2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、人生3回目のゴルフから帰宅

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:41:32.59 ID:v0JuIdzRM.net
128でした…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:41:46.09 ID:v0JuIdzRM.net
ワイにゴルフは無理だったんや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:42:16.70 ID:tvsv5RSv0.net
いけてるやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:42:26.05 ID:v0JuIdzRM.net
難しすぎるやろなんやこのスポーツ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:42:41.04 ID:pFVil/Zj0.net
ワイなんか140切ったことないで(白目)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:43:27.46 ID:ebTGcTp80.net
ワイもこないだ2回目で138やったで
羨ましい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:43:31.21 ID:XQQOgbENa.net
打ちっぱなしに行こう🙋

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:43:36.25 ID:v0JuIdzRM.net
>>5
クッソ疲れるよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:22.51 ID:v0JuIdzRM.net
>>6
ワイも前回はそれくらいや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:35.66 ID:QnjHd3jJ0.net
3回目で128とかええやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:41.86 ID:Q8fswyxfr.net
190切ったことないけどくっそ楽しいよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:42.76 ID:v0JuIdzRM.net
>>7
これでも結構行ってるんやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:44:46.11 ID:yW/xzPnnp.net
ええやん
メーカーは?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:23.02 ID:W6GCrt2y0.net
レッスン行けや
2回目で100切れたぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:25.33 ID:v0JuIdzRM.net
>>10
こマ?
パー獲ったンゴよ!パー!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:45:48.04 ID:v0JuIdzRM.net
>>13
中古セット買ったからバラバラやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:20.08 ID:0pnV5flup.net
2年間月2回行ってても120きれないわけだが

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:27.76 ID:v0JuIdzRM.net
>>14
本気でそれ考えてるンゴ
でも出張族で通うのが難しいんや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:46:53.73 ID:rVxZuUZY0.net
何歳?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:05.80 ID:yW/xzPnnp.net
110前後がちょうど良い
あんまうますぎると誘われんくなる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:21.18 ID:v0JuIdzRM.net
>>19
30や
去年始めたやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:47:56.96 ID:v0JuIdzRM.net
>>20
108切れるようになりたいンゴねぇ
ダボペースで回ればええんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:48:49.14 ID:wEw8A3/Q0.net
ゴルフはほんとセンスの競技でセンスある奴はクラブ握って最初から球真っ直ぐ飛んで
最初のラウンドで100切って1年でシングルぐらい行く
そういう奴はほんと羨ましい
ダメな奴は何年やってもダメ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:07.99 ID:yW/xzPnnp.net
とりあえずなんJゴルフ部に相談や!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:17.44 ID:ebTGcTp80.net
>>14
月何回くらいいってるんや?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:31.82 ID:zfc1y6J5F.net
ワイベスト147高みの見物

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:49:41.19 ID:W6GCrt2y0.net
>>18
25で会社の先輩に誘われて
わいの場合レフティやし絶対習った方がいいと思ったわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:07.59 ID:v0JuIdzRM.net
>>23
ほんまになぁ
スライス治らんわ
ショートアイアンは引っ掛けるわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:43.47 ID:ZRqQoGBFp.net
止まってる球打つだけなのにあんなに難しいのがイラつく
欠陥競技だろあれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:50:58.68 ID:bHX1MuSc0.net
ティーショットが毎回OBで草生える

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:51:41.74 ID:W6GCrt2y0.net
>>25
半年間みっちり週一仕事帰りにいっとったでー
あまり他の言うこと聞かずに先生だけに教わった感じ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:10.30 ID:v0JuIdzRM.net
>>30
ワイもやで
プレ4とかいう神様ほんとすき

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:52:49.46 ID:UsGj+4YyM.net
これ人の言うこと聞く素直なやつがすぐにそこそこのとこまで行けるんやろうな
ワイは人の言うこと聞かんから無理や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:20.62 ID:ID35Bva1d.net
最高98や!イラつくが楽しいで!
尚アベレージは110

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:53:28.02 ID:v0JuIdzRM.net
>>33
言うことや聞くし理解はできるんやけど身体がその通りに動かんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:38.33 ID:bHX1MuSc0.net
>>32
でも楽しみ半減してるよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:54:43.08 ID:v0JuIdzRM.net
>>34
羨ましいンゴねぇ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:15.96 ID:v0JuIdzRM.net
>>36
それな
プレ4に頼らず回れたらもっと面白いんやろなぁ

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200