2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソシャゲCM「画面をタップするだけで〜」ワイ「はぁ〜(糞で固め息)」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:51:19.49 ID:nMKFjoZ50.net
そういうの求めてないってなぜわからんのかね
画面をタップするだけでいいゲームの何が楽しいか少しは考えて、どうぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:51:34.86 ID:+AdI8Psdp.net
わかる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:51:48.68 ID:Cb0tABIs0.net
まんこ向け

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:51:55.14 ID:nMKFjoZ50.net
モバゲー時代と同じことやるとか頭岡田麿里か?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:51:57.47 ID:qEFdOI6K0.net
放置するだけやで!

なんの意味があるんや・・・

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:15.30 ID:g/td3lBDx.net
タップするだけ、ガチャ回すだけで楽しい層がたくさんおるからな信じられんな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:23.08 ID:WK1P5+WZ0.net
画面タップ以外操作できねえだろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:30.03 ID:+AdI8Psdp.net
パズドラとモンストとツムツムってやっぱ革命的だよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:31.31 ID:A20IDkNGd.net
普通のRPGしたいンゴ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:37.53 ID:nm6m/Wh+0.net
ゲームキチガイの言うこと聞いてもお金にならんからしゃーない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:52:40.79 ID:9gkQTFAJr.net
こいつらいつも糞で息固めてんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:06.43 ID:g9hvqPjB0.net
???「本格スマホカードバトル」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:09.46 ID:qthEX5D00.net
ゲー無じゃアカンのやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:16.29 ID:nMKFjoZ50.net
>>6
そういう層はすぐ飽きて食べ散らかすだけだから長く持たないのになぜシステム部分をよく考えず作るのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:20.71 ID:7cNgm59Od.net
簡単操作でド迫力バトル!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:29.26 ID:C3bd3fmW0.net
画面をタップするだけならモバゲーかGREEでやってほしい
モバゲーGREEで出来ることをなんでバッテリー無駄に消費しながらクソ重い環境でやらなあかんねん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:39.91 ID:HI/xHBbz0.net
FGOがウケてる理由

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:53:59.78 ID:+AdI8Psdp.net
>>12
シャドバ以降全部コケてて草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:15.29 ID:bl6mBZ72F.net
時代がそういうゲームを求めてるからしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:15.70 ID:ZceBJ+nHa.net
リズム感はあるので!
嫌いじゃないし好き

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:17.47 ID:K6ONgVDB0.net
300円くらいのスマホ専用コントローラ作れや
小さい奴でええから

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:21.04 ID:avByUyiK0.net
アクション系も結局タップするだけやから飽きる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:30.70 ID:LlfSX3b40.net
モニカってキャラ可愛いんやがこれ楽しみにバハムートやグラブル初めて大丈夫なん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:30.86 ID:nMKFjoZ50.net
>>15
ほんとひで
今のゲームプランナーはアホしかいないのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:31.17 ID:lz0X2BJua.net
すごろくして玉タップするだけのアプリがセルラン上位常連だからね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:54:59.53 ID:wBxE1P+/0.net
たしかにタップするだけって周知やな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:11.62 ID:8YD0nl49a.net
スマホでまともなゲームなんて出来ひんよ
PCでやれば同じもん楽にできるし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:19.27 ID:ZUvU0FN3d.net
本格的RPG

どこが本格的なんですかね…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:20.57 ID:nMKFjoZ50.net
>>19
求めてると勘違いしてるだけだぞ
事実モンストパズドラは固定層掴んでセルラン上位に居続けてるし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:22.77 ID:ZceBJ+nHa.net
クッキークリッカーみたいなゲームは理解出来ない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:42.57 ID:qthEX5D00.net
スマホでアクションとかゲームデザインに無理ある事くらいすぐわかりそうなもんやが

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:55:52.65 ID:Depr7QuUd.net
豪華声優!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:04.27 ID:Ai7y3nET0.net
>>31
コンシューマに回帰すべきや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:07.30 ID:w8V2EIe3a.net
たまにソシャゲすることを強いられてる奴いるよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:11.06 ID:KuH71B8H0.net
シャドバ豚「ゲーム性でヒットしたシャドバすげえええええええ」

萌え豚が群がっただけやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:13.44 ID:+AdI8Psdp.net
やっぱパズドラが一番おもろい
運営が糞じゃなければ言うことないわあれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:15.00 ID:Kn5CcK6Ga.net
タップ以外の操作スマホじゃ無理やん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:17.49 ID:gI4rC0wZ0.net
豪華声優新感覚RPG大好評中今なら石1000個配布!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:24.74 ID:qOEi/Vn80.net
タップゲーはほんま思考停止してて糞だわ
モバゲーの名残なんやろな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:39.71 ID:EOy7MJT50.net
やっぱ性質上カードゲームが一番やろ
カードヒーローとか出せや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:42.56 ID:pGWAPif50.net
グラブルモバゲーなのにくっそ電池消費して草

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:46.29 ID:ofbuVD5f0.net
パズドラ出た時とかはマジでまともなゲーム性あるソシャゲが殆どなかったからな
今それをやるのはガイジすぎる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:54.22 ID:WaIpRexsd.net
>>30
ワイとアビスリウムやろうや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:54.60 ID:T/vL2gced.net
今ならUR確定!
初回はガチャ無料!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:55.12 ID:zr32757N0.net
ガチャゲーはさっさと死んでほしい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:57.97 ID:zR7IIC1yd.net
イカせタップ搭載!!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:04.69 ID:QHs6ypGs0.net
>>40
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:07.35 ID:g9hvqPjB0.net
>>18
http://i.imgur.com/sz589Sz.png
シャドバもこけてるぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:08.15 ID:aAzhgg4l0.net
引っ張るだけのモンスト

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:25.45 ID:lZCnZ6M90.net
画面が壊れるまでタップしろ!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:28.22 ID:nMKFjoZ50.net
ユーザースキル要求するゲーム作れよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:29.09 ID:Wqzm1zXma.net
ゲームしたい人は自分で好きなやつ探すでしょ
ゲームしない奴向けに簡単にゲームした気になれるモノを売ってなんか問題ある?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:41.27 ID:vK30Y95O0.net
放置するだけで面白い!←これが一番ヤバイ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:41.98 ID:BipoKSS4a.net
>>36
まともにやってりゃあと三年は持っただろうに

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:43.17 ID:9/h79luo0.net
スマホで本格アクションとかやられても操作性クソやし美麗CGなんていっても発熱やバッテリー消費がクソだからシンプルな方がええやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:57:54.08 ID:F19xgCO00.net
一戦に10分くらい掛かっても嫌やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:01.76 ID:f2l8kUI60.net
>>14
飽きられたらまた適当に作ればいいだけだから

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:04.83 ID:aAzhgg4l0.net
>>55
やっぱりクラクラ最強だわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:15.78 ID:nMKFjoZ50.net
>>49
モンストは結構頭使うぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:18.70 ID:V9iq0heQ0.net
アナデンRPGしてておもろいわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:30.24 ID:Wqzm1zXma.net
>>48
ラブガイジで草

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:30.61 ID:gI4rC0wZ0.net
オコエ「ガチャターイム」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:39.17 ID:mWPXSDMW0.net
シャドバってシステムが革新的だったよな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:42.00 ID:pGWAPif50.net
>>34
こういうやつって金ないのかと思いきやガンガン課金するから謎やわ
別に人の趣味やからええけどなんでわざわざソシャゲなんやって

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:46.49 ID:aAzhgg4l0.net
>>59
え?どこに?
頭使う要素が分からん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:52.68 ID:xW3FDnpSa.net
ソシャゲ広告「今なら十連ガチャが毎日引ける!」
あのさあ、それってこのゲームの見どころや要素がガチャにしかないって言ってるようなもんなんやけど恥ずかしくないの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:58:59.74 ID:/IeCgDjma.net
今ならガチャ石10000個プレゼント!(1回500)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:00.24 ID:58McTO/Ca.net
ゲーム性凝ってたらそれはそれで
空き時間にやるには面倒になる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:12.86 ID:qthEX5D00.net
>>63
ただのパクリ定期

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:22.29 ID:29PudaaKd.net
本格○○とかいうただの課金カードバトルの代名詞

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:26.37 ID:gI4rC0wZ0.net
ハースやれ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:30.66 ID:nMKFjoZ50.net
豪華声優→いらない
美麗CG→いらない

なぜわからないのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:32.67 ID:OpPEDU49a.net
>>48
Android民は馬鹿しかいないからカードゲームは無理なんだろ
おはじきやってればいいのよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:33.03 ID:RPfvZgj70.net
その点でパズドラは革命的やったな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:39.03 ID:0XJvXFyT0.net
ソシャゲって結局パチンコに通じるところがある

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:39.96 ID:/zmvtdRMd.net
NBA live mobileとかマーベルFFみたいなゲームすこ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:53.70 ID:i7Bm5NXe0.net
>>72
FGO「せやな」

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:59:55.70 ID:bqZ/i5aGa.net
スタオ辺りは頑張ったと思うでスマホでアクション
もうやめたけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:00.17 ID:G2VKfmRE0.net
でも売り切り1500円のRPGは絶対に買わないよね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:06.71 ID:+rB+DDQj0.net
ほんこれ ソシャゲのクリエイターアホばっかやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:08.42 ID:8YD0nl49a.net
>>43
あれおもんなくない?
単純に好みなんやろけど放置系は転生要素ある方が楽しいわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:29.46 ID:GzZdkl8w0.net
今のガキはゲームといえばこれやからな、そしてそのガキが成長してゲーム作るようになるわけや
どんどん劣化してく

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:35.18 ID:nMKFjoZ50.net
>>63
ハースパクってるだけやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:41.69 ID:bqZ/i5aGa.net
>>82
これな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:42.50 ID:lkUEZe320.net
完全オート戦闘って戦闘する意味あるの?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:44.12 ID:BX+g1sEh0.net
開発者もよく分かってないけど売れるから作ってるだけやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:47.17 ID:xds1vChud.net
>>59
タップするだけのゲームの代表じゃん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:00:58.96 ID:5AkVw0Ws0.net
広告「ガチャ引きまーす🖤」

ガイジ「あ!犬出たーかわいいー(棒)」

ゲームってなんだよ(哲学)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:01.52 ID:MIZp9oOS0.net
スマホでアクションはキツいし簡単操作は間違ってないんちゃう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:18.86 ID:g9hvqPjB0.net
でもスイッチとか売れてるからガッツリゲームやる層はまだいるんだよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:23.15 ID:58McTO/Ca.net
音ゲーってもっとアケからの移植出来そうなもんだが

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:24.85 ID:ddi4lcQO0.net
いや楽やからやってるんやで
ずっと操作せなあかんのが面倒くさいからスマホゲーやってんねん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:31.20 ID:nMKFjoZ50.net
>>77
FGOはきのこのシナリオ読みたい奴らがおるだけやぞ
シナリオなかったらゴミ以下や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:40.71 ID:7hKpeTP70.net
>>78
スマホであのレベル出来るなら
UIの問題さえなんとかなれば
PS2や64くらいまではカバーできるやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:41.77 ID:sKs6+/wq0.net
ユーザーがガイジばっかりだからそのレベルに合わせてるだけやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:52.64 ID:Fgyx76Ky0.net
スマホに求めるガイジ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:54.72 ID:Z3D8+RJL0.net
もう海外も国内もCSゲームやってる人ほとんどいないぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:58.92 ID:GLXjvdUia.net
本格操作出しても消えてくし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:01:59.37 ID:Mi/xCFM0d.net
でもグラブルとか頭使う系も嫌ンゴ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:01.09 ID:xW3FDnpSa.net
ガイジ「数万課金したけど出なかったから消費者庁行くわ」
ガイヤ「回すのが足りないんや甘えるな」
ガイヤ「出ないのは気合が足りないんだろあまえんな」

いまFGOで荒れてるのってこういうことやろ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:07.43 ID:8YD0nl49a.net
>>91
3タップ以上すると画面が指で埋まるから無理や

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:11.37 ID:szI2O77ea.net
ゲーム性が複雑すぎるとそれはそれで面倒臭い

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:14.89 ID:zvMVr3qu0.net
コンシューマユーザーがアホやからまだまだ伸びるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:14.91 ID:nCb5UNuI0.net
シンデレラナインのサービス開始したら開始当初のDL数は結構いきそう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:25.64 ID:r9fjCPBi0.net
>>77
fgoは初期からデイライトが超絶進化してて草も生えんわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:32.73 ID:UFXJJczQ0.net
>>93
今でもやってる奴できのこ目的とか半分も居なさそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:44.73 ID:75ea52V0a.net
ゲームするやつ向けに作ってないんだから当たり前やん
本当のゲーム作ってくれる会社はネガキャンて潰そうとしてるし自業自得やで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:54.47 ID:9/h79luo0.net
スマホゲーに何万も課金するより青空文庫読んだ方がずっとええぞ
無料で長い時間潰せるし世間体もいい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:02:59.72 ID:qeynjpoA0.net
>>91
ギタドラ「せやな」

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:03.88 ID:lkUEZe320.net
ログインボーナスの奴隷になってる人多すぎやろ
もういらんくせに

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:07.07 ID:nMKFjoZ50.net
1プレイ5分〜10分
頭使う
イラスト良い
シンプル
運営ゴミ

パズドラは運営除けば最強

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:07.27 ID:xW3FDnpSa.net
>>52
別に問題はないんやろけど会社がみんなそっち行ってコンシューマとかのまともなゲーム作らなくなるのが怖いわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:25.72 ID:vK30Y95O0.net
今までの常識を超えた本格スマホRPGはどうだったんや?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:51.98 ID:sOIihoqd0.net
コンシューマのゲームやればええやん
楽な操作性が受けてるんやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:03:58.20 ID:O20fEM96M.net
これはニート

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:01.21 ID:KT8j9y2pd.net
>>55
デレステとかも糞ゲーすぎたな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:02.51 ID:EcVmXBcu0.net
>>73
どうせ言い訳するならこけてへん言い訳しいや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:02.81 ID:GWj2VTaX0.net
コンシューマとコンソール誤用しとるやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:07.21 ID:+rB+DDQj0.net
札束で殴りあって楽しいんかいな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:16.48 ID:WK1P5+WZ0.net
広告「ガチャ引きまーす」
ボケナス「SSRきたー藁」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:22.97 ID:s8Qd4uqg0.net
他人がガチャやってるだけの動画に夢中で食いつく現象
ガイジ&ガイジ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:23.70 ID:gjytqFd1a.net
fgoはもうきのこが逆にいらんと感じるようになってもうた

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:24.62 ID:gI4rC0wZ0.net
>>111
呂布ソニ全盛期楽しかった
なおモンポとかいうガチガイジ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:25.00 ID:nWySkNJWp.net
結局vaingloryに落ち着くんだよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:28.95 ID:N4ShQ36c0.net
こういうこと言う奴かならずおるけどそういうのは求められてないから数少ないんやぞ
そんなにゲーム性言うならそれこそCSでやればいいだけの話なんやし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:35.47 ID:+AdI8Psdp.net
>>111
自らいいものを潰した運営だな
勿体無い

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:04:51.41 ID:UaUr093c0.net
白猫はどうしてあんなことに…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:05:20.21 ID:gI4rC0wZ0.net
>>124
LOLやれ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:05:35.00 ID:kt4OrUWA6.net
>>112
もしそうなるならまともなゲームに需要がないだけのこと
スマホゲーに文句言っても無意味でまともなゲームを買い支えるしかない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:05:42.18 ID:lkUEZe320.net
最近コンシューマーも自信なくしてそっちに寄っていってる始末や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:03.51 ID:yK+QGIuNp.net
GEOでゲームは物理ボタンでやるものやと確信したわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:14.95 ID:nMKFjoZ50.net
>>125
マネタイズ考慮するならソシャゲがやっぱ最強だからそういうのやりたいならコンシューマって言うのもどうかと
まだまだ余地はあるのに自ら後退してってる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:21.33 ID:IBtI0OfW0.net
美し過ぎるカードゲーム

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:29.58 ID:MIZp9oOS0.net
>>111
動作も軽いしな
モンストの運営と変えてほしい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:42.96 ID:3URpuDTG0.net
っぱモンストって神だわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:54.57 ID:/l+Jmf140.net
???「ナデナデすると強くなる」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:06:59.45 ID:1PO+I3Qy0.net
若い人見るとこんなんなってることあるよな
親指痙攣してるだけやん


138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:07:13.65 ID:nWySkNJWp.net
>>128
グラがゴミ過ぎて
あと挙動が安っぽい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:07:18.23 ID:gjytqFd1a.net
これやってる俺たちすげええ!とかそんな奴増えすぎやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:07:38.68 ID:UaUr093c0.net
黒猫重すぎ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:07:49.17 ID:nMKFjoZ50.net
>>135
1位に君臨し続けてるのはすげーわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:03.79 ID:lkUEZe320.net
何百万払ってくれる人がたくさん出るかもしれんのやろ
アメリカンドリームやね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:16.70 ID:J1VFH7igd.net
任天堂のVCとかスマホ対応にしたら余裕で天下取れそうやけど
それしたら本体売れなくなるからやらんやろな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:30.90 ID:S4+hETCI0.net
「リセマラ不要!」←あのさあ...

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:37.70 ID:+rB+DDQj0.net
ソシャゲのブーム終わってまたMMOのブーム来て欲しい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:53.72 ID:1wDzqu0ed.net
風来のシレンとかスマホに移植できんのか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:08:54.94 ID:0BiO0mLV0.net
ナイツクロニクルは育成のための素材集めが苦行だからスイコン使って自動放置周回してるわ
すまんな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:09:08.40 ID:cRFPmX3e0.net
>>147
絶対許さん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:09:10.77 ID:ckGWYr4s0.net
儲からなくなるまで同じの作るだろうよ
別にスマホゲームやる気ないからどうでもいいわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:09:18.87 ID:nMKFjoZ50.net
>>144
ちがう、そうじゃない
そういう程度のゲームしか作れへんのやなって思う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:09:31.55 ID:c4sCGkvkd.net
>>145
グラブル「ウェルカムウェルカム〜」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:09:54.30 ID:QNm5YniE0.net
最近スマホでアドベンチャーゲームやり始めたがよくあるソシャゲより普通に楽しめてるから買いきりのゲームっていいなと思った

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:10:01.64 ID:gI4rC0wZ0.net
MMOはゲームじゃなくて馴れ合い場やぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:10:06.60 ID:3nLvh3C+0.net
全データ損失したら一番自殺者が出るソシャゲって何やろな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:10:18.08 ID:GW8ViODDp.net
今ならレアガチャ最大◯◯回無料!
ゲームの宣伝せえや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:10:23.53 ID:nWySkNJWp.net
ファンタジーライフ「4月サービス開始予定(4月とは言ってない)」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:10:26.31 ID:kt4OrUWA6.net
>>146
月影村とかやってたぞ
スマパスでできた

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:01.07 ID:5AkVw0Ws0.net
>>155
50回とか70回とかやたら多くて草

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:01.97 ID:szI2O77ea.net
>>145
今年スマホ版のリネ2日本に来るから見とけよ見とけよ〜

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:05.86 ID:nWySkNJWp.net
>>154
パズドラ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:07.34 ID:g9hvqPjB0.net
>>154グラブルかFGOかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:10.96 ID:zT9LsIGC0.net
放置系のゲームはほんまに存在意義が分からん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:15.87 ID:LlfSX3b40.net
アナザーエデンをすこれ
ほんとにSFC〜PS2GCぐらいまでの普通のRPGや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:20.64 ID:lkUEZe320.net
対戦系とカタログ系とどっちが金稼げるんやろな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:21.44 ID:ZExf8db80.net
ソシャゲおもんないわ
なんええのないんか?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:22.86 ID:MIZp9oOS0.net
>>152
アドベンチャーはスマホと相性良いな
CSでやるの面倒くさいしどんどん出してほしいわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:29.27 ID:ZuUBG93Q0.net
毎朝出勤前に家でPS4やってることを話すと「ゲームやってから出勤するなんて仕事舐めてんのか?」とたまに言われるんやけど、電車の中でスマホゲーやるのと同じやんけ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:35.67 ID:Mi/xCFM0d.net
>>154
陰陽師やないか
中国ナンバー1やし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:41.42 ID:lWDu9s9J0.net
今ならホニャララ石10000個!
なお10連分

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:11:47.39 ID:K3qxO82S0.net
>>165
アスファルト8

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:24.57 ID:0BiO0mLV0.net
>>156
事前登録日2015年5月10日のワイ、知ってた以外の感想なし

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:25.91 ID:tkEoK5th0.net
>>167
早起きでええやんけ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:29.32 ID:xW3FDnpSa.net
>>129
需要あるなし言うてもコンシューマで出るなら買うってそうは結構おるやろけどなあ
売上比較するにもソシャゲと家庭用のゲームじゃあ集金力違うから比較にもならんと思うしそりゃ設けたい思うならソシャゲに行くのはわからんでもないけどなあ
まっとうにゲーム売って9000円するのとガイジ相手に射幸心煽りまくって一回のイベントで家庭用の数倍儲けるのとじゃあどっちがまっとうな商売やろって言いたいのもある

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:31.94 ID:zT9LsIGC0.net
>>163
あれええよな
ええ時間つぶしになるわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:34.05 ID:nMKFjoZ50.net
>>167
意味不明で草

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:34.86 ID:3br/mz80p.net
タクティクスオウガとかスマホに移植できねーのかね
フロントミッションとかあの辺のSFCのシュミレーションぶち込んでも勝てねーのか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:12:44.82 ID:egwLPZuPd.net
>>163
アレいいんやけどやってたらスマホ熱くなりすぎて爆発して買い換えて以来やってないわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:09.06 ID:wP2JfaaW0.net
>>34
すげえわかる
なんか面白いアプリない?が口癖の同僚がおるわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:19.06 ID:sIcBEyel0.net
パズドラは前までお手本のようなUIやったのになあ
さっさと素材ボックス作れやなんでモンストよりずっと進化素材多いのに素材ボックス無いねんアホか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:21.41 ID:QNm5YniE0.net
>>166
めんどくさいクリック動作がタップだけで行えるからゴロゴロしながらできるでー

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:23.03 ID:Mi/xCFM0d.net
>>177
それは訴訟したら勝てる案件じゃないですかね…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:23.31 ID:ZmeH2fD10.net
ガイジ「ソシャゲとか落ち目だろ、周りで誰もやってないわw」

は?8000億市場に何言ってるんだ?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:24.53 ID:idy5t8qr0.net
どう森早くだせや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:33.70 ID:nMKFjoZ50.net
>>173
コンシューマ作れるのは今後大手資本があるとこだけになってくやろな
これは避けられんわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:36.99 ID:3yF5jLUYd.net
スマホCM「我が海馬コーポレーションの技術はスマホでのデュエルを可能にした!!!」←ええやん

スマホCM「ゆっうぎおおーwwwでゅえるりんっくっすwwwwww」←小野勝己

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:37.24 ID:K6rPe7h+M.net
>>173
どっちも全うな商売だよ
法律に背いてなければだけどね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:39.15 ID:0BiO0mLV0.net
>>148
野球見てなんJで実況してる間に素材集まっててクッソ楽ンゴねえ…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:13:57.65 ID:OWxqPgU/0.net
時代の流れや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:20.89 ID:3nLvh3C+0.net
>>183
FEHの搾取見ても同じこと言えるんか

190 :風吹けば名無し@禁轉載:2017/05/07(日) 17:14:24.47 ID:0IgqMvNv0.net
イカせタップ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:35.65 ID:LJTDGmvwd.net
シャドバのcmって気合い入っててすげーわ
なお

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:36.13 ID:nMKFjoZ50.net
>>154
ゲーム程度で自殺するガイジなんかおらんわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:38.56 ID:6BD0Z5OL0.net
スマホのゲームってコントローラー接続して操作できるようにすればいいのになんでしないんやろ
そんなに難しい技術ちゃうやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:39.98 ID:wzzFnXl60.net
初めて見るCMでなんか雰囲気良さそうやんけと思って見てて、
ラスト5秒位でスマホ画面が出てきた時めっちゃテンション下がるわ
そういうの最近多いわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:49.58 ID:vWnosDuD0.net
暇つぶしに始めたゲームが面倒になってきた層向けの放置ゲーやで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:52.06 ID:mBUOywYL0.net
パラドゲー好きでも楽しめるスマホゲーってないんか
買い切りで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:14:58.51 ID:Mi/xCFM0d.net
>>189
バニーしずえガチャとか出るで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:05.12 ID:ZeuAEfO90.net
スマホでたまごっちとかデジモンみたいな育成ゲーム少ない…少なくない?
あってもしょぼいかウケ狙いかばっかでクソつまらん
持ち歩いて確認するスマホと絶対相性いいのになぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:17.77 ID:A1mZFUFN0.net
一番普及しとるハードなんやもんな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:20.56 ID:wLZuPMJ90.net
ファンタジーライフとかいう2015年夏配信予定を未だに延期し続けてるゴミ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:20.97 ID:4YUlJt0Za.net
脳死ゲーが演出やエフェクトサボったら本当に脳死になりそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:36.12 ID:ZmeH2fD10.net
今はソシャゲでメーカーが儲けた資金を元に新しいゲーム作る時代なだけ。

ソシャゲが無くなる事はありえないよ。

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:42.88 ID:w/r79d9L0.net
ガチャ無料で引ける!

これってガチャを売りにしとるってことなんか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:49.81 ID:6BD0Z5OL0.net
早くこれ普及させろ
http://i.imgur.com/8I9bi8E.jpg
http://i.imgur.com/Vfwwmfr.jpg

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:50.75 ID:nMKFjoZ50.net
CGや動作に注力するあまり起動遅くて重いゲームあかんわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:15:54.89 ID:kU7/dNUw0.net
豪華声優!10連無料!こんなんばっか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:03.24 ID:vxIABs9R0.net
>>110
やりもしないのにゲーム入れまくってログインだけしてるガイジおるんやけど
なんかの病気なんかな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:05.95 ID:i1jYNj4z0.net
米米クラブの歌かと

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:08.19 ID:v+lg0BAE0.net
>>48
なぜこの表の中にオワフェスを入れてしまったのか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:10.58 ID:Bz/Sr3Dh0.net
>>163
ええんやがバッテリー消費ヤバすぎ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:12.13 ID:4M+DVzPE0.net
「豪華声優陣!」声なんかどうでもええわ無駄にデータ重くなるだけやろ
「カンタン操作!」指で画面隠れるんやから単純に作るしかできんのやろ
あとゲームのCMなのにゲーム画面一切写さない宣伝とか頭湧いてんのかと

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:15.28 ID:K3qxO82S0.net
>>204
うぉぉぉぉ!

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:17.32 ID:TWcb8A6Fd.net
「ガチャひきま〜す カワイイ〜🙆」←殺すぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:19.31 ID:xU/UjSLx0.net
SOAやれや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:44.51 ID:WhfPtAHb0.net
ほんこれ
簡単操作って操作簡単なら楽しくないわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:44.96 ID:s3/euwHl0.net
サイゲはゲーム関係なしに面白いCMやから好きやわ
シャドバ部は大嫌いだけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:49.99 ID:Z3D8+RJL0.net
つうか、なんJみたいに野球見てる層は家庭用ゲームよりソシャゲーやってるのが圧倒的多数なんだから
ここで言っても笑いもんなだえだわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:16:54.94 ID:6BD0Z5OL0.net
ソシャゲをコントローラーで操作できるようにしないのなんでなん?
携帯ゲーム機の存在価値なくなって売れなくなるから?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:20.02 ID:nWySkNJWp.net
vaingloryをやれよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:25.13 ID:bb5PPY6x0.net
ここでグラブルステマされてたからやったけどクッソつまらなかった
つまらな過ぎてプレイ中は脳みそが睡眠してた

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:26.33 ID:kk4SuyAK0.net
パズドラは珍しく作り込まれてて好きだった

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:28.05 ID:sOIihoqd0.net
>>218
需要がないんちゃうの

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:44.21 ID:nWySkNJWp.net
このスレでvainglory流行らせたるわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:46.09 ID:W8LWzuR3d.net
おまえらがおもろいおもろい言うからららマジ始めてみたのに戦闘放置するだけのクソゴミゲーじゃねぇか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:17:57.62 ID:sJAzDaTT0.net
やっぱりプレイスキルを問われるバンドリを…最高やな!🙋

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:07.54 ID:Yu1yxhKuH.net
最近オセロニアが流行ってるぞ
スレの勢いが出てきた

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:15.02 ID:dnaQOrPZ0.net
>>203
パズドラの悪口やめろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:17.48 ID:xW3FDnpSa.net
>>202
変な白とか変な船とか作ってるの見てよく言うよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:21.35 ID:0XhS30KJd.net
ゲーム内容が売りなのに一切ゲーム画面見せんCMも糞や
お前のことやぞアイギス

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:23.14 ID:Fgyx76Ky0.net
>>218
コントローラー買うやつおらん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:24.58 ID:K6rPe7h+M.net
>>218
DS4繋げるやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:30.39 ID:lWDu9s9J0.net
ゲームが無料で出来るんやから文句言うなよ
0円やぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:32.79 .net
はい アナザーエデン

これで満足だろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:35.70 ID:3nLvh3C+0.net
最近被りを要求するゲーム多くないか。1枚引いてはい無双っていうのがあんまりできない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:45.89 ID:tyekDNO90.net
>>193>>218
コントローラ携帯するガイジなんかいるわけねーだろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:53.56 ID:6+xKoaRSd.net
キャラ名よりデカい声優名。はぁ…(クソデカため息)

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:55.33 ID:nWySkNJWp.net
本当に面白いスマホゲーはvaingloryだけやろ
課金の必要全く無し
美麗グラフィック
スタミナ無し

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:18:56.97 ID:QNm5YniE0.net
>>226
cm効果やろな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:13.76 ID:bb5PPY6x0.net
アナザーエデンは楽しかったけどガチャ渋すぎる
やっぱ最高レア1人は欲しいやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:18.82 ID:xW3FDnpSa.net
>>204
こういうの画期的やと思うけどやっぱvitaとかでよくね?ってなってまうわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:23.15 ID:lFlNT2q70.net
>>186
消費者金融は法律に違反してないが真っ当な職業と感じるか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:24.23 ID:WhfPtAHb0.net
そもそもゲーム用に作られてないハードで据え置きの足元にも及ばんゲームで楽しめてる奴ってほんま謎やわ
何が言いたいかって早よプロスピ2017出せ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:29.48 ID:BhnEWqZa0.net
MMOには10年以上はまってたけどソシャゲは合わんかったな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:32.13 ID:nMKFjoZ50.net
>>227
昔は究極進化を売りにしてたから…
なお今

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:43.63 ID:nWySkNJWp.net
>>234
vaingloryならそんな概念すらないぞ
自分のPSとちょっぴりの味方運が勝敗のすべてを分ける

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:52.24 ID:dfsVWAui0.net
重いゲームは流行らん。

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:52.72 ID:ko7Fwe9Ga.net
                __,,__
             ,∠ニ-‐-、_;三>、.
           t'´__,,.:: -=''" ´ ⌒ヾi、
            (゚ ;:==ニ´、_(゚) ::::::::::::ヾ,
           ,/・ ・   `'ー- 、,、:::::!l
           ヾ、 ̄ ̄_二ニー ''"´:::::|l
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
        f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
         |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
        ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
         ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                 \!::::::::::;;;/
                    l:::::;;;;;;/、
                 !::;;;;;;/;;'i、
                 'i:;;;;∧'''''i, 
                    〉''〈 l,. ,ヽ 
                    l' 'l ノ,、,.、/
                   /..:. :l`
                   /: : 〉
               ∠.,......,/

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:19:58.00 ID:O0h3+xC/p.net
やっぱイルーナ戦記やな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:01.04 ID:NRWeCFZ70.net
ぶっちゃけもうゲームなんぞで考えたくない
勝手にクリアしてくれるならそれでも良い

パズドラは自作のツール使えなくなったら辞めたやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:09.26 ID:nWySkNJWp.net
>>239
くだらないガチャゲーなんか今すぐやめてvaingloryをやろう

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:14.94 ID:K6rPe7h+M.net
>>241
感情論で物語ってもしゃーないやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:18.93 ID:6BD0Z5OL0.net
>>235
それは携帯コントローラが普及してないからだろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:46.50 ID:wXSWHRDTa.net
>>48
ねこあつめ凄すぎやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:48.95 ID:2IcJel5W0.net
ソシャゲCM「戦闘しながら世間話!!」

このセルフネガキャンだけは理解出来なかった

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:57.76 ID:/vdJ3ZEqa.net
>>243
MMOがソシャゲの悪い部分の原型を作り出したやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:04.18 ID:bb5PPY6x0.net
>>250
1人でやってろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:05.96 ID:tyekDNO90.net
>>252
普及してないから携帯しないとかなにいってんの?
そんなガイジがお前以外にいないから普及しないんだろうが

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:07.84 ID:PgFi2W040.net
既存キャラの究極を糞ゴミカスにして新モンスターをぶっ壊れ性能にしてるハジドラさんすこ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:14.11 ID:1JOo1Rm80.net
割れの影響でゲームはタダでやるものって意識が若者の間で根付てしまったからな
CSも基本無料にせんと勝てんよ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:15.36 ID:WhfPtAHb0.net
逆にカードゲームはめちゃくちゃスマホにマッチしてると思う
オンライン対戦に人数必要やから気軽に出来るってのは大きいし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:15.59 ID:Vd1fJcdY0.net
もう似たようなゲーム性ばっかで飽きられてるんや
そうなるとあとはストーリーで差をつけるしかない
だからFGOがウケてるんやで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:18.62 ID:lFlNT2q70.net
>>251
国民の感情から法律は出来上がるんやで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:22.81 ID:3nLvh3C+0.net
めっちゃ業者っぽい奴湧いてて草

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:27.90 ID:ZmeH2fD10.net
ソシャゲのユーザー層は30代から60代のおじさん、おばさんだぞw

コントローラーなんか着けたらゲームしてるのバレるやんか。
大半かネットやSNSしてるふりしてゲームするんだよ。

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:29.28 ID:58McTO/Ca.net
>>234
引いた有り難みがないよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:34.55 ID:BVpUe9Cd0.net
課金でぱっぱと強くなれるから売上上がるんだよ
csやる時間ねーからアプリに金使うんだろ
めんどくさいアクションとかも必要ねーわ
ポチポチでええねん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:37.51 ID:cRFPmX3e0.net
>>262
あーそれは勘弁して欲しいな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:38.62 ID:fIzeHDgC0.net
>>218
キモオタ乙

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:43.30 ID:nWySkNJWp.net
>>256
ならお前はガチャゲーに搾取され続けるんやな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:44.34 ID:6BD0Z5OL0.net
>>240
普通に考えたらvita買うよりコントローラ買うだけの方が安上がりじゃん、ゲーム自体も安いだろうし
わざわざスマホとvita両方持ち歩いて荷物増やす必要なくなるし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:46.24 ID:nMKFjoZ50.net
>>48
ねこあつめ凄すぎて草

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:49.63 ID:zWjWm9Hk0.net
ゲーム全般だってボタン押すだけじゃん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:21:54.88 ID:v5a0cia80.net
タップするだけで女の子をイカせるゲームってどうなん?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:04.52 ID:epIqo2WRd.net
>>48
パズドラってオワコンやと思ってたけどまだまだアクティブユーザーおるんやな…

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:08.21 ID:ykDX1Ifpr.net
今なら貰える(キリッ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:13.06 ID:K6rPe7h+M.net
>>262
それならとっくに消費者金融とかパチンコとか潰れててもええんとちゃう?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:20.78 ID:aEuDWId+0.net
まあもうソシャゲでええよ コンシューマーなんてやるきせんし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:22.18 ID:bb5PPY6x0.net
>>269
1円も払ってないからセーフ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:26.65 ID:Orn0h/sQ0.net
>>261
まず絵とストーリーなんとかしろガイジ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:36.30 ID:ZeuAEfO90.net
>>48
スクフェスが進撃第一話の超大型巨人の手に見える

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:41.65 ID:z08ASLAh0.net
動物園みたいな2on2のゲーム増やせや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:22:53.97 ID:MlBD89xEp.net
パワサカは折角ガッツリやれるゲームなのに大不評やぞ
試合もカットして結果だけ出せとか言うガイジばっかり

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:08.80 ID:nMKFjoZ50.net
>>261
違うぞ
ストーリーなんてどうでも良すぎる部分だぞ
FGOはフェイトという土台が元から人気あったから成功しただけだぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:11.55 ID:nWySkNJWp.net
>>280


285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:13.61 ID:8MJxJEeGa.net
ワイが究極のソシャゲのやり方を伝授する
ログインする→石貰う→溜まったらガチャを引く→満足する→繰り返し

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:16.79 ID:cRFPmX3e0.net
>>282
ガイジから見た世界は皆ガイジに見える
つまりガイジは君なんやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:24.37 ID:0BiO0mLV0.net
>>200
当時事前登録していたことを覚えている人間がどれだけいるか
そして本当に事前登録は配られるのか
http://i.imgur.com/XnR1NUb.png

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:33.94 ID:xmh/qGlF0.net
>>261
ガイジ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:40.97 ID:nMH6SGk70.net
>>241
需要と供給や
真っ当じゃないのは利益以上の金借りてるアホやで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:42.58 ID:WhfPtAHb0.net
>>272
ボタンの数何個あると思ってるねん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:23:58.55 ID:lFlNT2q70.net
>>276
規制の方向にはどんどん進んどるやん潰すには業界が大きすぎるだけで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:01.12 ID:6BD0Z5OL0.net
まあ普通に考えたらスマホ外付けコントローラ普及したら携帯ゲーム機売れなくなって困るからだろうな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:06.85 ID:vK30Y95O0.net
>>192
いるぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:08.68 ID:3nLvh3C+0.net
白猫のプレミオピーク神気いつなんや。あれだけ見届けて消したい

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:11.37 ID:58McTO/Ca.net
>>48
ポケモンって凄いな
廃れたと思ってた

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:14.23 ID:i7Bm5NXe0.net
FGOとかアクティブ少なそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:29.26 ID:y9S+W44c0.net
まあがっちりゲームやりたいならスマホより3DSなりPS4なりきっちりしたハードの方がええからな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:32.05 ID:vK30Y95O0.net
そういやたまごっち的なのでいいのないの?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:33.28 ID:tyekDNO90.net
>>292
自己完結してるガイジはチラシの裏にでも書いてろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:58.24 ID:7vxtm/tf0.net
配信1ヶ月そこらだけ盛り上がってあと下火になるの多すぎやろ
しょーもない有象無象量産すんなや

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:58.69 ID:oLBiFO/nx.net
>>218
そんな事をする必要がないから

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:24:59.73 ID:z08ASLAh0.net
>>285
ログインがめんどくさくなるんだよなあ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:25:27.78 ID:/IeCgDjma.net
>>273
なんか一人の課金者で支えそう

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:25:38.63 ID:VdFqoKnqp.net
>>261
流行ってるから流行ってるんやでFGOはプレイ人口に減少傾向が出たら一気に廃れると思うわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:25:49.12 ID:1JOo1Rm80.net
>>295
辞めたのはネットで声のでかい若年層でネットで声を上げない年寄りがまだ続けとるからな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:25:49.79 ID:NRWeCFZ70.net
>>297
PS4はさすがに買ってないけど3DSやSteamでちょいちょいゲーム買っとるで
なお買ったのに満足してやらん模様

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:15.86 ID:xW3FDnpSa.net
>>270
まあ出てるゲームの層も違うしな
でもスマホでそこまで本格的にゲームやったとしても本質的には電話なんやから変なタイミングで電話かかってきたりとか所詮はスマホのスペックなんやから電池や発熱とかのどうしようもないとこでの問題とか山積みやと思うけどな
そう考えるとワイは携帯ゲーム機とスマホ別々で持ち歩くのが一番やと思うけどな 

買い替えたあとのcim無しスマホとかでの運用は考えないものとする

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:17.37 ID:ALjdHeig0.net
スマホのゲームなんて暇なときにポチポチ出来るやつでええわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:22.14 ID:K6rPe7h+M.net
>>291
規制ってことは消費者金融の中に真っ当な業者と真っ当じゃない業者があったってだけだろ
消費者金融そのものが悪ならそのものが禁止されてないとおかしい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:24.86 ID:C0eVieBW0.net
スマホゲーのせいでcs衰退したら悲しい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:29.63 ID:58McTO/Ca.net
>>292
手軽に出来るのがウリなのにコントローラーつける手間増やすって意味不明じゃん
流行らんわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:31.22 ID:WhfPtAHb0.net
座礁好きなやつおらん?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:33.56 ID:6BD0Z5OL0.net
>>301
タップの操作性の悪さ指摘してるやつ多いし需要はあると思うが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:51.25 ID:tyekDNO90.net
陰キャはよくスマホにコントローラつければとかいうけど
お前それで電話とLINEすんのか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:57.92 ID:MlBD89xEp.net
札束でなんとかなるゲームが好きな奴が一番のお客さんやもん
日本人は対人も嫌いな奴多いし
客がゲームつまらなくしてるとも思うで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:26:58.69 ID:ZtPY+4a1a.net
おはじきやってるのおっさんだけじゃん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:27:18.64 ID:LKbsniul0.net
>>315
おい糞韓国人!
YOUは何しに日本へ?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:27:25.20 ID:CSGGuw6Ia.net
ログインボーナスきらい
1日ログインしないだけで損した気分になる

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:27:46.56 ID:tyekDNO90.net
>>313
お前以外に需要ねーから

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:27:51.61 ID:nMKFjoZ50.net
>>307
ナイトモード知らんのか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:27:53.43 ID:xcQx4sbc0.net
最初はええんやけど1ヶ月もすれば飽きるやろ
1年以上とか続けてる奴はガチガイジ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:06.71 ID:K6rPe7h+M.net
>>313
いやだからDSコン繋げって

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:15.26 ID:ZtPY+4a1a.net
>>218
Xperiaプレイ使ってろって話

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:18.24 ID:3nLvh3C+0.net
>>318
ログイン忘れる程度のゲームは辞めるのが吉

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:21.13 ID:K1AIx+eZ0.net
シャドバはほんと今おもんない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:22.14 ID:3evC9A360.net
パズドラのトレード機能あくしろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:30.19 ID:Y22Ble+Z0.net
>>313
スマホの操作性を考慮しないで作ってしまったクソゲーなんてやる必要ないぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:30.33 ID:oHCKqkKP0.net
スマホゲーなのにいろいろ詰め込んで文字とかがくそ小さいゲーム増えすぎや
シンプルな良ゲー出せや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:28:49.80 ID:xW3FDnpSa.net
>>320
電話やなくてもメールとかで確認せなあかんもんとか来ることないんか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:09.67 ID:MlBD89xEp.net
オセロニアとポケコマが面白いわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:13.15 ID:z08ASLAh0.net
ゲリラ的なイベントが1番嫌いだわ自由にやらせてくれ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:13.83 ID:6BD0Z5OL0.net
>>311
手間がかかって嫌ならいつも通りタップ操作のゲームやってればいいじゃん
コントローラ操作もできるっていう選択を増やせばいいって言ってるだけやし別に全部がコントローラ対応しろとは思ってないし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:17.29 ID:4M+DVzPE0.net
>>283
フェイトは昔からのファンがいた
パズドラはソシャゲ黎明期を制した
やっぱり先に人を集めた方が勝ちなんやなって

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:27.19 ID:lkUEZe320.net
空き時間用やから手軽で簡単なのがいいってのはよくわかるで
それに大金をつぎ込むやつがたくさんいて
結果ゲーム業界で一番儲かるジャンルになってるのが納得いかんわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:28.40 ID:58McTO/Ca.net
>>328
バカ「面白いがやることがすぐになくなる」

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:41.85 ID:Mi/xCFM0d.net
放置して結果を眺めるタイプのRPGがいい
wizスキーマとか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:43.76 ID:1/eJi7rl0.net
>>331
お前みたいなの好き

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:45.95 ID:PA/Gkrxn0.net
>>310
よう言われるけど、ソシャゲの台頭は家庭用ゲームよかパチスロとかのギャンブルのがダメージ大きいで
わざわざ店行かんでも簡単操作で派手な演出見れてガチャで射幸心満たせるブツなわけで
そもそも今家庭用ゲー市場はむしろ絶好調状態やし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:47.36 ID:lFlNT2q70.net
>>309
やからスマホのアプリゲー自体はワイも気に入っとるのもあるんや
その中でガチャを引かせることだけを考えとるスマホゲーは悪やってのが妥当やと思うんやが

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:52.99 ID:JdWuqvqV0.net
どっかのサイトのスマホ版のリネージュ2の記事に映画レベルの迫力って書いてて草
お前いつもどんな映画見とんねん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:09.71 ID:QnqUFNx20.net
>>226
広告攻勢がすげえわ
横浜のヒロインのあれにも広告打ってた

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:20.29 ID:TKkNpMyUK.net
>>332
きみi.t.b.sやな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:21.81 ID:6BD0Z5OL0.net
>>327
俺はあくまでコントローラで操作できるという選択肢が増えればいいと思ってるだけ
別にタップ操作の方がいいならタップ操作してればいい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:23.80 ID:nMKFjoZ50.net
>>330
オセロニアはええな、あれは有能

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:31.62 ID:Yqzungu+a.net
>>48
これマジ!?ハジドラハジドラ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:31.82 ID:LKbsniul0.net
>>341
ヒロインの王道は職業:女騎士これは譲れない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:44.49 ID:SXj+jZUZ0.net
スタミナ制とかキャラがかわいいだけのやつじゃなくて海外製ならまともなのそこそこあるやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:51.29 ID:fvQ54ZFa0.net
>>25
ドッカンバトルかな
運営は糞なの確かだけどあのゲームはユーザーが馬鹿すぎる

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:54.39 ID:ZmeH2fD10.net
パズドラ、モンスト、FGO、グラブルは叩かれても叩かれてもなお、上位にい続けるのは凄いわ。

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:30:59.96 ID:Fgyx76Ky0.net
ソシャゲユーザーとCSユーザーって全然かぶっとらんしな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:00.73 ID:1C87AmkX0.net
ちょっと前はパズドラが天辺
今はモンストが天辺
次はなんやろなぁ…

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:02.03 ID:QnqUFNx20.net
と思ったらオセロニアってDeNAのゲームなんやな
知らんかったわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:07.37 ID:tyekDNO90.net
>>332
タップで事足りるならコントローラ要らんし
コントローラ必須なソシャゲなんか死んでも流行らんわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:21.17 ID:DD+kQ/gl0.net
買い切り型のアプリで遊べばええのに、無料のアプリしか手を出さずにタップゲーガチャゲーばかりと嘆く奴が一番のガイジ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:22.11 ID:MIuPWt570.net
FGOに戻る気がしなくてずっとバンドリやってる シナリオ飛ばしてポチポチするのは嫌なんだ😭

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:33.01 ID:0BiO0mLV0.net
逆転オセロニアってリリースしたの1年以上前のゲームやろ
いまさら人気出てくることなんかあるんやな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:34.67 ID:Mi/xCFM0d.net
「期間限定のイベントやるで!」お、ええやん!

「参加資格は本編◯章までクリアしとるユーザーだけや!」参加できんやんけしね!

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:36.28 ID:6BD0Z5OL0.net
>>342
なんやそれ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:48.54 ID:2SukmIr60.net
>>24
低コスト低スペで脳死ガチャキャラゲー作るだけで今までの何十倍も儲かるとか有能しかいないやろ
お前みたいな少数派に合わせる方がアホ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:31:48.79 ID:K6rPe7h+M.net
>>339
そこの線引きをどうするん?
スマホゲーやらない人間から見たら全てガチャ引かせるためのゲームにしか見えないんやけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:16.91 ID:MIZp9oOS0.net
>>357
こんなゲームあるんか…

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:19.02 ID:uiY5L4bi0.net
カードヒーローとポケカのアプリをずっと待ってる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:28.58 ID:tjzDNsHMp.net
>>291
いうほど進んでるか?
なにも変わってない気がするが

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:44.46 ID:3nLvh3C+0.net
ドッカンは運営も技術力も全てにおいて底辺だと思うわ
改めてドラゴンボールの偉大さが分かる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:44.93 ID:ZmeH2fD10.net
オセロニアって最近CMよく見るわ。

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:50.53 ID:2SukmIr60.net
企業は面白いゲーム作る為にやってるんじゃなくて儲かる為にやってるってことや
勿論面白くて儲かるゲーム作りたい気持ちも持ってるだろうが

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:51.05 ID:dOc21wYb0.net
スイッチのコントローラ、スマホにつければええやん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:32:59.29 ID:03HbO4Pta.net
アイギスとかオモロイけどな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:00.28 ID:RnUxa+g+0.net
デレステもあっという間に下火になったというかコケたというか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:03.15 ID:dNNmF+ZZ0.net
Fgoガイジやけどメルトリリス引けてなくて死にたい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:12.73 ID:PPOFBBb+0.net
モンストをすこれ☺おはじきゲーとかバカにするな😡

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:22.35 ID:1lK5V06l0.net
AI少女ひとみちゃんすこ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:27.99 ID:wP0hdolb0.net
テンポの悪いゲームはあかんわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:30.02 .net
スマホの操作性がクソ?

コロプラのプニコンとかご存じない?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:32.40 ID:oHCKqkKP0.net
パワプロぐらいがちょうどいいな
セルランも高い所で安定しとる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:44.65 ID:58McTO/Ca.net
>>357
新規ちゃんのワイがそれでげんなりしてるわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:53.41 ID:Yu1yxhKuH.net
>>371
絵文字くっさ
とうふバトガガイジ死ね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:53.63 ID:MlBD89xEp.net
>>356
むしろ最近のソシャゲはそんなん多いで
最初は不具合とかバランスクソだから宣伝しない
そこでデカく宣伝して離れて行ったらあかんから

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:33:56.89 ID:tyekDNO90.net
三大ソシャゲが使うフレーズ
本格的♂
簡単

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:01.11 ID:lFlNT2q70.net
>>360
難しいところやなそれは
でも絶対やらなあかんことやから議論進めるべきなんや国も現状違反してないで済ませるべきやないで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:02.01 ID:38egBBaI0.net
>>62
これきらい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:08.83 ID:1JOo1Rm80.net
>>366
その面白いの基準がネットのオタクは高すぎるんや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:16.07 ID:fbPJxDb0a.net
>>379
今なら

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:19.75 ID:Yqzungu+a.net
>>379
ナウいゲーム♂

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:23.24 ID:bb5PPY6x0.net
>>371
今回の仙水とか完全に運ゲーのおはじきやんけ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:26.92 ID:xVRGjoYR0.net
コラボアピールするソシャゲ全滅して

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:39.46 ID:tjzDNsHMp.net
>>357
このイベントは○章のネタバレを含みますの注釈だけで遊ばせてくれるソシャゲ、有能

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:43.86 ID:/y0rP/W80.net
オセロニアは課金いるんか?オセロやんのにそんなんあるか想像つかんが

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:49.54 ID:gQbjArUW0.net
ゲームが好きなんじゃなくお金が好きなんだなって

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:51.34 ID:m+Xb74uw0.net
>>374
プニコン特許とったからなぁ…

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:52.98 ID:1lK5V06l0.net
>>379
あと人気声優やな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:34:59.59 ID:MIZp9oOS0.net
>>379
超豪華

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:04.99 ID:yRK/AykD0.net
>>375
最近のコナミは稼ぎ方ほんま上手くなったわ
最初のほうとか頭おかしい運営だった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:07.16 ID:HLjPIB4N0.net
ソシャゲほんと嫌い
ゲーム性ゴミのくせにガチャとか馬鹿なシステムで設けてゲーム業界狂うわこんなん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:08.93 ID:vK30Y95O0.net
プリティーリズムのソシャゲなんて
音ゲーなのに期間限定イベントとして日本語苦手な韓国人がしこしこクロスワード作ってたんやぞ
まさに底辺や

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:13.49 ID:tjzDNsHMp.net
>>383
正直今更SR○○貰えるが1番見てて萎える

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:26.86 ID:W5KjVMxU0.net
MLBManagerは面白かったけど本格的にやるなら結局PC版でええやんってなったな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:36.92 ID:iqKZ3uPC0.net
そんなCMないよね?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:41.43 ID:2SukmIr60.net
>>376
運営側としたら新規ソフトユーザー増やすよりも古参重課金ユーザー狙った方が儲かるという判断やな
FGOとか累計百万課金してる様な奴らがザラなんやろ?そりゃそうなりますわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:44.28 ID:RnUxa+g+0.net
詰め将棋のソシャゲも本来の詰め将棋のルール無視した仕様のせいで半年チョイで逝ったなぁ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:45.25 ID:PA/Gkrxn0.net
>>363
規制規制&規制で凄まじく悲惨なことになっとるでパチスロ業界
新機種出せども出せどもゴミばっかで、当たってもろくに出んからパチンカスすら冷めて引退まみれ
それでも新機種の開発や導入はどんどんせんと即潰れてまう自転車操業状態やから
メーカーも店も悲鳴上がりまくっとる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:45.32 ID:MlBD89xEp.net
>>375
クソつまらんやん
どんな選手作ろうがオナニー
ホームラン打ってりゃ終わる
でもそんなゲームが求められてるんやろな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:47.00 ID:3qPXhBcf0.net
めffやってるやつおる?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:48.96 ID:liMUeHct0.net
>>361
天下のFGO様やぞ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:50.62 ID:TKWaGSj/0.net
シレンもっと出してや
トルネコチョコボでもええぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:35:57.44 ID:nWySkNJWp.net
>>388
あれオセロやないぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:04.83 ID:RNGNPzZZ0.net
>>374
あれもゴミなんだが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:12.36 ID:qOwSuh9C0.net
誰かロードラ難民の俺を助けてくれ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:15.62 .net
シャドバ 「今ならルシフェル貰える!」

これで人増えたぞ 多分

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:18.76 ID:sZs6n8Jm0.net
>>385
それお前が下手なだけじゃん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:25.04 ID:38egBBaI0.net
>>390
あれ特許取ってんのか…
ほかのゲームにも使えたらRPGとかもっと面白いもんできそうなのに

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:34.62 ID:i7Bm5NXe0.net
>>394
ゼルダ 今までのオープンワールドとは違う()
ニーア 尻眺めゲー
どっこいちゃうか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:44.02 ID:Oq8dBtZvH.net
やっぱりクラクラがNO1

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:44.68 ID:y2jr6slKa.net
ガチャ引いてタップするだけのゲームを楽しいと思う層がいるのは分かるが、ガチャ引いてる様子を撮影して投稿するyoutuberは意味が分からん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:36:46.09 ID:tjzDNsHMp.net
>>401
そうなんか無知ですまんな
ええことやこの調子で潰してくれたらカジノが出来てもまあ文句ないわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:02.00 ID:6UH0Ndmz0.net
このさいお手軽はええねんゲームシステムがコピーばっかなのがやばいやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:02.82 ID:HLjPIB4N0.net
声優のガチャ芸大嫌い

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:03.83 ID:ZmeH2fD10.net
まあ、例えテレビ2時間ぐらいしか見なくてもソシャゲのCMは必ず見るからなあ…

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:06.21 ID:bb5PPY6x0.net
>>410
初日にクリアしたで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:09.58 ID:RrJtOumY0.net
今のソシャゲなんてエロゲみたいなもんやろ
ポチポチやし乱造してるし

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:10.10 ID:Yqzungu+a.net
>>412
なんやこいつ…

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:18.78 ID:2bab/f1xa.net
キャンディークラッシュソーダとゼリーとプロスピAやっとるワイ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:28.90 ID:s+2rS9Dga.net
やっぱり白猫って神だったわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:33.47 ID:YHO0+KThd.net
本格的RPG!!!

お使い
お使い
お使い
お使い

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:44.08 ID:m+Xb74uw0.net
>>411
ほんこれ
プニコンの特許のせいで
日本のゲーム業界進化できへんわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:44.17 ID:XDvsCbVoa.net
貴様らがやってる者土場やらfgoも似たようなもんやろしょうもない

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:44.36 ID:+78RYToVa.net
>>357
ワイ天邪鬼
イベントは美味いしストーリーは面白いからストーリー飛ばして石割ってでもやれとか言われるとやりたくなくなる

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:37:55.85 ID:hicZjEoE0.net
>>412
すまんがそれとソシャゲがどっこいとかガイジか何か?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:22.50 ID:3nLvh3C+0.net
ヒカキンのガチャ動画ってリアクションは面白いけど悲壮感がないよな
爆死してもいやお前課金すればゲットできるやんって思うし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:25.35 ID:nWySkNJWp.net
>>412
どっちもやったことなさそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:26.62 ID:tiKLdpAk0.net
>>416
ほんとこれ
クリッカー系とかUIおんなじのばっかでアカンわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:27.79 ID:8wWs3sr0d.net
ゲームなんてしてるの( 笑 )

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:27.92 ID:bb5PPY6x0.net
白猫を超えるアプリはもう出ないやろ
ちん毛は死刑もんやぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:33.88 ID:tyekDNO90.net
簡単だけど本格的〜って奴
カップラーメンで名店の味みたいなノリに近い

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:35.13 ID:58McTO/Ca.net
>>424
昔のmmoかな?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:39.44 ID:gQbjArUW0.net
>>412
たまげたなぁ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:41.77 ID:tWnfJao0d.net
CSゲームが廃れたのはグラフィック重視になって肝心のゲームがつまんなくなったからなんだわ
ネットだとその層の声がでかいからこのまま衰退する一方だろうな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:45.05 ID:RW7iYydba.net
すまんがワイのうんドロイドでも遊べる面白ソシャゲないンゴ?
パズドラは軽くてよかったんやが
モンストは少し重かったけどまぁよかった

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:45.93 ID:BFlp1scId.net
ファンキルやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:50.75 ID:iGv3cjPed.net
てかオトコ向けアプリで面白いのってあるっけ?頭少し使うのってFEくらいじゃね?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:50.84 ID:tjzDNsHMp.net
モンストは新ギミック→アンチギミック新キャラの流れでアホらしってなったわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:38:57.40 ID:ku3YBx7Pd.net
>>374
消えろクソプラ社員

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:00.62 ID:y3DcWJdoM.net
アイギスとかいうむしろゲーム性が優れたゲーム
なおCMではゲーム画面が出ない

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:01.91 ID:nipTzd490.net
クロノトリガーとかよりはソシャゲのアクションゲーのが断然面白かったりする
単純にRPGというジャンルがつまんないだけだなこれ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:06.22 ID:4XfRzU5N0.net
モバマスと連動させるためにグラブルサービス開始時からやってるけどシステムが全く面白くないからたまに無料石でガチャ引くだけだわ

本命のデレステではSSR全然出ないのにグラブルは頻繁に出てちょっと悔しい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:08.10 ID:/z1NQW/Wd.net
>>439
ガチャがね…

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:15.82 ID:s+2rS9Dga.net
>>433
ほんこれ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:24.99 ID:whPOFrQva.net
寝マクロ使えるから楽でええやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:25.42 ID:0BiO0mLV0.net
>>414
こいつ何回ガチャしても最高レア出てこなくてメシうまンゴwwwって層が見るんやで
1発で最高レア引いて○○すげえええってはしゃぐのは信者だけや

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:26.05 ID:1PVUCKeva.net
つまんねーならやんなきゃええやん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:34.88 ID:1JOo1Rm80.net
一般層向けにつくってるDQ11のようなゲームをゲーマーが馬鹿にしまくってるせいでメーカーがコア層向けしか作らなくなってCSがオタクしかよりつかないトジコンになってしまう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:36.59 ID:MlBD89xEp.net
ヘブストとか何で日本向けに宣伝せんのや
濫造するFFゲーの100倍ゲームしてんのに

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:46.65 ID:xW3FDnpSa.net
なんでガチャの天井が九万円に定められても天井目いっぱいまで課金しよう思うガイジが絶えないんやろか・・・
9万もあったら他の贅沢色々できるやん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:57.26 ID:2SukmIr60.net
>>414
それが儲かるからな
どの層がなんで見てるのかワイにも分からんがとにかく再生数稼げるわけやから
心情とかでは友達のカードパック開封とかに興味を持ってたのに近いんやない?
お前何当たった?ええな!
みたいなやり取りあったろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:01.92 ID:6KYZFj5I0.net
硬派ななんJ民がプレイしているソシャゲはなんや?


ワイは囲碁クエスト🙋

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:05.42 ID:lFlNT2q70.net
>>417
🐷さんの声優への仲間意識は何なんやろな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:07.33 ID:tjzDNsHMp.net
>>439
ゲームはともかく重すぎるんだよなぁ…
さくさく具合feh見習ってどうぞ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:08.81 ID:AvxI+eIl0.net
>>379
爽快も多い気がする

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:14.40 ID:MIZp9oOS0.net
>>412
滑ってるぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:16.14 ID:y3DcWJdoM.net
>>414
自分の懐傷めずに他人煽れるから最高におもろいんだよなあ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:44.29 ID:2FShWGlCd.net
コンパスっておもろい?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:44.57 ID:a/V/g660a.net
R藤本とラディッツのドッカンバトルガチャ動画は正直おもろい

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:46.60 ID:iHYGuEUs0.net
ソシャゲって満員電車の中でも簡単にできるようにせんとやってもらえへんからしゃーない

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:48.87 ID:nipTzd490.net
>>439
ファンキルってキャラ完成させてオート放置のゲームやん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:51.28 ID:SZ9ddqF+0.net
美しすぎるカードゲーム!

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:53.28 ID:MvcW34G+0.net
結局スマホじゃまともなアクション作れないからどうしようもないわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:54.52 ID:wEuCqdIvp.net
fgo見てるとゲーム性やらより
元々信者がいるかってのがでかいわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:40:59.49 ID:0BiO0mLV0.net
>>439
なんJでも一瞬盛り上がってるときあったよな
ヒーローズよりもよっぽどFEやってるし育成が辛くなかったら天下取れててもおかしくないゲームやったやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:17.37 ID:q3v6J0Dep.net
ソシャゲが流行るのはびっくりマンチョコが流行ったのと一緒やろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:18.73 .net
出演声優とかはガチャ運いいやつが多いよな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:23.11 ID:puTj2vP4a.net
娯楽に頭使いたくない層は多いやろ
ワイも加齢と共に難解な娯楽はスルーするようになってきたわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:26.25 ID:N7+Jdcnsd.net
EAとかベゼスダとかが一回日本のソシャゲー全滅させるレベルの大金かけてソシャゲー作ってほしい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:32.94 ID:RnUxa+g+0.net
みんなもchess.comやろうや

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:37.22 ID:nipTzd490.net
>>467
マギレコもゲーム性FGOだろうし信者多いから伸びるやろな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:37.51 ID:23CR1Y+Pd.net
>>453
仮に9万あったとしてそれで贅沢するかって言われたらしないわ
パチンコとソシャゲに金をつぎ込むとか我ながら惨めな人生やった

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:41:39.84 ID:JIE4PRBZ0.net
スマホのドルアーガはやったら結構おもろかったで

総レス数 476
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200