とか出てきたんか…

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:47:17.62 ID:E6wwlT1WM.net
今更チョンピスより遥かに売れるってどうなってんのやドラゴンボールは

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:47:27.86 ID:oHfiFqwO0.net
>>378
ドラゴンボールヒーローズか?
あれやるなら最近出た3DSのゲームやった方がええで
真面目にやろうと思ったらガチで金吸われるゲームや

コレクション目的でカード集めと並行して軽くやるぐらいならええけど

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:47:32.39 ID:Z5hGeLlfa.net
>>362
全王>>>>>>天使>破壊神>悟空、ベジータ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:47:46.47 ID:CYBCt+xAM.net
>>368
アスペか?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:07.70 ID:ZzUIrsAX0.net
>>336
悟飯トランクスをもう少し見た目成長させればええやん
あいつら14〜5歳やろ
未来トランクスや悟飯はもうちょいでかかったのにいくらなんでも見た目が幼児過ぎや

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:08.15 ID:ZNmVx97Da.net
そのうち全王の長老みたいのがでてくるんやろ?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:12.69 ID:RPj27oRS0.net
NARUTOは綺麗に締めたから良いよな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:18.95 ID:41Dlmbi/d.net
>>378
3DSでゲーム版でてるから試してみたらええんちゃう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:21.17 ID:6KL1prsP0.net
チャオズは強化されへんの?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:24.31 ID:j21Alow10.net
>>384
全ての宇宙を統べる王やぞ
今回は雑魚宇宙いらんから試合で負けたら消すって話やね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:35.81 ID:pJ18vRykM.net
トランクスと悟天って声優の喉がキツイから出さないだけやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:38.69 ID:ZzUIrsAX0.net
>>389
悟天の間違いや

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:44.35 ID:gb3Col/q0.net
鳥山自体がもう頭逝っとるんやろな
もう用済みやし他界してどうぞ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:55.74 ID:wC7f9+aP0.net
>>391
BORUTO「」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:48:57.13 ID:QrzsgSePa.net
せめて修行以外にも強くなった理由があるといいんだがな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:01.33 ID:BqsAd7+60.net
>>165
元はラスボス予定やったんや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:05.89 ID:ZzUIrsAX0.net
そのうち全王のさらに上の超王とかいうのが出てくるんやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:24.13 ID:UXvSQkk6a.net
未来トランクスは新たな作り直された世界におるトランクスと合わせて二人おるんやなかったっけ
片方連れてくればええやん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:35.57 ID:41Dlmbi/d.net
>>389
ちなピッコロ大魔王戦の悟空15歳やで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:37.52 ID:NIDDhasS0.net
やっぱ鳥嶋って神だわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:37.56 ID:pJ18vRykM.net
>>401
そもそもさらに上の宇宙が出るんやろうなぁ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:49.02 ID:Z5hGeLlfa.net
>>386
ヒーローズってやつやと思う
あー金吸われるタイプのゲームなのかぁ
キラキラの高レアとかかっこよくて欲しかったけど、あまり金かかるのはなぁ

3DSで携帯機向けのヒーローズが出てるってことかな?
そっち見てみるわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:49:56.98 ID:uou64LoI0.net
>>2


408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:50:49.84 ID:7zM+VF6fp.net
>>402
ビルス様に怒られるやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:50:59.82 ID:4DisxgjJ0.net
>>2
どっちが吐いたんや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:51:01.21 ID:bYSZIBWpK.net
>>401
大全王と全王神が先だろう

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:51:17.51 ID:NnNvztMQ0.net
ブルーとかロゼの強さがイマイチ分からん

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:51:43.79 ID:ZzUIrsAX0.net
もう何がなんだか分からないから
全ての宇宙を破壊して一からやり直せや
ループエンドでええやろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:51:44.42 ID:pJ18vRykM.net
ゼノバースとかヒーローズとか
オリキャラメイキングみたいなゲームでも売れるってのが商品展開しやすいよなぁ
もう原作とか拘らんでも売れるって事やん

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:51:46.18 ID:j21Alow10.net
トランクス「自分の未来は消されちゃったけど恋人が無事やし、知り合い(別次元)もいるからええや」

これ人としてどうなんや…?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:52:26.42 ID:EupdwS4BM.net
>>2
グロ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:52:28.86 ID:4jfY7lMn0.net
>>400
いや16号登場時の時点でセルの伏線が出ている

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:52:49.67 ID:7BwjfODL0.net
「セル編からは蛇足」とか「マジュニアで終わってれば良かった」とか
そういうことを言っていたあの頃が懐かしいンゴねえ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:52:55.05 ID:UXvSQkk6a.net
そういや未来トランクス世界から連れてきた全王ってどうなったんや?
やきう回以降見てないから知らんのやけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:52:55.59 ID:rBvhOXbma.net
トランクスはセルに全滅させられた世界に行くべきやったな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:53:17.19 ID:/3z2L4cV0.net
ノーマル悟空と互角なら60万所やないやん
セルクラスやん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:53:42.51 ID:bm/F73IB0.net
ファッ!?このスレまとめで今見てたンゴwww

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:53:45.74 ID:umhT6byC0.net
>>417
ブウ編は蛇足なのは間違いない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:53:56.86 ID:T6bVkX7MM.net
亀仙人めっちゃ強くなってて草

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:03.53 ID:g68CdY6s0.net
ワイの中ではもうGTと同じ括りになってるわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:17.31 ID:7auh/lCY0.net
ブウ編が無かったら主人公死亡エンドやんけ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:25.27 ID:Za/F5i9O0.net
>>2
ワイ嘔吐恐怖、無事死亡

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:35.15 ID:7BwjfODL0.net
やっぱ少年漫画描いてるやつらなんて編集の言いなりぐらいでちょうどええわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:36.23 ID:j21Alow10.net
>>418
悟空の次元に連れてきてその次元の全王と友達になった
違う次元の自分連れてきて友達やで〜とかよく考えたらめっちゃホラーな展開やな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:46.32 ID:ZzUIrsAX0.net
>>425
悟空も周りも平気そうなのでセーフ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:54:57.56 ID:RPj27oRS0.net
その点NARUTOは綺麗に締め括ったな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:05.05 ID:tHSs96Ot0.net
カカロットは餃子に声かけろや

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:07.26 ID:9IgPxkBvd.net
>>424
むしろ言い訳できないぶんGTの100倍害悪やと思うで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:08.37 ID:7auh/lCY0.net
>>429
チチガン泣きやんけ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:25.29 ID:T6bVkX7MM.net
>>425
その気になったらいつでも甦れそうな世界観やしええやん

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:45.69 ID:iCqNIAoe0.net
いやでもほんまなんでゴテンクス起用せんと亀仙人とか出すんやろ
ほんまにガイジとしか思われへんしこんなん楽しく見てる奴も勿論ガイジやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:49.48 ID:UXvSQkk6a.net
>>428
それで終わりかい
二人の全王が切っ掛けで騒動が起きたとかやないんやね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:52.93 ID:otZibq3zp.net
ヒットってどうやって第六宇宙から第七宇宙に移動して悟空を殺しにきたんやったっけ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:55.59 ID:GttVi4hV0.net
原作者の鳥嶋さんが泣いてるぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:55:58.82 ID:Z5hGeLlfa.net
>>427
ガッシュのライクもそうだけど
結局は編集ありきの面白さなんやな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:56:08.81 ID:kM9c/N1Wr.net
>>409
両方やろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:56:12.36 ID:taDcCO4S0.net
終わるならマジュニア編かブウ編の二択だわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:56:16.78 ID:2Zk7PpiO0.net
>>431
今日の餃子見てアカンと悟ったやろなぁ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:56:33.04 ID:EnfQJApl0.net
もうま

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:56:58.91 ID:T6bVkX7MM.net
>>442
ついて来れそうにない

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:08.72 ID:aJIdKz+w0.net
>>416
没設定やから漫画になってる時点ではそらな
と言うか人造人間編は登場する敵全員ラスボス候補や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:12.55 ID:yG9ZZ6O8r.net
今更亀仙人とかいらんわ
ヤムチャでええやろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:20.31 ID:KzNdTbJqd.net
でも全王が2人なのは絶対何かしらの伏線だよな

大神官あたりが裏切るとか
全王には勝てないけど同じ全王と闘わせてどうにかしよう的な

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:37.76 ID:j21Alow10.net
>>436
トランクス次元の全王に全王(悟空次元)が武闘大会みせたいから今の展開になった

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:41.36 ID:MidP1UcE0.net
>>427
秋田書店、有能だった

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:58:46.84 ID:yG9ZZ6O8r.net
隠れて努力する天津飯より努力アピール全開のクリリンのほうがつよいのはおかしい
ほんまうざい

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:58:47.69 ID:ZNmVx97Da.net
ナッパはよ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:05.34 ID:41Dlmbi/d.net
http://i.imgur.com/uAu5i7C.jpg
いくらいつでも生き返れそうな世界観だろうがこれで終わったら読後感最悪やで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:07.17 ID:2Zk7PpiO0.net
>>447
A「じゃあみんな消えてねー」
B「えー?またたまに試合見たいよー」
A「あ、そっかぁ」

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:32.25 ID:gcsMHbCC0.net
片方の全王はザマスに乗っ取られてるって説あったな
手挙げる時にいちいちもう片方に合わせようとする行動が怪しまれてる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:36.49 ID:U5tdxf+hd.net
>>435
チーム戦としてはお荷物極まりないから

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:40.68 ID:GdiaLfOBp.net
悟空の夢オチで終わってほしい

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:47.24 ID:KzNdTbJqd.net
>>448
それは少し違くないか
元々武道大会はやる予定だったのを悟空があれどうなったーって掘り起こしたんだろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:55.28 ID:UXvSQkk6a.net
>>448
サンガツ!
一応繋がってるんやね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:59:55.37 ID:qKlLMq1l0.net
もう何代先も養える程の金はあったんやから鳥山にはドラゴンボールに関わって欲しくなかった
やけどこのコンテンツで仕事が貰える関係者も大勢おるからしゃーないとも思う

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:00:08.95 ID:ucvygN3TM.net
アニメやるだけでこんな人気再燃するもんなんやな
ゲームのクオリティー高さで人気保ってきたけど
ここに来てまたキッズ界のトップに躍り出るのは草

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:00:46.89 ID:bYSZIBWpK.net
漫画版はそこそこ面白いからアニメの脚本作っているやつが悪い

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:00:57.44 ID:j21Alow10.net
お前ら引きこもりしていて、知り合いのオッサンが別次元の自分連れてきて友達になれとか言ってきたらどうするよ?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:01:00.81 ID:uALuGS6+M.net
>>446
ネットでの扱いを製作者まで影響うけて悪のりでギャグキャラにされて不憫過ぎるわヤムチャは。
古谷さんにももっと強いキャラ演じたいなんて言われてる始末だし。

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:01:24.13 ID:4/M/OwfJ0.net
集英社の公共事業だからしゃーない

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:01:30.18 ID:yNabHzke0.net
>>2
グロすぎる件

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:01:39.73 ID:LlfSX3b40.net
フリーザとかセルとか何言うとるのかわからんのやが
死んだやん
閻魔のとこから連れて来るんか?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:01:44.10 ID:9IgPxkBvd.net
始めてみるガキからしたらスケベで面白いじーちゃんが強い方が受けるかもしれんとは思う

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:03.06 ID:ZNmVx97Da.net
でもザマスっていい人だったやろ
殺すのはかわいそうやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:05.26 ID:V9i1UxTC0.net
>>430
なおBORUTO

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:20.69 ID:RO/7JJZe0.net
クリリンの修行って普通の市販のトレーニングマシンやからね
天さんは何やってたんや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:26.09 ID:Faow7APe0.net
ブウ編やる気ないなら最後のドラゴンボールで生き返らせとるやろ
悟飯主役で続きかきたいから一回退場させただけなんやし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:40.95 ID:5N31vx7L0.net
まーたGTキッズか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:42.20 ID:87tIAVMI0.net
>>463
野球回のオチとかほんまひどい

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:57.18 ID:GnOM+qI20.net
選手集め長くない?
ザマス編終わったの結構前やろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:03:01.17 ID:aJIdKz+w0.net
>>469
ボルトのアニメ超と違って面白いぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:03:37.02 ID:IeyIa/Gu0.net
>>470
才能の限界やろうなぁ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:03:46.42 ID:pk+QqdkGd.net
>>466
ドラゴンボール世界の死なんて老衰以外は海外出張ぐらいのノリやろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:03:53.15 ID:j21Alow10.net
ボルトは別に前作レイプはしてないからな
まぁ里は壊滅するけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:03:54.52 ID:2Zk7PpiO0.net
>>468
悟空の姿になってチチと悟天殺すとかいい人ならやらないぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:22.66 ID:41Dlmbi/d.net
>>471
同じ願いは叶えられないってわざわざ縛りいれたんやから生き返らせたら糞展開やん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:26.82 ID:LEaFy+8i0.net
原作者の人原作読んでないあろこれ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:28.39 ID:LlfSX3b40.net
>>463
野球回のコメンタリー悲しそうやったしな
野沢さんと2人でライバルでかっこよかったのになあ
ブルマ取られちゃってなあって思う言うてたわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:31.17 ID:UIApCTzz0.net
ドラゴンボールの原作を描いた人って今何してるんやろう。こんなに設定をめちゃくちゃにされてよく黙ってられるな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:52.68 ID:Faow7APe0.net
ボルトも今後続けていけば同じことになるやろ
岸本もやる気ねーし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:01.25 ID:j21Alow10.net
>>483
一応マシリトお墨付きらしい

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:04.53 ID:WPkGmsVFa.net
こいつが活躍するんやろ?
次の話は
http://i.imgur.com/zvYKxEX.jpg

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:19.18 ID:+LG7sYsld.net
>>482
やきうかいはひゅうまで間がもったからセーフ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:31.45 ID:J1XtJodUp.net
17号が参加した理由って超ドラゴンボールで願い事かなえるは建前?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:40.62 ID:NFC0MkI00.net
野球のヤムチャってどんな扱い受けたんや?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:46.06 ID:oHfiFqwO0.net
ドラゴンボール超の漫画は結構面白いよな
ガチのドラゴンボールマニアが描いとるから矛盾やパワーバランスをなんとか改変して保っとるし

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:46.58 ID:Xgk8S9M6a.net
>>484
言うて岸本はNARUTOのころからアレやったやろ
ワイ、NARUTO第二部から面白いと思ったこと1回も無いで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:48.03 ID:MidP1UcE0.net
>>460
再アニメやる前から(10年くらい前)でもキッズ人気あったしすごいわな
親が見せてたんやろね
レンタル屋いったらえぐいほどスペース取ってたし

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:55.65 ID:UIApCTzz0.net
>>485
マシリトも関わってたのか…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:59.79 ID:pk+QqdkGd.net
>>480
悟空が断っただけで生き返れるて言うてたやんけ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:06:25.91 ID:41Dlmbi/d.net
>>494
それ界王様の事やで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:06:29.15 ID:RO/7JJZe0.net
>>480
もうそんな縛りないやろ
ちきうのドラゴンボールでも何度でも生き返れるし
ナメック星のドラゴンボールでも一つの願いで複数人生き返れる

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:06:29.40 ID:JOmMTweo0.net
>>339
お互い探りあってる感がいいね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:31.91 ID:7auh/lCY0.net
>>496
セル編当時の話してるんやけど

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:31.98 ID:2Zk7PpiO0.net
>>489
https://pbs.twimg.com/media/CzW18y3UcAEfWBE.jpg

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:38.47 ID:pk+QqdkGd.net
>>495
いや悟空自身がワイ生き返れるけどあの世で修行したいからNG言うてたやん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:39.11 ID:W5/4RrgQ0.net
作者が関わってるのに同人感が半端ないな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:53.70 ID:6pjMeFms0.net
>>482
そうなんだ。
当時のキャストの人たちはブルマとベジータとくっ付けたのには抵抗あったらしいね。

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:55.19 ID:HCC756fu0.net
GT大好きなワイ、高みの見物

総レス数 503
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200