2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅干し風邪に効きすぎワロタ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:40:45.48 ID:Xq8iQBCU0.net
何これすごい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:41:27.32 ID:Xq8iQBCU0.net
梅干しをフライパンで焼く
お茶碗に生姜いれる、焼き梅干しいれる
熱湯そそぐ
これだけでめちゃ体調良くなった

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:41:48.40 ID:Xq8iQBCU0.net
お前らもぜひ試してみてほしい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:42:12.88 ID:Gc12Ahaj0.net
おまじないかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:42:38.14 ID:Xq8iQBCU0.net
>>4
いや、実際に下手な薬飲むより効果あるから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:42:53.41 ID:J9nvbFvM0.net
おばあちゃんの知恵袋かよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:42:58.92 ID:bXQKxlyI0.net
頭に貼る

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:43:33.84 ID:titbR4ba0.net
よさそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:43:41.87 ID:Xq8iQBCU0.net
おまえらは知らんだろうが梅干しは焼くことで最大限の効果を発揮する

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:43:44.07 ID:U0cqEBJ00.net
たぶん何もしなくてもそれぐらい良くなってたよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:43:54.44 ID:7rVwv5Sf0.net
普通カリカリ梅お尻から摂取するよね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:44:04.87 ID:SA3M9JDo0.net
梅肉と鰹節とネギと醤油まぜて熱した油で爆してご飯のオカズにするのオススメ。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:44:05.22 ID:J8fvIMV6d.net
それって生姜が効いたんじゃねーの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:44:18.78 ID:Xq8iQBCU0.net
たぶんググれば出てくると思うが梅干しは焼くことが大事なんだ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:44:20.09 ID:wCTEQnao0.net
生姜の方が効いた説

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:44:59.28 ID:4oSbZkCKM.net
典型的な薬味信者やんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:45:06.77 ID:1M6hvYSc0.net
次は生姜抜きでやってみて

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:45:41.51 ID:Xq8iQBCU0.net
生姜信者ばっかでワロタ
生姜も大事だけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:45:56.14 ID:hhFxsriD0.net
ただの思い込み

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:46:49.52 ID:Xq8iQBCU0.net
はぁ
残念だよ
おまえらにこんな素晴らしいレシピを公開したというのに

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:47:18.25 ID:H/87wv/b0.net
普段からニンニクを摂取してる俺はそもそも風邪をひかないのだ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:47:20.34 ID:TkUTdtv8d.net
駄菓子の梅でもいい?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:47:30.15 ID:Xq8iQBCU0.net
梅干しすげー
この料理にネギでも入れようもんならもう最強

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:47:40.60 ID:GGqfg/of0.net
アナルにネギいれたらええで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:04.73 ID:poUDPadf0.net
酸っぱいから嫌い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:11.39 ID:Hy3FOe4g0.net
くさそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:12.54 ID:Xq8iQBCU0.net
>>22
いや、たぶん普通の梅のほうがいいだろ
知らんけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:12.87 ID:i2T0Gapar.net
花曇りの向こうかと思ったわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:20.36 ID:CWXY4VR+0.net
アミノ酸がうんたら

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:48:50.09 ID:Xq8iQBCU0.net
こんな簡単でしかも風邪なおっちゃうってすごすぎ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:49:04.15 ID:b61Pf2Lyd.net
プラシーボ効果

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:49:37.77 ID:Xq8iQBCU0.net
どうでもいいが梅は紀州の奴にかぎるな
他はまずくて食えたもんじゃない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:50:13.14 ID:4RNT496x0.net
効くと思って食べればもやしでもなんでも効くぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:50:38.65 ID:Xq8iQBCU0.net
おまえらは風邪引くような不健康な生活してるだろうからこのレシピを覚えておくんだぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:51:04.16 ID:S4HXk8l80.net
ひまわり動画

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:51:14.16 ID:Xq8iQBCU0.net
>>33
はぁ
もやしは消化によくないから論外なんだよなぁ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:51:43.36 ID:4RNT496x0.net
>>36
はいガイジ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:52:09.94 ID:Xq8iQBCU0.net
>>37
おれは正論しかいってない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:52:19.31 ID:ZkUmfBh2M.net
梅干しなんか論外だぞ 
どうせプラシーボに頼るなら他のがいい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:52:34.65 ID:4RNT496x0.net
>>38
はいはいガイジの言う正論ね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:04.73 ID:CAYMW6Hk0.net
からだによさそう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:06.25 ID:TkUTdtv8d.net
梅干しをこめかみに貼ったら頭痛が治まった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:19.19 ID:A20IDkNGd.net
酸っぱくない梅干したべたい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:21.30 ID:MuzotDp40.net
もやしが風邪に効果あるのはガチやぞ
梅干しとは違う方向性やけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:38.35 ID:J3Hye+X70.net
クエン酸とビタミンCやろなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:54:00.32 ID:CAYMW6Hk0.net
もやしが風邪に効くならきうりも効きそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:54:30.11 ID:zNu4tXPw0.net
豚肉を梅肉と一緒に炒めるとうまいで
酸味が絶妙なアクセントになる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:55:29.65 ID:CAYMW6Hk0.net
>>47
カリカリ梅入ってる野菜炒め好き

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:56:38.67 ID:lJGQH25J0.net
>>20
おいしそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:57:14.16 ID:HtsMs4AT0.net
普段からビタミンC取るようにするだけで大体どうにかなる

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200