2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】亀田興毅。素人相手にヘッドギア装着するクソヘタレだった…

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:22:45.21 ID:9krellaHM.net
しかも対戦相手はヘッドギア無し

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:23:33.69 ID:Xgk8S9M6a.net
さすがに嘘やろ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:23:33.75 ID:oQICRyXWa.net
両方あるやろ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:23:53.58 ID:oQICRyXWa.net
頭突き防止の為につけるて見たで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:24:01.66 ID:FfTzBpxt0.net
ヘッドギアってほぼカットと拳痛めるの防止らしいで
つけたら視界狭くなるしええんちゃう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:24:19.62 ID:oQICRyXWa.net
てか付けんとプロボクサーにガンガン頭打たれたらヤバイやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:10.08 ID:A0yoziQw0.net
ヘッドギアもグローブもつけるんだよな
ほんと逃げ腰だわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:16.50 ID:sbJLk+rT0.net
ほんまやったら草も生えん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:31.93 ID:vMz1z+/M0.net
えぇ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:33.82 ID:zxk2l9eGx.net
つけんと死ぬやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:35.76 ID:9krellaHM.net
情けないよね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:39.41 ID:amp4RflyK.net
亀田が戦うよりこの対戦相手同士で戦わせたほうがおもろいやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:25:43.19 ID:FfTzBpxt0.net
>>6
ヘッドギアに脳震盪予防の効果はないんよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:18.64 ID:jbsZl5Il0.net
>>3
あるで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:21.44 ID:w9nk8SEXp.net
ヘッドギアいるやろ遊びなんやから

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:26.29 ID:oQICRyXWa.net
>>13
そうなんか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:31.93 ID:xTQFNSNBd.net
>>12
確蟹

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:32.48 ID:iLDqihFWM.net
さらに判定まで行ったら亀田の勝ち

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:26:35.66 ID:7Hy3bqSF0.net
ボクシングにはラッキーパンチがありからね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:27:00.07 ID:9krellaHM.net
あの暴走族の兄ちゃんに負けてそうやけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:27:10.71 ID:7Hy3bqSF0.net
ヘッドギアつけてスパーしたことあるけどあるのと無いのじゃ大違いやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:27:42.18 ID:DHfi+xBI0.net
やる前から勝敗が分かるようなスパーリング公開して草

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:27:42.49 ID:t95VClt+d.net
素人はルール無視で何やらかすかわからんだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:27:48.04 ID:84E8S0aX0.net
ワンパンチvsネコパンチ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:28:14.55 ID:N7amJHge0.net
放送時間長くね? グクダグダ多いんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:28:24.93 ID:p6qO+Pzoa.net
最近やってないし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:28:36.89 ID:jvDaevpK0.net
企画の意図がわからん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:11.86 ID:eCfhqYDf0.net
これいつやるんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:12.12 ID:p6U4e9bf0.net
そういえば今日だったな
何時からよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:20.06 ID:Xgk8S9M6a.net
さすがに世界一になった男やろ?本職と何千何万とスパーとかしとるし素人は相手ならんやろ
それとも階級ちょっと違うとなんともならんもんなん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:23.57 ID:9krellaHM.net
>>25
最初の1時間はぐだくだトークとクソみたいな煽りに使うはずやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:25.34 ID:FfTzBpxt0.net
>>16
確か付けてる方がリング事故の確率高かった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:29.07 ID:k4bz8oUhd.net
>>16
嘘に決まってるやろ

顔面にパンチされるのとヘッドギアの上からパンチされるのどっちがマシか考えてみいや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:30.12 ID:QxKS3c+A0.net
相手のグローブは128オンス

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:37.70 ID:9krellaHM.net
>>28
今日の6時からやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:47.26 ID:UbZ8fLpeM.net
なんでそんな嘘つくの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:29:48.27 ID:rhYjMzSg0.net
>>12
たし蟹

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:30:19.29 ID:eCfhqYDf0.net
>>35
今日やるんか、サンガツ…
こんだけ関心集めてるとこ見ると
なんだかんだで試聴率伸びそうやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:30:38.19 ID:FfTzBpxt0.net
>>33
素手の拳とグラブはめた拳でどっちの方が衝撃伝わると思ってんのよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:30:53.18 ID:jwtsYqqQ0.net
ゴロフキンとカネロ9月決定だって

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:30:54.84 ID:N7amJHge0.net
>>12
それなら普通の格闘技見るわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:31:24.84 ID:7Hy3bqSF0.net
単にヘッドギア無いとクソ痛い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:31:46.52 ID:UbZ8fLpeM.net
クリンチだらけのクソ試合になりそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:32:00.68 ID:7Hy3bqSF0.net
人の拳てこんなに硬いんやて驚くで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:32:06.21 ID:k4bz8oUhd.net
>>39
素手やろ
グラブをつけることで脳は揺れやすくなるがな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:32:35.23 ID:FfTzBpxt0.net
まあ俺は記事とデータ見ただけやけど
http://wired.jp/2016/08/16/olympic-boxers-headgear/
ググったらすぐ出てくるわ。アマでヘッドギアが消えた理由

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:32:36.51 ID:B0++mfX+0.net
ヘッドギアの前に亀田とはいえ体格差あっても素人相手だと倒せるんだなを期待してたのに制限つけてる時点で萎え萎えですわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:33:25.28 ID:7Hy3bqSF0.net
ヘッドギア有りで試合するアマチュアはあんまKO出ないからな
よっぽど実力差が無いと

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:33:39.90 ID:/cCkd+6R0.net
ヘッドギア付けた方が脳へのダメージがでかいという調査結果が出てたで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:33:58.83 ID:UbZ8fLpeM.net
一番善戦しそうなのってジョーブログ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:06.33 ID:IgogJi2OM.net
だっせえええ

ホスト教師???族長の順やったっけ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:12.43 ID:cKALOFMSa.net
ボクシングはあくまで同程度の体格と競い合う事に特化したスポーツやし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:15.07 ID:FfTzBpxt0.net
俺が見たのは他の記事やったけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:19.60 ID:IgogJi2OM.net
ああ、ユーチューバーか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:33.39 ID:RSlsoGZYd.net
ワイ仕事中で手元にスマホしかないんやが見れんのか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:43.06 ID:uNrSkdrxd.net
>>34
両手で7sとか別ゲーすぎる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:34:50.62 ID:7Hy3bqSF0.net
いや両方経験あるがヘッドギアあった方が明らかにするパンチに耐えられる
ヘッドギアなかったら倒れてるなてのが何度もあった

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:35:40.85 ID:bDsPjsqjp.net
亀田ぐらいの階級ならパンチ力吸収効果のが大きいやろ
絶対にろKOされるわけにはいかないからつけてるんやろなぁ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:35:44.77 ID:rRGwlw3l0.net
>>55
むしろスマホから見るもんやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:35:45.91 ID:LoykJLBM0.net
こんなもん野球未経験の素人がプロの球ホームランにするぐらい無理やから

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:35:48.38 ID:t95VClt+d.net
>>49
へえそうなんだクッションにないないのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:35:52.23 ID:jEQQAaMHd.net
本人引退済だから現在プロなのは弾く←しゃーない
引退してる奴の募集も弾く←超絶チキンクソヘタレ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:36:07.32 ID:Gc12Ahaj0.net
ヘッドギアあるのとないので衝撃変わらんならプロの試合でもバッティング防止のためにつけるべきやろ
適当なこと言うな雑魚が

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:36:10.95 ID:N7amJHge0.net
こんなんボクサーでも3Rで亀田からKO奪えないやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:36:13.40 ID:6/tN8rZy0.net
ほならね、自分が付けずにやってみろ、って話でしょ?
私はそう言いたい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:36:29.92 ID:KOfRB9rP0.net
地味に楽しみやわ
どうせしょっぼい打ち合いの末引き分けやろうけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:36:31.75 ID:L1o01o660.net
いっとくがこれ、バトルロワイヤルやからな

全員から一度に攻撃されるんやで

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200