2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

問い.√2は無理数を証明せよ 馬鹿「解けない」アホ「解けない」ゴミ「解けない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:40.33 ID:J9lXW/OO0.net
ワイ「背理法を使うだけ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:58.74 ID:n+E9Sl8Ba.net
高校生かな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:52.04 ID:TvaJwdxMa.net
高校でやるぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:52.71 ID:DbIUcCQT0.net
背理法使わん方も解けるんやが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:04.56 ID:J9lXW/OO0.net
>>2
大学の数学部ですが
最適化問題とか知らんやろお前(ワイの研究対象)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:25.20 ID:Ba93PSmV0.net
高校数学スレ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:34.53 ID:3Ml7x4Ncp.net
覚えたての高校生やろなぁ…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:52.80 ID:inv1CmPwa.net
>>5
自分のフィールドでしか戦えないあわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:59.20 ID:J9lXW/OO0.net
>>3
いや、バイトで教えることがあってね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:12.47 ID:ZExf8db80.net
1.41421356237

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:13.70 ID:hBHimjJf0.net
高一の今頃に学んだのかな?
高校生イッチ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:33.18 ID:J9lXW/OO0.net
>>4
あー、あるね
けどあれは遠回しすぎて教えてるのには不向きだからなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:36.66 ID:LBJ+oUG40.net
漂うFラン臭

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:50.74 ID:UpKe/bfad.net
ワイ「ルートがついてるから」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:52.92 ID:ugoVEvJr0.net
数学部で草

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:53.07 ID:69QpMxaNd.net
あっ・・・😅

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:54.54 ID:QoSPlO6L0.net
懐かしいな
青チャートに載ってたわこの問題

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:56.08 ID:DbIUcCQT0.net
>>5
関数の最小値か最大値を求めるだけやんけ
草生える

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:03.54 ID:oMztOjCf0.net
>>5
最適化問題やってるような奴が今更sqrt(2)の無理数性なんか気にするなアホ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:15.45 ID:J9lXW/OO0.net
>>7
5年前に自力で解いたなぁ懐かしい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:18.25 ID:/qwoKKzOa.net
有理数と仮定するだけやん
そんくらいでイキるとか進研模試か?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:56.05 ID:Ba93PSmV0.net
なぜこんなつまらないスレを立ててしまったのか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:02.90 ID:PcZDGQPK0.net
>>5
部活動かな?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:07.23 ID:SeGEDQ9B0.net
ひょっとしてこいつ箸の持ち方ガイジか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:09.36 ID:LKBQGu8np.net
なんJ民は全員解けるぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:12.05 ID:J9lXW/OO0.net
>>13
一応Bラン
国立ね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:13.29 ID:R4W9lvoNa.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170507/SjlsWFcvT08w.html
虚言癖は確定やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:17.10 ID:lfjFw6v/E.net
ガチFランで草

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:35.35 ID:/qwoKKzOa.net
大学の数学部ってなんや?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:43.49 ID:CN10X5Ad0.net
知らんぞ
ちな国立理系

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:49.25 ID:J9lXW/OO0.net
>>15
笑ってる奴らいるけど一応就職結構優秀だからな?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:54.48 ID:cmdoIApH0.net
>>26
岡山か

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:57.62 ID:+F68Q241M.net
2=a^2/b^2で互いに素にならないとかやっけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:58.85 ID:LKBQGu8np.net
>>26
わいの中でBランは東工大京大

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:03.47 ID:Ba93PSmV0.net
>>26
有能上司「飲み会行くぞ!ちなみに会社持ちだ!」←有能すぎやろ [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/07(日) 16:18:26.72 ID:J9lXW/OO0
ゴールデンウィーク入るからって神かよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:07.93 ID:CuVc0Uxg0.net
まあj民の9割は解けへんやろな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:10.24 ID:hk7VjHNra.net
数学部とかいう部活

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:16.99 ID:mXH97r+Q0.net
わいピタゴラス、ガチギレ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:17.77 ID:J9lXW/OO0.net
消えるわノシ
>>1>>999
4ね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:25.17 ID:UUK4iz+ep.net
ロキソニンってうまいんか?バリボリ食える?おしえて
http://i.imgur.com/bHOJYDN.png

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:26.22 ID:Ba93PSmV0.net
社会人を装う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:26.83 ID:qVzWwlQt0.net
既にNGで草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:32.47 ID:kwhy7ky60.net
なんJ特有のくっさいくっさい自分語り

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:47.66 ID:Ba93PSmV0.net
>>39
別に逃げてもええんやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:59.14 ID:oMztOjCf0.net
まーたガイジが逃亡してしまったのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:00.50 ID:diYj9TXE0.net
逃げてて草

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:10.26 ID:DbIUcCQT0.net
>>39
やめてよー
興味湧いてきたんや
最適化問題について教えちくり

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:16.51 ID:UUK4iz+ep.net
>>43
家特定されるまでは語っても大丈夫って事例あるからね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:41.98 ID:qxx5/0+z0.net
>>27
思いっきりアフィで草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:57.07 ID:UUK4iz+ep.net
>>39
自分も含めるのか
潔くて良い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:05.52 ID:prjjuk2iM.net
>>40
すごい陰キャラ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:06.04 ID:YvNfaCTj0.net
ラグランジュの未定乗数法とか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:16.42 ID:00pqxeIL0.net
有理数と仮定してなんかやると矛盾するんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:27.89 ID:/qwoKKzOa.net
数学部ってなんなんや?
ミレニアム懸賞問題解く部活かなにか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:39.26 ID:AvxI+eIl0.net
数学部って何ンゴ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:42:39.53 ID:uU0qOxjia.net
>>5
部活かよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:43:02.79 ID:c50GxrGg0.net
ワイ無知、数学部で草
理学部数学科とかやないんか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:43:06.36 ID:TBuTx3F40.net
無理数の無理数乗が有理数となる例を与えよ

√2^√2を考える。この数字自体が
・無理数だとすると、
(√2^√2)^√2は無理数の無理数乗だが、計算すると√2^2で有理数であり、一例となる
・有理数だとすると、一例になる


関係無いけどこれすこ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:43:23.08 ID:whPOFrQva.net
元理系の大人「解けない」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:43:47.49 ID:TDyE1M2f0.net
頭かわいそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:44:16.40 ID:UUK4iz+ep.net
数学部に突っ込んでやるなよ
まだ受験情報も知らんのやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:44:18.16 ID:DbIUcCQT0.net
こいつ絶対数学科ではないだろ
最適化問題なんて簡単すぎるわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:44:26.19 ID:6bwwgRGOa.net
>>5
サークル活動に毛が生えた程度の部活かな?

総レス数 63
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200